• 締切済み

テーブルで3セル作った行の下に2セルを均等な幅で作るには?

seiiiichiの回答

  • seiiiichi
  • ベストアンサー率41% (79/190)
回答No.1

セル幅を指定すればいけるかと思います。 たとえば、 <TABLE BORDER width=480 height=120> <TR><TD colspan=4> </TD></TR> <TR><TD> </TD><TD colspan=2 width=33%> </TD><TD> </TD></TR> <TR><TD colspan=2 width=50%> </TD><TD colspan=2 width=50%> </TD></TR> </TABLE> 3段目は50%で指定すれば均等になります。 そのときの2段目は真ん中で33%にすれば「ほぼ」均等にはなります。 (残りの0.333...%ずれる。) またはテーブルの幅を固定にしていれば、TDタグ内でセル幅を 指定してあげてもいいかもしれません。 (このケースだと160ピクセルなので、width=160)

関連するQ&A

  • tableでcolspanを使うと次行以下のセルの幅が均等に?

    tableでcolspanを使うと、colspanで結合した行の次行以下のセルの幅が均等になってしまいます。 どうすれば、colspanで結合した行の次行以下のセルの幅が均等になるのを防げるでしょうか?IE6,IE7 意図的にスタイルシートは、使用しないでください。 例: <table width="300" border="1" cellspacing="1" cellpadding="5"> <tr> <td colspan="2" width="284" align="center"> タイトルセル </td> </tr> <tr align="left" valign="top"> <td width="100"> セル左 <td> <td width="171"> セル右 <td> </tr> <table> 上記の場合、本来ならば、左のセルの幅(100px)が右のセルの幅(171px)より狭いはずなのに、左のセルの幅と右のセルの幅が均等になっていしまいます。 下記コード部分を上記のコードから削除すると、本来の比率で左のセルと右のセルの幅が表示されます。 <tr> <td colspan="2" width="284" align="center"> タイトルセル </td> </tr> よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • セルの幅について

    初心者なので教えてください。 今エクセルで表を作っています。 例えば20まで(行番号)ABC・・・・の幅は均等で21から幅を変えたりできるんですか?21からセルの幅を変えると1~20の幅までずれてしまいます。それでは困るので特定の部分だけ幅を変えられる方法があったら教えてください。 うまく説明出来ないので皆さんに伝わるか心配ですが、よろしくお願いします。

  • エクセル95か97でセルを結合できない

    人のPCで一瞬しかさわってないのでエクセル95か97のどちらかわかりませんでした セルを結合しようとして、横に連続した3つのセルを選択して右クリック、セルの書式設定、配置と進みましたが、「セルを結合する」の部分が灰色になっていて結合できないようになっていました ツールバーの「セルを結合して中央に揃える」のボタンも同じく灰色で押せない状態になっていました どうしてそうなったのか分かりません 何か設定をしたのでしょうか

  • 文字の均等割り付け excel

    Wordである「文字の均等割り付け」をExcelでも行いたいです。 実際には、セルA1とA2の文字の幅を合わせたいです。 1つのセル内の文字を均等に割り付ける方法は以下のサイトで紹介されていますが。。。 セルA1に文字数8の文字、セルA2に文字数5の文字が入っている場合など、 文字の幅を合わせる方法はありますでしょうか? 隣のセルとセル結合しても構いません。 よろしくお願いします。 Excel2010 NECの均等割り付けの方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013029

  • CSSでテーブルのように画像を均等表示させるには?

    お世話になります。CSS初心者です。 もしかしたらweb制作者様にとっては簡単なことかもしれませんが、いろいろ調べてもよく理解できなかったので、どうか教えてください。 添付画像のようなレイアウトでサイト制作しています。 このように#rightbox内に10の画像を均等に表示させたいと思っています。 かつてテーブルタグといったものが使われていましたが、現在テーブルは推奨できないということで、外部CSSファイルでレイアウト表示させたいと考えています。 このようなレイアウトで表示させる場合、どのようなCSSの記述が好ましいでしょうか。 参考書などで調べたところ<ul>と<li>要素を使用するのが一般的だということでしたが、正直よく分かりませんでした。どうかご教授お願いします。 ちなみにこの画像のリストはクリックするとThickboxで大きな画像が表示されるようにしたいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • セルに文字を入力すると幅が変わってしまいます

    初歩的で申し訳ありません。 ホームページを作っているのですが、ホームページマネージャというフリーソフトなんですが、横4列縦2列の表を作ったんですが、上のセルは画像を入れるつもりで、下のセルにはタイトルをいれようと上と下のセルの高さを変えたいのですが、うまくいきません。それとタイトルを入れると文字数によって幅が変わってしまいます。 幅は変えずに文字を入れることはできますか?よろしくお願いします。

  • EXCEL:ファイル共有にてセルのコピーができない

    共有のexcelファイルを複数人数で使用しているのですが、セルのコピーをして貼り付けると結合したセルの部分が結合されずに貼り付けられます。またセルの書式設定みて結合しようと思ったのですがチェック欄が 灰色になりチェックできません。ファイルの共有が原因でしょうか?また共有したまま、セルの結合は実施できるのでしょうか?

  • Tableの1セル内に画像・テキストを均等貼り付けしたい

    初心者です。 HTMLと外部CSSについて教えていただきたく。 1列3行のテーブルの2行目に 複数枚の画像を均等に横並びに配置し、改行してそれぞれの画像の下に画像タイトル文を入れたいと考えています。 一つのセルの上行に画像下行にテキストといった考えです。  列幅は750px 画像1枚の幅は最大350px。 この場合、下記のHTMLをどのように改変し、外部CSSはどのように書けばよいでしょうか。 ブラウザはIE7以降とFireFOX3.5.xを考えています。  追記:このテーブルデザインをフォームとして他でも使いたいと考えています。 画像の枚数は2枚から最大4枚で変動します。 画像とタイトル文の間に不可視ラインを入れて1列4行のテーブルでもOKと考えております。 手を入れたいHTML (写真3枚の場合。) <BODY> <CENTER> <TABLE border="1" width="750"> <TBODY> <TR> <TD align="center">1行目</TD> </TR> <TR> <TD>2行目 ここに写真3枚横並び <br> 写真1 写真2 写真3   </TD> </TR> <TR> <TD align="center">3行目</TD> </TR> </TBODY> </TABLE> </CENTER> </BODY>

  • excel エクセルのセル結合ができません!

    こんばんは。既存のデータファイルなのですが、変更のため、 セルを結合しようとしたところ ツールバーの「セル結合」ボタンが灰色になってて押せません。 ですが、結合できない1つ1つのセルの書式設定をみると 「セルを結合する」にチェックが入っています。? どこかで、なにか設定があらかじめしてあるのでしょうか? 前に作った人は、もういなくて聞けません。。 どなたか解る方よろしくお願いいたします。

  • エクセルのセルについて教えてください。

    エクセルでセルの結合をせずに、セルの幅を部分的に広げる方法ってあるのでしょうか? たまに、そういう表を見たりするので、気になりました。 教えてください。