• ベストアンサー

嫌味をいつまでも言う同僚

初めまして、私は高卒で会社に入り それなりにやりたかった仕事に就きました。 しかし、仕事の辛さやが苦しかったり、 前代未聞の大ミス(恥をかくような)してしまいました。 思い描いていたどんどんやれる理想とまったく駄目な現実とのギャップが苦で、 同僚にもう辞めようかな・・と言ったら、かなり励ましてくれました。 最初は苦笑いというか、表情を誤魔化しながら話を聞いていたのですが、 しばらくしてから堪えきれずに号泣していまいました。 しかし、その激励によってやる気満々になったものの、 そのミスをした嫌味などを何人かで話している会話がたまに聞こえます。 特に自分的には仕事をすることよりも、 同僚からの粘着的な嫌味をいつまでも言われたり、 いつまで経っても尾を引いている状態で、話している内容が聞こえてストレスが溜まります。 いくらそういう連中と距離を置いてもタイミング悪く聞こえてしまいます。 その励ましてくれた一人までそういう嫌味を言っているのが聞こえたので、 人間不信になりそうでした(まだ励ましてくれた人がいたので大丈夫でしたが)。 学校で教師が大人のイジメは酷いぞ。と言っていましたが、 本当にそうだと思います。 解決策や良いアドバイスがあればお願いします。 真剣な悩みなので冷やかしはやめてください。

noname#102337
noname#102337

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103058
noname#103058
回答No.2

仕事でミスをしたらうわさだとかをされるのは仕方ないですね。 同僚の人間性が悪いとかではなくて職場ってのはそういうものです。 うわさ話にはその人が仕事においてどの程度信頼のできる人間かってのを 情報交換して確認する意味もありますから、 単なるイジメとか嫌味って片付けられるもんじゃないと思います。 些細なミスでも数ヶ月、ちょっと大きなミスなら数年、前代未聞の大ミスなら数十年以上、 言われ続ける覚悟しといたほうがいいです。 結局のところ仕事のミスは仕事で取り返すしかないです。 仕事で信頼を勝ち取れば 「奴は馬鹿だからあんなミスをした」という趣旨から 「あの○○さんでさえあんなミスをしたことがある」という趣旨に変わっていきます。 (言われなくなることはないです) 陰で嫌味を言われてる位でその相手と距離を取ってたら 信頼回復のチャンスを失って逆効果ですよ。 不愉快な気分を押し殺して、むしろ積極的に歩み寄りましょう。

noname#102337
質問者

お礼

そこまで言われるのですね。 本当に低レベルなものですね。 ありがとうございます。 汚名返上で頑張ります。

その他の回答 (1)

  • tp068875
  • ベストアンサー率16% (38/230)
回答No.1

過去は過去ただのくだらない思い出です 汚名は返上するように努力すればいいんですよ。

noname#102337
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫌味な上司や同僚

    最近、転職に成功しました。その職場では上司、同僚の嫌味がキツイです。確かに初めての転職で戸惑う部分や仕事の進め方の要領が悪くミスも時々あります。現在、試用員であるためあまり無茶は言えないのですが黙っているのも悔しくガツンと言ってやりたいです。何かいいアドバイスはありますか?

  • 同僚に嫌がらせをされて困っています。

    長文です、よろしくお願いします。 同僚から嫌がらせさの標的にされて困っています。 働き始めて3ヶ月、誰の話にでも首を突っ込んでくる、面倒な同僚にうんざりしています。 自分の意見を主張したいのか、相手を嫌な気持ちにさせたいのか、なぜそんな事をするのかはわかりませんが、本当に苦痛です。 最初に頃は様子がつかめなかったため、同僚の意見に、「それはすみません、私が悪かったですよね」、同僚に言われるがまま、罪悪感を持ち、同僚に謝り続けました。 でも、良く観察していると、同僚は、私以外のみんなにも同じ事をしているのに、まともに受け答えしているのは私だけでした。他の同僚たちは、その同僚の事をうまくかわしている事に気づきました。 そこで、なんだ、私は罪悪感を持ったり謝らなくていいんだと気づきました。 もちろん自分が本当に悪い場合は反省しなくてはいけないとは思いますが、今回のこの同僚はちょっと様子が違ったようです。相手にするから、ターゲットになってしまったようです。 このまま同僚に嫌な気持ちにされられる毎日はコリゴリなので、自分も強くなろうと、同僚に対しての態度を変えることにしました。 他のみんながしているように、何を言われても返事だけ。感情は一切込めません。 感情を込めると、そこに付け込んで、また嫌みを聞くことになると解ったからです。 私が態度を変えたことで、状況もかわり、何日かうまく進みました。 しかし、今までずっと私が同僚のストレスのはけ口のような存在だったため、同僚はストレスがたっまてきたらしく、私に近づいてきてこんな事を言いました。 「あのね今日あなたあっちの部署に行く用事有るでしょ。気をつけたほうがいいよ。何日か前にあなたがしたミスの件であの上司があなたのこととても怒っていて、もうあなたにはまかせたくないとか言ってたから、これからはあちらの仕事には手を出さないで何もしないほうが、あなたの為だよ。」 というのです。 わたしは、その件について、その上司ともうひとりの上司と話し合いをして、その問題については、私もミスではなく、機械自体のミスだったという事で、あなたは気にしなくていいから、今後も今までどおり同じ仕事をしてください。いつもありがとう。と言われたばかりです。 私は彼の話が全くのでたらめであることをしっているので、頭にきて。 「上司本人からその様な注意は受けていませんので、私は今までどおりの仕事を今日もします。」 といいました。そしたら、 「でも、わかるでしょ?僕はあんたのためにこうしてこっそり教えてあげているんだ。言う事を聞いたほうがいいとおもうよ。」 というのです。こんな根も葉もない話を良くも作るなんて。どうかしている。 頭にきた私は、ミーテングの際に(上司とその同僚と私の3人になった時に) 「あのひとつ確認しておきたい事があるのですが、彼が(同僚が)、私にこれこれこうだから○○上司があなたにひどく怒っている、だから、あの仕事にはあなたは手をつけないでくれと上司が言っていたよ。などと私に言ってきましたが、それは真実でしょうか?」 と両者が揃っているところで聞きなおしたのです。 そしたらもちろん、同僚は慌てふためいて、「そんな話をした事実はありません。」 というのです。 それが何よりの証拠、同僚は私にウソをついていたということですよね。 私は「いいえ確かに彼は、私にそういいました。昨日○○上司は私には、この仕事は引き続き今までどおりお願いします。と言っていただきましたが、その通りで宜しいでしょうか?」 この後、同僚が上司に言い訳を並べ、とりあえずは解決しましたが、同僚は私に怒っています。 私だってそんな嫌がらせをされたのでは、仕事ができませんから、困ります。 来週顔を合わすのが嫌ですが、今後も、この同僚には無関心に対応していけばいいですよね? 同じような経験がある方がいらしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 暴力的な同僚

    職場に暴力的な同僚がいます。 見てくれは親分肌の風体なのですが、その実上には媚び、下には尊大で、仕事をミスした後輩を怒鳴りつけたり殴ったりしているのを良く見かけます。 そのくせ、自分は仕事に熱い人間であるかのように振る舞い、行き過ぎた暴力などを正当化しようとします。 自分が上司なら絶対に認めませんが、上司自体が彼と学生時代からの友人で、止めるどころかむしろ影からそそのかして暴力制裁を促すような有様です。 彼らを見ていると高校時代のヤンキーを見ているようでイヤになりますし、暴力の高圧で押してくる行為自体に苦手意識があります。 自分は昔からこういう人間が苦手で、話が通じない相手として距離を置いてきましたが、同じ会社では逃げようもありません。 こんな連中と付き合わなければなりません。 仕事なので、引けない所は引けないのですが、相手は高圧的に押してきて自分の主張を通そうとしてきます。 こういう相手にはどのように対処したら良いのでしょう

  • 近付きたくない同僚

    こんにちは! 同じ会社の同僚について、相談させてください。 私も同僚も女性です。 彼女とは、同じ部署に配属になったことはありません。 ですが、仕事の絡みが多く、よく連絡をとることがあります。 業務外の話もたまにします。 ですが、最近彼女の言動に疑問を多々感じるようになり、距離を取りたいのですが、彼女の方から連絡してくるので苦痛です。 彼女に対する疑問とは、ほんの一例ですが、 1、とある商品について、彼女が購入を考えているので何かお奨めがあれば教えてくれというので、「Aという商品は安価だが不具合が多く、私は購入して後悔している。Bの方が値段もそんなに変わらず高性能なのでお奨めだ。」ということで、Aの不具合な詳細を伝えた。  しかし、彼女が購入したのはAの方だった。 2、仕事上、ミスの多い先輩Cさんのことについて相談したが、私の言うことを全く信じず、挙句の果てにはCさんのこと他の人にも確認してみるなどと言う。(本当にCさんがミスが多いか)   3、私が社内の男性Eさんとウワサになっているらしいですが、ウワサを信じているらしく、遠まわしに「知ってるのよ」みたいな言い回しをしたり、Eさんの悪口をどんどん言ってきます。 上記の例のとおりに、何か質問してきて答えたとしても、真逆の行動をしたり、全く私の言うことを信じなかったり、裏で人のウワサを信じて私本人に嫌味混じりな言動をしたりするので、とても辟易してきました。 彼女は暇ならしく色々雑談を振ってくるんですが、私は忙しいので勘弁してほしんです。 私の話を信じないのならば、意見を聞いてきたりしなければいいのに、なんで連絡してくるのかわかりません。 ましてや社内の人の話なんて、私はどうでもいいんですよね。 忙しいからといっても、それすら信じてくれなくてお構いなしなんです。 こんな彼女となるべく円満に距離を置きたいのですが、これくらいで距離を置きたくなるのは、私が忍耐不足でしょうか。 皆さんだったら、これくらい我慢して今までどおり仲良くしてますか? 私はこの彼女に、なにかしら違和感を感じるのですが。 こういう行動の彼女は普通ですか?

  • 年下の若い同僚が面倒です

    派遣で働いております。 二年契約予定の有期派遣で春からスタートしました。 同じ部署で同じ仕事に就く14才年下の同僚がおります。大学を出て2~3年派遣で働いているようで二十代半ばです。(私達の他に五十代の女性も一人います) 年齢のギャップはありますが、最初は同じチームとして二年間、仲良くやらなくてはと年上なりにいろいろ気遣いもしていましたが、彼女はあまりそういう経験もないみたいで、唯我独尊。段々疲れてきて、必要以外話すことも少なくなりました。まあ、合わないんでしょう。 彼女は仕事の経験が少ないこともあって、スピードが遅く、ミスも多くなってきました。結果、全体として仕事が進まないとその分私の方に回されて負担がのしかかってくるようになり、ストレスも溜まり始めました。普通ならこれをチャンスとばかりにバリバリ働いて実力をつけるぞ!ぐらい思うのでしょうが、仕事の半分は彼女のミスの為、同じことのやり直しや修正業務になり、ストレスです。 派遣先の責任者(男性)は、こう言うのはなんですが、若い女の子が好きで、彼女を自分の側に置いておきたがります。一度、仕事の量や分担が公平でないことを申し上げましたら、「彼女はいいんだ」の一言です。一生懸命やっているのがアホらしくなってきました。とはいえ、すぐに仕事が変われるかといってもなかなかそうはできません。 今日もまた彼女がミスをして、私は自分の仕事をやり直しのハメになりました。提出時間が決まっていたので、焦っていたこともあり、ついキツイいい方にはなりましたが、同じ注意をするのは初めてではありません。でも、彼女はいつも自分の非は認めず、いつも理由をクドクド並べては口答えをして「私じゃありません」か「わかりません」で開き直ります。今回は私も提出が遅れそうになったので、五十代の同僚女性の力を借りて無事終わらせましたが、その後、年下の彼女は泣き出してしまいました。 泣きたいのはこっちの方です。彼女の為に修正ばかりでちっとも仕事が進みません。そもそも職場でメソメソなんて、会社を、職場を何だと思っているのでしょう。泣けば許してもらえると思うほど子供なのでしょうか?(少なくとも私には女子高生レベルとしか思えないです)そう考える私がキツ過ぎますか? 私はずっと派遣なので後輩や部下を持った経験はありません。こんな面倒くさい年下の同僚をどう扱えばよいのでしようか。

  • ほぼ同期の同僚の大学生がとにかく大嫌いです。

    パート先の大学生の同僚について。 20代主婦です。普段からやりたくない仕事はのらりくらりとかわし私に押し付ける、やりたい仕事は人を押しのけてでも、フライングしてでも自分がやらないと気が済まない同僚(大学生)がいます。無口で地味な感じなので見た目と中身のギャップに驚いています。何だか楽な仕事ばかり率先してやり面倒な仕事、嫌いな仕事は人に押し付けている彼女を見ていると、同じ給料で働いているのがバカバカしくなってきます。 私が仕事でミスをしてしまった時、それまでほとんど話したこともなかったのに(以前私から話しかけてみたこともありましたが、会話も弾まないし、話しかけないでオーラ全開だったのでそれ以来挨拶程度しか会話しません)「びっくりしましたよ~、あんな事しちゃう人初めて見ました」「○○さん(上司)に何て言われたんですかぁ?」「気をつけて下さいね~」などと質問攻めに逢いました(何故か嬉しそうに)。内心落ち込んでいましたが、上司や他の同僚から慰められ何とか気持ちを切り替えようとしているときにそんなことを言われ、呆然としてしまいました。 もちろん失敗して彼女も含め皆に迷惑をかけてしまったので、その場では「びっくりさせちゃってごめんなさい」と謝罪しましたが、後から冷静になってみて「普通あんな事言うか?」という思いが募ってきました。 今のパート先は辞めたくないのですが、彼女がいると思うと憂鬱です…。何か嫌われるようなことをしてしまったのでしょうか。舐められてるだけですかね。とにかく彼女が出勤してる日はストレスがすごいです。 もうすぐ大学を卒業らしいのでそれまでの辛抱だと思っていたのですが、どうやら就職が決まっていないのでこのまま今のバイトを続けるみたいです。 モヤモヤするので、気持ちの切り替え方や心の持ちようについてアドバイスを頂けると幸いです。 長くなってしまいましたが、読んで下さってありがとうございます。

  • 同僚が怒っていて悩んでいます

     先々週の金曜日までは、全然お互い話していて、普通に仕事していたのですが、先週の月曜日から、1つ下の同僚(Aさん)があまり身に覚えのないことで怒っていて、話をしてくれなくて、仕事がやりにくくなって困っています。  先週月曜日、仕事のことでわからないことがあったので、聞きに行ったら一応答えてはくれたのですが、「私はこうしてるけど、よくはわからない」と言う返事でしたので、私のグループのリーダー的存在の方(Bさん)がいるのですが、その方がその日お休みだったので、嫌みではなく「Bさんに聞いてみる」と言いました。そしてもう一つ、わからないことが出てきたので聞きに行ったら「さあ、それは私やっていないからわからない。Bさんに聞いてみたら?」と、Bさんは火曜日までお休みで出てこないことをわかっていて、ちょっと嫌みな言い方をされました。  私の他にもう一人冷たい態度をとられている子がいて(Cさん)、Aさんとパートさんが正社員さんに頼まれた探し物を倉庫でしていたので、Cさんパートさんに「手伝いましょうか?」と声をかけたのです。そうしたらパートさんは、ちょっと苦笑いをしながら「Aさんが何て言うかわからないから...」と言って、また倉庫に戻って行って、仕事をしている所には戻ってこず、「もうあったから」と少したって戻ってきました。Aさんがもしかしたら「呼んでくれるな」と言ったのかもしれません。次の日は、違うグループの仲のいい人に頼んで探し物を手伝ってもらっていました。  Aさんがやっている仕事があるのですが、その書類を「お願いします」と持って行ったら、いつもは「ありがとう」「はーい」という言葉があるのですが、全くシカトでした。しかも、私が全部の書類に受付印を押して持っていったのですが(それは先出のBさんがそうして、と言ったからなのですが)、私だけにというわけではないのですが、「ここまでしてくれなくていいから」と、グループみんなの前で言われました。  身に覚えはないのですが、そうかな?と思うのが二つあり、一つは、Aさんは仕事のできる子で、仕事も早いです。正社員の方にもよく頼まれます。Aさんは確かに私たちより仕事量が多いので、それで何で同じ給料なのか?というので怒っているのかもしれませんが、それだったら今に始まったことではなく、もっと前から怒っているだろうし...と思うし、他にも無視される子はいるだろう...と思うとちょっと違う気もします。  二つ目は、正社員で独身の方がいるのですが、その方と先出のCさんをくっつけようとAさんと私が動いていたことがあって、Cさんは気はあるのでしょうがのらりくらりと交わしていて、私は私でAさん交えなく、セッティングしようとしていたからかな?と思うのですが、そんなことで?という気がしないでもありません。(ただ、Aさんは結婚していて、子どももいますが、その正社員の方とは飲みに行ったりしていて、仲がいいです)Cさんが、正社員の方にこんなことを言われた、とよく私に言ってきていて、それに私も答えていて、そのやりとりが聞こえたのかもしれません。  でも、あくまで想像なので、もしかしたら私たちが全く気が付いていなことで怒っているのかもしれませんが。  あと、何となくですが、AさんはそのうちCさんには話す気がします。怒っているのは私にだけ?と思うような感じです。そうなった時も嫌ですが...  Aさんは性格的にコソコソ言う感じではなく、面と向かってはっきり言ってくれる子なので、余計それでも気になってしまいます。  長くなってしまって申し訳ないですが、これからAさんにどんな態度で接すればいいと思いますか?  

  • 同僚を無視しています

    同僚Aと仕事以外で口を利くのやめました。 Aは性格がキツく、電話応対でお客様を怒らせてしまったり(相手もキツい口調だったので応戦したらしい)、私が業者にクレームをつけている会話に「なぜもっと怒らない、そんな言い方だとなめられる」など、常に相手に対して上から目線な感じです。 先日そんなAを、私のミスで怒らせてしまいました。 悪いのは私なのだから怒るのは当然なのですが、同じことを何度もヒステリックに言うので、「何度言わないで、しつこいよ」と言い返したら真っ赤になってファイル等をバンバンやっていました。 その時から必要以外Aに話しかけるのを止めました。 元々私の事が好きではないのは気づいてたので、当たり障りないように接していましたが、時々びっくりするような嫌味な返事をされるので話すのがストレスになっていました。 そんな風だったので私の方は清々していますが、始めて私に反論(歯向われた)されたAは多少ショックなのか私と話すときはオドオドした感じです。 この状況がよくないのはわかりますが、元のキツいAに戻られるのは嫌です。 なにか良い解決法はありますか?

  • 一緒に仕事をする同僚が大嫌いで困っています。

    20代女です。 仕事で一番接する同僚が大嫌いで困っています。 (同僚と言っても彼は、40代半ばです。) 嫌いな理由は、 (1)ナルシスト  自分の事をかっこいい、仕事ができる、俺は賢いと本気で思っています。 実際は全然かっこよくもなければ、仕事もできず、全然頭もよくありません。見ていて本当に痛いです。 (2)せこい  自分の手柄をたてるために、私がやった仕事も自分がしたかのように上司に報告します。  逆に失敗すると私のせいにします。  (3)話し方、接し方が常に上から目線  私へのいい方はもちろん、業者への対応も「こっちが客なんだから、それくらい業者にさせろ!」など、とにかく偉そうにします。  能力があっていうならまだ許せるのですが、馬鹿なクセに威張るので頭にきます。 (4)人のミスを遠まわしにネチネチいう。  自分の事は棚においておいて、他人のミスをネチネチ嫌みったらしく言います。 自分は5日も仕事をほっておくクセに、人には1日たっても終わっていないと文句を言ってきます。 (5)調子がいい  できない、やる気もないクセにカッコつけたいがために、上司、部外の人には調子のいい事ばかりいいます。そのせいでとばっちりを受ける時には最近は、私は知りませんと言って突っぱねてますが、調子のいい話を聞いているだけで、イラつきます。 など、他にも理由はありますが、主にはこのような理由です。 できるだけ接点を持たないようにすればよいのですが、彼と二人セット で仕事をしているため、嫌でも接しなければなりません。 おまけに彼はうつ病で通院しているため、気分にムラがあり、対応するのも 本当に疲れます。 こんなやつのために、仕事をやめるのも嫌ですし、今の仕事内容は好きなので、 部署を変わるのも嫌です。 となると、彼とうまくやっていくしか方法がないのですが、好きになる事は どう頑張ってもムリです。 心を無にして接しようと思うのですが、なかなかそれも難しく… どう割り切ったら腹がたたなくなるでしょうか? その他にもできるだけストレスをためずに仕事をする方法などあれば 是非、ご教示いただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • なかなか仕事を覚えられない同僚の扱いについて

    今まで派遣社員として私の所属部署ではなく、別の部署で勤務していた30代後半の女性(以下、Aさん)が先日、私の所属部署へ配属されてきました。 Aさんは派遣会社を一度退職し、中採用試験を受け正社員として入社してきました(正社員登用されました)。 Aさんが派遣の時代から、ランチを一緒にとったり、週末に社員仲間とのテニスに同行したりetc...年齢が同じということもあり、私的に仲良くしていた方なので、 配属されてきた時は、正直、気の合う同僚が一人増えて嬉しく思っていました。 ところが、4,5月と2ヶ月間一緒に仕事をしていて、全くといっていい程、仕事を覚えてくれません。 Aさん自身、長い間派遣社員であったので、正社員登用されて雇用の安定を得ることが出来、非常に喜んでいますし、 それに伴ってとても向上心が高く、やる気のある発言は多々あります。 同僚といっても私は職位が上なので、Aさんからすれば上司になります。 ところが、非常に簡単な業務についても、1から10まで毎回指示を与えなければならず、正直、閉口気味です。 何度か同じ作業を行えば、覚えてくれるだろう・・・と最初の2~3回は丁寧に教えてあげたのですが 何回やっても覚えることが出来ず、私を含め他の同僚の手を煩わせます。 マニュアルのある仕事なので、マニュアルに沿ってやってくれればいいよ、と言っているのですが、基本的な理解力が乏しく、また、応用力が働かないのです。 派遣としての勤務期間が長い為、指示通りにこなす業務に慣れてしまっている為、 なるべく応用性を必要としない業務を振っているのですが、 新卒社員でも1回か2回行えば、そのあとは誰の手も借りずにこなせる業務です(涙) ミスをおかした部分を、再度ミスしないようマニュアルに追記したり ミスを犯す原因を排除すべく、分からないことが発生したらすぐに上司・同僚に尋ねるよう注意もしました。 Aさん自身、毎回同じことを聞いているという意識がなく、 「前にもこれは説明したよね?」と言ってもキョトーンとした顔で 『初めて聞くよ・・・』と答えます(号泣) マニュアルに赤字で追記した部分を指差して、「ここをいつも間違えるから気をつけて」と促しても、また同じミスを繰り返します。 だんだん、他の同僚や私の部下が、Aさんに仕事を振らなくなり、 せっかく一人増えて皆が楽になるはずが、前より負荷が高まっている様子です。 上司として厳しく注意・改善を促すも、長い間友人関係であった為、 非常にやりにくい環境におかれています。 友人としては今後も仲良くやっていきたいですが、正直部下としてみると合格点を与えられません。 皆さんならどう、Aさんに対処しますか?

専門家に質問してみよう