• ベストアンサー

オフロードバイクはテクニックが無ければ乗るのは危険でしょうか?

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>乗っていくにつれて分かってくるものなのでしょうか? そういうことです。 オンだって、あっと思ったら車にぶつかったり、 ガードレールに突っ込んだりしたら危険だし、 オフだって、あっと思ったら谷底に落ちたら たいへん危険です。 最初はオンオフ関係なしにゆっくり車に慣れていきます。 ダートも最初は怖いし、簡単にこけるかもしれませんが、 ゆっくりなら、ダメージも少ないもので、 むしろ事故の危険性についてはオフのほうが少ないくらいです。 (山の中で単独で低いスピードでこけるので。。 オンなら街中で車に衝突なんてことも多いわけです) まあ、教えてくれる人がいるなら、教えてもらったほうがいいです。 いなければ、人に迷惑にならない広場や河原やグラウンドをみつけて、 8の字走行の練習などをすれば、タイヤが滑る、 カウンターをあてるなどの感覚が少しずつわかるようになってきます。 アクセルターンの練習などをしておけば、 狭い林道などでも気楽に入っていけるようになります。 http://offbike.com/ritech_net/turn_accel.html 今はネットがあるので、独学でも比較的楽に覚えることができます。

noname#104557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういう繋がりがないので、一人でコツコツやるしかなさそうですね。リンク先も参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • オフロードバイクにのりたい!

    中免をとって二年、現在はSR400に乗る身長160センチの女です。 タイトルどおり、オフロードバイクに乗りたいのですが、 足つきが悪そう?ということ以外に、何もわかりません。何を基準に選んだらよいのか、またオススメのバイクがありましたら教えていただきたく、質問しました。 山道をガンガン登るとか、レースに出たいというわけではなく、通勤の足として使いつつ、たまにツーリングに行ったときに山の中の道を走ってみたいなぁという感じです。 周囲にオフロードバイクに乗っている人がいないのに、どうしても林道を走ってみたいのです。何も知識がないので、装備のことや、オフ車のいいところ、悪いところなども教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • オフロードも走れるバイク

    どちらかといえばオンロード主体ですがオフも走れるバイクの中で一番オフロードの性能が高いのは次のうち、どれですか。 各モタード、FTRなどのトラッカー系、XL230や250TRやTW225やトリッカーなどのデュアルパーパスモデル。

  • オフロードバイクにオンロード用ヘルメットで

    しょうもない質問ですみません。 オフロードバイクでオンロード用フルフェイスを被って乗ってますが、皆さんもそうすることはありますか? 私は今はほとんどそうしてます。 オフ用ヘルメットも持っていてなかなか視界が良いのですが、シールドが付いてないためゴーグルをしています。 そうすると視界が悪くなり安全確認がしづらいのと、あとは、顔が寒いのでこの時期はなかなか被れません。 まぁ、視界が良くてシールドが付いているオフヘルメットを買えば済むでしょうけど。 オンオフどちらにしても、しっかり被っていればよいわけで、あとは好みの問題でしょうか。 見た目を気にするなら確かにオフにはオフの、オンにはオンのヘルメットが合うでしょうけど。

  • オフロードバイク好きな方へ質問

    バイクの免許を取ってから2年経ちますが未だにバイクを所有したことがありません。 何度も購入を決意するのですがいざとなると気が引けてしまうのです。 どうしてもオフロード車で250以下で探すのですが私の体に合うバイクが無いのです。 以前にここで同じような質問をしていますのでそちらも見てください。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234154 本題に入ります。 街乗り・キャンプ・林道ツーリングがしたいのでオフロード車で車検が無く経済的に嬉しい250CC以下のバイクを探していますが190センチの身長の為全てのバイクが窮屈です。 以前は250バハが候補でしたが跨ってみると膝が90度以上曲がりガニ股で乗っていないとシフトチェンジすら出来ません。オフロードバイクの専門店に行って悩みを打ち明けたら「あなたの体型ではオフロードバイクを正しく乗ることは不可能です」とはっきり言われてしまい2年間購入できないでいる理由のひとつです。 WR250Fはシートが一番高くていいのですがまだまだ窮屈ですし逆車はお高いですし、レースするわけでも無いですし…。しかもド素人にはかなりのオーバースペックに思いますがオフ車好きの皆様いかがでしょう? XR250もいいかなぁと思うのですがいくらハイシートに替えてもたった3・4センチじゃ意味無いですし…。 教えてください!!! (1)オフロード車をあきらめてアメリカンにする。 (2)XR250にハイシートで窮屈さを我慢する。 (3)もともとシート高のあるWR250Fにする。 (4)その他 オフロードバイクの好きな方、最良の方法を教えてください。

  • 前輪が小さいオフロードバイク

    最近バイクに興味を持っています。私は免許も持っていないまったくの素人ですが、最近、街中で形はオフロードバイクですが、前輪がかなり小さ目のバイクをよく見かけます。タイヤはブロックが無いタイヤが付いているようです。 私が持っているオフロードバイクのイメージは、前輪が後輪より大くて、ブロックがあるごついタイヤが付いているというイメージです。 前輪を小さくする事で、どのようなメリットがあるのでしょうか? またこれらのバイクは普通に市販されているものですか?あるいは個人的な改造でこの様なルックスになったのでしょうか? 価格はどれくらいなんでしょうか? 分かりにくい質問で恐縮ですが、バイクに詳しい方ご教授下さい。

  • ライティングテクニックをつけたい

    ライティングテクニックをつけたい バイクのライティングテクニックをつけたいです 車体を深く倒したり、サーキットで速く走る練習、山道を走るためにウィリーなどの練習がしたいです オフロードで走るのが練習にはいいと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか? ライティングテクニックを磨くための車体がありましたら教えて下さい

  • 街乗り向きで2人乗りできるオフロードバイク

    今月にでもバイクの免許を取ろうと思っています。 オフロードを走る予定はありませんが、オフ車のデザインのほうが好みなためオフ車の購入を考えています。 51cc~250ccのオフ車(オフ車っぽいバイクも可)で街乗りお勧めのバイクはどのようなバイクがありますか? 遠出まではしませんが近くまでタンデムすることがあると思いますのでそこも考慮していただけるとありがたいです。 ちなみに私は165cmです。 身長が低いとオフ車は厳しいでしょうか? 今はホンダFTR223が気になっています。 一番欲しいのはCRF100Fだったのですが、あまり台数がないみたいで・・・ (デザイン的にはこの2台が好みです) みなさまの回答お待ちしています。 また私はバイクについては全くの無知のためアドバイスなどいただけると嬉しいです。 読みづらい文章で申し訳ありませんでした。

  • オフロードバイク 見た目

    こんばんは オフロードバイクって世間からの(一般人の) 見た目ってどうなんでしょうか? 1.音がうるさい(マフラー変えて) 2.ファッション的なものとして乗っている人が   多いからか、半ヘル・ノージャケット・うるさいマフラー 3.軽い感じ・かっこいいとは思わない 4.1・2と逆の意見で   地味 ダサい これが世間の「目」なきがするのですが? 1・2は確かに分かりますし バイク(&ライダー)のイメージ下げやがってってかんじで 3は個人的に今のオフ車はかっこいいと思うのですが・・・ 好きなバイクであれば周りの目なんか気にするな~~!! というのもありますが さすがに無視もできず やはり1・2・3・4の考えで 見られてしまうのでしょうか? よろしくお願いします

  • オフロードバイク(250cc)でなるべく燃料タンクの大きいモノを探して

    オフロードバイク(250cc)でなるべく燃料タンクの大きいモノを探しています。 なにか御存じありませんか? もしくわ、お勧めのオフ車を教えてください。

  • 中古オフロードバイクの見極め方

    自分は移動手段や山遊びなどの足としてオフロードバイクの購入を考えており、覚えたての知識や周りの人の意見を頼りにおおよそ目当てのものを近くのバイク屋で見つけました。   しかし見た目はいいものの状態が分かりません。中古車は見えない欠陥や破損があると聞きますが、それを知るにはどういったことをすればいいのでしょうか?   ちなみに新車は最終手段と考えており、中古車は廃車になるまで整備して乗り続けるつもりです。   よろしくお願いします