• ベストアンサー

解約後の家賃を請求された場合

こんにちは。よろしくお願いいたします。 とあるテナントを借りて商売をしていましたが、移転が決まり、先月30日付でテナント契約を解消しました。 解約に伴うテナント工事は全額当方負担で行い、解約当日はテナントのオーナー立会いのもと引き渡しを完了しております。 ところが、今日になってオーナーから今月分の家賃の支払いを求められました。理由は「改装工事が12月まで長引いたため」とのことでしたが、工事は解約時すでに終了しており、12月中に行われたのはオーナー側が発注した工事のみです。それも、当方には一切知らされていない工事で、1,2日で終了しております。 この状況で、ほぼ1か月分の家賃を請求されました。 ちなみに、オーナー側の工事も当方が頼んだリフォーム会社が行っており、担当者によれば特に代金の請求もしていないそうです(ごく簡単な工事だったため)。 もともとオーナーの嫌がらせに耐えかねての移転だったので、今回もその延長上の話なのかなと思っています。 支払うつもりはないのですが、オーナー側は「そういう契約だから」と言って譲りません。しっかりと断りたいのですが、この場合、どのように断ればいいのでしょうか。 不明な点などあればご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146696
noname#146696
回答No.2

オーナーの立場です 結論からいえば、払う必要のないものだと思います。 当方では通常、契約解除の申し出があると、原状復帰に向けて話し合いをし、 どのような状態まで戻すか 費用の分担をどうするのかを話し合った上で 原状復帰の工事に入ります〈工事業者は当方が指定します) 当方は、敷金を工事代金に充て、不足分は借手に補填をしてもらっています (勿論経年劣化による瑕疵の修繕については当方が負担します) 工事完了後、に物件に問題がないと当方が判断、納得がいけば、引き渡しとなり その時点で賃貸契約は終了します 当然、それ以降の賃料は発生しません 又原状復帰後のリフォームは、貸手にとっては商品である物件の価値を上げるためのいわば 「投資」となり、それは貸手の負担すべき費用にあたります tt-inase 様のオーナーさんは「そういう契約だから」と言っておられますが、実際のところ契約書は どうなっているのしょうか? 賃貸契約書の記載は確認されましたか? 住宅のトラブルについての相談ができる住宅ネットのリンクを張っておきましたので ご参考にして頂ければと思います 又国民生活センターhttp://www.kokusen.go.jp/でも 相談にのってもらえます

参考URL:
http://www.so-dan.net/
tt-inase
質問者

お礼

今回の件も、nibosh1様が仰られている通りオーナー側の納得のもと引き渡しが済んでいるのですが、その後のオーナー発注の工事(ちなみに換気扇の修理だったそうです)を当方が委託した業者が行っているため、うちの負担とみなしたようです。業者曰く、オーナー側がわざわざ12月中に工事をするように指定してきたそうで、はじめから家賃請求するために工事をさせたらしいのです。 契約書については、私自身は商売に関わっていないため(主人が経営しております)読んだことはありませんが、主人が確認したところ、そういう内容は書かれていなかったそうです。 ちなみに、オーナーが持参した請求書は受け取っておりませんが、あとで郵送すると言って帰ったそうです。(もちろん受け取りは拒否するつもりです) 実は契約中にも、当方には無断で駐車場を又貸しするなどしており(定休日と夜間限定で他人に貸し出していた)、やっと縁が切れたと思った矢先にこの話です…。教えていただいたサイトを参考にして、しっかり断ろうと思います。ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

要はオーナー側が金くれということでしょ。 なら、こちらは一切関知しないことだが、 今までお世話になった義理もあるとか何とか言って、 1~2割なら払う用意があるといって釣りだしてみて下さい。 あくまでも相手の非を責めて、でも早く問題解決したいそぶりを見せればOKです。 目的は勿論、高額な敷金の返金です。 相手を交渉のテーブルにつかせるのが目的です。 そのとき弁護士なんかを間に入れて債務の問題をしっかりと約束させるのです。 事前に準備はしっかりしてから事に当たって下さい。

tt-inase
質問者

お礼

>要はオーナー側が金くれということでしょ。 その通りなんです。敷金も踏み倒す気でいるのかもしれません。困ったオーナーです。 仰る通り、話し合いの席には弁護士さんに同席してもらう事になりました。その場で具体的な返済の約束を取り付けられるよう、しっかり準備して臨みたいと思います。参考になりました。ありがとうございます。

noname#101770
noname#101770
回答No.3

>現在、返金が決まっている敷金数百万円をまだ返してもらっていないので、全く相手にしない訳にもいかないのです。 こういう大事なことは最初に書かなきゃ。。。 金は借りている側が圧倒的に有利なのです。 ご自分の契約や基礎的な法律すら正確に把握できていないようなので、 不動産に強い弁護士に相談したほうが良いかと思います。 多少の金をケチって自分で調べてなんてやっていると、 貴重な時間をどんどん浪費して、ますます大屋に有利になりますよ。

tt-inase
質問者

お礼

すみません、言葉足らずでございました…。 商売の経営は主人がしており、私自身は関知していないため契約内容も詳しい事は知りませんでした。今回は、主人からこの話を聞いてあまりにも納得がいかなかったため、自分なりに調べてみようと思った次第です。 私がこんなことをしているうちに、主人の方ですでに知り合いの弁護士さんを手配したそうなので、結果的には無駄な質問となりましたが(苦笑)、いてもたってもいられなかったのです。 お付き合いいただき、ありがとうございました。

noname#101770
noname#101770
回答No.1

裁判になるまで無視

tt-inase
質問者

お礼

無視したいのですが、現在、返金が決まっている敷金数百万円をまだ返してもらっていないので、全く相手にしない訳にもいかないのです。銀行の話によれば、オーナー側はだいぶ資金に困窮しているらしく、無視し続ければますます敷金の返金を渋られるのではないかと懸念しております。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テナントの解約について

    テナントを借りて店舗を経営しています。この度店舗の移転を計画中です。 今借りているテナントを解約する場合、契約書には 『賃借人または賃借人の承継人が本件店舗の明け渡しをする時には3ヶ月以上前に通知し、賃貸借成立当時の現状に復した上で賃借人の立ち会いを求め、本物件の引き渡しをするものとします』 と書いてあります。  例えば来月この店舗を大家さんの明け渡す事になった場合、3ヶ月ぶんの家賃を支払わなければいけないのでしょうか?それとも来月分の家賃の支払いだけで構わないのでしょうか?   契約書には本物件の引き渡しに関しては上記の事以外書いてありません。   解答よろしくお願い致します。

  • 更新月の解約、家賃について

    10月24日に賃貸アパートの契約期間終了になります。 この日までに退去する旨を伝えているのですが現在分からないのが10月分の家賃です。 本日、管理している不動産(大家)に確認したところ「契約書に日割りか月割りどちらかかいてあるはずだから」と言われました。 実は2年前、契約更新した直後に大家が変わり(所有権移転)現在の大家が契約書確認出来るのに時間がかかりそうなのもあり、教えてください。 【乙(借主)からの解約】 乙は解約申し入れの日から、解約予告期間分の賃料(本契約の解約後の賃料の相当額を含む)を甲(貸主)に支払う事により、解約の申し入れの日から計算して、解約予告期間を経過する日までの間、随時に本契約を解約することが出来る。 契約書を見る限りここの部分しか当てはまらないのですが、日割りなのか月割りなのか分からないのでどうかお教えください。

  • テナント立退料請求について

    こんにちわ。 今、テナントの立ち退きを巡って大変困っておりますのでご相談させて頂きます。 状況は以下のとおりです。 こちらの状況において、立退料を請求出来る可能性はどれくらいあるのか? また、請求できるとしたらどれくらいの金額が目安になりますでしょうか? ご回答お願い致します。 ■営業状況 3年前からボディメンテナンスのお店を開業。 ちょうど1年前に、現店舗に移転。 現店舗は同時オープンのホットヨガスタジオ(ビルオーナー直営)の一角を借りて営業。 温泉施設の中にあるマッサージ店に近いイメージです。 ホットヨガスタジオの共同経営者に声をかけて頂き、賃貸契約を交わしました。 その際の契約で、敷金礼金はなし。改装後のテナントを初期費用なしで賃貸し、売上の20%を家賃とする。契約期間は1年(2016年3月末で設定)。 ■支払い状況 初月約10万円の家賃からスタートし、平均して20万弱の家賃をお支払いしております。 家賃相場では30万円となるようですが、間借りをしている関係で、水道やトイレ等に制約あり。 ■立退料検討の理由 移転し1年が経過しようしていますが、ホットヨガスタジオの経営難により、経営を譲渡する事が決定。同フロアで営業する弊社のスペースも利用が契約条件となっているため、立ち退かなければならない状況になりました。 時系列でまとめると。 2015年12月中旬  ホットヨガスタジオを3月末で経営譲渡の可能性があり、そうなれば立ち退きとなる旨のご相談を頂く。 12月中旬  立ち退きになるのであれば、別フロアの空きテナント(50平米から250平米に拡張。居抜き。)を借りられないかと相談。 12月31日 経営譲渡が決定し、立ち退きが必要になることをメールで告げられる。 1月中旬 別フロアを視野にいれ、料金交渉を行う。 1月下旬 4~7月までフリーレント。8月以降80万(通常120万)。1年毎に家賃10万プラス。 敷金は1年後に2ヵ月。 といった条件で、賃貸契約を結ぶことに双方概ね同意。 2月初旬 大幅に営業面積が広くなり、固定費もあがるため、新規事業スタートとして人材を2名採用。 内容工事等の見積りや新規事業準備として打ち合わせをすすめる。 2月下旬 契約書面のたたきができた段階で、最後の料金交渉試みるが、 現状の条件が限界とのことなので、そちらですすめるよう合意。 2月22日 メールにて 契約を白紙に戻すという意思を伝えられる。 最もな理由は、長期営業が見込めないと判断したため。 2月29日 面談にて 立退料やその他補償等を支払うつもりはないと意思確認。 ■立退料を請求したい理由 ホットヨガ(ビルオーナー直性)の経営難が原因で、立ち退かなければならない。 弊社はこれまで、ヨガスタジオに対して、全面的に営業協力をしていた。 別フロア移転であれば、初期費用を安くしてくれていることや、店舗としてもフロアが変わるだけのため、お客様への影響が少なく、納得感があった。 契約目前の状況にも関わらず、移転まで残り1ヵ月の時期に、寝返ったように意見をひっくり返し、移転を示唆されている。 弊社の今の財力では、別テナントへ移転することで発生する初期費用や改装費等の全てをまかなうのが難しく、近隣のリピーターのお客様も尻沿いでしまうリスクも有ります。 3ヵ月前に口頭で経営譲渡の話は聞いていたものの、 別フロア移転にて、初期費用が等少ない状況で検討してくれたため、異論を申し立てなかったが、 別フロアがなくなるとすれば、 わずか1年での撤退。新テナントの初期費用、改装費、回数券の払い戻し等々の金銭的なリスクに合わせて、移転を繰り返すことによる企業イメージの低下、スタッフのモチベーションの低下、 など目に見えないリスクが多いに伴ってきます。 この話が、撤退の1ヵ月前に意思表示をされるのはあまりに急であり、 金銭面や営業面を考え別テナントへの移転はとても難しく感じています。 ビルオーナー側の都合により立ち退きとなるため、 移転に伴う、初期費用や内装工事費、営業補償費、精神的な苦痛の点において立退料の請求を考えておりますが、 如何でしょうか? ご回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 解約後の家賃についての質問です。

    少し分かりにくいかもしれませんが、現在住んでいる賃貸のマンションを引っ越すことになり、二年の契約で三月末までの契約だったのですが、解約の連絡が三月入ってから(三月七日)になってしまい、翌月の四月分の家賃も支払うように言われました。 私は、連絡が遅くなったので「そういうものか」と、特に気にしていなかったのですが、両親に話すと「おかしい」と言うのです。 この翌月分の家賃を支払うというのはおかしなことなのでしょうか? ちなみに東京在住で今月十六日の引越し予定です。

  • 事務所を解約する場合の原状復帰工事について

    賃貸オフィス解約時においての現状復帰工事をオーナー側指定業者でおこなえと強く言われている。 見積は、通常より高く、私としては自社の関係する業社に依頼したいが、出来ないのでしょうか。 契約書には、「現状復帰工事に関しての記述は オーナーの指示の元・・・」と記されております。 10年間賃貸しておりました東京都内の事務所を今月解約して引っ越すことになっております。 そこで、オーナーが原状復帰をおこなう工事の見積を持ってきたのですが、15坪で53万円となっており、高いのでこちらで見積を他の業社から取り(40万円)、工事を私どもが見積もった業者でおこなうと伝えました。 オーナーの見積は、オーナーの法人宛のものだった。 保証金は、98万円納めておりますが、2ヶ月分 約30万円が減価償却でマイナスされるとのこと 原状復帰に関しては、契約書では、オーナーの指示のもと、クロス張り替え、天井塗装、Pタイル交換という項目が入っておりました。 ただ、オーナー側の指定の業者がおこなうとは、一切書いておりません。 また、3ヶ月前にオーナー宛に解約の連絡をしたときには、オーナー側のリフォーム会社が見積高い場合は、別の業者で見積を取り工事しても良いと口頭で了解をいただいております。

  • テナント解約の違約金について

    10年契約のテナント契約終了まで残り2年になりますが、 業績の悪化の為、退店をしたいと考えています。 しかし契約書には、解約するときは残りの期間の家賃相当分を違約金として支払えと書いてあります。 金額が大変大きな額になるのですが、契約書通りに違約金を払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 不動産屋のピンハネ契約の中途解約について

    現在、テナントを借りていますが、大家は不動産屋と月7万円で契約し、不動産屋と当方で月12万円で契約しています。大家も不動産屋が月5万円もピンハネしていることを後で知り、怒っています。宅建法違反かと調べたらお互いが個別の契約なので違法ではないということでした。不動産屋は毎月の家賃保証だと言いますが不動産屋は家賃3ヶ月分で中途解約できるようになっておりサブリースにもなってません。我慢して2年の契約期間があと半年で更新となり、当方と大家で不動産屋との契約を更新せずに、その後は相対で契約したいと思っていました。しかし当方と不動産屋は2年契約で、大家と不動産屋は3年契約しており、1年のずれがあり巧妙です。当方の契約終了時点で、大家が1年の契約期間を残して中途解約した場合、契約書には「大家は不動産屋に立ち退き料を支払う」とあります。この立ち退き料とはどのくらいで、このようなピンハネ不動産屋に法的に立ち退き料を支払う義務があるのでしょうか?尚、契約開始月もずれており、当方が3月から入居したのに大家の契約書は4月から契約となっていて、初月1か月分の家賃が大家に入らず不動産屋の懐に入っています。この悪徳不動産屋をやっつけるアドバイスをお願いしたく思います。

  • 事務所退去時に入居以前に行った改装工事費用を請求されたのですが、支払い

    事務所退去時に入居以前に行った改装工事費用を請求されたのですが、支払いの義務はあるのでしょうか? 事務所を移転することをオーナーに通達したところ、入居前(2008年3月頃)に入居の前提として行っていただいた改装工事費用を請求されました。 金額も内容に対してかなり高額なのですが、そもそも支払いの義務があるのでしょうか? やりとりは基本的に口頭でしか行っていないため書面等は一切残っていません。 また賃貸契約に関しても契約書を交わしてさえいないです。 このようなサイトで質問すること自体も不慣れなため、情報が足りないと思いますので、ご回答に必要な情報に関してもご指南いただければ幸いです。

  • テナントの家賃発生について

    11月の初旬に開業しようとやっといいテナントを見つけました。 それでまだ本契約はしていないのですが、不動産屋が「9月の中旬から家賃が発生する」と言ってきたのでその場では了解しましたが、後々考えてみると10月から工事に入るのに家賃発生は9月中旬からと言うのはどうも納得いかなくて・・・。 今回初めてテナントを借りるのであまりその辺のことが解りません。  だいたいどこもそんな物なのか、それとも今からでも10月からの家賃発生は可能なのか皆さんお力をお貸しください。 

  • 退去後も家賃請求されています

    9月末にマンションを退去しました。 退去日に管理会社の人に家の中を確認していただき、退去手続きも完了し、 部屋もきれいなので敷金も半分ほど返却しますと言われ資料にサインしました。 ですが、11月になってもいまだに返却されません。 そのうえ、10月分11月分の家賃を引き落とされています。 10月分引き落としの通知がきた際に管理会社に連絡したところ 引き落とした後に口座に返却するのでそのまま引き落としにしてくれと言われその通りにしました。 ですが返却されない上に11月分の引き落としの通知がきました。 管理会社が別会社に委託して家賃引き落としているのですが、そこの契約を管理会社が解約してくれていないんだと思います。 また問い合わせても11月分も引き落としたのち口座に返却すると言われました。 しかも11月の請求は水道代ですと言われましたが請求が9万です。 9万請求来てるから家賃分だと思うんですがと言ってもそんなはずないんですけど…と言われて終わりでした。 家賃引き落としの委託会社に連絡しても管理会社に言ってもらわないとこちらではどうにもできません。と言われてしまいました。 明日返却されてるか確認して、振り込まれていなかったら直接管理会社に行こうかと思うのですが行って返してもらえるのでしょうか。 それとも消費者センターなどに相談してから行動したほうがいいのでしょうか。 それともし管理会社or消費者センターなどに相談に行く場合なにか証明なども持って行ったほうがいいでしょうか。 今までに何件か引っ越してますがこんなこと今までなかったし、東海から九州に引っ越してきて管理会社が遠く、どう動いていいか困っています。 今住んでるところの家賃と前のところの家賃を支払わなければいけないので辛いです。 わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。 長文ですみません。