• ベストアンサー

メールを開くのに、異常に時間が。。。

rasakiの回答

  • rasaki
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.3

オフライン状態にして、「ファイルメニュー」の「フォルダ」の「すべてのフォルダを最適化する」を実行してみてください。 その際、受信トレイやその他のフォルダを開いているとそのフォルダは最適化されませんので、 ローカルフォルダを開いた常態か、他のフォルダに移動して何度か最適化を試してみるといいでしょう。

keroyon8888
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみて、すこ~し軽くなったようなんですが。 (コンパックの方に指示された方法もこれだったそうです) 中々 元通りには。。。でもありがとうございました。。。

関連するQ&A

  • 複数のPCでIMAPによるメール同期について

    2台のパソコンで送受信したメールの内容を確認できるようOutlookをIMAPで設定しました。2台とも無事に送受信できているのですが、片方で受信したメールが、もう片方のPCでは受信できず、また、片方のPCで送信した内容はそのPCの送信済みトレイには残るものの、もう片方の送信済みトレイには表示されません。 2台以上のPCで、受信トレイと送信済みトレイを同期して、どのPCからでも内容を確認できるようにしたくて、IMAPによってそれが可能になると思っていたのですが、この理解が間違っていたのでしょうか?それともOutlookで何かすべき設定があるのでしょうか?

  • メールの受信に時間がかかる

    WindowsXP、Outlook Expressを使用しています。 最近、メールの受信に時間がかかり、 以前は数秒後に届いていたメールが 送信後1時間程経ってから受信されます。 容量も関係あるかと思い、空メールも送って試しましたが、 そのせいではないようです。 原因は何が考えられますか?

  • アウトルックエクスプレスのインポートエクスポートについて

    会社でoutlook expressを使用しています。3台のPCを使用していますが、1台のPCに入っている送信メールや下書を他のPCに移し変えるには、どのようにすればよろしいでしょうか。 受信は全てのPCに同じメールが受信されます。 送信メールや下書だけを移し変えたいと考えています。

  • すべてのメールの移動

    outlook express を使っていますが、 パソコンを買い換えたので、、もう一台のパソコンに 受信メールや送信メールのすべてを移動したいと思っています。 どうすればよいのでしょうか?

  • メールを送信しても受信されていない、もしくは時間がかかる

    初めて質問させて頂きます。困っているので、お応え下さい; OSはWindows XPで、Outlook Express6.0を使用しています。使い始めて2年間程は何の不具合も無かったのですが、今年の9月下旬頃からメール機能の調子がおかしくなりました。 メールはエラー表示も無く普通に送信されるのですが、相手側に届くのに8時間以上かかったり、時には届いていない事があります・・・。 特に夜9時から朝8時頃までに送信するメールに障害が見られます。 試しに、問題のPCから夜9時過ぎにメールを自分の携帯へ送ってみたのですが、すぐには携帯には受信されませんでした。 同じメールを続いて2件送ってみて、結果3件のメールをPCから携帯へ送信したのですが、受信したのはその内の1件だけで、しかも朝の8時過ぎに届きました。残り2件はPCでは送信した事になっているのに、携帯には受信されてきません。 また、昼間に試しにPCから携帯へメールを送信してみたのですが、送信してから10分以上経過してから受信されました。 以前はこんな事はなく、夜中でも昼間でも1分と違いはなく相手側に受信されていました。 掲示板内の書き込みも色々見てみたのですが、解決しません・・・。 メール機能がこのままだと、今後の就職活動に支障が出てくるかもしれませんので、お応え頂けますと嬉しいです。 それでは、宜しくお願い致します。

  • Outlook Expressのメール受信が急に遅くなってしまいました

    Outlook Expressのメール受信が急に遅くなってしまいました。受送信をクリックすると以前はものの1秒たらずでメール受信が完了したのに、いまは7,8秒かかります。じっと7,8秒待つのは結構長いです。何か設定とかで解決する方法は知りませんか?特別に何かした覚えもなくてなったもので・・・宜しくお願いします。 ちなみにInternet Explorerは快適です。

  • 時々、メールを開くのに時間がかかる。

    Outlookで、受送信メールを開くのに、クリックしてから30秒以上かかってしまう事が頻繁にある。特に既に開いたメールを閉じないで、Outlookのソフトをクローズした後、再度立上げてから、発生する。またウイルススキャン後に発生する事が多い。

  • Nifty のメールが送信できなくなりました

    2週間ほど前から、Niftyのメール送信がPCからできなくなっています。複数のメールソフト、PCから送信しても出来ません。何か解決法がありましたら、教えて頂けると助かります。受信は可能です。 確認した内容は以下のとおりです。 1.3台PCがあって、どのPCからも送信出来ません 2.Outlook、Beckyのソフトを使っていますが、どちらからも送信できません 3.プロバイダを変えて(例えば、個人のプロバイダと会社の回線からとか送信しましたが、送信出来ません 4.SMTPを使っての送信でポートを25と587で確認してみましたが、どちらも送信できません

  • Al-Mailで添付ファイルのあるメールだけが受信できない

    パソコンが何台かあり、すべてAl-Mailを使っています。 一台から添付ファイルをつけて他のPCにメールを送信すると、特定の一台だけ受信ができません。英語のエラーメッセージが送信したPCに返ってきます。 しかし、添付ファイルがついてなければ受信できます。 その特定のPCの受信設定か、なにか悪いのでしょうか?

  • メール送信ができない

    PCは2台あり、それぞれに異なるアドレスで1台はwindows mail、 もう1台はoutlookを使っています。2台とも問題なく受信してますが、送信ができません。 送信する事が無かったので、いつから出来なくなったかは分かりません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。