• ベストアンサー

冬の中山峠

titokaniの回答

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.5

中山峠は案外大丈夫ですね。それより京極あたりの地吹雪に注意。 あと、石山から藤野あたりで、雪で路肩が狭くなってて路面状況もよくないので、こっちも要注意。

aisuaisu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。地吹雪ですか、、昨年札幌近郊で一瞬雪で目の前が真っ白になり焦ったことがありますがそれのもっと凄い状態なのでしょうね。充分気をつけたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冬の中山峠

    夫の仕事の関係で北海道へ移り住むことになりましたが、不安があり質問致しました。 当初、仕事の斡旋業者のほうから虻田まで札幌から車で1時間半で通勤可能と言われ、虻田への赴任を承諾致しましたが、調べたところ冬の中山峠を越えなくてはいけないらしく、雪道を走ったことのない主人は困惑しています。実際2時間かけても無理なのではないかと感じています。 私は持病があり、専門科のある都市部でないと暮らせないこともあり、道内では札幌以外に住むのは難しい状況ですので、虻田で暮らすことはできません。また、子供がまだ小さいことや、私の体のこともあり、主人は虻田への単身赴任も難しいかと悩んでいるところです。 どなたか、冬の中山峠の状況について、また高速道路利用で室蘭から行く方法もあるようなので、そちらの場合はどうなのか、アドバイスでも結構ですので、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願いします。

  • 札幌の中山峠を折りたたみ自転車でサイクリング

    こんにちわ 質問です 札幌の中山峠を札幌市内から、レンタサイクルの折りたたみ自転車で登ることは、可能でしょうか? ちなみに私は、峠(箱根、ヤビツ、富士山五合目、麦草峠)あたりをマウンテンバイクで、登ったことならあります。タイムは、いずれも3時間から5時間の間です。 私は神奈川県に住んでいるのですが、近場の峠はだいたい登ってしまいました。そこで帰省先の札幌の峠を登ろうと考えています。 もし無謀であれば、他の札幌付近のサイクリングコースを教えて下さい。 ご回答、お待ちしております。

  • 北海道 スキー場

    1月29日から北海道にすべりにいきます。去年は札幌国際、ニセコの東山に同時期いったところ、見事、深雪、パウダーを味わうことができました。テイネ、キロロスキー場も最高だと思いますが、行ったことがなく情報がほしいです。テイネのネイチャーゾーン。感想を聞きたいです。パウダー求めるなら、キロロ、ニセコ東山、ヒラフ(東山、今年から名前が違うはずですが)、ヒラフそれともルスツがよいのか?非常に悩んでいます。現在の気象庁の予想でも晴天の予報ですが、雪がふったとしたら、ここはオススメ!!というよろしかったら、スキー場教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 札幌近郊のスキー場

    初めて北海道に旅行に行きます。 札幌市内に2泊するので1日はスキー場に行きたいと思っています。 そこで調べましたがどのスキー場が良いか分かりません。 ニセコ、ルスツ、キロロ、札幌国際、テイネ、札幌ばんけい (調べたらこれだけありましたが) 以上で、どこが良いでしょうか? 私は近そうだし、札幌国際にしようかと思いますが、ばんけいも近いし、安いし(何で安いのかな?)他の スキー場も特徴などあったら教えてください。 私は、市内からスキーバスを予約して、ボードのみレンタル使用と思っています。(ボードは荷物になるので持って行かない。) よろしくお願います。

  • 北海道 初心者ドライブ

    北海道 初心者ドライブ 札幌からニセコまで、初心者でも大丈夫なルートってありますか? 中山峠は、初心者でも走れますか?

  • 札幌市内中心部からニセコひらふスキー場

    札幌市内中心部からニセコひらふスキー場まで車で行くとしたら、中山峠を通過して、喜茂別から京極・倶知安経由で行きますか? それとも真狩経由で行きますか?

  • 帯広へ行くのに日勝峠を通行するのは危険?

    一昨年の2月上旬に彼と札幌から帯広へ行きました。 どちらが運転したかは覚えていませんが、二人ともほぼ初心者で日勝峠を通っていきました。 今年も、明日帯広へ行こうと思ってたのですが、この前は初心者で車が楽しかったせいか危険とかのこと何にも考えないで行きました。 後から聞いた話で冬の日勝峠はとても危険であるとのことで、ネットにも危ないという情報がありました。 遠回りでも狩勝峠からのほうがよいでしょうか? 今までは、夏は日勝・石北・中山峠。 冬は中山峠を何度か、日勝峠を一度越えたことがあります。 あと峠を越える際にアドバイスがあれば下さい。 よろしくお願いします。

  • 札幌の方、教えて下さい~!

    仕事で札幌にお邪魔します。余暇は大好きなスキーを楽しもうと思っています、その関係で近郊のスキー場の近くに滞在しようと思っています。藻岩山、テイネ、ばんけい、の3つから総合的にみていいスキー場ってどこでしょうか、もちろんレベルアップも考えてます。レベルはSAJ1級です。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ◆◇札幌・小樽でのスキー+温泉宿に詳しい方!!◇◆

    今月2泊3日で、札幌&小樽旅行を考えています。 初めての北海道旅行で何も分からず、ガイドブックを見たりインターネットでも調べたりしているのですが、これといった情報をつかみ切れずに困っています。 やりたいことが3つあります。 1、海の幸を満喫したい 2、スキー(1日だけ)をしたい 3、温泉宿に宿泊したい ということで、札幌・小樽を考えています。初日は札幌で観光し、2日目にはスキーをしたいのです。 スキー場としては、札幌国際やテイネ、キロロ、ニセコなどを考えています。もちろんコースも豊富で満足できるに越したことはないのですが、それよりも近くに温泉宿やペンションがあって(送迎付きだと尚助かります) 1泊は温泉宿で夜のお料理なんかも満喫でき、総合的に(スキー+温泉宿での宿泊、食事)楽しみたいと思っています。 それで、スキー場近くの温泉宿を調べているのですが、なかなかこれだ!というような情報口もなく、詳しい方に教えていただければと思います。 その他おすすめの冬でも楽しめる観光スポットなども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌で、SAJの検定が受けられるスキー場について

    札幌市内およびその近郊で、SAJのスキー検定が受けられるスキー場はどこでしょうか? 知っている限りでは、札幌国際、テイネ、キロロあたりです。 難易度にも差があると聞きますがいかがでしょうか? 詳しい方ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m