• ベストアンサー

恋愛について

zzaakkuuの回答

  • ベストアンサー
  • zzaakkuu
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

男友達がいるということで、男性が苦手とかではないと解釈しますね。 積極的に出会いの場に参加していってみてはどうですか? コンパなど友達づたいに飲み会等を開いてもらうとか。 焦る必要はないと思いますけど、恋愛経験はある程度持っていた方がいいように思います。 まだまだ若いですから頑張ってみてはどうですか?

関連するQ&A

  • 恋愛に慎重すぎなのでしょうか?

    こんばんは。現在22歳の大学生です。 なかなか恋愛が上手くいかなくて、悩んでいます。 毎回恋愛は、「この人だ!!」と思う人としか付き合わないと思っているので、なかなか両思いになることが難しいように思います。 現在も好きな人はいますが、彼女さんがいる方ですので、思いを秘めているだけです。 彼氏がいない歴が4年となりましたが、これまで好きと言ってくれた人はいましたが、私自信が好きになれず付き合いませんでした。 周りの友人達は「告白されたから付き合うことにした」という感じが多くて、頻繁に彼氏が変わる子もいます。 友人達に、「声をかけられたら、食事くらい一緒に行ってもいいんじゃない?」と言われますが、それが私には出来ません。 男性の友達は多い方だとは思いますが、恋愛に発展しませんし・・・(汗) このままでは、恋愛ができずいずれ結婚も出来ないのではないかと不安になってきました。 私の性格はまさに「完ぺき主義」で周りからは「真面目」とよく言われます。慎重すぎるのはよくないのでしょうか? やはり、もう少し気楽に考えた方がいいのでしょうか? 上手な恋愛ができる女性になりたいのですが、良いアドバイスをお願いします。

  • 恋愛したいのに、できない

    大学3年女です。 21年間彼氏がいません。 これから就活し、大学卒業後はバリバリ働きたいと思います。 その一方で、恋愛、結婚もしたいです。 しかし、今まで21年間私は彼氏ができたことがありません。ネットを見ると、この年で彼氏がいない人はルックスや性格に問題がある人だ、とたくさん書いてあります。 私は背も低いしスタイルも悪い、顔も真顔が超真面目な感じでかわいさのかけらもありません。ガードが固い顔なんだとおもいます。 笑顔が可愛いから笑った方がいい、と男子や女友だちには言われますが、鏡の前で笑ってみても、この笑顔じゃ恋人にしたい男の人はいないだろうな、と思います。 人の褒め言葉も白々しく感じます。 男の人にくっついていったり、ボディタッチも、あんな顔、体のくせに、と笑われる気がしてできません。 騙されてしまうのも怖いです。 好きになっても、話すときは笑うようにしたり、メールするくらいしかできず、だんだんそれも重たくなって、こちらから告白して、振られます。 食事やデートに誘うなんて、相手に悪くて出来ません。 向こうから来てくれることなんてないのだから、自分から頑張ろうとおもいましたが、抵抗があり、なかなかうまく出来ません。 今まで2回告白しましたがどちらもダメで、もちろん告白されたこともありません。 男友だちに、好きだよ、と言われたこともありますがそれはあくまでも人としての意味であって、勘違いしないようにしています。誰かに恋愛対象に見られることはありませんでした。 これから先が不安です。一生誰とも恋愛できず、終わってしまうのではないかと考えると悲しくなります。好きになっても告白してはビックリされて困って振られるのが目に見えていて、恋するのが怖いです。所詮まただめなのに好きになっても無駄…と思っています。 大学生になるまでは、恋に溺れる友だちを見て、いまは勉強を頑張らなきゃ、とがんばっていましたし、大学も2年まではサークルが楽しくてしょうがありませんでした。しかし今になって彼氏がいないことが淋しくなって、どんどんコンプレックスが増えていきます。就職したら。いまは仕事!となり恋愛できない気がします。 自分には嫌なところしかないですし、周りのカップルの人たちが輝かしく、シングルの人達のことは、ああ、やっぱり何か足りないのかなぁ…などと見た目で判断している自分がいます。自分が一番何か足りないのに… いつかできるよ、という時のいつかなんて、来ない気しかしません。もう21年も生きているのに… 彼氏が欲しいのに彼氏ができない人は、女性として、人として、魅力がないのでしょうか。今までもたくさんの男の人に出会ったのに、誰にも声をかけてもらえず、振られる私は欠陥ですよね? そしてこんな人間はどうしたら彼氏を作れますか?アドバイスをください。すっごく焦りますし、恋愛が友だちよりも遅い自分がくやしいし、悲しいです。親は焦るなと言いますが、やはり焦ります。よろしくお願いします。

  • 恋愛について

    大学二回生女子です。 私は今まで彼氏がいたことありません。 今まで何人かにアタックはされましたが、すべて断ってしまいました。 そのうちの一人は断った後後悔してしまい、私からアタックしましたがもう駄目でした。。 私は押されると引くタイプなんです。 一度気になる人ができた時、私からメールをしたりデートに誘うと、相手も私に気を持ち始めてくれて好きになったらしいんです。 でも好きになられると、私の中で「あ、やっぱ無理」と思ってしまい断るようになりました。 押されると引く性格なので、私から好きな人にアタックをするのですがなぜかうまくいきません。。 自分の好きな人には、好きになってもらえないんです。。 メールでデートに誘っても、返事をくれない人もいました。 告白して振られたこともあります。 なので周りからは「モテるくせに男運ないな」と言われます。 「あなたの場合は向こうから好きになってくれる人を好きになったほうがいいのかも」と言われますが、今まで何人ものアタックを断ってきたので、もうない気がします。。 私はよく「思わせぶりが多い」と言われます。 男友達や男の先輩といるほうが気を使わないし、楽しいと思いよく男子と話すのですが、周りからはチャらいとか思わせぶりだと言われてたらしいです。 私みたいな押されると引く、自分から押しても好きになられると面白くなくなるというタイプは未熟だからだと言われました。 それってどんな意味が込められているのでしょうか? どうすれば未熟な人間でなくなるのでしょうか? こんな性格をしているので一生彼氏ができない気がします。。苦笑 まずは自分から好きな人をつくるのはやめようと思いました。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 恋愛について

    今大学1年生の男です。今私は好きな女の子がいます。その子は同じ大学の同じ学部で仲良くてよく話します。前までは友達としての意識だったんですが、最近異性として意識して好きになりました。 でも友達にその子には彼氏がいると言われました。いつも俺が好きになる女の子にはたいてい彼氏がいるのを後で知ってしまい、告白もせず片想いで終わってました。でも大学生になりこういうのは辞めようと思い、まだメアドも聞いてないので聞いてもっと仲良くなって告白して振られようと思います。 彼氏がいる女の子からすると好きでもない男の子から告白されたら迷惑ですか!? あと友達が好きな女の子に彼氏がいると知ったら友達には言うもんなんですかね!?

  • 恋愛対象として見られているのでしょうか?

    20代、大学4回生の男です。 私は今好きな女性がいます。 1回生からの友達で、最初の頃は特に意識していなかったのですが、会話を重ねていく間に彼女に惹かれている自分に気付きました。 特によく話すようになったのは4回生になってからで、ケータイ番号を交換したのも、好きになったのもその年の秋頃でした。 ただゼミの仲間ということもあり、告白しても断られたらと考えると、なかなか告白できませんでした。 彼氏がいるかどうかも知りませんし、当然デートもまだしたことありません。 そんな彼女が、最近私に対して積極的(?)な感じがしています。 この前ゼミの飲み会があり、私はうまく彼女の隣に座ることができました。 そこで彼女は、注文した自分の一品料理を「一緒に食べようよ」と言ったり、 私が食べていたご飯を「一口ちょうだい」と言い、私は自分の箸でそのまま彼女の茶碗にご飯を渡し、彼女はそれを食べました。 クラスには他にも男友達はいるのに、私とだけツーショット写真を撮ったり、「年賀状送るよ」という感じで住所も教え合いました。 ある用事で花束を二人で買いに行ったときも、「周りから見たら私たちカップルに見えるのかな?」とか、 「花束私にくれるの?プロポーズ?」みたいな感じで笑い合ったりしてました。 この話をバイトの先輩に話したら、「絶対好きやって、アピールしてやるんやって」と言われました。 その先輩も女性であり、「普通何とも思ってない人にそんなことしないよ」とも言われました。 確かにそうかもしれません。 でも私の自惚れ、勘違い野郎、ピエロかもという思いも払拭できません。 彼女がそのような性格の人だったらそういう人なんだと納得できるのですが、 これまでそんな彼女を見たことはありませんでした。 何でもない男友達に普通このような言動はあり得るのでしょうか? 特に女性の方からの意見をお伺いしてみたいです。 いずれにせよ、卒業までには絶対告白しないと後悔することは目に見えています。 だったらウダウダ悩んでないでさっさとアタックしろよと言われるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします!

  • 恋愛についてです(~_~;)

    今現在22歳で、大学も卒業したのですが 率直に言うと今まで一回も異性と付き合ったことがありません。もちろん童貞です。 自分で言うのもなんですが、友達などにはかっこいいと言われますし、身長が高く、ずっと運動部だったので細マッチョ体型です。 告白も両手で数えるくらいはされたことがあります。 しかし付き合ったことは一度もなく、僕も男なので付き合いたいともちろん思いますし、エッチもしてみたいと思います。 この年齢にもなってしまったので、経験不足からか、自分に自信がもてません。 邪道かもしれませんが、出会い系サイトに手を出してもみました。 しかしほとんどの女性が割り切り募集でして、つくづく恋愛とは縁がないんだなーと思いました。 今現在、出会いもない状況ですし、実家とは遠く1人暮らしで、友達もなかなかできません。 毎朝さみしくて胸が締め付けられる感じです(~_~;) みなさんできればアドバイスなどお願いしたいです。 僕自身自覚してる問題点としましては ・恋愛に積極性がない(女性に対してビビリです) ・理想が高い(告白されたのは全て断ってしまいました) この2点です(~_~;)

  • 恋愛できません・・・

    高校3年生・18歳の女です。 私は今までお付き合いをしたことがありません。異性と、友達として仲良くなることはあるのですが、それ以上の関係になれません。 1度、好きな人に告白もしたのですが、振られてしまいました。 それに自分の容姿に自信がもてないというのもあり、こんな私とは付き合いたいなんて思わないよな~・・・なんて思ってしまいます。身長168cmで足も大きく、手も、成人男性と同じくらいあります。 今、周りの友達に彼氏がいる子がいっぱいいて、彼氏がいないのは恥ずかしいことなのかな、とか、変な焦りもあります。彼氏できたっ!って、いう友達に、おめでとう!とは思うのですが、その気持ちより、いいな・・・っと、うらやましく思ってしまいます。 これからは大学に進学するので、そこで絶対できるよ~!と周りは言ってくれますが、自信がありません。 みなさんに聞きたいのは、 異性と付き合うのにどんなことをしたらいいのか。 大学に行ってから初めて恋人ができたという人が周りにいるか(もちろん本人でも!) この二つです。暇なときにでも答えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛とは

    大学生の男です 好きな人とかどうやったら出来るんですか? 今まで本当に好きだと言える人がいないのです、告白はしたけど今思うとそんなに好きじゃなかった感じがして す 女友達 も身近に居なくて当然好きな人も気にる人も居ないのです 大体19歳位にもなれば彼氏彼女が出来るだろうし 周りの人達が付き合っていく中 自分の今の状況を考えると焦るしこの先そんな事あるのかも怪しいです しかし、どこかで恋愛なんて面倒くさいと思ってる自分も居るんです LINEとかアピールすることが苦手で 彼女出来たらいいなとは思うのですが その過程が自分に出来る気がしないのです 告白とかもメールでしてしまったぐらいで この歳で彼女とか好きな人居ないのは遅いでしょうか? 女の人から見て売れ残りみたいに思われたりするんですか?

  • モテと恋愛の違い

    彼氏ができるためには何か特別なことが必要ですか? わたしは20代後半ですが恋愛経験は雀の涙ほど。 2ヶ月付き合った人と自然消滅後、8年近く彼氏が出来なくて悩んできました。 でもモテないわけではないんだと最近感じています。 男友達には「おまえモテるだろー」とか「俺も結構好きかも」(彼女持ち)、「癒される」とか言われます。 女の子には「モテモテでうらやましい」「男友達多いでしょ?」「ファンです、憧れます」なんて言われたりします。 周りのみんなにそう言ってもらえてすごく嬉しいんですが・・・反面、「じゃあ何で彼氏ができないの!?」 わたしは決して”高嶺の花”タイプじゃないです。天然なぽわ~っとした感じでもないし。 それにデートに誘われたり、告白されたりという直接的なアプローチは全然ありません。何がモテモテ?って感じです。 好きな人はいましたが、彼女がおり、振られてしまいました。わたしは惚れっぽいタイプではないから、好きになってくれた人と付き合いたいんです。 彼女がいない人って結構オクテというか、彼女持ちに比べて女性に対して腰が引けてますよね。どうしたら彼氏が出来ますか?

  • 恋愛しないとマズい!?

    大学2年の19歳男です。 俺は中学・高校・大学と部活で卓球にひたすら打ち込んでいます。 現在、信頼できる友人もたくさんいて勉強に部活にバイトに非常に充実した大学生活を送っています。 でも恋愛だけは全くしたことないです。彼女いたことはないし、告白したこと・されたこともなく、デートもしたことないです。女友達も少ないです。 たまに好きな人もできたりするんですが他にもやりたいことがたくさんあったり、充実した時間を過ごしているためか 少し時間がたつとどうでもよくなってしまいます。 周りの友達は彼女作ったり、出会いを求めたりとしているんですが いまいち自分はそういう気が起きません。周りの友達には 「大学のうちに恋愛の一つくらいしとけよ~」なんて言われます。 「恋愛は無理してするもんじゃないよな」とは思うんですが、このまま全く何もしないまま大学卒業したらやはりマズいでしょうか? 世間的には変な目で見られそうな気もして心配です。