• ベストアンサー

H8マイコンについて教えてください。

taunamlzの回答

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

>H8は石単体で買ってくる物ではないんですか? 石単体で購入して、基盤から作るという事も可能です。 が、表面実装のものが多いので個人で買う人はあまりいないのではないでしょうか? RSコンポーネンツやデジキーなどで購入する事は出来ると思います。 >思ってたんですがH8はどうやってプログラムを書き込むんですか? 確かRS-232Cで書き込む事が出来たんじゃないかと思います。 専用のライターもあることは有りますが、高価なはず。 会社のライターはオンボードプログラマですが、北斗電子の物を利用しています。 質問3 ピン数を考えると表面実装以外は適当ではないと思います。 少ないピン数ならPICを使えば良いという事になるかと。 また、実装の簡易化のためにアマチュアは秋月のようなボードを利用する事が一般的なんだと思います。 もしどうしてもというのであればサンハヤト等の変換基盤を利用すれば2.54ピッチに変換可能です。 試作基盤は変換基盤を利用して手作りしてますから、シビアな回路でなければ問題ないと思います。 質問4 個人的にアセンブラがさっぱりなので、全部Cで書いてます。 アセンブラが必要な部分?は多分コンパイラが自動で作成してくれると思います。

midugane
質問者

お礼

実際に現物を見てきたんですが半田付けは厳しいですね・・・ そこまで拘りはないので秋月のボードをRS232Cで使ってみることにします。 せっかく新しい事を始めるので言語もCに挑戦してみようと思います。 ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • PICマイコン16F84Aについて

    PICマイコンの16F84Aに20MHz動作の表面実装タイプが出てますよね?データシートを見た所DIP品の18ピンと違いVSS、VDDが2ピンずつ(計20ピン)ある以外はピン配列も同じ様ですが、扱い方(書き込み時のライターへのピンの接続方法も)は従来のDIP品と同様で良いのでしょうか?DIP品よりかなり小さいので小型化には最適そうですが。

  • H8マイコン開発

    H8/3069Fマイコンボードを買ってきて勉強をしようと思うのですが、 どこから手を付けていいのかわからないです・・・・。 C言語/アセンブラでプログラムを書いて何か実行させてみたいのですが、何かいい参考になるのはないでしょうか?

  • DIPマイコンでライフサイクルが長い品種?

    お疲れ様です。濱野です。 旧来DIPマイコンでライフサイクルが長いものとしてハーバードアーキテクチャの「PIC」が主流でしたが、 最近はARM社のアーキテクチャを採用したNXPや STマイクロのマイコンが多いと聞きます。 産業用の表面実装のマイコンだと上記のとおりでしょうが、 DIPマイコンの場合はどうでしょうか? 小さい会社において社内設備のためにマイコンを使用したくプリント基板を作成したいのですが、それにあたっては素子は代替可能なものなど考えて選定しているのですが、 マイコンに関してはピンアウトが品種により異なりますので、 とりあえずAVRやPICを考えているのですが、これからはARMアーキテクチャ全盛の時代になりますので、STマイクロやNXP(Philips)も考えていますが、これらはDIPのバリエーションは少なく、ライフサイクルについては未知数です。 AVRやPICであれば10年は問題ないでしょうか?

  • H8マイコン

    キットが届いた。H8マイコンを使えるようになるにはどうしたらいいですか? まずはC言語と回路図を理解しないといけないのですが勉強として何から始めたらいいですか? C言語は普通のCはできる。 ハードはダイオードやトランジスタなど単体ではわかる程度。設計はしたことがないレベル。教授は何も教えないので、まずは何から手を付けたらいいですか?

  • PICライタ (C言語→HEXファイル)

    今PICライタについて独学で勉強しています。 今ソフト的には秋月のPICライタおよび、MPLAB使ってます。 しかし、MPLABがC言語読み込めないため迷っています。 そこで質問なんですが (1) C言語をアセンブラ言語に変換する無料ソフトありますか? (2) (1)をあきらめたとしてアセンブラ言語で書くとして、アセンブラ言語でPICのプログラム書くための、わかりやすい本などご存知ですか? やっぱりCコンパイラを買うしかないのでしょうか??

  • PICマイコン シミュレーター

    低級言語で遊んでみたいと思っています。 そこで、PICマイコンをはじめる予定だったのですが、 電子工作の知識も手先の器用さも自身がない上、 電気系の資格も何も無いのでとても敷居が高く感じました。 PC上でPICマイコンをグラフィカルにシミュレートして、 アセンブラ等でプログラミングできるソフトがあれば紹介してください。 よろしくお願いします。

  • PICマイコンの発熱

    PICマイコン16F84AでLEDを点灯させる回路を組みました。 PWM制御でLEDの明るさが変化するようにプログラムしたのですが、動作させるとプログラム通りに動いているのにマイコン本体が以上に発熱しました。 正確に測っていませんが、長時間触っていると低温やけどしそうなくらいなので50~60℃位にはなっているようです。 配線は、間違っていません。電圧も3Vで規定値内です。 最初は表面実装タイプの16F84Aを使用したので、半田こての当てすぎかと思ったのですが、ICソケットを使用した同様の回路でDIP品の16F84Aを使用した場合でも同じく以上に発熱した事がありました(その時は新品のマイコンに交換したら発熱しませんでした)。 一体何なのでしょう? マイコンは大量生産品なので新品でも不良品は結構ある物なのでしょうか? 同じような経験のある方おられませんか?

  • PICマイコンを使って、模型用サーボを動かす方法…

    PICマイコンを使って、模型用サーボを動かす方法について こんばんわ艦長です。 今回は、PICマイコンを使い、模型用サーボ(MiniS RB50) を動かす方法が知りたくて、質問をしました。 マイコン用のソースプログラム、PIC用の、回路について 詳細に教えてください。なお、ライターなどはあります。 よろしくお願いします。

  • H8/3052マイコンについて

    H8/3052マイコンを使って時間差を読み取ることはできないでしょうか? たとえば、どこかのポートに時間t=0secのとき外部から入力をして、t=1msecでまた外部から入力をしΔt=1msecを使用してマイコンに掛け算なり割り算なり計算をさせるようなことは可能でしょうか? マイコンにはC言語を使用しています。サンプルプログラムなども載せてもらうとありがたいです! よろしくお願いします!

  • 最近、H8マイコンを使い始めました。

    最近、H8マイコンを使い始めました。 わからないことがいくつかあるので質問したいと思います。 使っているものは、H8/3048です。 マイコンは出来上がったのですがマイコンにプログラムを書き込むためにパソコンとつなぐために何のケーブルを買えばいいのでしょうか? また、CDがXPまでになっていますがWindows7でマイコンにプログラムを書き込むためにはどうすればいいのでしょうか? マイコン初心者なので基本的な質問ですいませんが教えてください。