• ベストアンサー

内側側副靱帯 膝

chimachimaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

膝の内側靱帯が部分断裂(というかかなり断裂していたと思います)し、膝を脱臼した者です。 固定し、自然につながりましたよ。 私の場合、入院はしませんでした。 当初は2週間くらいで固定ははずれるかも、と言われたのですが、結局、2ヶ月しました。 靱帯の再生は個人差があり、予測が難しい、ということなのでしょう。 その後、1ヶ月ほど補装具をつけて、歩くリハビリをしました。 固定をとった当初、長いこと固定していたことで関節はかっちこちになっていて、痛くてまったく曲がらなかったです。このまま曲がらないのではないかっっ!?と思ったほどです。 でも医師に、痛くても動かすことです、お風呂であたためながら曲げるようにしてください、と言われ、続けました。 痛みはかなりつらかったですが、この時期のがんばりが肝心だと思います。 結局、ケガをしてから4、5ヶ月くらいで違和感なく歩けるようになりました。 その他、医師に言われたわけではありませんが、関節によいという、グルコサミンとコンドロイチンのサプリメントをとりました。 どうぞお大事になさってください。 早くよくなりますように。

kubotare
質問者

お礼

経験者の方のお年がわかりにくい所がありますが、大変貴重な御意見を戴き有り難うございます。あなたは壮年の方と想定して、(脱臼は大変でしたが、私はしていないので少し案配しても)違和感なく歩けるまでは「相当」の期間が要ることがよく判りました。 お風呂での曲げる訓練が良いですか。それでも痛かったようですね。私は多分あなたより高齢だと思いますから、そのつもりで養生します。 固定をして回復を待つ点が、腑に落ちました。 重ねて、お礼を申し上げます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 膝内側側副靭帯断裂からサッカーに完全復活可能でしょうか?

    サッカーの試合で膝の内側側副靭帯部分的断裂という重い怪我をしました。お医者さんから保守療法で、スポーツ復帰には半年以上かかると言われました。しかし、ウェブでいろいろ調べて、このような怪我を経験した人結構多くて、大半は手術しない限り激しい運動は出来なくなっています。自分はこれからもサッカーしたいし、また出来るかどうか心配です。そこで、経験者にききたいですが、完全復活はできますか?またサッカー出来るまでどれぐらいの時間が必要ですか?

  • 内側側副靭帯

    日曜日に膝を捻ってしまい病院で内側側副靭帯を痛めていると診断されました。 今は固定して通院の時だけ松葉杖をついています。 3週間程度かかると言われました。今日で5日目ですが、まっすぐにしてる分には痛みはさほどありません。 今現在曲げようとしても曲がりません。 いわゆる三角すわりくらいの角度から、痛みと違和感で曲げられないのです。 まだ5日なのであせってはいけないとわかってはいるのですが、痛みがひけば曲がるようになるのでしょうか?仕事やそのほかの事を考えても不安で仕方ありません。 今は仕事も休み家で安静にしてます。 専門家や経験者の方アドバイスお願いします。 気をつけることや、やっておいた方がいいことなどあれば、よろしくお願いします。

  • 右膝 内側側副靭帯損傷のサポーター

     1週間前スキーで右膝をぐねって2日後、整形外科に行き上記のように診断されました。 (MRIも撮りました)でも、どうもはっきりとは分からにようでした。 たぶん十字靭帯は大丈夫だろうとのことでした。  先生は、本当はギブスで2~3週間固定をした方が早く状態が良くなると言っていましたが、 私がお母さんでもあり、(家の事も大変だから)、そのままで、出来るだけ安静にしておくように とのことでした。サポターもした方が良いと。  と、いっても足はがくがく動くので、どんなサポーターが良いのか沢山あって(ネットで見ました) 分からず、教えてください。宜しくお願いします。

  • 右膝内側側副靱帯損傷のケア

    高校2年です。4月下旬にフットサルをやっていて切り返しの際踏ん張りが効かずに膝が外側にゴキッとなりました。そのまますぐに近くの赤十字病院へ行き、MRIをとり診察を受けた結果「右膝内側側副靱帯損傷」だそうで、どうやら靭帯は切れていないらしくまわりの細い筋?(あいまいですみません)みたいなのがプチプチきれているようです。2週間ギブスのち3か月たった今ではサポーターをして生活を送っています。医師の診察によると、完璧には元に戻らにそうです。でも、体育などのスポーツはサポーター有りだと許可が下りるくらいになりました。でも正直言ってまともにスポーツなんかできません。そして最近同じ箇所を断裂して内視鏡手術で復活したという人の話を聞きました。自分は損傷程度なので手術の必要はないらしいのですが、手術してスポーツに復帰できるのなら、手術したいです。しかしこの場合損傷でも手術は可能なんでしょうか? また手術後の回復とこのままサポーターで回復をまつのかどちらのほうが復帰に近付くのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 靭帯断裂して手術後、膝が曲がりません

    夫が膝内側の靭帯を断裂して手術をしました。 ギプスを取って10日ほどたつのに、まだ膝が半分も曲がりません。 自分でがんばって曲げようとしていますが、曲げられるのは45度位までで、伸ばしたときも膝の後ろが痛むそうです。 その病院はリハビリの指導もなく、現在は一週間おきに通院して見てもらっているだけです。 先生は手術前は6週間くらいで直ると言っていたのに、先日聞いたら「膝がちゃんと曲がるようになるのは1~2年かかる」、と言っています。 膝が曲がるのにそんなにかかるものなのでしょうか? リハビリを病院で受けさせてもらったほうがいいのでしょうか? 手術の経験者の方、またはご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • アキレス腱断裂でオペ後の経過について

    私はアキレス腱を断裂して,手術してギプスをして現在丸二週間経過しました。 医者は,ギプスがとれる6週まではアキレス腱を断裂したほうの足を,地面につけて荷重をかけてはいけないと言われました。 しかし,友人の勤める病院では二週間でギプスにかかとをつけて少しずつ加重をかけていき,4週後からは半分のギプスにして,6週からギプスを取り,全体重をかけてもいいそうです。 そこで,質問ですがこのように医者(病院)の方針によって,アキレス腱断裂によって完治するまでの,スケジュールというものはまちまちなのでしょうか? 一般的なスケジュールというものはあるのでしょうか?(どの病院も,6週は完全にギプス固定はしないといけないみたいですが) 病院関係者や経験者など詳しい方,どうぞよろしくお願いします。

  • 靭帯を切ってしまった

     16歳の男子ですが体育の授業で靭帯を切ってしまいました。テニス部に所属し、試合があるので1日も早く直したいのですが、何か方法がないでしょうか。  もちろん医者の手当てを受けて現在ギブスで固定しています。  経験者の方、早く回復する方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 膝内側側副靭帯について

    高校1年で、サッカーをしているものです。 今年の5月ごろ、左ひざを痛めました。相手と激突というようなわかりやすい原因は思い当たりません。 最初は、少し痛いだけだと思い、続けていましたがなかなかおさまらず、7月ころに病院にて、MRI検査を受けたところ、左ひざ内側靭帯損傷ということでしたが、手術は必要ないとのことでした。 しかし、現在、日常生活にはほぼ支障なしですが、運動(走る、飛ぶ)では痛みがあり行うことができません。 いまさらになって手術したほうがいいのかと焦っています。 休めて(?)治るのを待つべきか、それとも手術をするべきなのでしょうか? また、手術であるとすると、一般的にどのくらいで競技復帰できるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 内側靭帯の手術、その後について。

    10年前くらいに内側靭帯断裂ということで手術をしました。当時は怪我から10日以内に入院手術、全身麻酔で行い、1ヶ月ほど入院しました。その後1ヶ月リハビリで通いました。手術後はギプスを数週間はめ、その後さらに数週間、器具をはめて歩いていました。 そして今、前十字靭帯断裂と診断されました。お医者さまのお話では、1週間の入院、その後は松葉杖もなく、びっこをひきながら歩けるということでした。実際知人がびっこはひいていましたが普通に歩いていました。 そこで質問なのですが、現在、内側靭帯であっても前十字同様1週間で退院、すぐ歩けるようになるのでしょうか。それとも前十字と内側靭帯ではやはり違うのでしょうか。 よろしくお願いします!!

  • 診断書に靭帯断裂と書いてもらえるでしょうか?

    道で転倒し、右足首を痛めたため病院に行きました。 レントゲンを取り、骨には異常がないということでした。 筋肉が裂けたということで、内出血をしていてみるみるうちに足首は腫れ、テープで固定してもらい包帯を巻かれて帰宅しました。 その病院は個人外科病院でしたので、1週間後に他のもっと大きい規模の整形外科にかかりました。 その病院でもレントゲンを撮られ、骨に異常がないとのことでしたので、靭帯が切れていないかMRIを撮って欲しいと言ったのですが、足首のこの部分は、靭帯が切れていてもあまり手術はしない箇所だから、ギプスをつけて様子を見ましょう。その後で全然治ってこないようであればMRIで検査しましょうと言われ、後日ギプスを合わせてもらい1ヶ月装着して生活しました。 最初にかかった病院で2度ほどリハビリを受けましたが、電気をあてるだけで、少しも効果が感じられなかったため行かずに、結局、快方に向かっての日にち薬かと思い、MRIは受ず自然治癒を待ちました。 けがから3ヶ月くらいで、少し走ったりできるようになり、今はもう治療の必要はないと思っています。 先日、生命保険の更新で営業の方と話をしている時、私の加入している保険には特定損傷給付がついていて、靭帯断裂であれば、保険金が受け取れることを知りました。 保険会社の方は、靭帯断裂(部分断裂可)であれば保険がおりるのでと所定の診断書をおいていかれました。 捻挫ではおりないとのことですので、けがの時かかった2件の病院に電話をして聞いてみました。 2件とも、受付の女性の返答は右足首の捻挫とカルテに書いてありますとのことでした。 私としては最初の病院で、筋肉が裂けたと言われたので、部分的ではあっても断裂に入るのではないかと思っているのですが、カルテに捻挫と書いてあるのを、生命保険の診断書の靭帯断裂の欄に○をつけていただけるのか不安に思っています。 病名を書く欄もあります。 保険会社の方には「裂けたと言われた」と告げたら、であれば一言断裂と書いてもらえればいいです。とのことでした。 保険の診断書を書いていただくには自己負担で3150円かかるそうです。 もし、保険金の給付がいただけない可能性(捻挫と書かれる)が大きいなら、申請をやめようと思うのですが、いかがでしょうか? 診断書に「靭帯断裂」と記していただくことは、この場合可能でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。