• ベストアンサー

教えてgooの今日の質問タブ

corpomentの回答

  • corpoment
  • ベストアンサー率24% (37/149)
回答No.1

私はOKWebですので違っているかもしれませんが、6を選んでお気に入りに登録されていませんか?それなら、1を選んだ後に再登録されたらいつも1で表示されると思いますよ。

kabuinoue
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • gooのタブが3つも表示される

    インターネットに接続するとタブにgooが3つも表示されます。 この表示を削除し1つだけにしたいのですが。 タブへの登録もどのようにしたのかわかりません。 登録と削除の仕方を教えていただきたいのですが、お願いいたします。

  • 今日のgoo、おかしくないですか?

    カテはここでいいのかどうか分かりませんが…。 今日のgoo、非常に重く感じるのですが、皆さんいかがですか? 反応が鈍いと言うか、ページが中々表示されません。これは私だけなのでしょうか? いつも以上にサーバーが混んでいるのかな…。

  • Netscapeでタブを切り替えるとき、教えてgooだけページトップに戻るのはなぜ?

    こんにちは。 ブラウザはNetscape 7.1、OSはWIndows XPを使用しています。 タブが便利なのでよく使っていますが、そのタブの切り替えについて質問です。 今のところ、教えてgoo以外のサイトでは、 例えば[タブA]で表示したページの下のほうまでスクロールしてから[タブB]にクリックして切り替えたとき、 [タブB]から[タブA]に戻っても、スクロールしたままの位置が表示されます。 でも、教えてgooを[タブA]で表示していて、 同じように一番下にあるNo.1の回答をスクロールして表示させ、 [タブB]に切り替えてからまた[タブA]に戻ってくると、 今まで表示していたはずのNo.1の回答の位置ではなく、 ページの一番上の質問のところまで自動的に戻ってしまうのです。 これはどうしてなのでしょうか? なんとも簡潔に書くのが難しい疑問なので、わかっていただけるといいなと思うのですが・・・ さっきNo.1の回答を見ていたのに、戻ってきたらページトップになってしまっているので またスクロールし直し・・・という操作の連続で、微妙に不便です(^-^; 直せるものなら直したい・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • gooのタブ解除

    私はInternetExplorerを開くとyahooが出るのですが、 gooにID登録してからはgooもタブとして出るようにしたました。 今回、そのタブとして出るのを解除したいのですが、 どうやって解除すればいいのか分かりません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • ■教えて!goo:今日の質問ダイジェスト が変なんです。

    ■教えて!goo:今日の質問ダイジェスト を一日一回受信しています。 いつもなら質問のリンク先が青くなっていて、クリックすると質問ページへと移るのですが、リンク先が青くなっていません。 その為、質問を読む事が出来なくなってしまいました。 どうやったら直りますか?

  • 教えてGooのオープニングの質問について、どうやって選んでいるのでしょう?

    こんばんわ。 私はこの教えてGooでお世話になっています。 質問したり、回答したり、自分の生活の一部になっています。 ところで、GooのHPから教えてGooに移ると、今日の質問で3つほど質問が表示されますよね。あれはどうやって選ぶのでしょう? 私も質問したときに、自分の質問が表示されるかと思ったのですが、どうもそうではないようですし・・・ ご存じの方がいらしたら、お知らせください。 あと、自分の質問が『今日の質問』に乗った場合の気分はどのようなものでしょうか?ご経験のあるかた、教えてくださいませ。<m(__)m>

  • 新しいタブ

    お尋ねします。 VistaのIE7の[新しいタブ]をクリックすると、 「新しいタブを開きました」と書かれたページが表示されますが、 IEを起動する時に表示させるページ(ホームページ)を設定できるように、 新しいタブを開く度に、特定のページ、例えばgooのトップページを表示させることは可能でしょうか。 可能な場合、どのように設定したらよいでしょうか。

  • gooだけおかしい

    Firefox3を使っていますが、ブックマークに登録しているgooを開くと、いつもタブではなく左端に出てしまいます。しかしそれ以外のサイトではこのようなことはありません。なぜgooだけこのようになってしまうのでしょうか?回答お願いします。

  • 「新しいタブ」の設定について

    二代目のパソコンで、インターネットに接続すると直ぐにこのGOOの画面が出るように設定しました。一台目のパソコンではこの画面に「新しいタブ」の表示があり、「新しいタブ」をクリックして他の画面を見ることが出来ます。しかし、二台目のパソコンではこの「新しいタブ」の表示が無く、それでファイルをクリックして「新しいタブ」をクリックしようとするのですが、表示が薄くなっていてクリックできません。 一台目のパソコンと同じ様に、最初の画面で「新しいタブ」を表示するようにするにはどうしたらよいでしょうかお教え願います。宜しくお願い致します。

  • この教えてgooのマイページの回答履歴タブは反応しますが

    この教えてgooのマイページの回答履歴タブは反応しますが 質問履歴タブがなぜか反応しません。 マウスポインタ置いても指の形になりません。 私だけでしょうか??