• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在、モデムからルーター(有線)でパソコンを接続しています。 )

パソコンの増設における有線・無線の接続方法についての質問

369nekoの回答

  • ベストアンサー
  • 369neko
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.2

市販の一般的な無線LANルーターであれば 有線用のポートも(ほとんどが)付いているので おっしゃることができるはずですが? 現在ご利用のルーターをそのまま使うのであれば 無線LANコンバーターやルーターを使えばできますが、 単純に新しい無線LANルーターを買われたほうが簡単ですよ。

mkm2004
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 いろいろとネットで見ていたのですが、素人とは恐ろしいものですね。わからなければすぐに聞いてしまえと。 非常に助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モデム単独から有線ルータを繋ぐ

    今までPCとモデムのみでネットを繋いでいました。このたび有線ルータを繋げようと思うのですが、新たにルータを繋げた場合今まで接続していたツールは一端削除して再インストール接続手続きしないといけないのでしょうか? こちらの環境はBフレッツ(マンションタイプ)です。無線ルータの場合は再手続き必要みたいなのですが誰かモデム単独から有線ルータ繋げたという方いましたら教えてください。

  • モデムとルーターの接続の仕方

    モデムとルーターの接続の仕方 我が家では現在jcomのmotorola製SB5101から直接有線LANでパソコンに接続してインターネットをしています。この度無線LANを導入したいと思っているのですが、ルーターが別途必要との事で友人から譲り受けたcoregaのCG-WLRGNXというルーターを接続しようとしたのですができませんでした。 モデムとルーターの間で問題があるようです。 ルーターを接続するにはMACアドレス?かなにかの記録を消さなければいけないようなことも聞いたのですが何をどうして消すのでしょうか?PC初心者ゆえよく分かりません・・・。単純に相性の問題なのでしょうか? SB5101と相性のよいルーターの紹介、モデムとルーターの接続方法をできるだけ分かり易く教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ルータとモデムの接続

    現在↓のADSLモデムMS5でフレッツでインターネットに接続しているのですが、新しく二代目のパソコンを購入し、ルータにて二台を繋ぐつもりです。1階と2階で離れているので、有線ルータは無理なので、無線ルータにしようと思うのですが、無線だと接続が不安定になるという風に聞きました。そこで、無線のルータで快適に動作するものを教えてください。 http://www.rakuten.co.jp/nttls/313292/313304/

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線ルーターを介してプリンタを有線LAN接続をしたい

    無線ルーターを介してプリンタを有線LAN接続をしたい 今現在、無線ルーターを介して、パソコンとインターネットを接続しています。 同じように無線ルーターを通じてパソコンとプリンタを接続することは可能でしょうか。 プリンタ自体は無線接続に対応していないのですが、 無線ルーターを介して有線で接続すれば可能ではないか、との素人の発想ですが… LAN接続に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 (種類) パソコン:Windows vista、インターネットとはルーターを介した無線接続 プリンタ:Brother MFC-5890CN(無線接続非対応モデル) ルーター:WHR-HP-G54 (現在) モデム→(有線)→無線ルーター→(無線)→パソコン (理想図) モデム→(有線)→無線ルーター→(無線)→パソコン              ↓            (無線)              ↓            プリンタ

  • 現在、【モデム】-有線-【ルーター】-無線-【PC】

    現在、【モデム】-有線-【ルーター】-無線-【PC】 このように接続しています。 ルーターには接続先のPPPoE設定がしてあります。 ルーターにさらにもう一台xpのPCを追加したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 ケーブル挿すだけだと思ってましたが、何か作業が必要のようです。

  • モデム - 有線ルーター - 有線ルーターって可能ですか?

    モデム - 有線ルーター - 有線ルーター-パソコン 恐れ入ります。 うちの家はeoのメガファイバーでFTTHのpppoe接続なんですけど、coregaのCG-BARFXとCG-BARFX2を用いて、 パソコンの前空間にルーターを2台つなぐことは可能でしょうか?教えてください。        

  • 有線ルータと無線ルータ

    新たに無線ルータを入手したので有線ルータと入れ替えたいのですが うまくいかない という相談を受けました。 ケーブルTVのモデムを利用で 今まで使ってた状態 【モデム】ー【バッファロ有線ルータ】ー【XPのパソコン2台】 今回 確認したOKな状態 【モデム】ー【バッファロ有線ルータ】ー 【バッファロ無線ルータ(ボタンをブリッジ)】ー 【XPのパソコン2台】 今後 設置したい接続方法ですがNGな状態 【モデム】ー【バッファロ無線ルータ】ー【XPのパソコン2台】 無線ルータには繋がりますが、インターネットが繋がりません。 無線ルータの底のボタンをブリッジもAUTOも駄目でした。 無線ルータの設定画面のどこをどう変更したらいいのでしょうか? 参考になるようなURLでも結構です。 よろしくお願いします。 無線ルータの型番は WHR-AMG54

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 有線ルーターに無線接続は出来ませんよね?

    私は以下のような感じでネットと接続しています。 パソコン(無線スイッチOFF)~有線ルーター~モデム~ネット こうした理由は、無線LANの設定がよく分からなくて怖いからです。 マンションに住んでいるため、隣の部屋から無線で侵入されたりすることも考えました。御隣を疑うようで大変失礼ですが。。。 上記のような接続状況の場合、隣の部屋の人などは、どうやっても無線経由で私のネットワークに接続することは不可能ですよね? パソコンの無線スイッチは切ってるし、有線ルーターはそもそも無線電波を発してないし、大丈夫ですよね?? 軽いノイローゼになってます

  • Yahooモデム(ルーター)に無線LANを接続することは可能ですか?

    現在、YahooのADSL(12M)を使用しております。Yahooのモデム(ルーター)とパソコン(WIndows XP)を有線で接続し問題なく使用しています。この度、マックのノートを購入し、無線LANで接続しようと考えていますが、どのようにすればいいか分からず質問させていただきます。 (1)Yahooモデム(ルーター)に有線でXPパソコンを接続し、モデムに無線LAN親機を接続することでいいのでしょうか? (2)Yahooモデムに無線LAN親機を接続し、そこに有線でXPパソコン、無線でマックノートを接続すればいいのでしょうか? (3)Yahooモデムに無線LAN親機を接続し、XPとマックともに無線で接続しないとだめでしょうか? マンションの居室がコンクリート壁で仕切られている場合、無線LANは無理でしょうか、それとも気にしなくてもいいでしょうか?もし可能な場合、お勧めの無線LAN親機を選択する場合、何を基準に選べばいいでしょうか? 以上、基本的な質問ですが、ご教示よろしくお願い致します。

  • 有線ルータのポートに無線ルータ接続(有線、無線併用)についてご教授願います。

    現在、父親の勧めで有線ルータを使用しているのですが、 最近、無線ルータが必要になり、購入を考えています。 しかし、普通の回線に直接無線ルータを接続すると、 回線がそこで切断されるため、 有線ルータのポートに無線ルータを接続 したいと考えているのですが、併用して接続できるのでしょうか。