VDTに最適なメガネ(レンズ)は?

このQ&Aのポイント
  • プログラミングなどで長時間PC画面を見続けている方にとって、VDT(Visual Display Terminal)に最適なメガネ(レンズ)の選び方は重要です。
  • 通常のメガネでは目の疲れを感じることが多いため、PC作業専用のメガネ(レンズ)を作ろうと考えている方も多いでしょう。
  • パソコンメガネ研究会のサイトを参考にするのも良いですが、加盟店で作成したメガネ(レンズ)の効果については実際の利用者の声や医師の情報を確認することも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

VDTには、どのようなメガネ(レンズ)がよいですか?

VDTには、どのようなメガネ(レンズ)がよいですか? 仕事柄(プログラミング)、長時間PC画面を見続けています。元々視力は良くないので、現在はPCで作業をしているときも通常のメガネを使用しています。しかし、やはり通常のメガネではかなり目が疲れるように思います。 そこで、PC作業専用のメガネ(レンズ)を作ろう思うのですが、どのようなレンズを選択すれば、良いのかわかりません。 パソコンメガネ研究会という以下のサイトを見ました: http://usukal.biz/pc/ 上記のサイトでは加盟店などの紹介もしているようですが、これらの加盟店で作成したメガネ(レンズ)は、本当に効果があるのでしょうか? VDTに対する名医さんなどの情報もお待ちしています。 参考サイト等ありましたら、そちらも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.1

そのリンク先にも書かれていますが、 「パソコン作業に適した度数の入ったメガネを使う」 というのが最重要だと思います。 人間の眼の構造は、「何もしないと遠くにピントが合う」「筋肉を使ってピントを近くに持ってくる」ようになってます。 そして、近視の場合、「何もしなくてもピントが合う遠方の限界距離」が近くになってしまってますので、「凹レンズで、遠方限界距離を遠くする」のです。 結果として、眼鏡をかけない場合よりも、近くを見る時に筋肉をより強く使うことになります。 この「何もしなくてもピントが合う遠方の限界距離」を、ちょうどディスプレイの距離あたりになるように矯正すれば、ピント合わせに筋力をまったく使わなくなります。 その加盟店とやらでなくても、どこの眼鏡屋でも眼科でも、「PC用に、近くを見る専用の眼鏡を作りたい」と言えば、そういう眼鏡を作ってくれますよ。パソコンが世の中に登場する前から、「読書用」でそういう眼鏡の需要はありますから。 ただし、ちょうどぴったりディスプレイまでの距離に合わせてしまうと、それよりちょっとでも遠い所にはまったくピントを合わせられなくなりますから、それよりちょっと遠めで、1mぐらい先に合わせるのが普通だと思います。 (私が今使ってる眼鏡は1mぐらい先に合わせてますが、これで普段の日常生活も過ごしてます。車を運転しないので、そのぐらいの度数矯正で困ることはありません。) ちゃんとした眼科での眼鏡の処方なら、度数の確認用に、院内でしばらく眼鏡をかけて過ごすような時間が設けられていますから、 ノートパソコンか何かを持ち込んで試してみるのがいいんじゃないでしょうか。 あとは、眼鏡以外の対応ですが、ディスプレイの輝度を下げると、疲れ目はだいぶ楽になります。 普通のディスプレイは購入直後の設定だと輝度が明るすぎるものが多いです。

fanuel
質問者

お礼

mtaka2さん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.2

最近は眼科でVDT健診なんかもやっているところもあるので受けてみたらどうでしょうか?(保険は利かないかも?) VDTのめがねは要するに普段モニターを見ている際に使用する調節力をめがねに最初から加入した近用メガネとして作ることかと思いますが近くの場合は輻輳(眼を寄せたりすること)の問題もありますので最適な条件を眼科で出してもらったほうが良いかもしれません。 又最近はVDTに関連して(?)ドライアイというのもありますのでその辺も調べてみるといいかもしれません。

fanuel
質問者

お礼

poyo3さん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 眼鏡のOA用レンズって効果はありますか?

    某メガネ屋さんに行ったらOA用レンズというのが ありました。何やら字が見やすい感じでした。 使われた方いらっしゃいますでしょうか? 夜になると目が痛く視力も少しづつ悪くなっています。 仕事柄、PCは避けれないので、このまま長く仕事を続けられるのか と思うとLASIKは0.1弱で手術すると老眼になると聞きますし、 結構焦っています。 ディスプレイフィルタやメガネのレンズで完全防備すると、 視力低下は避けられるでしょうか? 個人的にディスプレイフィルタは値段問わず 反射しないタイプのものは良かったです。 メガネのレンズは高いOA用レンズ(結構濃い色が入っているやつです) の方が良いでしょうか?

  • 眼鏡を初めてつくるのですが・・・保険、費用、レンズについて

    26歳の男子です。仕事柄、長時間書籍を読むことが多いです。 表題の通り、この度初めて自分で眼鏡を購入します。 7年前に運転免許を取得した際に、運転用に眼鏡を購入しましたが、 結局あまり使いませんでした。 それから今に至るまで基本的には裸眼でしたが、そろそろ限界なので、眼鏡を購入することにしました。眼鏡を使う生活に慣れていないので、やはり極力費用は安くと考えています。 そこで質問です。 (1)眼科で処方箋をつくってもらった場合、眼鏡を購入する際に、医療保 険の対象となるそうですが、どれくらい安くなるのでしょうか?眼科 受診代を考慮しても、トータルでは安く済むのでしょうか。 (2)5000円程度で作れるチェーンの店で眼鏡を購入すると、レンズの質が 悪く結局視力を悪くすると聞いたのですが、実際そうなのでしょう  か?2万円程度で作れる店ならその点は安心なのでしょうか。 (3)視力にぴったりのレンズよりも、一つレベルを落としたレンズの方が 負担は少ないと聞いたのですが、本当伝わらないでしょうか。眼鏡屋 では視力にぴったりの、クリアに見えるレンズをつくってくれるが、 長時間つけると目が痛くなると聞きました。 (4)結局そこそこおしゃれな眼鏡で、長時間眼鏡をかけても目が疲れない ような質のものを買おうと思うなら、どれくらいの費用を考えるべき でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 眼鏡・コンタクトレンズと視力低下について。

    ここのカテゴリーで良かったのかわかりませんが、質問させて下さい。 眼鏡やコンタクトを使っていると、 はじめはピッタリなのに徐々に視力が下がって、度数を上げても また徐々に視力が下がって…となりがちですよね。 レンズをつけて遠くを見るのに適した状態になっているのに、 そのままPCの画面や本などを見てしまうせいだとは 思うのですが。(そのつど眼鏡を外せばいいのでしょうけど、 そうも行かない時もあり…) 現在レーシックを受けることを考えているのですが、 大金払って視力を取り戻しても、同じことが起こるのではないかと 心配しています。 そこで考えたのは、視力回復後、近くを見る時には老眼鏡をかける ということです。普通の眼鏡やコンタクトと逆の凸レンズをかければ 近くを見やすくなり目への負担が減り、視力低下も防げるのでは… と考えたのですが。 この考え方は合っているのでしょうか? レンズや視力の仕組みに詳しい方がいましたらどうかご教授下さい。

  • 眼鏡レンズの値段

    最近、現在している眼鏡のレンズに少し傷がついてしまい、長く使っていることも考え、新しい眼鏡を買おうかと考えています。 ただ躊躇するのは、この眼鏡を購入した時に凄く高かったのことで、今回も高いお金を払わないといけないのか~ということです。自分の視力を正確に知ってはいないのですが、コンタクトレンズは「-5,25」と書かれてあるのを利用しています。 凄く目が悪いため、厚いレンズを薄いものにしたいです。そうすると、高くなると思います(私が購入した時、レンズ一つで1万五千円しました)。良い品質のものを…と考えれば、当然値が張るのは仕方ないのかもしれませんが。。一方で、技術が進んで現在は安く購入できるのではと期待しています(笑) また、このサイトで調べますと、激安店には行かない方が良いということも言われていました。なので、今、店選びにも少し敏感になっています。 どんなお店が良くて(悪くなくて)、ド近眼で品質にもこだわっている方は、どれくらいの値段の眼鏡・レンズを購入しましたか?人それぞれかもしれませんが、ぜひ教えてください。お店を回った際、参考にさせていただきます。

  • わたしの眼 (眼鏡レンズ)

    健康カテかも知れないのですが、より専門知識をお持ちの方のアドバイス得るには、専門性の高いカテゴリに入れた方が投稿してもらいやすいようなので、こちらに投稿させて頂きます。 下記は私が現在使用している、眼鏡レンズのデータです。 レンズ種類 H3M-MC  PD 70mm 右 S-6.00 C-4.00 AX 180 左 S-8.25 C-3.00 AX 170 眼科で処方して頂いても、眼鏡店で直接測定しても、かなりレンズ調整に困るレベルにあるような気がします。 近年はあまり眼科医の処方は受けておりませんが、経験上、視力についてあまり医療的な指摘は受けません。昨年、作業中の細かい飛散物が目に入った事で治療を受け、その時に眼圧、視力、眼鏡の状態など一通り調べられましたが、その飛散物を取り除き、目薬(殺菌作用のあるもの)を処方された以外は全く指摘、指導がありませんでした。 眼鏡店の店員さんには 「これ以上強くするとかえって歪んで見えるようになる」という事で、左は1.0ぐらいまでもってきたのですが、右は運転免許に支障がない0.7で押えたと記憶しております。 そこで、教えて頂きたいのは  ・上記のようなレンズを要する「私の眼」は一体どんな状態。  ・眼鏡であとどのくらいまで対応できるか。 です。 余談ですが、とある眼鏡店では「眼鏡だと度がますます進むし、そうなると眼鏡で対応できなくなるからコンタクトにしたほうが良い」と言われた事もありましたが、コンタクトの「本当に正しい扱い方」を見ると、とてもそこまでまめに出来ないと思われますし、何より仕事において溶接作業があるので使えません。 また別の眼鏡店でそんな話をしたら、「眼鏡でも問題ないよ。十分対応できるものもある」と言われます。 前者はちょっと安い眼鏡屋さんで、後者は一般的な値段の眼鏡屋さんなので、結局お金次第なのかなと言う気もします。(後者で買うとどうしても一式6~7万円は覚悟しなければなりません) 一部眼科医の方が著書に述べていたのを読んだ事がありますが、眼鏡だって医療器具なんだから、眼科医の処方を前提に保険が適用されないものかと思います。 (フレームはとにかく、レンズだけでも・・・。(T_T))

  • PCを使用する際の眼鏡レンズの色

    29歳の男です。毎日、ノートPCでネットを数時間しています。 両眼とも0.03の近視で、眼鏡をかけてしていますが、目がとても疲れます。モニターの明るさを調整したりしてますが、やはり疲れます。疲れるだけならいいんですが、さらに視力が下がるのが怖いです。 この前、知人がグレー系の色のレンズの眼鏡をしていました。「怖い」と言うと「PC使うから、このほうが目が疲れないから視力が落ちないため」と言われました。大手眼鏡チェーンで聞いてみたら、同じくPCを使う際にはレンズにスモーク?系のカラーを入れたほうが目に良いと言われました。 しかし、それによって逆に視力が落ちるんじゃないだろうか半信半疑です。もちろん日常生活では使わず、PC使用時のみの装着になるでしょうが、視力が一度落ちると回復しないし、これ以上落ちたら困るため、慎重になっています。 もしお詳しい方がいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 目の疲れを予防するようなめがねありますか?

    仕事柄一日中パソコンに向かって仕事をしています。 まだ今のところ視力は1.5以上はあるのですが 疲れが入るとさすがに遠くの小さい文字がかすれることが あり心配です。  そこで、パソコンを見ていても目が疲れにくくなるような めがねとかありませんか?  以前、黄色い色のレンズでそのような効果のめがねが あったと思うのですが、黄色いめがねを会社でする 勇気がありません。(^_^;)  透明なレンズでそのよな機能性レンズ有れば教えて下さい。

  • 強度近視の視力低下を抑えるための眼鏡かコンタクトレンズの選び方

    35歳・男です。 強度近視で今でも視力低下が進んでおり、眼鏡かコンタクトレンズを買い換えたいと思っています。 その際に、将来的に少しでも視力の低下が抑えられ、また、他の病気(緑内症、白内症等)にもできるだけかかりにくいようにしたいと思っていますが、その場合に眼鏡とコンタクトレンズのどちらがよいかご意見をお願いします。 なお、コンタクトレンズについては、5年前まで10年間、酸素透過型のハードレンズを使用しており、やめた理由は、 コンタクトだと内皮細胞の減少が心配なことと、眼鏡でもレンズを薄くすればそれほど邪魔にならないと感じてきたからです。 それぞれについて、HP等で仕入れた情報等を書きますが、それに関することでもそうでないことでもご意見をお願いします。 また、レーシック等の手術は失敗例も聞いたことがあるので、考えていません。 (眼鏡) ・眼鏡で度を合わせてそれに頼っていると、目の筋肉が鍛えられずに視力低下の原因になる? (コンタクトレンズ) ・眼鏡と同様に、目の筋肉が鍛えられずに視力低下の原因になる?(HPを見た限り、コンタクトに関してはこのような記述が見当たりませんが、なぜでしょう) ・内皮細胞の減少の度合が通常より早まることによる、他の病気(緑内症、白内症等)が心配

  • メガネレンズ(非球面)の1.67と1.60の違い

    メガネレンズ(非球面)の1.67と1.60の違い インターネットから良心的な感じのメガネ屋さんにメガネと共にアボナール(1.6、アッベ数42)を注文したところ、1.67(アッベ数32)の方が薄くていいとレシエンテに変えて送られてきました。 善意で変更されたとは思うのですが、私としては日常的に使っているレンズが東海の1.6(球面)で厚さ(5~6mm)も気にならないので、1.6の方が裸眼に近くていいかと思っていたのですが。。。 ただ、今回購入したメガネは高カーブフレーム(6カーブ)でして、1.6の枠入れが通常のメガネより厚みが出てしまう(?)など、何か技術的に難しい面があるのでしょうか。なお当方の視力はR-6、L-4.7になります。 このまま1.67を使うか、注文通り1.6に変えてもらうか、率直なご助言を頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。

  • めがねとコンタクトレンズの見え方の違い

    私は今、通常めがねを使用しており、お出かけする際は使い捨てコンタクト(ワンデーアキュビュー)を使用しております。 日常家でパソコンを長時間するせいか、最近視力が特に落ちたように感じていました。 ちょうど、コンタクトのほうがなくなったので、新しいものを買いにショップに行って視力等の検査を受けたのですが、やはり少し悪くなっていたようで、左右両方とも度数が一段階上の(きつい)ものに変わりました。 コンタクトをすると非常に良く見え快適です。 そして、ちょうどめがねのほうももう度数が合ってないなと感じたので、今日作りにいってきたんです。 検査の際、候補の度数のレンズを2つほど試してみて、最初度数の弱いものを試して「どーですか?よく見えますか?」と聞かれたので、「うーん、あまり・・・」と答えたんです。 そうするともう一段階きつい度数のを試して、「さっきよりよく見えますか?」と聞かれたので、「はい」と答えたものの『コンタクトほどはよく見えないな』と物足りなさを感じたのですが、「近くを見てクラクラしませんか?」と聞かれ、『若干そんな感じもあるけど、これ以上弱い度数のはイヤだし、たぶんかけてるうちに慣れるな』と思い、その度数で作っていただきました。 本音はもう少し度数のきついものをお願いしたかったのですが、確かにあまりきついものだとかけててクラクラしちゃうだろうし、眼鏡士さんの感じからすると『これ以上の度数はちょっと無理だ』って雰囲気だったのですが、眼鏡とコンタクトは同じ視力を矯正する物なのに、こういった差が出るのはどうしてなのでしょうか? 私が思うに、コンタクトは眼球に密着してるけれど、眼鏡は眼球から少し離れて使うので、何らかの無理が生じるのでしょうか? そして眼鏡で不便と感じるということは、日常からコンタクトレンズのほうを使うほうが良いということでしょうか?

専門家に質問してみよう