• ベストアンサー

車の仮ナンバーの申請方法と仕組みをお教え下さい。

bachan731の回答

  • bachan731
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.3

臨時運行許可と回送運行許可の2種類があります。 臨時運行許可は、市区町村役場へ申請します。運輸支局への回送等必要最低限の日数しか認められません(概ね5日以内)。 この場合、車両1台ごとに申請することになります。 ナンバーは赤い斜線が入ったタイプです。 回送運行許可は、販売業者や陸送業者が利用するもので、運輸支局へ申請します。多くの自動車を回送するため、ナンバーごとに許可を得ることになり、一定期間使用し続けることができますます。 ナンバーは赤い縁取りがあるタイプになります。 どの場合も、申請する場所によって申請用紙や申請方法も異なると思いますので、直接問い合わせてください。 質問の趣旨から言うと臨時運行許可の方だと思いますが、そちらは経験がないので、他の方の回答があれば参考にしてください。

参考URL:
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/touroku/01_sinnsei/10_sonota/05_kaisou_unkou/kaisou_unkou.html

関連するQ&A

  • 車の「仮ナンバー」について教えて下さい。

    最近はあまり見かけなくなりましたが我が家の近くに最近「仮ナンバー」を付けた車が常習的に駐車違反をしています。 「仮ナンバー」を見てからすでに2ヶ月ほどになります。 毎日の生活にも使用しているようです。 「仮ナンバー」の持つ意味を教えて下さい。

  • 仮ナンバーにつきまして

    仮ナンバーについてお教授お願い致します。 この度知り合いを通じて千葉にある車を買うことになりました。 仮ナンバーは今回がはじめてなので疑問が多いのですがよろしければご教授願いますm(_ _)m 今回、愛知から千葉(高速バス)へ行き、車両に仮ナンバーをつけて愛知に戻ろうと思っております。 ・その際仮ナンバーは愛知で取得して千葉へまで持って行けばよいのでしょうか? ・また帰りに高速を利用したいと思っているのですが仮ナンバーで ETCの利用は可能なのでしょうか? ・申請の際の理由は回送でよいのでしょうか? 素人質問で大変申し訳ございませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 仮ナンバー

    たまにかわったナンバーをつけた車がありますがあれは仮ナンバーというらしいですがどういう時に仮ナンバーってつけるのですか?おしえて下さい。

  • 仮ナンバー申請についてお伺いします。

    先日、ヤフオクで車の個人売買が成立しまして、 小生は売る側なのですが、車検が平成23年1月28日で切れるため、 一時抹消登録をしてから買い手さんに売ることになり、買い手さんは 仮ナンバーを取得して車を取りに来られるということになりました。 そこで、仮ナンバーを買い手さんのほうで取得する際に、自賠責保険に 加入しないといけないと思うのですが、こちら側の自賠責保険が 平成23年2月25日までは期限があるのですが、これで代用できるのでしょうか? 勿論自賠責保険の期限内に車を引き取りに来ていただけることが条件です。 自賠責保険の名義は、売り手の名義になっています。 よろしくお願いいたします。

  • 車検が切れても自賠責が残っていれば仮ナンバーでの乗れますか?

    車検が切れても自賠責保険が残っていれば仮ナンバーで乗れますか? 車検が4月26日に切れます、 自賠責保険は5月30日まで残ってます。 もう、廃車にする車ですがあると便利なので自賠責が切れるまで乗っていたいです。 仮ナンバーを役所で申請すれば(過去に車検切れでユーザー車検を行うのに陸運局へ乗るのに申請したことがあります) 地元町乗り程度です。 仮ナンバー申請時にどの通路を走るか記載があるとおもいますが。 どうでしょうか?

  • 仮ナンバーに詳しい方!!教えて下さい☆

    仮ナンバーに詳しい方!!教えて下さい☆ 私は車検切れの車を仮ナンバー借り車検受けたいと考えています。 そこで相談なんですが、前日か当日に仮ナンバーを借り使用するみたいですが、使用する日がずれこみ申請行ったから3日後になどになった場合 もちろん連絡はいれますが、 使用不可能にはならないでしょうか? 5日間は借り入れ可能なので 使用する日がずれても 早く返却すれば大丈夫でしょうか? 例えば7月11日に借ナンバー使用するのに 7月10日に申請手続きいったとします。 しかし予定が変わり7月13日に使用することになりました。 この場合 7月10日に手続きいってるので 使用日が変わっても5日以内に返却したら大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します

  • 仮ナンバーについて

    中古車を買う時に仮ナンバーで車屋から自宅まで車を運ぶ事はできますか? それに、そうゆう場合は仮ナンバーは借りる事はできるのですか? 積載トラックとかがないので。回答よろしくお願いします

  • 仮ナンバーに詳しい方!!教えて下さい☆

    車検切れの車を仮ナンバー借り車検受けたいと考えています。 そこで相談なんですが、前日か当日に仮ナンバーを借り使用するみたいですが、使用する日がずれこみ申請行ったから3日後になどになった場合 もちろん連絡はいれますが、 使用不可能にはならないでしょうか? 5日間は借り入れ可能なので 使用する日がずれても 早く返却すれば大丈夫でしょうか? 例えば7月11日に借ナンバー使用するのに 7月10日に申請手続きいったとします。 しかし予定が変わり7月13日に使用することになりました。 この場合 7月10日に手続きいってるので 使用日が変わっても5日以内に返却したら大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します

  • 自賠責と仮ナンバー

    知り合いから車をもらい、車庫証明の申請はすませました。 証明書の期限内の来月に自分で中古新規で登録をしようと思ってます。 現在ナンバーは前所有者が外して持っており、今月30日に廃車予定です。 今私のところには車検証のコピーと車本体があります。 車検等持っていく前に整備をしたいのですが、 家から離れた貸駐車場に置いており、車検切れだしナンバーもないので動かせません。 今の状態(所有者は車屋、使用者は前所有者)で、 自賠責をかけて仮ナンバーを借りる事はできるのでしょうか? 今考えてるのは、25ヶ月で自賠責に入り、今週末に仮ナンバーを借りて家の車庫へ乗ってきて整備をし、 一度仮ナンバーを返却して、4月8日に再度仮ナンバーを借りて陸事へ車検その他行く予定です。 車庫証明の期限内に休みが、今月末の29日と来月の8日しかないので 29日までに仮ナンバーを借りれるならかりたいと思ってます。 ただ、「仮ナンバーは車検以外では貸せません」と電話で言われたのが 少々気にはなってますが・・

  • 車の仮ナンバー」

    を借りたいのですが、未返納のナンバーがあるのですが違う区役所に申請すれば借りれますか?