• 締切済み

外付けHDDハードディスクの音を消す方法

私は東芝液晶テレビREGZAにバッファローの外付けHDDをつないでいるのですがそのHDDをテレビボードに設置しているのでファンの音がとてもうるさいです。そこでHDDの下にスポンジを敷きましたら少し静かにはなったのですがやはり夜中などはその音が気になって寝れないのです。完全に消すかあるいは極限まで小さくする方法があったら教えてください。ちなみにREGZAとの接続では省電力モードでは使えなくて常時運転モードになるようです。

  • festep
  • お礼率67% (182/271)

みんなの回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

・接続しているケーブルを長いケーブルに換え音が気にならない場所に移してはいかがですか。 ・HD-CLU2シリーズはREGZAの省電力モードに対応しているようです。 http://buffalo.jp/products/digitalkaden/regza/#select

festep
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#114962
noname#114962
回答No.1

ファンを止めれば静かになりますが、熱で早く壊れると考えられます。 また、熱に耐えたとしてもHDD自体が音を出すため、そちらが気になると思います。 解決策としてはHDDではなくSSDを使用することが考えられます。 SSDなら熱をほとんど出さず、騒音はゼロです。 現行モデルにSSDのモデルがあったかが問題ですが、ドライブを取り替えれば 使用できるのではないかとは思います。 保証外なのと、難しい作業になりそうなので、自己責任で行うことにはなるかと思います。 保証のある方法としては http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-g/index.htm このようなファンレスタイプを利用すると良いでしょう。 最初からファンが付いていないので、静かですし、冷却も問題ないように設計されています。 ただ、HDDのアクセス音はすると思いますので、完全に無音にすることはできません。

festep
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東芝REGZA32ZS1に、バッファロー製の外付けHDDを購入して、省

    東芝REGZA32ZS1に、バッファロー製の外付けHDDを購入して、省電力モードで録画しようと思っているのですが、聞いた話によりますと、テレビの電源を入れると、自動的にHDDの電源が入り、録画、再生中でなくても、HDDの電源が、入りっぱなしになるみたいですが、録画、再生中でなくてもHDDは、回転しっぱなしになるのでしょうか?また、HDDの電源が入になっている状態ですと、おおよそどれくらいの、消費電力があるのでしょうか?

  • ハードディスク 音 外付け 内臓

    バッファローの外付けHDDを使用しているのですが、 省電力機能がついていていいんですが、復帰が少々遅いのと、音が内臓より?も大きい気がしています。 現内臓HDDは音は静かでいいんですが、省電力になっているのかわかりません。 内臓HDDをこれから購入する場合、基本的に外付けよりも静かでアクセスが早いものなのでしょうか?

  • 東芝REGZAと外付けHDD

    東芝REGZAのZ1Sを購入して外付けHDDはバッファローのリンクステーションLS-CH1.0TLを購入、HDDの付属品のLANをテレビに繋げたのですが認識しません。 どうすればいいのですか? 対応してないのでしょうか? 一応、箱にはREGZA対応の表示はあるのですが… 皆様どうかご教授願います。

  • PCから外付けHDDに保存した動画をテレビで再生

    液晶テレビへの買い替えを考えています。 東芝のREGZAなどはテレビ番組を外付けHDDに保存できるようですが、 逆にPCから外付けHDDに動画を保存しそれをテレビで再生ということは可能でしょうか? メーカーなどは問いません。 動画の形式を変換すればよいのか、いかなる方法でも無理なのか、 よろしくお願いします。

  • お奨めのLAN接続外付けHDD

    液晶テレビ・東芝REGZA-Z2000を購入しました。 この機種、LAN接続HDDで録画ができるのですで 外付けHDDの購入を検討しています。 外付けHDDは当たり外れも多く、色々な掲示板に書かれている内容を見ると 音についても個体差が大きいようです。 当たり外れはあるにしても、皆さんの経験からお奨めないしは 非おすすめがあれば教えてください。 容量は300ギガ程度を考えています。 静音性が第一ですが、他の機器とのバランスから横置きできるものが ベターです。

  • 外付けHDDの様子がおかしい・・・。

    バッファローの外付けHDD(HD-H250U2)を使ってるんですが何故か最近外付けHDDに一定時間(5分くらい)アクセスしなかったらHDDが省電力モードになってしまします。もちろん付属の「省電力ユーティリティ」というソフトはインストールしていません。設定をいじった記憶はないんですがこれって壊れてしまったのでしょうか?助けてください。

  • 東芝VARDIAに外付けのUSBハードディスクを増設する件で質問です。

    東芝VARDIAに外付けのUSBハードディスクを増設する件で質問です。 IODATAやバッファローのHDDは高級すぎて手が出ません そこで、ベアドライブを買ってきて、そのへんのUSB外付けHDDケースに突っ込んでみようとおもうのですが、この場合は、HDDってずーっと回転しっぱなしになるんでしょうか? IODATAやバッファローのHDD、または高級な外付けHDDケースの場合、しばらくアクセスしなかったら省電力モードになると思うのですが、そのあたりどうなんでしょう? ひょっとしたら、パソコン連動タップとかで制御できるかも?とか思っているのですが・・・ 東芝VARDIAに外付けのUSBハードディスクユーザーさん回答お願いします

  • テレビ初期化で外付けHDDが認識しない。

    テレビREGZA52R9000とBUFFALO 外付けHDDを接続していましたが、テレビのアンテナ不調により、テレビを初期化してしまいました。するとテレビ画面には外付けHDDを初期化しますか?の表示が出たため(いいえ)のボタンを押しました。当然外付けHDD内の録画を見ることが出来なくなりました。何らかの方法で復元などHDD内のデータを観られるようにならないでしょうか?

  • 外付けHDDがカチカチ音がして起動が大変遅い

    東芝のテレビ REGZAは外付けHDを録画用に使用します。 外付けHDは、BUFFALOのHD-CL1.0TU2でこの製品はREGZAでの動作確認ができている ということで、購入し使用しています。(この製品にはON/OFFのスイッチはありません。) 購入直後から、HDを使用しようと、「レグザリング」ボタンを押すと、「カチカチ」と音がして 時間は一定ではなく多くは30秒位してやっと使用が可能となります。 先日、「接続できていません。」というトラブルが発生し、初期化したり・USBコードの確認 更にはACコードの確認、最後にはUSB差込口の接続改善(おす・めす共に磨いた)し どれが効いたのかわからないが復旧した。 しかし、HD使用しようと「レグザリング」ボタンを押すと、前にも増して大きな音で・かつ秒数が 長くかかってやっと録画が見れるようになります。 外付けHDの当りが悪く、調子の悪いものを購入してしまったのか、REGZA側に原因があるのか 分かりません。 HDは、ON/OFFのスイッチがあるものと・ないものがありますが、どちらがいいのでしょうか? さらに、スイッチがあるものを使用し、ONの状態にして使えば、起動のトラブルは回避できる のでしょうか? 初心者ですので、平易に教えて頂きたくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクの音

    バッファローの外付けHDDです。 音の大きさ自体は静かなんですが、 ブン・・ブン・・ブン・・ブン・・と 途切れ途切れに音がなるので非常に気になるんです(汗 ずっとブーーーとなってるほうがまだましっぽいんですが、 何か改善策はないでしょうか。