• 締切済み

サラリーマンの家庭での役割・・・

主人40歳はサラリーマンです。 朝7時30分頃出て行き、夜は12時前後。 休みは基本土、日曜日なのに、土曜日は仕事に行きます。朝は普段より遅く10時頃ですが・・・ こんな状況の主人に、もっと家族(特に子供)、家庭に目を向けてと求めるのはおかしいですか? 家庭の事は一切しません。帰ってきても子供の寝顔もみません。朝、子供と会える20分間に子供に話しかけもしません。子供が病気しても熱出しても様子を聞かないし、見もしません。子供の学校の通知表(小学生2人)もここ何年も見ようとしません。唯一揃う日曜日の食卓でも子供に話しかけもせずテレビを見ています。 私は今まで主人が仕事で大変だから、私と子供が生活できるのは主人のおかげだから・・・と頑張ってきたのですが・・・・・もう限界です。 私は1年のうち半分を契約社員でフルタイムで働いているのですが、仕事の時は、家事、子供のクラブの送迎(日曜日は試合で一日つぶれます)、子供の悩みの相談相手・・・でへとへとです。そんな時、主人は仕事だけしてればいいのか?と不満に思ってしまいます。働いてる時間は主人が長いので私よりはきついとは思うのですが・・・不満でいっぱいになってしまいます。こんな考えの私をどう思いますか?男女両方のご意見を頂けたら、と思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#106772
noname#106772
回答No.1

今の時代、かなりがんばられていらっしゃると思います。 私は男の20代で既婚でもないですし、当然子供もいませんが、ご主人さんは立派だと思います。 家庭にも目を向けててといわれると、キレてしまうかもしれません。 今はそんな時代だと思います。 昔気質のご主人さんだと思います。 通知表くらい見て、一生に一回の成長くらい見てあげたら?と、ヤンワリくらいはどうでしょう? 男は『一回だけ』『今だけ』とか、プレミア感?のようなものには弱いですから。 あまり攻めないであげてくださいと、言いたいです。

関連するQ&A

  • 家庭が苦痛

    いつもお世話になっております。 主人の事で相談させて下さい。 我が家には3歳、1歳の男児がいます。私自身産後鬱で、心療内科に通院中です。子供は日中は保育園に行っています。 私自身の余裕がない為、家は常に余裕のない状態で家にいても楽しくありません。でも何とか生活を立て直そうと頑張っています。 そんな中主人は仕事や他の事に夢中になっています。帰りはいつも遅いです。 日曜日など休日は、家族で出かけたりするのですが、下痢をしたり胃を痛くしたり…明らかにストレスになっているのが分かります。 仕事、遊びでは楽しそうなのですが、家庭にいる時が一番辛そうです。 主人はとても優しい人なので、無理をしているんだと思います。 主人を家庭で笑顔にしてあげる事が出来ません。別居や離婚も考えました。 私は今、主人に何をしてあげられますか?

  • 主婦のはたすべき役割。

    2年前に結婚した主婦です。子供がいないのと私の実家への仕送りが必要なので、結婚前からの仕事を今も続けています。今日、日曜日の夕食を外でしていたところ、ふとした会話の中で主人から私が普段ろくに料理をしないと言われました。仕事しながらのできる範囲内では自分なりに頑張っているつもりでしたし、主人も口には出さなくても仕事をしながらの私の家事全般を認めてくれていると思っていたので、とてもショックでした。本心ではそう思っていたのだなあと…。確かに私は仕事で22時以降の帰宅が普通で、0時を回ってしまうこともある為平日の夕食は殆ど作っていません。ですが、週に2日から4日は朝6時起床でお弁当をつくっているし、勿論朝ご飯も主人が起きる前に準備しています。どちらもインスタントなどは極力つかわない様に努力もしています。それでもやはり平日の夕食を作らないと主婦としては失格でしょうか。結局今日は激しい口論になり、それ以降口をきいていません。また、明日からは一切の料理をしないつもりでいます。本当に料理をしないとゆうことは、どうゆうことなのかわかってもらいたいからです。ただ、このまま主人も折れなかったら取り返しのつかない事態に発展しないか心配でもあります。私がもっと頑張りますと謝るべきなのでしょうか。それとも主人に辛抱強く自分の努力をわかってもらう様に話し合うべきなのでしょうか。専業・兼業主婦の方の家事の実状を含めて、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • どこの家庭もそうだと思うのですが。

    家庭を顧みない旦那。子育てに追われる妻。結婚生活を長く続けるほど冷めてしまい、離婚につながるケース日本には多いと思うのですが・・・ 勤めている会社に仲の良い男性社員さんがいます。 その方は30代、結婚8年子供3人、仕事も忙しく早く帰れる日もあれば深夜回る事もある仕事です。基本的に子供が好きか嫌いで言えばあまり好きではなく、家庭にも積極的に参加するタイプではないです。 しかし自分のことは自分でされてますし(シャツにアイロンがけ、奥様の束縛がきついため休みの日でも遊びに行くことはほとんど無いそうです) その方が最近「もうやっていけない」と離婚される様子。 どこの家庭も(子供がいて旦那は深夜まで仕事)どこかうまく行っていないような・・・ そう思うのは私だけでしょうか? 日本の勤務体系(深夜までの勤務等)で家庭、子供とうまく両立していく良い方法って無いものでしょうか? 私も結婚していますがまだ子供はおりません。今の状態では何も不満はありません。子供が出来たとたん崩れて行くようで怖いです。

  • 心理的虐待ですか?家庭環境で悩んでいます。

    家庭内の問題です。心理的虐待、私に対するモラハラ、キレたらDV気質がある主人。 一番に心配しているのが、子供に対する心理的虐待。 日曜日、子供が私の親元、じぃじの家に行きたいと言いました。 子供は祖父、祖母に幼い頃から懐いています。 主人は気に入らなかったのか、無言の圧力をかけ、素っ気なく子供に対し無視。 たぶん、自分よりじいじのところへ行くことに 気に入らなかったんだと。  主人はあれだけ、ご褒美に物を買ったりしてあちこち連れて行ってもそんな態度されたらこっちももう何もしてやらん!と言い主人はずっと拗ねています。 拗ねるにしても時間が長すぎる。 今日の朝の出来事で、9時間は経っています。 私と祖父母は子供のメンタルを心配しています。 ちなみに私と主人は仮面夫婦。 2年前に不倫もされている。その上、逆ギレ、 更に酷い目に合わされたりし大きく亀裂が入りました。 今は住まいと生活のために我慢して一緒にいるだけ。 子供、男の子7歳、女の子3歳がいます。 顔色俔うのも疲れます。 うまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?? このまま先々が思いやられるばかりです。

  • 最近真剣に悩んでる事があります。

    最近真剣に悩んでる事があります。 今年44になる妻子持ちなのですが、私は夜考えてる事と朝目覚めた時に考える事がまったく違うのです…私は小学生の時から朝は地獄と思っていて、子供の頃土曜日の夜は気分的に嬉しいのですが、日曜の午前中目覚めた瞬間休みは終了と思ってしまい、もう頭の中は月曜の朝の事で日曜日を楽しめない人間なのです。 今は結婚して13年経ちごくごく普通の家庭でなんの不満はないのですが、自分は二重人格?それともなんかの障害?なのかな?って思えてきたのです。 私と同じ体験?経験してる方おりましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 子供中心の家庭でしょうか?

    主人に、いつも子供が中心にこの家族は動いている。と不満そうに言われました。 家は子供中心の家庭なのでしょうか? 主人の家庭は、父親を敬い父親の言う事が一番という家庭だったそうです。主人の両親を見ると、母親がなんでもやってあげてます。 サラリーマンは毎日戦っている…と声を詰まらせ… 考えてみると、最近、子供の学校行事が増えて、子供の話も多くありますが、必要な事を話しているだけで、聞きたくなければ話さないでも済むので話さなければよいのでしょうか? そういう中、子供は自分の部屋で遊んだり、お友達と遊んだりしていて、私は主人とテレビを見たり「仲良く」という意味では子供よりもしているように感じるのです。 夕べも「明日は、子供の~の用事があり、貴方が帰宅した頃、丁度家に居る事ができない」と伝えると、寂しそうなんです。 きっと食事を一人でとるのが寂しいのかな?と思いますが 子供の学校行事なので…何故???? 主人の方が手がかかり、あれこれしてあげないと気がすまないようなので一緒にいる時間が楽しくなくなってきました。 まるで、私は主人の母親です。母親像を妻の私に求められると、男性として見れなくなっていく私自身がいて怖く感じます。 主人には子供の大事な時期という意識はあまりないということでしょうか? 子供の成長は早く、今は手のかかる時期なのですが、子供が優先されては駄目なのでしょうか? こんな主人は、放っておいていいですか? 子供の居るご家庭の皆さんは、どのようにお考えですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供が欲しいけど、主人と過ごす時間が少ないです・・・・

    結婚して4ヶ月、そろそろ子供が欲しいと思っています。しかし、主人は仕事が忙しく、平日は朝5時45分に起床し、帰宅時間は次の日付けになったころです。私も仕事をしているので、主人が帰ってきたのを確認するとすぐに寝てしまします。1週間に1回くらいは、寝てしまっていることも・・・。土曜・日曜日は、平日の疲れを取るためにグッタリして過ごし、日曜日の夜は翌日の起床を考えると早く寝てしまいます。 こんな環境で、子供はできるのでしょうか?同じような環境でお過ごしの方、また結婚生活の先輩方、このような環境で心がけることなどのアドバイスをお願いします。 また、1月27日は、主人が出張で早く帰ることができたので、仲良くしました。周期は26~28日くらいで、1月15日に生理がありました。子供はできるかしら?数少ないチャンスだったかなと思っているのですが。

  • 上司の役割は何ですか?

    上司の役割は何ですか? 仕事中に昼寝をしても、新聞をのんびり読んでも、朝9時からットサーフィンをしたり、自分のミスも部下のミスも部下のせいにしても、ゆるされるのはなぜですか? 仕事のほとんどを人任せ、手間のかかる仕事は私がいないと出来ない、 自分が一人でしている仕事もきちんと出来ない、それで私の倍のお給料をもらっています。 私は、日曜が休日ですが、その日も家で仕事をしないと仕事が片付かないのに、ネットサーフィンされたり、昼寝されたりすると、辛いものがありました。なぜ、ゆるされるのか教えてください。

  • パパ・旦那の役割ってなんでしょうか?・・・

    カテゴリが少し違うかと思いましたが、皆さんのご意見を聞きたいです。 もうじき2歳になる子供がおります。 育児も初めての経験で、毎日悪戦苦闘しながらも 笑ったり怒ったり、 子供の成長に幸せを感じつつ生活しています。 ただ・・・主人に対しての気持ちがよく分からなくなってきました。 はっきり言って 1人で育児しているような気分で寂しくなります。 もともと旦那は家の中のことはできる方ではないので、家事等は私が全部やります。(←これは別に構わないんです) 主人の仕事は日曜だけ休みです。夜も遅いほうなのであまり子供と接する時間はありません。 なので日曜くらいは子供と。。。と思うのですが「俺だってたまの休みなんだ」と言って 自分の趣味に出かけてしまいます。 平日もたまに子供が寝付く前に帰ってきても、初めの10分くらい遊んだだけで その後はTVに釘付けです。。。 子供もパパは好きですが、あまり相手をしてもらえないのが解っているのか、要求は全部私の方へきます。 1時間ほど預けて買出しに行ったことは数回ありますが、今まで1度も丸一日パパが面倒見たこともありませんし、寝かしつけも1回くらいしかしてもらってません。 唯一、お風呂は時間があえば、たまに入れてもらってはいます。(これも見たいTVがあった時は入れてくれません) 私達夫婦の実家はそれぞれ遠方なので 周りにみてくれる知人はいません。 唯一 私の親がごくたまに来る時くらいに 子供をみてもらって美容院や買い物に1人でいくのがいいとこなんです。 子供は可愛いですし、育児が嫌ではないんですが、主人が自分のことばかりだとなんか空しくなってくるんです。 産まれてから散々夫婦で話し合ってきました。育児を手伝ってもらうときも口調も怒らないように頼る感じで♪とよく言うので気をつけてもいました。 それでも何も変わってくれない主人に対して怒りをぶつけると「俺は俺だし、皆こんなもんだよ」と開き直ります。 ほんとたまに休日に家族で買い物や公園に行っても 旦那は家に早く帰りたがります。(人混みは嫌いだから!という理由などで) 「俺、車で待ってるから行ってくれば?」といわれます。 あまり楽しそうではない顔をしています・・・ そのくせ自分の趣味だとどんなに混んでいても疲れていても さっさと外出してしまいます。 私のわがままなのかもしれないんですが、皆さんのご家庭でのパパの役割みたいなものってあるんですか? ほんと毎日 旦那に対して空しさばかりです。 私の愚痴になってしまいましたが、旦那に求めすぎてもいけないんでしょうか?

  • 働き盛りの30代。仕事と家庭の両立は難しい?

    結婚10年34歳の主婦です。 小学生と保育園児がいる母ですが、主人(38歳)との関係に悩んでいます。 去年の夏以降、猛烈に仕事が忙しくなり、朝は8時前に出勤し帰宅は毎日12時前後。弁当は持参しますが、朝食も食べず(以前は食べていました)晩も気分しだいで食べたり食べなかったり・・・。去年は食事を用意していても、インスタントラーメンばかり食べていました。 飲みに行く回数も増え(時間が遅すぎて、仕事か飲みに行っているのか不明なことも多い)家庭や家族のことをどのように考えているのか全く理解できなくなっています。休みも日曜の数だけです。 当然SEXも4年ほどありません。 自宅には、帰ってきても寝るかパソコンをしているだけのような感じなんです。布団にも入らず、パソコンの前の床で寝ていることも多々・・・。 会話はほとんどありません。 以前は、マイホームパパといった感じで土曜日・祝日の出勤は早く帰り子ども達と遊ぶことも多かったのですが、今は、平日と同じ時間帯です。今日の出勤後も飲みに行き1時帰宅でした。(何も連絡なし) 去年12月に離婚を切り出されたこともあります。 私は、こっちが我慢しているのにどうして?寝耳に水といった感じでした。 私も、態度がきつく「休めないの?また仕事?いつ帰ってくるの?」と言いすぎていたと思い、主人の大切さを改めて感じて態度を直してきたつもりですが、アレから半年以上経っても主人が仕事オンリーで家庭に目を向けてくれる様子もありません。 仕事も責任のある年代になってきているのも分かりますが、家庭や家族のことをもっと考えて欲しいと思うのは甘いのでしょうか? 仕事優先で家庭が犠牲になると言うのは、当たり前なのでしょうか? 割り切って、「亭主元気で留守が良い」なんて思えばいいのかも知れませんが、私には出来ません。 かといって、離婚なんて考えたこともありません。(旦那は離婚や別居をちらつかせることはありますが。) 「もう、会社辞めてくれない・・・?」 酔っ払って帰ってきた主人と話をしましたが、 「辞めれるものなら辞めたいわ。責任があるし、残された後の社員はどうなるんや!」「わかった!辞めたるわ!!」と扇風機を蹴飛ばし布団に行きました。 妻の私がもう少し理解を示さないといけないのでしょうか? 実家も遠く、平日も土曜なども子どもと3人の生活です。 女性の方にも男性の方にもお答えをいただきたいです。