• ベストアンサー

マイピクチャ詳細表示の印刷

juviの回答

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

マイピクチャを開いた状態で、Altキーを押しながら、Prt Scr(Print Screen)を押してください。マイピクチャのウィンドウだけがクリップボードにコピーされます。これをペイントなどに貼ってプリントすればOKです。

0303mimi
質問者

補足

大変お恥ずかしいのですが、クリップボードってどうやって開くのですか?どこにあるのですか?本当にすみませんが・・・

関連するQ&A

  • マイピクチャ詳細一覧 ページ印刷できないか?

    各フォルダになんの画像ファイルが入っているか見る画面ありますよね。縮小とか詳細とかの項目が選択できる画面です。 あの画面をそのままページ印刷することはできないのでしょうか。 もしくはどこかに貼り付けて印刷という形でもいいです。 マイピクチャのフォルダの中に入っている画像の詳細をひとつひとつチェックして、チェックしたものは線をひいて消していくという作業がしたいのです。ページ印刷の仕方がわからないので、ファイル名をいちいちメモしてそれをチェックしている状況です。もしくはチェックしたファイルの名前の色を変えるとか何か方法はないでしょうか。

  • マイピクチャの表示を変えるには

    タイトルどおりです。 マイピクチャに画像を保存しようとすると、表示が写真ではなく文字になってしまうんです。右にある「表示メニュー」を変えれば、変わるのですが、一度画面を閉じてしまうと元に戻ってしまいます。以前はそんなことが無かったので疑問に感じました。画像を保存して閉じても表示が変わらないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 変わったことをしたといえば、Dドライブに移動したことぐらいです。 よろしくお願いします。

  • マイピクチャから印刷すると上下がちぎれる(+_+)

    ドコモのi-shotから転送した画像を印刷しているところです。 マイピクチャの「画像のタスク」内の「画像を印刷する」を選択すると「写真の印刷ウィザードの開始」となります。 画像を選択し、「次へ」で進んで行くと「レイアウトの選択」画面まで行きますが、ここでどうしても画像の上下がちぎれて表示されます。 いろいろなサイズの用紙でも印刷してみましたが、どうしてもちぎれたまま表示されるので困っています。 なんとかならないでしょうか。 また、印刷する写真の順番や配置を自分の好きに設定する事はできないのでしょうか?? 「写真の印刷ウィザード」を使わずに自由設定で印刷する方法がありましたらそちらもあわせてよろしくお願い致します。

  • マイピクチャの画像を、タグで分けることはできるのですか?

    マイピクチャにある画像を、フォルダで分けるのではなくて、 タグで分けることはできるのでしょうか? ニコニコ動画のように、タグで検索してその文字の含まれる複数の 画像が表示されるようなことをしたいのですが、、 可能でしたらやり方を教えて欲しいです。よろしくお願いします

  • マイピクチャでサムネール印刷

    マイピクチャに画像を入れてるのですが、印刷するとき、一つの用紙に内容が分かるぐらいの小さい画像を並べて印刷するにはどうすればいいんでしょうか。教えてください。

  • マイピクチャの写真表示

    WindowsXPのexplorer画面で、これまではフォルダでマイピクチャを選んでツールバーの表示を開くと「写真」が一番上にあったのですが、いつの間にかなくなって「縮小版」「並べて表示」「アイコン」「一覧」「詳細」だけになってしまっています。 どこかで設定を変えてしまったのかと思いますが、戻し方が分かりません。 どうやったら「写真」表示を復活させられるか、教えていただけませんでしょうか。

  • マイピクチャの日付印刷について

     撮影した写真をマイピクチャに保存してますが、印刷する時に撮影月日も印字したいと思います。 ただ、どこを探しても日付を印刷するための設定が見当たらなく困っています。  マイピクチャから写真を印刷すると時に、どうすれば日時を印字できるのでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • マイピクチャについて教えて下さい

    Meを使っていますが、マイドキュメントのマイピクチャに写真データを JPGで保存しています。「画像縮小」の表示にしても画像が出てきません が、どのようにすれば表示されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • マイピクチャの表示:写真モードでの現象

    1.XP,SP2 を使っています。 2.マイピクチャに沢山のフォルダーがあり、   其の中にいくつもの画像が入っています。 3.普段はタスクバーの表示を縮小で見ていますが、   写真表示にした場合に、幾つかのフォルダーでは   サムネイルの下の、横スクロールバーが出ません。 4.どうすれば、出るように成るのでしょうか。 5.又、タスクバーの表示のサブメニューと言うのか   ドロップダウンリストと言うのですか、これに   「写真」の文字が出ないものがあります。   画像の大きさとは関係がないようです。 6.「写真」の文字の出し方を教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。   

  • マイピクチャに画像が表示されない

    今まで、携帯で撮った写真をPCへ送り、 画像を保存するで、マイピクチャに保存できていたのですが、リカバリしてから出来なくなりました。 出来ていた時は、マイピクチャを開くと、その画像が見えていたのですが、今は夕方の海にヨットが浮かんでいる絵が表示されています。 プロパティを見ると、ファイルの種類は「JPEGイメージ」になっています。 この画像を開こうとすると、「プレビューを利用出来ません」と出ます。 一体何が原因なのでしょうか?そして、画像を表示させるにはどうすればよいのでしょうか? 分かる方いらしたら、よろしくお願いいたします。 PCは、WindowsXPを使用しております。