• ベストアンサー

体型の維持ってどうしてますか?(特に女性の方)

vanilla1919の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

こんばんわ!現在慎重167で体重49キロ年齢37で 子供もいます。顔も小さいし、バストも大きいので スタイルに関しては、不満を言えば嫌味に聞こえると 皆に言われますが、それなりの努力はしています。 一応周りからは羨ましがられるスタイルですが やはり子供を生んでから脇腹の肉がたるんできたので これを何とかしたくて、腹筋を毎日しています。 理想体重は47キロですね。慎重からマイナス20が希望ですが、一度もなった事はないです。 気をつけないとなる体重は54キロで、もともとかなりの大食いで甘党ですが、いくら食べてもこれ以上は ならないみたいです。 今の体重を維持するためにしている事は、まず食事制限 凄い大食いなので、周りから制限しているようには 見えないらしいですが、自分の中でやはり腹八分目を 基本にして食べてます。 後甘い物が異常に好きなので、夜は食べないでなるべく ケーキ類は昼までに食べます、本当は2~3個軽いですが 1個で我慢します。 あとは一番重要なのは、頻繁に体重計に乗る事です。 1キロでも増えたら、余分に食事制限や ダンベル運動腹筋などをして、元に戻します。 あとは鏡チェックです、後姿をよくチェックしています。 私の場合おしゃれが大好きなので、太る事は おしゃれが出来なくなる事に繋がるので、 はっきり言って、苦労とは思いません。 スタイルがいいと、歳をとってもかなり若く見られるし お洋服も何を着ても結構様になって、毎日が楽しいです。 これからもがんばりたいです!

momonokoji
質問者

お礼

すばらしいですね~。お子さんたちも、きれいなお母様がご自慢でしょうね。憧れます。 気を抜くとなってしまう体重と理想の体重差が結構あるのに、理想体重をちゃんと維持されているのがすごい! 単に痩せたいというのではなくて、おしゃれしたい!というモティベーションがあるのがいいんでしょうね。なるほど~。 ご回答ありがとうございました。

momonokoji
質問者

補足

ご回答頂いた皆様へ: ほんの好奇心からの質問に、丁寧なご回答いただき、ありがとうございました! 自分の中では、体型維持=肥満との戦い=大変!、というイメージだったんですが、多くの皆様が、日々のこまめな軌道修正で、気負わずに体型維持をされていることがわかり、大変参考になりました。 掃除と一緒で、脂肪も溜めるから後始末が大変なんですね~^^;。反省しました。

関連するQ&A

  • ダイエットに成功して体型を維持されてる方

    ダイエットに成功するために、食事制限や運動などを されたと思いますけど、目標体重を達成したあとも体重を維持されてる方は、どのように維持されてるんでしょうか? ダイエット中と同じ食事の量ですか?それとも?

  • 体型改造

    僕は、もう昔から痩せ型の体型です。 初めて体重が30キロを越えたのは、小学3年生の時でした。 フツーに食事量は摂っています。 朝・昼・夜と、3食摂っています。ご飯のおかわりは、夕食の時だけしてます。 間食は、ほとんどしません。要らないので。食事時間長め。ゆっくり食べます。 コーヒーは、一日3杯飲みます。甘党なので、甘々のコーヒーです。 朝、起きると、しっかり空腹を感じます。ツラいくらい。 趣味は散歩で、よく歩きます。時間にすると、2時間半から3時間くらいです。 それ以外は、特に運動とか筋トレもしていません。 入浴、長め。どんなにガンバっても一時間はかかります。もちろん汗だくです。 汗といえば、汗っかきです。新陳代謝が良いのかな? 身長170センチ、体重47.5キロです。 体脂肪は11.5%でした。←8月1日測定時。年齢は40歳。体重計の身体年齢は、18歳でした(恥) どうしたら、太れますか? 太るというか、せめて中肉中背くらいになりたいです。 あ、あと。排便は3日に一度くらいです。軟便でも固くもなく、バナナ型です。 病気も身体的不調もありません。 もっとご飯を食べるべきですか? 親父は、中肉中背。あまり腹も出ていないようです。 お袋も、中肉中背、フツーにオバちゃん型です。 僕が太れないのは遺伝ですか? 太りやすい食べ物とかあったら教えてください。 太るコツ(?)も、あれば。 よろしくお願いします。

  • 体型維持はどのくらい大変? マッチョ&ビューティー

    体重計に乗るのがちょっと怖いくらいに太ってしまった男です。 先日、マッチョな人がテレビで紹介されているのを見ましたが、 やはり、体型維持のために食事量と内容は気を使われているそうで、トレーニングも欠かさないとか。 ダイエットに失敗する原因がやせた状態を維持することに無関心であったからだと思いました。 では、どのような食事内容で、どのようなトレーニングをどのくらいの周期で どのくらいの量やれば、体型を維持できるものなのでしょうか? なお、男ですのでマッチョが目標ですが、 女性の方も、美しさを保つ大変さを教えていただければ幸いです。 女性から見て魅力的に見える男性の体型の最低ラインと理想なども教えていただければ。 生活習慣、食事内容(写真添付歓迎)、トレーニング内容、気をつけていること、など、 回答をお待ちしております。お願いします。

  • 体重維持

    みなさんが体重・体型維持の為に気をつけていることがあれば 教えてください!(>_<)    現在減量にはひと段落つき、現状維持を目標にしているのですが、 みなさんの体重維持の秘訣(?!)を教えてください!  バランスの取れた腹八分の食事の他に、 特に運動などはどのような事がよいでしょうか?  ヨガやピラティスなどのストレッチ系?で 体重維持されてる方はいらっしゃいますか?  それとももっと有酸素運動系の運動が必要でしょうか?  25歳女性です。

  • サラリーマンの体型

    こんにちは。 早速ですが、皆さんのご意見を頂戴したいです。 サラリーマンが仕事をしていく上での、理想の体型とその理由を教えてください。 ちなみに私見としては、サラリーマンは中肉中背が一番良い体型と私は思っています。 理由は、中肉中背の方のほうが、信頼感があるように見えるからです。 (実際は、体型だけでは判断できませんが。。。) ぽっちゃりしているとあまりに自己管理ができていないのかな~って思ってしまい、 やせていても、頼りない感じがしてしまいます。。。 皆さんのご意見をおきませください

  • 体型維持のための摂取カロリー

    質問です。 ダイエットをしていて、やっと目標体重まで減量することができました。これからは体重維持をしていきたいと思っています。 そこで、体重を維持するために一日に摂取してもよいカロリーを調べてみたのですが、サイトによってかなり差があり、よく分かりません… どなたか詳しい方、教えて頂けると幸いです。 私は現在、154.5cm、43kg、体脂肪率21~23%、筋肉率43%程度です。 一日の運動量は仕事上、少なめだと思います。 これからも、ストレッチや筋トレは続けるつもりですが、食事の目安として、摂取してもよいカロリーが知りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 減量後の維持について。

    ダイエットの維持のことで悩んでいます。 男19歳身長174cmの体重57kgです。 5ヶ月かけて84kgから57kgまで減量しました。 そこでこの体重を維持したいのですが、どれくらい食べればいいかわからないんです。 食事量を増やして有酸素運動をすればいいと思うのですが、デスクワークで運動時間がほとんどとれないです。 なので必然的に食事制限による体重維持しかないと思います。 今はだいたい毎日1600kcalほどとっていると思います。 基礎代謝は1300kcal程度なので1600kcalくらいでつりあっているのかなぁと思ったら減ったり増えたりします。 おそらく腸内の水分なんだろうなと思いますが。 若いので2000kcalとか2500kcalとかとっても大丈夫とか言われますが、どうかなぁと思います。 そこでいまの体重を維持するにはどうすれば良いですか? 筋トレをして基礎代謝をあげるとかがいいんでしょうか? 減量後→維持のことでなんでもいいので教えてください。

  • 体重維持と運動

     ダイエットで目標の体重まで減量でき現在の体型を維持したいです。    運動はだいたい週4、5日くらい朝40分と5分ほど休憩後20分 歩いているのですが、この運動を減らしたりすると体重が増加してしまうのでしょうか・・・?    また、約60分のウォーキングとエアロバイク何分くらいこぐのが等しい運動量でしょうか?    食事は和食中心に腹八分で食べています。  今までカロリーを細かく計算していたのですが、 「腹八分にバランス良く食べよう」くらいの感覚でも体重が 維持できることに気がついたので今はそうしています。  間食のみはカロリーを決めて食べています。  質問が重なってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 普通体型の方に質問です。

    158センチで50kg以下の普通体型の方に質問です。 何か特別な運動をしたり食事制限したりで体型を維持する努力をされていますか? 私は元々60キロ近くあったのですが、ダイエットをして50キロに落としました。しかし食事制限を止めたり運動を減らしたらすぐにリバウンドしました。 そこで質問です。 痩せてる方は常に努力されてるのでしょうか?美味しい物が溢れてる世の中でよく痩せた体型を維持しているなと感心しますo(^-^)o それとも食べても太らない体質とかですか?

  • 50代女性 筋肉維持したい

    57歳女性 身長155cm 体重43.7kg BMI18.2 体脂肪13.3 筋肉量35.7kg 子供のころから小さくて細いタイプです。 幼少期には水泳、スケートなど毎日運動をしていました(16歳ぐらいまで)成人してからは何もせずにおりましたが、50歳になってからまた運動を始めました。 脂肪が少なすぎると思うのでもう少し身体全般に脂肪をきれいにつけたいです。 甘いものを沢山食べてみましたが体重が増える、というよりも「身体に悪いな」という疲労感ぐらいしか効果は感じませんでした。 週に3-4回1時間半バレエ教室へ行くほかは家事全般以外は何も運動はしていません。 老年期における「筋肉維持」ともう少し脂肪を全般につけるには「運動」と「食事」大切なポイントなどアドバイスをいただけると助かります。 忙しくてちょっと食事ができなかったりすると体重とかすぐに落ちてしまうので(筋肉が減る)老化に備えて是非筋肉を維持するか、あわよくば、、筋肉増やしたいです。 食事面、運動面でアドバイスいただけると嬉しく思います。 宜しくお願いいたします。