• 締切済み

バックで駐車がうまくできません。

noname#107497の回答

noname#107497
noname#107497
回答No.5

難しい理由は、ぶつけないで入れようとするからです。 もちろん、ぶつけてはいけません。 運転席に乗って車を操作すれば、 目視だけでなく、ミラーを見たりて距離感がつかみづらい場合があります。 また、目視でも、セダンの後ろなどは、どこまで下がって大丈夫かはっきり見えません。 ミラーだとぶつかりそうに見える。運転席から、助手席の側面は、距離があってもぶつかりそうと見えるはずです。 自分が見た車体と余裕を持っていれようとすると、かなり幅の広いスペースでなければ大変です。 ですので、運転席に見える位置からの距離と実際の距離というものを確実に一致するまで降りてでも確認した方が良いです。 また、据え切り(ハンドルを右か左に動かなくなるまで切った状態)から、何回転で、タイヤがまっすぐ(直進の状態)の位置になるの確認した方が良いです。 楽なのは、とりあえず、中に入り、出て、車体をまっすぐにして、ドアを開けて戻る方法です。 中に入る時は、左右の車にぶつからないか確認だけすればいいことになります。左はそのまま見るしかありません。右は、ドアを開ければ、後ろやぶつかり具合が解ります。 それとは別に入ると同時に、ハンドルを戻したり切りながら車体をまっすぐにするためには、車体の曲がりの膨らみ(左に寄り過ぎ、右に寄り過ぎ)を戻す感覚が必要です。 少し多めに移動し、ハンドルを逆に切らないといけませんが、言葉じゃ解らないかと思います。 広いところで、車の動きというものを確認した方が良いです。 参考になれば。

関連するQ&A

  • バック駐車がうまくできません。

    バック駐車がうまくできません。 そのためどこに行っても気軽に停められません。 車と車の間に駐車するのが未だにできず困っています。汗 免許を取って3年になりますが実家に帰って親のを乗る程度だったためほぼペーパードライバー。 現在車を購入し通勤に使いたいのですがバック駐車ができず悩んでいます。 みなさんはどうやってバック駐車になれましたか? またコツを教えてください。

  • バック駐車について

    車で駐車場に車でバック駐車する時白線は上手く入れるんですけど、石だけで白線ない所に入れる時は上手くバックで駐車する時は何を目安に入れますか? 後バック駐車する時は一回で入れられますか? バックする時は後ろの感覚とかは解りますか? 解答よろしくお願いします

  • 前向き駐車 バックで出るのが大変

    前向き駐車でお願いします。と書かれている駐車場があります。 前向きで止めるとバックで出なければいけません。 これってバック駐車より難しいです。 そこで質問ですが、バックで駐車できる駐車場に、頭から突っ込んで止めた場合、必ずバックで出ることができるのでしょうか? それとも、バックで出るほうが難しくて、駐車場の大きさによっては、何度も切り返さないと出れないものなのでしょうか?

  • 駐車場での事故。バックしてきた車にぶつけられました

    コンビニの駐車場の駐車スペースに半分差し掛かったところで、左側3台目に駐車していた車がバックでカーブしてきて私の車の左側後ろのバンパーにぶつかってきました。 相手側はちゃんと後ろを見ていなかったと謝って下さいました。保険会社に連絡したところ、私も止まっていたわけではないので6:4と言われました。 私が駐車場に入る時は相手の車はバックしようとしてたわけではないし、バックランプも付いていなかったんです。相手側が私の車の方向へバックしてきても、私が止まれば当然ぶつかるし、前方へ逃げようにもお店があるので私は避けようがありません。 それなのに6:4は納得がいきません。たしかに私も止まっていたわけではないので、10:0になるとは思っていませんが、6:4はないと思います。 保険会社へそう伝えたところ、それなら本人同士で話をつけてくださいと言われました。 その後、相手の方に何度電話をしてもつながりません。留守電にメッセージを入れてもしかとされています。泣き寝入りするしかないのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • バック駐車

    バックで車を駐車するとき、枠の右か左により過ぎてしまいます。枠の中にバランスよくバックで駐車するコツを教えてください。

  • バック駐車

    車の駐車ができません。ペーパードライバーで、最近車の運転の練習をしているんですが、どうしてもバック駐車がうまくできません。必ずずれるし、車がいまどこにあるかという感覚が全くありません。 なにかコツだったり、うまく駐車できる方法はありますか?

  • バック駐車

    免許取りたてです。 今は週に1、2回くらいの頻度で、極力、隣に慣れた人に乗ってもらって運動しています。 まだ免許をとって3週間ほどですが、 バック駐車が苦手です。 家の駐車場は慣れてきたのですが、 立体駐車場などは特に駐車できる気がしないです… 広い所や、多少狭くてもゆっくり何度か切り替えしてできるような場所ならまだいいのですが、 車の出入りの多い駐車場だと、モタモタして他の車に迷惑をかけそうで怖いので、そういう所に行く時は、つい慣れた人に運転をお願いしてしまいます。 皆さんはどのくらいで、スムーズに駐車できるようになりましたか?

  • 駐車しようとしていたら、前からバックしてくる車が来た時ゆずりますか?

    駐車しようとしていたら、前からバックしてくる車が来た時ゆずりますか? ___(2)↓ここに止めてバックで上手に駐車が出来たように見せたかったのですが ■■■■□■■■■ □空きスペース ■■■■□■■■■ ■駐車されているスペース ___(1)↑ここから入って (3)前からバックしてくる車が来て、私がクラクションを鳴らしたのに強引にバックで駐車スペースに3割ぐらい下がってきました。私はもっとクラクションを鳴らして(相手の車を写メして)、そのまま駐車しました。 私は軽乗りなのでこういう嫌がらせをよく受けます。 バックで駐車しようとしたときに前身で突っ込んできた車、3~4年たって何時のことかは忘れましたが今でも悔しい上に腹立たしいです。さらに直進優先の私にバックさせた車のことも今でも怒っています。そういう人は動画で撮影してネットに晒すべきだと思うのですが、ドライブレコーダーは高価で買う気になりません。警察に言っても駄目だとおもいます、泣き寝入りをするしかないのでしょうか

  • 「据え切りを使う」バック駐車について、です。

    パワステのクルマで狭い場所で短時間で駐車しなければなりません。 「据え切り」を使う①右バックの方法、②左バックの方法について、それぞれ詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バックでの駐車について

    今年の8月に免許を取得しました。 だいたいの運転はできるようになりましたが、いまだにバックでの駐車が苦手です。 一応、バックで駐車スペースに入れることはできるのですが、大抵右か左に寄って入ってしまいます。 これでは隣の車に迷惑だろうといつも切り返して入れています。 どうしたら一回で駐車スペースの真ん中に入れることができるのでしょうか。何かコツのようなものがあればご教授お願いします。 (乗っている車はホンダのバモスでMT車です。)