• ベストアンサー

なぜ英数字を半角にする人が多いのか?(なぜ英数字以外の記号は半角にしないのか?)

myo9321の回答

  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.2

記号を半角で打つと文字化け(その記号を半角で表示するためのタグがそのまま表示される)する可能性があるからじゃないですか? ex. & だと & 、 \ だと ¥ とか。

関連するQ&A

  • 英数字と一部の記号のみを半角に変換したい

    テキストファイルで、全角、半角が混在したファイルが存在します。 そのファイルの中で、一定のルールに沿って (今回は、英数字と一部の記号) 半角に変換できるソフトを探しています。 いくつかフリーソフトなどを探してみたり、 テキストエディタで試してみたのですが、記号が全て半角になってしまったり、 カタカナも一緒に半角になってしまったりと、うまくいきません。 半角にしたい記号の例: ()カッコや .ドット 半角にしたくない記号の例: 、。などの句読点 です。 よいお知恵がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルで英数字を半角にするマクロ

    すでにデータが入力されたエクセルで、全角の英数字を半角にするマクロを探しています。 条件があり、なかなか合う物がなく、質問させて頂きました。 条件は ・アルファベット→半角 ・数字→半角 ・カタカナ→全角 ・伸ばし棒(例えば「データ」の「ー」)→全角 ・同一セルに上書きで変換 下の2点はできたら半角になると嬉しいです。 ・ナカグロ→半角 ・<>→半角 よろしくお願い致します。

  • アクセスクエリで英数字のみ半角にすることは可能?

    アクセスクエリで英数字のみ半角にすることはできますか?カタカナは全角のままにしたいです。 「アアアAAA111」 のデータがあり、更新クエリで UPDATE テーブル1 SET [テーブル1].[フィールド1] = StrConv([テーブル1]![フィールド1],8); をすると 「アアアAAA111」 になってしまいます。 「アアアAAA111」 にするにはどうすればいいでしょう? カタカナ+英字+数字になってるわけではなくランダムです。

  • IME言語バーの英数字記号

    ウィンドウズインターネットエクスプローラでパスワードを入力時やメールで英数字に切り替えるべく半角全角キーを押すと英数字Aの左となりにカタカナのコの字を右に90度回転した記号が現れて入力不可能となります。改善策を教えていただきたい。

  • 「ひらがな→半角英数字」以外の入力切り替えのロック

    「ひらがな→半角英数字」以外の入力切り替えのロック  Phoenix001と申します。早速質問に入らせていただきます。  タイピングをしていて、誤って英語大文字やカナ文字しか入力出来ないモードにしてしまうことがあります。特にタイピングの練習をしていたり、急いで文章を打っている時ににこれが起こると調整にいちいち時間を取られます。  そこでお聞きしたいのですが、文字の切り替えを「ひらがな→半角英数字」のみしか出来ないように意図的に他の切り替え(全角カタカナ、英数、半角カタカナ、直接入力?など)をロックする方法はありませんか?(なお、直接入力に「?」を付けたのは、いまいち直接入力の有用性や意味が分からないからです)  あれば大助かりなのですが…………何か方法をご存じの方は是非ご享受下さい。  よろしくお願い致します。

  • “+(プラス)”“-(マイナス)”は半角で打てるのに、“×”“÷”はなぜ半角で打てないの?

    英数字入力モードにしたとき、数学で使う記号“+”“-”は どちらもちゃんと直接入力(ふつうに半角で入力)できますよね? それなのになぜ、記号“×”“÷”は英数字入力モードで 直接入力できないのでしょうか? “×”と“÷”を日本語入力モードで「F10」キーを押して 変換を試みましたが、半角になりませんでした。 どうすれば半角で打てるのでしょうか? 英語圏なんかじゃ1バイトの半角しか使えないので、 “×”“÷”が直接入力できなければ、かけ算・わり算の式が打てなくなってしまう…… ――それとも、半角で“×”“÷”に代わる記号があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします――

  • 半角英数字と、日本語入力の切り替えショートカットですが

    私はMac派でしたので、Windowsは素人です。 半角英数字と、日本語入力は、キーボード左上の「半角/全角-漢字」ボタンで切り替わるのですが、「半角/全角-漢字」を押すには、左小指で押さなければならず、いちいち非常に押しにくく、他のボタンで切り替える方法はありませんか?。 半角英数字から、日本語入力は、 下部の「カタカナ、ひらがな-ローマ字」ボタンで、切り替わるのですが、逆の、 日本語入力から、半角英数字へは、 「カタカナ、ひらがな-ローマ字」ボタンで切り替わらず、 「半角/全角-漢字」ボタンでしか切り変わりません。 (Macであれば、コマンド+スペースバーで、両方それぞれ切り替わるのですが) もし、無理な場合、この入力方式の切り替えを ショートカットで自分で設定する方法とか 無いでしょうか?。 よろしくお願い致します。

  • Excelで、ワークシート内の半角・全角変換

    いつもお世話になっております。 人からもらったファイルをくっつけて、一つの報告書を作っているとします。 すると人によって、半角・全角の基準がバラバラになります。 パソコンに関しては几帳面な私は  ・漢字・ひらがな・カタカナは全角  ・英数字・記号は半角 で統一したいのです。 現在はいちいち直しておりますが、関数などを使用して簡単に変換できる方法は無いでしょうか。 ASC関数だとカタカナまで半角になってしまうので使えないのです。 よろしくご教授願います。

  • 全角から半角に変換する

    Javaで、文字列の中に全角があれば単純に半角に変換するような処理をしたいです。具体的には、次のような文字列があった場合、以下のように変換したいです。 <変更前> あ亜アアaaAA11%% <変更後> ア亜アアaaAA11%% つまり、以下のようにしたいです ・全角ひらがな→半角カタカナ ・漢字:何もしない ・全角カタカナ→半角カタカナ ・半角カタカナ:何もしない ・半角アルファベット→何もしない ・全角アルファベット→半角アルファベット ・半角数字→何もしない ・全角数字→半角数字 ・半角記号→何もしない ・全角記号→半角記号 上記のように書くと複雑に見えますが、要は基本的に半角に相当する文字がある場合には半角にしたいだけです。Googleで探してみましたが、Javaで標準で上記のような処理を出来るようなメソッドを見つけることができませんでした。このようなメソッドは標準で存在しますでしょうか? 自作する場合、いくつかアプローチがあると考えられますが、最もパフォーマンスを速くしたい場合にはどのような作り方にした方がよいでしょうか。お手数ですが、宜しくお願いします。 <追伸> プレビューで見たら、半角の文字が全角に自動的に変換されてしまいました。。 例文からはわかりにくいかも知れませんが、宜しくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 電話番号の入力チェック

    ハイフン付きの電話番号のチェックをしようとしています。いろいろ調べていますがうまくいきません。5桁までの半角数字-5桁までの半角数字-5桁までの半角数字という書式のチェックを考えています。 if (ereg("^[0-9]{1,5}-?[0-9]{1,5}-?[0-9]{1,5}$", $str )) { return true; } else { return false; } で中途半端になってチェックされます。 間違っているのか?他に書き方があるのか?教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP