• ベストアンサー

windows vista 64bit テーマカスタマイズ

Windowsテーマをカスタマイズしたいと考えてます。 いろいろ調べたら、下記サイトを見つけました。 http://www.wincustomize.com/ でも、英語サイトの為、使い方がさっぱりわかりません。 わかりやすい解説サイトなどあれば教えてください^^ PC環境:Windows Vista Home Premierm 64bit

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Windowsテーマのカスタマイズというのか、デスクトップをカスタマイズするソフトをお探しと推察します。よく知りませんが、"WinCustomize"というのはけっこうメジャーなのでしょう。よく似たサイトでは、「楽々デスクトップカスタマイズ Windows XP・Vista」というのがあります。URLは、   http://rakudesk.com/index.php で日本語で書かれています。カスタマイズの初歩からていねいに解説されているようですから、お役に立つかもしれません。しかし、この種のカスタマイズを実行するソフトウェアそのものはアメリカ産が多いので、導入(インストール)時には少しだけ英語が必要かもしれません。まあ、いろいろと試してみて気に入ったものに仕上げてください。

papa2010
質問者

お礼

とても参考になるサイトです^^ ありがとうございました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsのテーマ変更

    質問させてもらいます。 こういったサイト(http://www.wincustomize.com/)で配布されている、Windowsのテーマを自分のパソコンに採用したいのですが、やり方が分かりません。 ダウンロードして凍結までは分かりました。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • Vista Ultimate 32ビットとは?

    ・Windows Vista Ultimate 32ビットと ・Windows Vista Home Premiumとはどのような違いでしょうか? 只今、PC購入のカスタマイズ中で悩んでいます。 金額はUltimateが+11,550円です。 PCで重たい作業をするといえば、DVDへデーターを焼く、 最新将棋ソフトの利用くらいです。 +11,550円でも上位OSを入れる価値はありますでしょうか?

  • WindowsXP MCE から Windows Vista(64bit) へのアップグレードは可能?

    64bit動作可能な Pentium D の CPU を使って Windows XP Media Center Edition を利用しています。 Windows Vista への乗り換えを検討しており、  ・導入するなら Home Premium か Ultimate  ・せっかくだから 64bit 版 を入れようかと考えているのですが、 例えば「Windows Vista Home Premium アップグレード版」のパッケージを購入し、 「Windows XP MCE (32bit)」から「Windows Vista Home Premium (64bit)」へのアップグレードは可能なのでしょうか? 情報を探してはいるのですが、この手の情報が見つかりませんでした・・・。 もしも無理そうであれば、Windows XP MCE の環境を全て消して、 DSP 版の Windows Vista の 64 bit 版を購入してクリーンインストールしようかと考えています。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • Windows7(64bit)のマシンでVista

    Windows Vistaをインストールしていたマシンが壊れて電源が入らなくなったので、 新しくWindows7(64bit)のマシンを買いました。 そこで新しく買ったマシンの環境で Windows7が入ったHDDとWindows Vistaが入ってるHDDだけを入れ替えて Vistaを起動して必要なデータを移行したいと考えているのですが 可能でしょうか??

  • windows VISTA HOME BASIC

    windows VISTA HOME BASIC とwindows vista home premium の違いはどんなところでしょうか?また64-bit と32-bit のものの違いはなんでしょうか?

  • ビスタと64ビット化の方向性について

    ビスタと64ビット化の方向性について しばらく出さずにWindowsビスタの成り行きを見守っていたのですが、そろそろ興味が出てきました。 個人の勝手な希望としては、 Windows 3.1の16ビットOSから95の不完全32ビットOSへ Windows Meまでの不完全32ビットOSから2K、XPの32ビットOSへ という流れのように ビスタで64ビットOSへ と勝手に期待していたのですが、 実際はどのようなものなのでしょうか? 店頭に並んだPCを眺めてみたのですが、 スペック表には Windows Vista(R) Home Premium Windows Vista(R) Ultimate とか書いてるだけで、32ビット版か64ビット版かは書いていませんが、 新型の機種でcore2搭載マシンなら暗黙的にはどちらなのでしょうか?

  • Windows Vista Home Premium with SP 1  って64ビットなんですか?

    最近新しいパソコンを注文したのですが、疑問があります。 それは、同時に光回線も契約したのですがバッファローの無線LANの機器が使えるかということです。。 新しいパソコンはOSがWindows Vista Home Premium with SP 1 です。 ビスタは64ビットらしいのですが、バッファローは64ビットのパソコンには使えないそうなのですが、Windows Vista Home Premium with SP 1 は64ビットなのですか?? もしそうだとしたらバッファローの機器は使えないのではないでしょうか?? ↓ちなみに買おうとしている機器はこれです↓ http://kakaku.com/item/K0000000649/

  • Windows Vista のテーマ

    Windows Vista Home Basic のメーカー製PCは、Aero風でありながらも透明効果が取り除かれたテーマが設定されていますが、 上位エディションでAeroが無効の場合、バランスの悪いつぶれたような最小化、縮小、閉じるボタンになってしまいます。 透明効果を無効にしつつAero時と同じようなデザインに設定するには、どうすればよいのでしょうか? このつぶれたようなボタンが非常に見苦しいので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows Vista IE9

    Windows Vista (SP-2)32ビットOS IE9をインストールしたら、メニューが英語で表示されます。 Windows Vista (SP-2)32ビット用をマイクロソフトから言語(日本語)32ビットをダウンロードしてしてインストールしたが、メニューが英語で表示されます。 これを日本語メニューにするにはどうすればいいのか分かりません、どなたかご指導お願いします。 PC型名:ソニー製 VGX-TP1 OS:Windows Vista Home Premium (サービスパック2)を適用済み。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • Vista 64ビットOEMを32ビットにしたい

    はじめて質問する者ですが、北米に住んでいます。 先日、VAIOを購入しました。OSは Vista Home Premium64ビット(英語版)でしたが、日本語のHome Premium 32ビットにしたいと思い、友人に頼んで送ってもらいました。 DVDを入れてインストールしようとすると、途中で 【ドライバの選択をしてください】(その下には、デバイス、ドライバの選択をしてください)という表示が出てきてインストールできません。 どなたかご存知であればインストール方法を教えていただけますと 大変助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • パワーポイント作成中にオンライン画像を貼り付けようとしたら、ファイルのインポート中にエラーが発生しました。過去には貼り付けできていたが、なぜかできなくなりました。この問題の原因と解決方法を教えてください。
  • パワーポイントでオンライン画像を貼り付けようとすると、エラーが発生してしまいます。どうすれば正常に貼り付けることができるのでしょうか?解決策を教えてください。
  • パワーポイントの作成中にオンライン画像を貼り付けようとしたところ、ファイルのインポート中にエラーが発生しました。これまでは問題なく貼り付けられていたのですが、なぜかできなくなってしまいました。どうすれば解決できるのでしょうか?
回答を見る