• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高3のとき精神科ででアスペルガー症候群と診断されて、今は大学1年生の者)

アスペルガー症候群の診断を疑っています。私は本当にアスペルガーなのでしょうか?

dog888の回答

  • dog888
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.4

おはようございます。 返信で内容は確認しました。 やはり、白黒つけるために、他の医師に診ていただくのが一番早いですね。くれぐれもアスペルガー症候群を診察してくれる医師を探して、はっきりさせたほうが間違いはありません。 そして、その診断書を学校にもって行くことも忘れないように。 学校で拉致があかないようでしたら、教育委員会に持ち込むようにしてください。 お正月が開けたら、早速行動しましょうね。

329182
質問者

お礼

3度目のご返信ありがとうございます。県立の病院に予約して、今度こそ、正しい診断をしてもらって、白黒はっきりさせようと思います。でも、その前に、電話で、アスペルガー症候群を診断できる医師がいるかどうか確認して、アスペルガー症候群を診断できる医師を紹介してもらってからにしようと思います。(でも、その県立病院は、年に100人を超えるアスペルガー症候群の患者を診ているので有名な病院なので、そこで診断してもらえば間違いないと思いますが。)たびたびお世話になりました。お世話になりすぎて、なんと言ってお礼をすればよいのか、言葉が見つかりません。こんな言葉では言い足りなくてもどかしいですが、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校3年生でアスペルガー症候群と診断された大学1年生です。でも、私は、

    高校3年生でアスペルガー症候群と診断された大学1年生です。でも、私は、アスペルガー症候群と診断されてから、何一ついいことがなく、マイナスと損ばかりです。インターネットで見ると、アスペルガー症候群の人は就職に不利で、教師も向いてない、医者も向いてない、営業職も向いてない、何もかも向いてない、と書いてあり、将来に絶望しています。また、私は精神科に通っていましたが、そこの医者からも、お前はアスペルガー症候群だからどんなに努力しても何の職業にも就けない、何をしても無駄だ、みたいなことを言われ、ますます絶望して、自殺さえ考えました。また、私は高校2年生のときは獣医学部志望でしたが、アスペルガー症候群という診断が下されて、アスペルガー症候群は医者に向いてないと知り、獣医学部をあきらめて理学部に入りましたが、理学部は就職に不利だし、理学部に入ってもなかなか研究者にはなれないと知って、とても後悔しています。今思うと、もし自分がアスペルガー症候群だと知らなければ、今頃もっと自分の可能性を信じて、浪人してでも獣医学部に入ろうとしたのではないか、たとえ獣医でないにしても、自分の可能性を信じて未来に希望を持って、何でも挑戦していたのではないか、と思うのです。アスペルガー症候群という診断が私にもたらしたものは、絶望と劣等感だけです。私は、アスペルガー症候群だからどうせあれもできない、これもできないと決め付けられるのはもういやです。そこで、皆さんに相談があります。私はこれから、自分はアスペルガー症候群だからいくら努力しても無駄、どうせ何もできないと決め付け、絶望の中で生き、最終的には自殺するべきでしょうか、それとも、あんなろくに患者の話を聞かないヤブ医者の診断なんか信じない、本当は自分はアスペルガー症候群じゃないんだから努力すれば何でもできると考え、何でも挑戦するべきでしょうか?どちらの考え方が私にとってプラスになりますか?ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに、わたしはこれといって一般人をしのぐ驚異的な才能は持ち合わせていません。うんざりするほど長くて下手で矛盾した文章を、最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • アスペルガー症候群

    僕は、医者にアスペルガー症候群と診断されました。

  • アスペルガー症候群と診断された者です。仕事について

    去年アスペルガー症候群の診断を受けたものです。現在19歳で浪人生です。 自分は人と話すのがとても苦手で昔から周りの人たちからは変な人、見てていらつく相手としてみられています。 自分もこんな自分では仕事に就いたとき周りの人たちと上手くいかずすぐにやめてしまうのではないかと思っています。 人とまったく話さないで済む仕事というのがあるのなら教えてください。

  • アスペルガー症候群は消えてしまうのか

    アスペルガー症候群は消えてしまうのか 確か2013年にDSMから「アスペルガー症候群」という診断名が無くなるそうですね。(間違っていたらすいません) そこで質問です。 今までアスペルガー症候群だった人の扱いはどうなってしまうのでしょうか。 また、アスペルガー症候群の代わりにどのような診断名が使われるのでしょうか。

  • アスペルガー症候群

    最近インターネットでアスペルガー症候群というものを知ったのですが、症状がほとんど当てはまるので、私もアスペルガー症候群ではないかと思っています。 お医者さんにちゃんと診断してもらいたいのですが、その事でいくつか質問があります。 アスペルガー症候群は治療して治るものではないと書いてあったのですが、そうだとしたら病院で診てもらっても病名(?)がハッキリするだけで改善に向かうような何かをしてもらえる訳では無いのでしょうか? それと、アスペルガー症候群だった場合、定期的に通院する事になりますか?通院する事になった場合、どの位の頻度で、いくら位かかりますか? また、家族に隠れて受診したいのですが、可能ですか? 以上です。宜しくお願いします。

  • アスペルガー症候群と性欲不全の関連性について。

    アスペルガー症候群と性欲不全の関連性について。 20代終盤男性の当方は精密な検査によってつい先日、 強度の『アスペルガー症候群』だと診断されました。 同性の仲間と性の話をしても全くついて行けません。 他の男性が見ると激しく興奮するような映像を見ても、 当方には不思議な光景にしか見えません。 家族以外の女性の体を見たり触れたりすると、 (→もちろん相手の女性の許可を得て合法的にです。) 皆さんはとても興奮するそうです。 しかし当方にはその感覚がさっぱり共有できません。 そのため同性の友人の中でとても浮いてしまいます。 一方で当方は、他の男性が興味のない女性のある部分に対し、 異様なほど強い興味と関心があり、 強烈なこだわりと執着を持ってしまいます。 これはアスペルガー症候群が原因と思われるのでしょうか?

  • アスペルガー症候群と診断されました。

    今年24歳の女性です。 先日、医師からアスペルガー症候群であると診断されました。 今、困ったな。という気持ちと、 スッキリした。という気持ちが半々です。 アスペルガー症候群は、先天性の障害のようですが、24年間生きてきて、初めて告知される事ってあるのでしょうか? (今までに、うつ病、パニック障害、バセドー病であると言われてます) アスペルガー症候群であることで、単刀直入ですが、 損することと、得することを教えて下さい。

  • アスペルガー症候群の特徴があてはまります。

    アスペルガー症候群の特徴があてはまります。 親や医者からアスペルガー症候群だと言われたことはありません。  当てはまる特徴をおおよそあげると、 コミュニケーションがものすごく苦手、 言外のことが理解できない、 素直にしゃべってしまう、 話し方が回りくどい(よく人に言われる)、 独り言をよく言う、 視覚的敏感さ、 …などです。きりがありません。 私について母からは「小さな頃、騒がしいところにいると、嫌がったり体調を崩したりしていた」と聞いています。 小学校高学年くらいから人とうまくかかわれないことや、考え方が変わっていることが気になっていて、 何か変だ、普通じゃない、と思ってきました。 自分のことを分かりたいのできちんとしたところへ相談に行きたいんです。杞憂ならそれで良し。  学校のカウンセラーにお世話になっているのですが(いまさぼってるのですが…)、「繊細なのね!」程度のことしか言われたことがありません。 どう尋ねたらいいのか。「私アスペルガーじゃないかと思うんですが…」みたく尋ねるものなんですか? もしくは、外部に相談に行くならどういうところに行ったらいいんでしょうか。 アドバイスをください。お願いします。

  • アスペルガー症候群について教えて下さい。

    私は、人付き合いが苦手です。アスペルガー症候群について、詳しい方、いろいろ教えて頂きたいです。 うちの息子がこの春から小学校にかようのですが、その子がアスペルガーなのかどうか悩んでいます。 簡単な診断方法も教えて頂ければ幸いです。

  • アスペルガー症候群の診断

    アスペルガー症候群の診察はどのようにして行なうものでしょうか。 アンケートと30~40分の問診で診断は下せますか?

専門家に質問してみよう