• ベストアンサー

新品保証書なしの初期不良

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

メーカーに購入時のレシート(振込明細)しかないが保証扱いで修理できるか聞いてみたらどうでしょうか? メーカーに連絡する前にここで聞かれても有償とも無償とも答えられないと思いますよ。 メーカーが初期不良と判断して保証書がないから対応できないとすれば、出品者と相談することになるかと思いますよ。

jonathan-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メーカに問い合わせてみようと思います。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション 【新品】初期不良についてご相談があります

    ヤフーオークション 【新品】初期不良についてご相談があります ヤフオクにて新品でイヤホン【HA-FXC51】保証書付きを購入したのですが、左のイヤホンの断線により音がでなく故障している状況です 出品者に故障品の為、返品を要求したのですが初期不良はメーカーの不手際でおこった事なので商品に同封してある保証書【印無し・シート無し】で修理してくださいと言われました。 言われたとおりにビクター社に修理を依頼したのですが保証書印なしなので保障適用外と言われて送った品が戻ってくるみたいなんですが・・・ この場合、出品者に返金・交換は可能なんでしょうか?

  • 新品未開封での初期不良 

    新品未開封状態で出品したいのですが、 万が一初期不良などがあった場合、 送料の負担など痛い出費になりますよね? 保証書付きなら商品説明欄び メーカー対応でと 記載しておけばいいと思いますが、 保証書がない商品の出品の場合どうされていますか? 価値が下がる気がするのですが、 開封して動作確認していますか? 教えて下さい。

  • プレステ2の新品購入を検討しています

    右も左も分からないもので、電気屋さんの新聞広告・ネットショッピング・ネットオークションを見回ってみました。 価格を比較してみると前2つが値下げなしのほぼ定価なのに対し、 オークションでは型番5000の新品(BBユニットなし)が22000前後で買えるようなのです。 メモリーカード、ソフトの購入費のことをを考えると、 やはり出来るだけ安く買いたいためオークションに気持ちが固まりかけているのですが、メーカー保証の有無がとても気になっています(>_<) そこで質問です。 1)メーカー保証という物はあったほうがよいのでしょうか? 購入直後の故障(初期不良など)は、 普通メーカー保証を使って修理に出すものなのでしょうか? 無い場合、もしもの時の修理費がとんでもない額にっ!なるのではないかと不安です。 2)オークションの出品主のなかには業者の方もいらっしゃるようなのですが、こちらの方から落札すればメーカー保証があるのでしょうか? 長文で申し訳ありません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたしますm(__)m

  • Fender の新品ギターをeBayで買いたいのですが、保証はどうなり

    Fender の新品ギターをeBayで買いたいのですが、保証はどうなりますか? 送料を見込んでも円高で安いということもあって、 Fenderの新品ギターをeBay(海外のオークションでショップが出品しているもの) で買いたいのですが、 初期不良とか、数ヵ月後に壊れたとかいったことがあった場合に、 日本の楽器店で修理等を受け付けてくれるものなのでしょうか? また、修理等を受けるには、日付と店名の入った保証書が必要だと思うのですが、 Fenderギターの保証書というものはそもそもあるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • オークションで購入し、保証書が白紙

    オークションでiPodを新品で購入しましたが、3ヶ月の使用の後故障しました。メーカーに修理を依頼しようと思うのですが、保証書が白紙です。この場合購入の証明はどのようにすべきでしょう? ・出品者に保証書を送り記入してもらう ・代引きの領収書をそえる ・オークションの画面を印刷してそえる 上のように考えてみましたがどうすべきでしょうか?メーカーにはまだ連絡してません。 また、メーカー保障なので第三者の量販店に頼んで送ってもらうというのはできますか?

  • 「新品・ノークレームノーリターン・無保証」の不良品は返品出来る?

    オークションで新品格安の電機製品を業者から落札 したのですが、商品説明を良く見ると 「メーカー直輸入ノークレームノーリターン・無保 証、動作確認しません」とありました。 評価欄を見ると、出品者は同じ電機製品をいくつも出 品しており、それらについての評価コメントの多くが 「不良品が届いた」というものでした。 どうも不良品をオークションで処分している悪質業者 に引っかかってしまった様です。 届いた商品が不良品だった場合、返金して貰う事は法 律的に可能でしょうか? またその為に、入金前に何か事前通知の様なものを出 しておくべきでしょうか?

  • 店名と日付なしの保証書

    ストアオークションに出品されている新品の家電製品に 太字で店名印と日付なしの保証書付きと記載されています。 これは保証書はつかないと判断するのでしょうか? それともストアが保証書を発行してくれるのでしょうか? 出品者に聞けばいいのかもしれませんが4日まで返事できないと書いてあり オークションの終了日が今日の夜で困っています。

  • 商品の保証書について

    私は昔 ウォッチマンで腕時計を購入したのですが、現在、ウォッチマンは破産しています。私が使用しています時計が故障したため、保証書を使いまして修理を考えているのですが、このような場合は、保証をしてくれる店はないのでしょうか? 購入店が破産したことを時計のメーカーにお話しすれば、修理を受け付けてくれるのでしょうか?

  • 初期不良による新品交換の「新品」ってほんとに新品?

    パナソニックのプラズマテレビを大手量販店(「大きな」ところですw)で購入しました。ところが不良ぽい動作になったため、問い合わせしたところ、1ヶ月以内ということで、交換となりました。店の人も良い人で、快く応じてくれました。しかし、交換したところ、部品が足りず、おまけに配送者の人間がバイト?なのか、かなり荒い扱いで、テレビの表面には指紋だらけ。部品が足りない旨を強調して、再び連絡をしたところ、なんと再度新品交換してくれる、という対応でした。これも大手量販店ならではか!と満足する一方で、ひょっとして不良品を修理して部品交換等を行って、表面上はキレイだけの似非新品、クレーム対応予備軍?みたいなものを掴まされそうで、ちょっと不安です。質問は以下です。 ・不良品となった商品について、一部修理して、新品として出荷する、ということはパナソニックのような大手メーカーにありうるでしょうか? ・池袋にあるような大手量販店自体が、クレームがひどい人向けにB級品や修理品をほぼ新品にメンテナンスして出荷する、ということはあるでしょうか?

  • 新品購入した製品の保証について

    オークション出店しているショップから 掃除機を落札購入しました。 購入後3ヶ月で故障したので 修理を依頼しようと考えています。 ・保障書は購入時からありません。 ・製品は輸入品のようです。 ・通常の使用形態での故障(電源投入できない)です。 ・取説には「故障時は販売店に相談してください」と記載があります。 ・オークション入札時には「落札後の初期不良は3日以内に限る」と記載があります。 新品なので修理をお願いしたいのですが、 3ヶ月と言うこともあり、無償修理できると思うのですが、上の記載どおり【3日】だけなのでしょうか? 通常、製品には1年の保障期間があると思うのですが間違いでしょうか(根拠法令は分かりませんが1年だった気がします) サイト http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c118302755