• ベストアンサー

新車購入検討中!!

noname#128488の回答

  • ベストアンサー
noname#128488
noname#128488
回答No.1

新車購入いいですね!羨ましい!! 簡単に言えば、これまでのエルグランドの使い方を振り返る事をお勧めします。 ・フル乗車の機会が多かったか →フル乗車の機会が多く、なおかつ今後それが全員大人だったりするなら、エルグランドやアルファード、エリシオンでいいでしょう  ただし、お子さんの有無や年齢はわかりませんが、子供がある程度大きくなると(高校生以上)、一家で車でお出かけってあんまり機会が無いと思うんですよ。  もちろん、これは各御家庭によりますけどね。この年代は友達優先だったりするので。。。 ・ローンや維持費は家計を圧迫しなかったのか →これからのことです。やはりお子さんの有無がカギですが、教育費は年齢が上がるにつれて増えていくので、小さかった頃は払えても今後はわからないと思います。もちろん、資金や下取額にも左右されますけど。 ・走りは満足いくものだったのか →フル乗車の機会が多くて、その際に走りに不満があった。今後もフル乗車の機会があるしもう少し余裕がほしいと思うなら、3500ccクラスですね。 あれこれ書きましたが、ポイントは以下です。 (1)経済的ゆとり(購入資金・維持費の算定) (2)ミニバンの必要性(御家族との今後の使い勝手見通し) 前回はいい買い物をされたようですね。 きちんと10年間乗り続けられたわけですから。 でも、「また10年乗りたい!!」というお気持ちはわかりますが、 こればっかりは買って乗り続けないとわからないことです。 あまりこの辺にこだわらないほうがいいと思います。 せいぜい5年先を見越してみるとか。。。 10年は車を大きく変えます。 大型車もいいですが、ダウンサイジングもいいですよ。 よいお買い物を(^^)/

noname#199134
質問者

お礼

>前回はいい買い物をされたようですね。きちんと10年間乗り続けられたわけですから。 うれしかったです★ 今回もよい買い物ができるよういろいろ試乗してみます。 回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 8人乗り4WDの一般乗用車で地味なものを探しています。

    8人乗り4WDの一般乗用車で地味なものを探しています。 自分が思いつくだけで下記のものあたりが思いつくのですが、 どれが一番安く購入できるんでしょうか??新車で買います。 教えて下さい。 トヨタ ノア(ヴォクシー) アルファード(ヴェルファイア) エスティマ 日産 セレナ エルグランド ホンダ エリシオン ステップワゴン 三菱 デリカD:5 スズキ ランディ

  • 新車の購入を考えています。

    ファミリーカーを購入しようとおもています。 新車を購入し10年ぐらいはのりつづけたいなぁと思っています。  日産車は壊れやすいから長くのるならトヨタの方がいいと勧められます。実際どうなのでしょう?個人的にデザインは日産車のほうがすきなのですが。。。  もちろんどちらもすばらしい車だとわかっておりますが、日産の車に長く乗られている方、どう思いますか?  ちなみに購入はエルグランドかアルファードか、といったところでしょうか。

  • 新車購入店以外の下取りについて

    今月中にトヨタのノアを購入しようと思います。トヨタで現在乗っているH9年式ステップワゴンの下取りを見積もってもらったところ、どう頑張っても4万円でした。ホンダに見積もってもらうと、現在ステップワゴンの買い取り期間中らしく、最低5万円で買い取りますと言われました。 「新車はトヨタで購入し、下取りのみホンダで」ということは可能なのでしょうか?

  • 新車購入で悩んでいます・・・

    今、ホンダのライフに乗っています。 来年5月に車検のため、買い替えを検討しています。 家族は子供1人(4歳)の3人家族です。 本当はセダンが良いのですが、妻に後ろが狭いと却下されました…。 エルグランド等のワンボックスは3人では大きすぎるようです。 候補に上がってるのが、マツダのMPV、トヨタのヴァンガード、ホンダのCR-Vです。 それぞれの良い点、悪い点を詳しい方、教えてください。 またこれ以外におすすめありましたら、教えていただけると助かります。 値段は300万くらいまでで考えてます。

  • 車の購入を検討中ですが、迷ってます。

    初めまして。 今車の購入を検討しているのですが 何台かの車で迷っています。 車種にバラつきがあるんですが・・・ (私は大きい車が好きですが  同棲中の彼氏はセダンが好きでペーパーなので。) 試乗でも分からない点があるので 乗ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら 良い点、悪い点とも教えてもらえると幸いです。 ちなみに検討している車種は 【トヨタ】 エスティマ (2400アエラス) マークX [友人がトヨペットなので・・・] 【ホンダ】 オデッセイ (L) モビリオ スパイク エアウェイブ NEW ステップワゴン アコード/セダン エリシオン 【日産】 エルグランド NEW セレナ 【スバル】 レガシー 以前はアルファードに乗っていましたが先日売却しました。 次の車も新車で購入するつもりです。 参考になる意見&オススメの車などを教えて頂ければ幸いです。 ヨロシクお願いします。

  • 車購入を検討中なのですが…

    現在、片道15kmの距離を中学生2人、車で送り迎えしております。 私の勤務の都合で、行きは車に自転車2台を乗せ、(ブリヂストンのアルベルト27インチ) 帰りは子供に自転車で帰らそうと考えています。 現在の愛車は、ホンダのモビリオです。 年式も古くなってきましたので、買い替えを予定しています。 アルファードかセレナ、ステップワゴンを検討中です。 運転手除いて2名搭乗でき、尚かつ通学用自転車2台積めるミニバンはありますでしょうか? ご回答よろしくお願いします★

  • オートスライドドアの車

    軽自動車以外でオートスライドドアの車を探しています。 ミニバンの日産のセレナ、エルグランド ホンダのステップワゴンなどの車高の高い車以外でトヨタのアイシスや日産のラフェスタ系の車でありましたら、教えてください。

  • 新車購入にあたり

    こんにちは。 現在、主人はエルグランド(中古で購入、平成10年式、走行距離10万キロ超)に乗っています。来年4月に車検を取って、もう少し乗るつもりでいましたが、最近はちゅくちょく修理の箇所が出てくるので、あきらめて新しく車を購入する検討をはじめました。 毎月の生活も大変ですが、地方在住なので車は必需品ですし、主人は公私ともに車が重要です。出張等でも必要ですし、私の実家も県外なので帰省にも使います。普通の人に比べると、かなり車を使います。 まとまったお金もないので、ほんのちょっとの頭金を出せるかどうかと言う感じで、総ローンで購入するような予定です。 今の候補ですが、 (1)ホンダ(オデッセイのアブソルートもしくはLタイプ) (2)ホンダ(エリシオン) (3)日産(セレナのライダー) (4)日産(エルグランド2500CC) 私は車の詳しいことは分からないので、主人にそれぞれの車の特徴等を講釈してもらっています。 その中で、私はオデッセイのアブソルートがいいかなと思ったのですが、この車はハイオク仕様だと主人に教えられて、頻繁に使用する我が家の状況ではガソリン代が馬鹿にならないのではないかとネックになっています。 家族構成は、主人、私、息子(7ヶ月)です。 上記の候補に限らず、ご意見をいただければと思っています。 ちなみに、我が家にはekワゴンが一台あります。 現在は子育て中なので、近所に行く程度で使用頻度は少ないので、ガソリンなどもほとんど使いません。 

  • どう思いますか??

    今年冬に初めて車検になるステップワゴンです。 買い替えか乗り潰すか決めたいのですが・・・ 買い替えなら ホンダ160万で買取FITのGタイプのFパッケージ0円で交換 トヨタ150万で買取ポルテ1300ccFパッケージで0円で交換 どちらもナビ&ETC付きです。 まだ、日産は聞いてませんが。 マーチかキューブでも検討します。 買い替えと乗り潰すの皆さんならどちらを選びますか??

  • 車の購入についてアドバイスお願い致します。

    現在、三菱のグランディスに乗っています。 今度の3月が車検で、9年経つ事になります。 本当は車検の時に、通さずに買い替えがベストなんですが、頭金の都合もあり、とりあえず車検は通し、年内に買い替えd切ればと言う感じです。 今の車に乗るまで、初めて買った中古車以外は車検時までには乗り換えていたのですが、今回気に入っていたのもあり(お金も無かったのですが)、長く乗っていて、これまである程度把握できていた車のランク(?)やモデルチェンジ時期などまったくわかりません。 今回、ミニバンに乗り換えたいのですが、その件で詳しい方、宜しくお願い致します。 考えているのは、エルグランドやアルファードクラスかセレナなどのクラス (金額次第という感じです。) 家族5人で、旅行などに行くのに、何泊するというくらい荷物が多く、殆ど3列目が潰れる状態です。 ですので、2列目に3人窮屈に乗っています。 出来れば2列目がキャプテンシートのような感じで、3列目に行きやすく、また荷物のスペースがそこそこある車が希望です。 (以前のノアなどのように、くるっとしまえて3列目に行きやすくなるようなものがあれば。) ・大雑把に言って、エルグランド・アルファード・ヴェルファイア>エリシオン・デリカ>エスティマ>セレナ・ノア・ヴォクシー・ステップワゴンと言う感じでしょうか? ・住んでいる町自体が細い道が多いのですが、エルグランドクラスは取り回しはどうでしょうか? グランディス(現)やオデッセイ(以前)に乗っているのと、あまり変わりませんか? (視界の高さも関係していますか?) ・金額的に場合によっては100万以上差がありますが、居住性の違いは大きいでしょうか? その他、それぞれの良い点悪い点を教えていただけると助かります。