• ベストアンサー

五反田~神田、新宿~神田の定期について

五反田⇔神田の定期が6か月27,220円、 新宿⇔神田の定期が6か月24,190円でした。 新宿⇔神田間の方が安い理由は、中央線での距離が五反田⇔神田より近いからだと思います。 私は、五反田周辺に住んでるため、山の手で新宿方面や神田方面に行ける方が助かります。 質問は、新宿⇔神田での定期を購入した場合、神田~新宿間の山の手の駅での下車は可能なのでしょうか。それとも、あくまで中央線間の下車が可能なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

新宿-神田の定期購入時に経由駅を指定します。 お茶の水を指定すれば中央線のみ下車可能 品川経由だと五反田で下車可能ですが定期代が高くなります。 乗っているだけならばどちらのルートもOKです

tyoppin
質問者

お礼

やはり、経由地を指定しないといけないのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.3

すでに回答がありますが、再確認です。 >定期券は指定された経路のみ乗車できます。 そのとおりです。 ですから#1の回答の >乗っているだけならばどちらのルートもOKです はまちがい、バレるとかバレないとかの問題ではありません、違反です。 購入時に経路を決めて買いましょう。(距離は遠くて運賃は高くても、時間的に早い場合はその方を買うこともあるでしょう) >近郊区間は、切符は経路を指定されていません。 これは普通乗車券、回数乗車券にのみ適用されますので、定期券では不可。 近郊区間というのは、東京や大阪などに、定められた大都市近郊区間内の中での相互発着で認められています。 質問者さんの場合も、普通乗車券ならOKです。

tyoppin
質問者

お礼

補足回答ありがとうございました。より、理解が深まりました。 感謝しております。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

定期券は指定された経路のみ乗車できます。 経路以外は別に運賃を支払う事になります。 近郊区間は、切符は経路を指定されていません。

関連するQ&A

  • 神田-池袋の定期代

    神田-池袋の定期券を買おうと思っています。 (1) 山手線内回り(上野経由) (2) 山手線外回り(品川経由) (3) 中央線-山手線(新宿経由) いずれ経路でも同じ値段ですか? それとも違いますか? 今日、池袋のみどりの窓口に立っていた暇そうな 係員に聞いてみたのですが、(3)だと(1)や(2)より 2倍ぐらいかかるようなことを言っていました。 でも、なんか腑に落ちません。 本当でしょうか? そもそも、こういう質問するのは、たまに新宿で途中下車したいからです。 そういう場合、(1)ではダメですよね。 よろしくお願いします。

  • 山手線にて五反田から日暮里まで新宿方面から

    山手線にて五反田から日暮里まで新宿方面から行ってみたのですが、時間がかかったようでした。五反田から品川方面を経由して日暮里に行った方が時間は早く到着するでしょうか。

  • 定期代

    新橋から新宿の定期を購入する際、近中央と秋葉原経由が選択できますが、どちらも料金は同じです。ただ近中央で購入すると秋葉で下車すると別途料金がとられますが、秋葉経由の定期で神田回りで乗っても料金はとられないそうです。であるならばなぜ選択画面があるのですか

  • JRの通勤用定期券を購入予定です。

    JRの通勤用定期券を購入予定です。 現在中央線の立川駅に住んでおり、 会社は大久保駅にあります。 定期代は6か月65,020円です。 新宿に良く買い物に行く事が多いので、 定期代を調べてみたら、立川→新宿も同様の6か月65,020円でした。 このような場合、新宿までの定期を買って、 通勤時は大久保駅で毎日途中下車で利用する事は出来ますでしょうか。 また、途中下車が多い場合、追加料金が発生したりしますか?

  • 中央線の定期券の経由について

    新宿から中央線経由で御徒町までの定期券を買おうと思います。 すると、「千駄ヶ谷・(近)」というものと「千駄ヶ谷・神田」という2種類の経由がありました。 前者は「御茶ノ水から総武線各駅で秋葉原、そこから山手線(京浜東北線)で御徒町」という意味だと思います。ということは、後者は「御茶ノ水から中央線で神田、そこから山手線(京浜東北線)で御徒町」という意味になるのでしょうか? また、後者でも秋葉原での乗車・下車は可能でしょうか?

  • 定期券の使用可能範囲について

    蒲田駅⇔鶯谷駅 間(京浜東北線)で購入した定期券は、中央線(神田駅で乗り換え)や、山手線(品川駅で乗り換え)でも下車出来ますか? 出来る場合、中央線は何駅まで乗車可能で、山手線は外回り・内回りでそれぞれ何駅まで乗車可能ですか?

  • 京王線~JRの定期券

    京王線府中駅からJR御徒町駅の定期が欲しいんですが (1)新宿から中央線で神田、神田から山手線で御徒町 (2)新宿から山手線で御徒町 と方法がありますが、どちらも料金は同じで降りる駅も同じということは、例えば(1)の定期を使って(2)の経路でいけるものなんでしょうか?それとも、この2つの経路の定期は別物なんでしょうか? またこの場合、定期はどこで買えるんでしょうか?

  • 西武線新宿線からJRへの定期

    定期券についてお聞きします。 西武新宿線沿線からJR国分寺駅を経由してJR中央線沿線の駅へ通う場合、まとまった定期券は買えるのでしょうか。 買える場合、それはJR国分寺駅でも可能なのでしょうか。 西武新宿線の利用駅の改札がとてもこじんまりしているので、そこではまとまった定期は買えなさそうで…。 それと、まとまって買える場合、料金を確認するサイトをご存知でしたら教えてください。 いくつも質問ですみません。

  • 池袋~新宿区間の定期券について

    JRの定期券についての質問です。 私、武蔵浦和駅周辺に住んでます。 今月から新宿と目白での仕事をする事になりました。 それにより通勤定期を購入する予定なのですが、武蔵浦和~新宿間で定期を購入すると、埼京線の区間での定期券になると思うのですが、その場合池袋~新宿間の山手線の駅(目白・高田馬場・新大久保)は途中下車は出来ますでしょうか? もし出来ないのでしたら、武蔵浦和~池袋は埼京線、池袋~新宿は山手線という形の定期は購入できるのでしょうか? ご存知の方、ご教授願います。宜しくお願い致します。

  • 五反田から浅草まで行き方教えてください。

    浅草寺や、仲見世通りを観光予定なのですが、JR五反田駅から浅草寺まで行くためには浅草駅で下車すればよいでしょうか?? ネットで調べると 「上野駅」より『銀座線』で「浅草駅」へ と記載がありました。