• ベストアンサー

一年間で一番好きな時期とその理由を教えてください

pink-hanakの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

私もクリスマスからお正月の時期がとても忙しいけど 家族で過ごす楽しいイベントでもあるので好きです。 子供がまだ小さいので無理ですが大晦日を子供と一緒に 楽しみたいです。 本当に大晦日の雰囲気って独特ですよね。 もうすぐですね~楽しみですね!

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今まさに大晦日ですよ。 紅白を見ながらこれを書いています。大晦日は ここずっと、ひいきにしている蕎麦屋の蕎麦を 食べることが慣例になっています。普段は 普通の蕎麦を注文していますが、この日だけは特別に天ぷらそばを 食べるんです。海老が一匹のっているんです。 この蕎麦を天ぷらそばを食べながら紅白を見ていると 大晦日なんだなーって思います。

関連するQ&A

  • 7年間に終止符を打ちたいです。

    7年間連れ添ってきた彼氏に浮気をされました。 クリスマスイヴからずっとで、バレてからやり直すだのごめんねだの言ってきましたがそれでもやめずで、もう別れようと思っています。 あたしを乗せたあとの車に浮気相手を乗せるし夜遅くまで帰ってこないし去年の大晦日は浮気相手と泊まってカウントダウン 最近にいたっては彼の親戚が亡くなられたことによって仕事が休みになり通夜までの空き時間を浮気相手の家で過ごす。 自分の暇な時間・空き時間にはあたしに電話かけてくる ありえないことばかり。 もう怒りとかどうのこうじゃなく呆れです。 もちろん悲しいって気持ちもあるけどもうどうでもよくなってきました。あたしは7年間真面目に生きてきたのに、って。 そんな彼を皆さんならどう思うか、教えてください 皆さんにぎったんぎったんに言ってもらえるだけでも今のこのもやもやした気持ちが晴れるかなあと思いました。 今、わたしは必死に離れようとしてて新しい恋を探しています 幸せになれたらいいなあと思っています でも彼に幸せになられたら悔しいです 焦ってるわけじゃないけど彼より早く幸せになってやると思っています。 悩みというよりは愚痴になってしまっていますがぜひ皆さん彼に対して喝をいれてください。それを受け止めて私は前に進みたいと思ってます。ぜひお願いいたします。

  • 退職する時のやむを得ない理由って?

    今年の4月からNPO法人に勤めているのですが、別な仕事をしたいと思い、退職を考えています。最長でも一年間で辞めようと思っています。ただし、一年間の有期雇用契約のため、簡単に途中解約することはできません。でも、できれば早めに辞めてしまって別のやりたい仕事に向かっていきたいのですが、有期雇用契約を途中解約した人はどんなことをやむを得ない理由にしてやめましたか?教えてください。僕は心療内科に診てもらって、診断書を書いてもらい、職場環境に慣れないことを理由に辞めることができたらなと思っているのですが、それは比較的簡単にできるのでしょうか?僕が働いているNPOは、みんな人生をかけて、家族を犠牲にして、休日も仕事のためにこなすようなNPOなのですが、僕はそこまで自分を犠牲にすることはできません。自分のことも大事にしつつ、仕事をやっていきたいのです。そんな雰囲気の違いを理由に、今は違和感を感じながら働いております。よろしくお願いします。

  • 決まった時期に病気になる。。

    20代後半女性です。 私の仕事は立ち仕事も多く、職場内外、対人関係のストレスにも多くさらされます。 勤務時間は大体11時間です。平日帰ってすぐ寝ても(七時間)どんどん疲れがたまっていき、金曜にピークがきます。 栄養はサプリはとってますが、偏りがちかもしれません。 土日休めます。 今の仕事について3年です。去年までは、嫌な上司や同僚がいたり、かなり職場にストレスがありました。しかし、今年度は人間関係に恵まれ、そういったストレスがありません。 しかし、毎年6月、11月、12月、2月ぐらいに病気になってしまいます。 軽い風邪からインフル、ノロなど多岐にわたります。 自分でそうわかってるので、早めに帰るようにしたり、遊んだり寝るようにしたりしてるのですが、今年もまた病気になりました。。 今までは病院で「ストレス、疲れからきている」といわれていましたが、今年も「ストレス、疲れで免疫が下がってる」かららしいです。。 確かにこの時期仕事が忙しく、休んでも休んだ気になりません。。 でも、今年はかなり精神的なストレスが少ないはずなのに、また病気になってしまったことがかなりショックで、この先仕事を続けていけるのかが心配です。。 どのようにしたら、病気にならず、一年仕事をできるでしょうか。。

  • 年間平均労働時間について

    あるHPに1年間の労働時間が大体2000時間(時間外労働込み)と書いてあったのですがこれは本当でしょうか? おそらくこの倍近く働いている人もいるとは思うのですがその人はなぜそこで働いているのですか?

  • 年末年始、何日が一番好きですか?

    今年も残り2ヶ月弱です。 年末年始、何日が一番好きですか? クリスマスイブくらいから1月3日くらいまで。皆さんの観点でこの日も!という日があればそれはお任せします。 私は大晦日が一番好きかも。大掃除が終わってほっとして、1年やりきった、お疲れ~みたいな雰囲気でまったり紅白を見ながらすき焼きを家族でつつくのが恒例なのですが。この日ばかりは夜更かししちゃうし。 クリスマスは、独身時代は街の雰囲気とかにわくわくドキドキしてましたが、結婚した今では別に・・・。子供にプレゼント買わなきゃとかお料理はどうしようか、ケーキの予約は・・・とか忙しいし。 正月は普段滅多に会わない親戚達に気を使って「あけましておめでとうございます」を連呼しなきゃいけないし。お年玉を用意しなきゃいけないし。逆に子供たちがお年玉を頂いたら「すみません・・・」とまた気を使い。おせちはそんなにおいしくないけど正月って何か料理する気がおきなくておせちばっか食べなきゃいけないし。お餅も最初の2、3個はおいしいけど段々飽きてきちゃうし。何より正月のTV番組ってつまらないし。 こんな理由で私は大晦日が一番好きです。 皆様はどうですか?

  • 街に住みたいと思った理由

    みなさんが今の街に住みたいと思ったきっかけは何ですか。 私は大学生活を過ごした街が大好きでその街に住みたいと考えました。 就職活動の志望理由の1つにその街に住みたいと思ったから、という理由を入れたら 面接でそのことに関して質問されました。 私は街の雰囲気や、ゆったりとした時間の流れ方や街並みが好きなので住みたいと 考えたのですが面接官の方は納得していない様子でした。 雰囲気や時間の流れ方などうまく言語化できない理由なのですが、みなさんが「住みたい街」 と考えるのはどういった街でしょうか、よろしくお願いします。

  • 26年間彼女がいません。

    26年間彼女がいません。 最近ずっと悩んでいます。それは26年彼女がいないことです。 中学~大学まで女性と接する機会は何度もありました。ご飯やデートも色々な人としました。 告白は4回ほどしましたが、全敗。原因は様々だと思いますが、ただの「イイ人」どまりで終わっていたりしていたのかもしれません。(タイプでいうと草食系です。 キスはおろか、手もきちんと繋いだことがない。26でこれはやばいと思ってます。 経験がゼロなのは、相手も雰囲気として感じるかも。 風俗は行くつもりはないです。30才前後で結婚したいとは思ってますが、現状を見ると無理です。 ざっと思ってること書きましたが、もう過去には戻れないので、これからどうしようかと 考えてます。 アドバイスや、読んでみて感想があればお願いします。(できなかった理由や解決策などあれば嬉しいです)

  • 年間を通しての混雑予想

    結婚してから2年間毎年ディズニーに行ってます。 行くときは必ずランドもシーも行くのですが 去年は2月中旬で今年は3月上旬でした。 私も旦那も人ごみが苦手なのと私が腰が悪いので待ち時間のなるべく少ない時期を選んだつもりなんですが 時期が同じだとイベントも同じものをやってる事が多いみたいなんです。 だから来年は違う時期を選んでみようと思ってるんですけど それでもやっぱり混雑してない時がいいなって思ってます。 2月や3月以外で混雑しない時期っていつごろですか?

  • 4年間付き合った外国人の彼との別れ

    こんにちは。私は今年の夏の初めに4年間付き合ったアメリカ人の彼と別れました。理由は状況です。私は現在留学中でアメリカにいます。彼は就職で日本にこの夏から来ました。今までも、彼の留学、私の留学が理由でお互いにアメリカと日本を行き来し、1年半以上遠距離をしました。 でも、お互いに好きで、なんとかやって来ました。今回、彼が日本で就職する時も私は好きだったので遠距離をしたかったのですが、彼の仕事の契約が2年か3年ということで、私が卒業して日本に帰ってくるとまた行き違いで日本とアメリカで離れ離れになる事(彼はその仕事の後、アメリカで大学院に行く予定)。それから、お互いに将来を考える時期にこの付き合いを続けていくのは、将来を選択するのに誤った選択をしてしまう可能性がある事。(将来選択の際に感情が入ってしまう。)また、遠距離をしてきたときに、彼があまり連絡をくれなくて、それを彼が直そうとしない事。連絡がなくて私自身寂しいし、辛い。この3つの理由で別れました。 現在、私は一時帰国中で日本にいます。会える距離ということで、彼のことばかり考えてしまいます。正直、私は彼に未練があります。また、彼の親友から、彼も私と別れたことで落ち込んでおり、未練があるようなことを聞きました。 別れてから連絡はとっていません。連絡を取ってしまったら、よりを戻したくなると思ったからです。そして、私自身、気持のコントロールができる自信がないのです。付き合うにはすごく厳しい状況です。 でも、彼のことをずっと考えて、前に進めていない自分が情けないです。本当に大事で大好きだった彼なんです。今でも、好きです。付き合えなくても、気持の面で自分自身前に進みたいのです。 前に進むために、私は今何ができるでしょうか?何をするべきでしょうか。常に彼のことを考えてしまいます。前向きになりたいです。みなさんのお力を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • 年末らしさを感じさせるものは?

    本日は大晦日。 早いもので、あと5時間足らずで今年も終わりますね。 そこで質問です! 年末の風情を感じさせるものは人それぞれだと思いますが、 皆さんはどんなものに年末らしさを感じますでしょうか。