• 締切済み

教えてください><

教えてください>< 1 周3 km の円の道がある。いつも分速x m で走るA 君と分速y m で走るB 君が、同時に反対方向に走ると10 分で出会い、同じ方向に走ると30 分でA 君がB 君に1 周差をつける。x とy を求めよ。 A 町から峠まではx km、峠からB 町まではy km ある。ある日、A 町からB 町まで峠を越えて往復した。峠の上りは時速3 km、峠の下りは時速5 km で歩いたら行きは 1 時間54 分、帰りは2 時間6 分かかった。x とy を求めよ。 全くわかりません。お願いします!

みんなの回答

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.4

 問題丸投げはダメですよ。ヒントだけ。  初めの方。  逆向きに走る時、10分でA君の走った距離とB君の走った距離の合計が、円一周の距離になる。  同じ向きに走る時、30分でA君の走った距離とB君の走った距離の差が、円一周の距離になる。  後の方。  距離÷速さ が時間になるので、それぞれの時間を x y を使って表せばいいわけです。  行きの時間:A町から峠まで x/3時間、峠からB町まで y/5時間 、この和が 1時間54分=1.9時間  帰りの時間:B町から峠まで y/3時間、峠からA町まで x/5時間 、この和が 2時間6分=2.1時間  いずれの問題も、未知数が二つ、条件が二つで、連立方程式を解けば求まります。

noname#137826
noname#137826
回答No.3

連立方程式の問題ですね。 方程式を立てるところまでを解説します。それを解くのは自分でやってみてください。(それがわからないということであれば、「連立方程式の解き方」という別の質問を立てるのがよいでしょう。) 単位がいくつか出てきます。それらの間の換算を間違わないように、以下では単位を[]で強調して書いてあります。 (1) 反対方向に走って10分で出会うということは、A君とB君が10分間で走った距離の合計が1周分(3[km]、つまり3000[m])になるということですね。A君の走った距離は 10x[m], B君の走った距離は 10y[m] ですから、 10x + 10y = 3000 です。 一方、30分で1周差をつけるということは、A君が30分で走った距離(30x[m])がB君が30分で走った距離(30y[m])よりも1周分多いということです。これを数式で表すと、 30x - 30y = 3000 です。これらの連立方程式を解くと答えが出ます。(x = 200[m/分], y = 100[m/分]) (2) 行きは、x[km]の上りを3[km/時間]で、y[km]の下りを5[km/時間]、 帰りは、y[km]の上りを3[km/時間]で、x[km]の下りを5[km/時間]、 で移動したわけです。 ですから、行きと帰りにかかる時間はそれぞれ 行き: x/3 + y/5 [時間] 帰り: x/5 + y/3 [時間] になります。実際にかかった時間は 行き: 1時間54分 = 1 + 54/60 [時間] 帰り: 2時間6分 = 2 + 6/60 [時間] ですから、解くべき連立方程式は x/3 + y/5 = 1 + 54/60 x/5 + y/3 = 2 + 6/60 となります。これらの連立方程式を解くと答えが出ます。(x = 3[km], y = 4.5[km])

noname#102481
noname#102481
回答No.2

1 周3 km の円の道がある。いつも分速x m で走るA 君と分速y m で走るB 君が、同時に反対方向に走ると10 分で出会い、同じ方向に走ると30 分でA 君がB 君に1 周差をつける つーことで 30分で2人合わせて3周走りますからA が2周Bが1周 というわけで A が2km/10分 B が1km/10分 下のほうは単純すぎで面白回答が浮かびませんでした

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

前半) 3000=10(x+y) 3000=30(x-y) x+y=300 x-y=100 2x=400 ∴x=200 [m/分] 2y=200 ∴y=100 [m/分] 後半) x/3+y/5=1+(54/60) x/5+y/3=2+(6/60) 自分で解いてみて下さい。 解けば x=3 [km], y=9/2=4.5[km] となるはずです。

関連するQ&A

  • 連立方程式の問題です。

    連立方程式の問題です。 1.A地点からB地点まではXkm、B地点からC地点まではykm、A地点からB地点を通ってC地点まで10kmある。A地点から出発して、A地点からB地点まで時速4kmで歩き、B地点からC地点までは時速3kmで歩くと3時間でC地点に辿りついた。この時、xとyを求めよ。 ?1周3kmの円の道がある。いつも分速xmで走るA君と分速ymで走るB君が、同時に反対方向に走ると10分で出会い、同じ方向に走ると30分でA君がB君に1周差をつける。この時xとyを求めよ。 ?A町から峠まではxkm、峠からB町まではykmある。ある日、A町からB町まで峠を越えて往復した。峠の上りは時速3km、峠の下りは時速5kmで歩いたら行きは1時間54分、帰りは2時間6分かかった。この時xとyを求めよ。 以前別の問題の質問をした時、絵を書いたらいいとアドバイスを頂いたんですが、この3問だけ絵を書いてみたんですが、わかりませんでした(;_;) ヒント教えていただけませんか(;_;)?

  • 教えてください!

    ある池を一周する道路がある。A君は分速150mで走り、B君は自転車で分速200mで走り、それぞれ一周したところ、B君のほうが3分少ない時間で一周することができた。この道路は1周何mか。また、A君が1周するのにかかった時間は何分か求めなさい。 ・自分が考えたの。 道路=Y  A君がかかった時間=X Y=150X Y=200×(X-3) ココまで考えたのですが、先に進まず、困っています。教えてください><

  • 連立方程式の問題です

           問題         A町から峠を越えて、B町まで往復した。 行きも帰りも、上がりは時速3km、        下りは時速6km で歩いたところ、        行きは1時間20分、 帰りは1時間40分かかった。        A町からB町までの道のりを求めなさい。 連式までは出るのですが、XとYの回答がどうもうまくできません。 式の成り立ちから回答まで教えてください。

  • 解説お願いします。

    周囲が2.7キロメートルの池がある。 この池のまわりをA君は歩いて、B君は自転車で同じ地点を同時に出発してまわる。 反対方向にまわると、出発してから10分後に出会い、 同じ方向にまわると、出発してから18分後に、B君はA君より一周多くまわり、A君に追いつく。 2人の分速を求めよ。 という問題で A君の分速をx B君の分速をyにしてやりたいと思いますが 手が付けられませんでした。 解説お願いします。

  • 中学1年数学

    次の問題の最後の詰めをうまく説明できないのですが・・・。 1周1kmの円形の道路があります。Aさんは分速300m、Bさんは分速240mで、同じ地点から同じ方向へ走ります。Bさんが出発してから1分後にAさんが出発しますが、AさんがBさんに3回目に追いつくのは出発地点から何mのところでしょうか? X分後とすると。。。 300X=240(1+X)+1000×2 という方程式が出来ますよね。1000×2にするところの吟味を解りやすく説明していただけませんか?もちろん3回目に追いつくまでに2周するからなのでしょうが。

  • 就職活動の算数について質問です

    算数がわからないので、いくつか教えてください。 できれば、計算式もお願いします。 ・原価が1800円の商品を2160円で売ると、利益率はいくらか? ・X地点からY地点まで、分速20mで歩くと、50分かかる。車でX地点からY地点まで時速20kmで走ると何分かかるか。 ・3000m離れた2地点から、A君は毎分100m、B君は毎分50mで、向かい合って同時に歩きだした。2人が会うのはA君が出発してから何分後か? ・時速80kmの車Aが出発して、10分後に時速90kmの車Bがあとを追ったBがAに追い付くのは、Bが出発してから何分後か? ・3.5kmある池のまわりを、分即80mのA君と分速60mのB君が、同時に同じ地点から反対方向に歩きだした。2人が出会うのは出発してから何分後か? ・A地点からB地点まで1.2km離れている。X君はA地点を出発し、毎分40mの速さで歩いてB地点に向かった。この時、X君がB地点に到着するのは何分後か?さらに、X君が出発すると同時に、B地点からY君が出発し、毎分110mでA地点に向かった。Y君とX君が出会うのは、出発してから何分後か? ・A君は家を出て、分速50mの速さでC君の家に向かった。A君が家を出てから6分後に、B君が分速100mでA君を追いかけたとき、B君は家を出てから何分後にA君に追い付くか? ※A君とB君の出発地点は同じ場所とする。 ・1,2,3,4と数字の書かれたカードがある。それぞれ3枚ずつ全部で12枚ある。この中から3枚取り出して3ケタの整数を作る時、何種類の整数が作れるか。 ・A,B,C,D,Eと数字の書かれたカードがある。この中から2枚を取り出すとき、何通りの組み合わせができるか。 ・6人が横一列に並ぶ時、A君とB君が隣り合う並び方は何通りあるか? ・8人が横一列に並ぶ時、A君とBくんが両端にくる並び方は何通りあるか? ・赤玉6個、白玉2個の合計8個を横一列に並べる時、並べ方は何通りあるか? 量が多いですが、よろしくおねがします!

  • わかりません。。

    わかりません。。 (1)位置A 君の家からB 君の家まで1600 mで途中に図書館がある。A 君の家から図書館まではx m、B 君の家から図書館まではy m とする。ある日同時に家を出てA 君は毎分 50 mでB 君は毎分80 mの速さで図書館に向かうとA 君がB 君より7 分早く図書館に着いた。x とyを求めよ。 (2)走る速さは分速x m、歩く速さは分速y mとする。行きは10 分走って14 分歩いて、帰りは5 分走って22 分歩いて、A 町とB 町を往復した。A 町からB 町まで1500m ある。xとyを求めよ。 教えてください!!

  • 連立方程式が分かりません

    A町から峠を越えてB町まで往復しました。行きも帰りも登りは時速4km、下りは時速6kmで歩きました。A町からB町まで行くのに2時間10分かかり、帰りは、ちょうど2時間かかりました。A町からB町までの道のりをもとめなさい。教えください。

  • 連立方程式 問題文

    連立方程式をたてて解く問題なんですが (1)A君の家から学校まで行く途中に公園がある。いつもは家から黒鉛から毎分80mで行き、公園から学校までは毎分60mで歩くと全部で20分かかる。ある日、いつもと同じ時刻に家を出て公園まで毎分80mで歩いてきたがそこで忘れ物に気付き毎分100mで走って家まで帰り、そのままの速さで学校まで走っていった。 するといつもより2分遅く学校へ着いた。A君の家から学校までは何mあるのでしょうか? (2)1周3kmの円の道がある。A君とB君が同時に反対方向に走ると10分で出会い、同じ方向に走ると30分でA君がB君に1周差をつける。A君とB君の速さを求めなさい。 (3)A町からB町まで橋を超えて往復した。橋の上りは時速3km、橋の下りは時速5kmで歩いたら行きは1時間54分、帰りは2時間6分かかった。A町から橋までと、B町から橋までの道のりを求めなさい。 (4)300mの鉄橋を渡りはじめてから渡り終えるまで10秒かかり、1200mのトンネルに完全に隠れていたのは20秒でした。この列車の速さと長さを求めなさい。 (5)普通列車が長さ250mの鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに30秒かかる。 また、急行列車が長さ250mの鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに16秒かかる。 この急行列車は普通列車に比べて長さが20m長く、速度は普通列車の2倍である。普通列車の長さと、秒速を求めよ。 それぞれの連立式の解答を教えていただけないでしょうか?

  • 速さと時間から距離を求める問題

    公園を1周するレースがあります。Aさんは分速150mで、Bさんは分速100mでそれぞれ1周したら、Bさんのが20分多くかかった。公園を1周すると何mになるか。 答え:6000m 考えてるうちに A:x分 B:x+20分 まで分かったのですが、ここから先がさっぱり分かりません。 よろしくお願いします。