• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白されたらその場で返事しないとダメなんですか? )

告白されたらその場で返事しないとダメなんですか?

runa_love2の回答

回答No.4

質問文に書かれているような質問者さまの気持ちをそのまま、彼に伝えてみたらよいですよ。 男性って意外とナイーブなところがあるようですから、そういうところで傷ついてしまうところがあるのかもしれません。 No3さんもおっしゃられているように >「前向きに検討したい」「気持ちは嬉しい」「嫌とか迷惑ではない」 は、半分断り文句と取られてしまったのかもしれません。 なので、「わたしも好きだったけど、恥ずかしくてすぐにOKって言えなかったの。ごめんなさい」等とフォローすればよいですよ。 お幸せに!

nia9999
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 そうですか、ナイーブなんですか....うかつでした。 もうすぐまた会うのでそのとき精一杯フォローしようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 告白したら「わからない」という返事でした

    大学1回生の者ですが,先日告白したら「わからない」という返事でどうすればいいか困ってます その子とは同じサークルで知り合いました。 これまでに僕の家に来て一緒に遊んだり、2ケツして買い物行ったりしました。学校のイベントにも何度か一緒に行きました。 決して一方的に誘ってたわけでもなく向こうからの時もありました。 すごくおとなしく真面目な子で他の男といるコトはほとんどありません。 そんな彼女に先日,グループでお祭りに行き2人になった時に告白しました。自分の気持ちを伝え、「○○は?」と聞くと何度も「わからない」と言って困ってる様子でした。時間も遅かったので「よく考えて答えが出たら教えてほしい」といってその日はわかれました。 まだダメと決まったわけじゃないのですが,OKもらえる自信があったのでけっこうへこんでます。 こういう返事の時,女の子はどういう気持ちなのでしょうか? そして僕はどういう気持ちで返事を待ってればいいのでしょうか? テスト期間なのですが勉強どころではありません。 助けてください。

  • 告白の返事がありません

    以前に告白をしたあとに質問をさせてもらったのですが、その続きですいません(>_<) 僕は24歳の男ですが二週間程前に年下の女性に告白をしました。 直接会ってしっかりと告白したのですが、相手はその時すごく悩んでいて(ビックリさせたのかもしれません)とりあえず家に帰ってから考えると言ってその場は解散しました。 それから二週間何の音沙汰も無かったので昨日こちらから 元気?? みたいな感じで当たり障りのないメールを送ってみましたがそれも返信がありませんでした。一応告白した次の日も待ってるからゆっくり考えてみたいなメールも送ったけどそれもスルーでした(>_<) 女性との間がらは何度か遊んだりですが、よく長電話したり連絡は毎日取っていました。。相手もあくまで友人としてですが僕の事は悪くは思ってはいなかったと。 性格的にとても優柔不断で自分ではあまり決断できない方なのでどうしたらいいかわからず困っていると思いこちらからメールを送ってみたのですが。。。。 やはり返事が無いのが返事といいうことなのでしょうか?? 会って告白した時は付き合うかどうかで悩んでると言っていたので、相手の性格的に長くなるだろうとは思っていましたがダメでも返事くらいはくると思っていたのですが(>_<) これからどうしたらいいかわからずモヤモヤしています(~_~メ) 正直かなり厳しいとは思っているのですが精一杯気持ちを伝えたのでスルーでは諦めきれず。。 ぜひみなさんの意見をお聞かせ下さい(>_<) 長くなりましたがどうかお願いします。。

  • 告白の返事

    先日ある女性に付き合ってくださいと告白をしました。 夕食後の別れ際に告白したのですが、かなりてんぱっていたので告白した後に自分の方から返事は後でいいと言って逃げるようにその場は別れました。 金曜日に告白したのですが、こちらから連絡(フォローを含む)すべきか、それとももう少し待つべきでしょうか。 双方共に30代です。

  • 告白の返事で悩んでいます、、

    初めて投稿します。 私は今20歳の専門学生です。 一昨日、男友達に告白されました。 私は元々男友達が少ないほうなので、学校で話したり、一度2人で飲みに言ったことがある程度の仲のよさですが、楽しくいい関係でいたつもりでした。 とはいっても共通の友達が多いこともあって、正直彼の気持ちはわかっていて知らないふりをしている、という感じでした。 いつかは告白があるだろうとわかっていたつもりでも、その時はかなり動揺し、曖昧な答えしか言えず、結果的には先延ばしにしたような形になってしまいました。(今の自分の気持ちとして、好きとはいえない、ということは伝えました。) 私は断れない性格では全くないので、今まで何度か受けた告白はいつもその場でお断りしていましたし、自分から好きになった相手に告白してお付き合いをしたことしかありません。 だから自分がどうしてこんなにはっきりできないのかわかりません。 彼は楽しいしいい人だけど、、という感じで、自分の気持ちに恋愛感情があるのか、いくら考えてもわからないのです。 友人に相談すると「嫌いじゃないなら付き合ってみたら」という意見も多いのですが、そういうのもアリなんでしょうか? 迷う程度の気持ちなら付き合う意味がないように思えてしまいます。 また、OKの返事を伝えるとしても、はっきり好きとは言えないのでどういっていいのかわかりません。 「付き合ってみる」なんて失礼なようにおもえてしまうのですが… 彼はとても真剣なようすだったし、学校で会うときに気まずい思いをさせたくないのでこれ以上先延ばしにしたくありません。 何でもいいのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事

     私は 13日に告白しました。  生まれて初めてです。  「好きです」って言ったら  返事は「あとで」と言われました。  次の日 友達に  「返事はちゃんとするって言ってたよ」  と言われました。  でも、  ずっとそのことが気になってます。  私は 普通 好きじゃないなら  その場で断るんじゃないか  と思ってました。  すぐフラれると思ってたので、  予想外でした。  優しさなのかもしれませんが  返事をもらうまで  『もしかしたら...』と思ってしまいます。  それでフラれたら  ショックだなーと思います。  「あとで」と言われて  OKされる可能性って  ありますか?

  • 片思いの彼女に告白したけど返事が・・・

    度々お世話になります。 私には職場の同期の方で好きな方がいます。 彼女とは別部署ですが、飲み会で知り合うことになりました。 時折、友人たちと一緒に飲み会など交流はありました。 その会は自分が計画していた会がほとんどでした(^^ゞ 昨春彼氏が出来た噂話があり、現在では少し疎遠になってました。 その当時、彼女とは少しづつやり取りも増え、告白しようとして いた矢先に聞かされた事実でした。 直接聞いたわけではないので、自分は知らないと思っているかも しれません。 そんな感じで終わった片思いでしたので気持ちに蹴りがつかず、 最近はそんな相手への気持ちを抱えた状態が続いてるのが すごくストレスになってきたんです。 自分勝手で彼女にはとても迷惑が掛かるだろうとは思いましたが、 素直に気持を告白しました。 「今まで好きでした。今でも好きです。」 「今度一度デートでも・・」と。 その場で返事を聞けず、「メールでもいいから、教えてね」と・・ 一週間経ち返事が来ませんでした。  年明け前に、この前話を聞いてくれたお礼とよいお年を。とだけ メールしました。 本当はこのメールすら、催促に感じるかなとか・・迷いましたが 彼女が返事をするきっかけになればと思いました。 年明け直後、彼女からメールが一通。 「みんなでまた食事に行きましょうね。」と。 おそらく、どう考えても、二人では行けない。との答えだった。 自分としては勝手ですが、ストレートに「ごめんなさい。」と 伝えてもらえたほうがよかったです。 あえて可能性が残されたような返事だったので困ってます。 また、告白したことには一切触れないメールだったのでなおさらです。 しばらく疎遠になっていたので、しばらくぶりだしみんなで・・・って ことなんでしょうか?本人しか分かりませんが。 今、彼女に本音のまま言えるのであれば、 「自分んも本音で告白しました。気遣いは嬉しいけど、駄目なら ストレートに”ごめんなさい”」って言って欲しかったです。 どういう心境が想像できますでしょうか? また、今後どうしたらいいでしょうか? 友人もなかなか集められるか分かりません。

  • 告白して返事を待ってますが・・・

    初めまして。 10月末位に知り合って・・・遠距離ですが仲良くしてる女の子が居て・・・ 2週間に1回位のペースで友達4人でですが(男2女2)で俺の家に泊まりに来てくれてたんです・・・ そして・・・クリスマスプレゼントにペアリングが欲しいって言ったので買って渡しました・・・ その後俺は実家に帰省してしまって年明けまで会えなくて・・・年明けにその子の地元でみんなで久々に会ったんですが・・・お酒を飲んでたのと疲れていた・・・みんなで飲んでたっていうのもあってあまり話しも出来ずに帰ってきてしまった・・・ 今まで告白する場面がいくらでもあったのに告白できなくて・・・ 帰ってきた次の日に電話で告白したんですが・・・ 好きだけど・・・今までそんなこと言われなかったから進展とか無いと思ってて・・・今言われて戸惑い気味なんだ・・・こんな気持ちのままじゃだめだと思うから少し時間をください・・・って言われました・・・ やっぱり今更って感じなんでしょうか・・・ 返事を待ってる間はどうしたらいいんでしょうか・・・やっぱり大人しく待ってる方がいいのか・・・メールを送ったり電話した方が良いのか・・・ よければアドバイスしてください。

  • 告白の返事

    たびたび質問させて頂いてます。 私にはバイト先に好きな人がいます。 彼とはバイトの同期で仲のいい友達です。 彼には大学に好きな人がいて、私もそのことは知っています。 彼は、今月でバイトを辞めることになりました。 考えに考えた結果、私は告白をしようと思ってます。 そこで質問なのですが、告白の返事って告白したその場でしてもらうのと、その場ではとりあえず自分の気持ちを伝え、返事は後でしてもらうのと、どちらがいいでしょうか? 私としては、多分彼は私の気持ちに気づいてなさそうだし、私たちは周囲からも「仲いいよね」って言われるくらい仲良しで、自分で言うのも変だけど、嫌われてはないと思うんです。 だから、告白しても彼はその時はびっくりするだろうし、私は「仲良しの友達」っていう居心地のいい関係が崩れても仕方ない、それでも伝えたいっていう覚悟で臨むので、じっくり考えて返事をして欲しいな、と思うんです。 だから、返事は後で欲しいかなーと思うのですが…。 私は告白したことは過去に1度ありますが、告白されたことはありません。 だから振るか否かの決断を迫られるっていう経験がありません。 告白される側としてはどっちがいいですか? 経験がある方、教えてください。

  • 告白の返事

    年齢27の男です。 先日恥ずかしながらこの歳になって初めて告白しました。 相手は3年ほど前に知り合った職場の同期の女性ですが、何度か仕事終わりに2人で飲みにいく仲です。 その告白なんですが、何を血迷ったのかその場で返事を求めず、好きだから考えて欲しいとだけ言ってしまいました…。 私が逆の立場で考えて欲しいと言われても、本当に好きな相手だったらその場でOKするかなと思うのですが、相手の女性はそこまでの気持ちはなかったということでしょうか。 (自惚れかもしれませんが、2人で飲みに言ってくれているくらいなので好いてくれているのかなと勝手に期待してしまいました。。) 本日までなんの音沙汰もなく、気が気でなく質問しました。 回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 告白の返事について

    一昨日、片思いの相手の女性にデートの帰りの駅で直接告白をしました。帰り際のバタバタしている時の告白だったのですが、いきなりの告白となったので相手は驚いていた感じでした。もっといいタイミングで言えば良かったのですが、なかなか勇気が出なくてこのような形になってしまいました・・・。 電車の時間が迫っていたので、気持ちが決まったら教えて欲しいと言って別れました。 直接気持ちを伝えたのは初めてで決まったら教えて欲しいと言ったものの、どれくらいで返事が来るのか解らず日にちが経てば経つほど、やっぱりダメだったのかな・・・?どうやって断ろうか?と考えているのでは?とマイナス思考ばかり考えてしまいます。 好きな人からの告白にはすぐ返事をすると思うのですが、そこまで思っていない人からの告白にはどれくらい経ってから返事をしますか?