- 締切済み
- すぐに回答を!
単語の最後で子音
単語の最後は日本語だと必ず(?)母音で終わるが韓国語では子音で終わることがあると聞いたのですが、実際どうなのでしょうか。 このことをパッチムというのでしょうか
- roatwang
- お礼率92% (671/723)
- 回答数1
- 閲覧数91
- ありがとう数6
みんなの回答
関連するQ&A
- ハングル 文章 単語
韓国語を勉強しています。 ハングルの読みはできるようになりましたが、書くときにどうしてもわからないことがあります。 文章を書くときに母音とパッチムの使い方に規則はないのでしょうか? 合成母音字を使うときもありますし、パッチムで「n」の発音の時例えば「많」を使うときもあれば「만」と使うときもありますよね? "このときはこの母音やこのパッチムを使う!"という風に、丸暗記するしかないのでしょうか? 自分で文章を書くときどの母音を使うのかどのパッチム使うのか、何か規則的なものはないのでしょうか?; わかりづらいかもしれないですが、よろしくお願いいたします(;_;)
- ベストアンサー
- 韓国語
- 韓国語の発音について教えてください
すみません。韓国語の発音でいくつか質問させてください。 (1)「ㅁ,ㄴ,ㅇ,ㄹ」以外のパッチムが前の文字にあり、続く文字の最初の子音が「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈ」のうちのどれかという単語とその発音 (2)前の文字のパッチムが ㄱ, ㄷ, ㅂ, ㅈ ののうちのどれかで、その次に続く文字の子音が ㄴ, ㅁ, ㅇ, ㄹ, のどれかという組み合わせの単語。またその発音 (3)前の文字のパッチムが、ㄲで次の文字の子音がㄴ, ㅁがくる単語とその発音 以上説明がわかりずらいかもしれませんが宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- 英語の子音について教えてください。
英語の子音について教えてください。 日本人にとって、F音とP音を聞き分けるのは難しくありませんが、V音とB音を聞き分けるのは非常に難しいと思います。 音声学に関して私は素人ですが、 V音はF音の有声音で、B音はP音の有声音と思いますが、 日本人はF音とP音の違いがわかるのに、 V音とB音はなぜ聞き分けるのが難しいのでしょうか? また、韓国人にとっては、FとPについても聞き分けることが難しいようですが、この、日本人(日本語)と韓国人(韓国語)の違いは何でしょうか? 「ふ」はローマ字(ヘボン式)でfuと書きますが、実際は英語のf音とは異なるので、日本語にはf音はないですし、韓国語も同様にf音はありません。 どんな些細なことでもいいので、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 子音字+Y→子音字+i+erについて
比較級の作り方は、子音字+Yのとき子音字+i+erになると思いますが母音字+Yで、語尾がYでも変化しない単語を教えてください。また動詞の過去形も子音字+Y→子音字+i+edというものがありますが、動詞の語尾がYでも母音字+Yのため変化しない単語も教えてもらえればと思います。 さらに付随して質問ですが、この場合の子音字、母音字というのは例えばearlyの場合lが子音字だから(aiueo以外のアルファベット)earlierと考えるのですか?それとも発音記号ベースで考えるのですか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 単語の覚え方
4月より韓国語を学びだしました。 そしてもうすぐ、韓国語の単語テストがあります。 国「나라」とかなら簡単に覚えられるのですが、 (奈良は国なんだーという風に) 大学生「대학생」とかだと テイハクセンという風に頭の中で覚えていても 最後のンが「ㅇ」なのか「ㄴ」なのかどっちだっけなー と迷ってしまいます。 (「ㅐ」と「ㅔ」についても) また よろしくおねがいします「처음 뵙겠습니다」 とかだとパッチムの「ㅆ」とか日本語ではあまり発音しないし 覚えにくいです。(もちろん最初の「처」も「ㅊ」と「ㅈ」で迷う) こういったことはどのようにして克服すればよいのですか?? (文字化けしたところはお手数ですが http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=yukaringo&dd=26&re=380 で確認してくださいm(__)m)
- ベストアンサー
- 韓国語
- どうも韓国応援グッズに関する話題の中で「プルモザ」というのが分かりませ
どうも韓国応援グッズに関する話題の中で「プルモザ」というのが分かりません。 ハングル文字を打とうとすると多分化けると思うので、 プルは、濃音ppの子音+その下にeuかuの母音+パッチムでl、 (自分の目があまり良くないのとフォントの関係で拡大してもどっちの母音か分かりませんでした) モは、mの子音+oの母音、ザ(というか厳密にはジャ?)は、平音jの子音+aの母音という構成です。 コレは一体どういうものなのでしょうか? また、適切な日本語に訳せる単語があれば何になるのでしょうか? 同様に出てきた「キムパブ」は韓国風海苔巻きで行楽や行事ごとでよく食すとか分かったのですが。。 そもそも読み間違えているのかサッパリ分かりませんでした。 スミマセンが、解説をお願いします。
- ベストアンサー
- 韓国語
- 子音で始まる単語の前の『the』の発音
子音で始まる単語の前に『the』がきた場合、発音はカタカナで書けば 「ザ」になり、母音で始まる単語の前に『the』がきた場合は発音は 「ジ」(便宜上カタカナで書いた場合)になると学校でならいましたが、 ネイティブの人(例えばアメリカ人とか)でも子音で始まる単語の前に 『the』がきた場合でも「ジ」と発音していることが結構あると 感じますが、その基準はなんでしょうか? 例えば「イーグルス」の「hotel california」の歌詞の中で、次の 様な歌詞があります。 『Welcome to the Hotel California 』 これは文法的に言えば「Hotel」という子音から始まる単語の前に「the」 がきているので発音は「ザ」になると思いますが、何度聞いても 明らかに「ジ」と発音しています。 私の想像では『the』の後にくる単語の発音に応じて感覚で「ザ」と 発音したり「ジ」と発音したりしているのではないかと思うのですが 実際はどうなのでしょうか? ネイティブの人に聞けば一番良いのでしょうが、身近にはいません。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら解答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 英語の母音・子音について
以前から気にはなっていたんですが、機会がなかったのでこの場を借りて質問したいと思います。よろしくお願いします! 「日本語は常に母音で終わるために、子音で終わる英語の単語に母音を付け加えてしまう強い傾向がある」、と大学のテキストに書いてありました。 ex)「crazy[kreizi]であって[kureizi]ではない。clear[kli~]も[kuli~]ではない。」 言ってるいる意味はなんとなく分かるんですけど、実際にその単語を聞いてみてもcrazy,clearはク~と聞こえ[K+U]が入ってるように聞こえます! 子音で終わるとはどのようなものなんでしょうか? 上手く説明できず、すみません(-_-;) また、言葉で説明するのが難しいかと思いますが、回答の方お願いします!
- ベストアンサー
- 英語
質問者からのお礼
リンクのご提示ありがとうございます。