家庭用電気自動車の充電設備について

このQ&Aのポイント
  • 家庭用電気自動車の充電設備について、電源電圧を100Vか200V単相のどちらが良いのか、そして100Vから200Vへの変換が可能かについて質問があります。
  • 質問者は新築の家で電気自動車の充電ができるようにする予定であり、コストや将来の変更可能性を考慮して100Vか200Vのどちらを選ぶべきか迷っています。
  • 質問者は100Vの電源を駐車場に引き込んでおき、将来的に200Vに変換することが可能かどうか知りたいとしています。また、配線の引き込みについてもアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭用の電気自動車用の充電設備

過去に同じような質問をされていた方がいらっしゃったのですが、少し時間が経っていますので、情報の更新という意味でもう一度質問させてください。 現在新築で家を建てており、駐車場で電気自動車の充電が出来るようにしたいと考えているのですが、電源電圧を100Vか200V単相のどちらが良いのでしょうか?  今のところ、100Vの電源を駐車場に持っていくのはそれほどコストがかからずに出来そうなのですが、200Vを引っぱるとなると少しお金がかかります。とりあえず100Vにしておいて、後で200Vにしたくなった場合に同じ配線を使って200Vに変換することは可能なのでしょうか? また100Vを200Vに変換することは可能なのでしょうか? 今まだ規格もいくつかあるようなので、いま焦ってお金をかけて工事する必要も無いかなとも思っていますが、とりあえず配線だけでも引いておくほうがよいかなと思います。 これらの質問以外でも、何か情報やアドバイスがあればお願いいたします。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LEGEND975
  • ベストアンサー率33% (71/214)
回答No.1

初めまして。 100Vで十分だと思います。現状、電気自動車に乗っていて、200Vでないと無理なら話は 別ですが。。。 違う目線で考えると、エアコンは一般的に専用100Vのコンセントを使ってます。ここに 200Vの電源が必要な14畳用と言われる4.0kw(ごく一部機種を除く)の機種を入れる場合、 電圧切り替えをします。配線を繋ぎ変えるだけの作業なので、工事屋さんからしたら ごくカンタンな作業の様です。 屋外コンセントに、専用ブレーカースイッチがある様なら、その時に電圧切り替えを したらいいかと思います。 もし、コンセントの形状が違った場合でも、交換できる様にしてもらったらいいかと 思います。(屋内のエアコンコンセントと違うので、交換は難しいかと思いますが) 現状で200Vにして、100V電源が必要な物を使う時逆に困るような。。。 一般的に、屋外コンセントで200Vを入れて欲しいと言われた事がないので。。。(屋外 照明で、100Vのコンセント工事は何度も依頼を受けていますが)

nuova500
質問者

お礼

>現状で200Vにして、100V電源が必要な物を使う時逆に困るような。。。 確かにそうですね! まだ少し先になりそうなので、必要な時に切り替え工事を依頼します。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.4

新築でしたら200V対応のエアコンやIHクッキングヒーターが使用出来るように単相3線式の配電盤になっているはず なので、100Vと200Vの切り替えはブレーカーの配線変更とコンセントの取り替えだけで、配線はそのままです なぜ200Vにするとお金がかかるのか、再度、工事会社に問い合わせてください 最初は100Vにしておき、電気自動車を購入された時に、200Vに切り替えされたら良いと思います

nuova500
質問者

お礼

>なぜ200Vにするとお金がかかるのか、再度、工事会社に問い合わせてください。 100Vだと、近くに来ているコンセントから延長コードのような感じで引っ張るだけでいいのですが、200Vだと2Fに設置する配電盤から引っ張ってくる必要があるため、値段が上がるようです。 >最初は100Vにしておき、電気自動車を購入された時に、200Vに切り替えされたら良いと思います そうですね、皆様の意見を拝聴していると、その方がよさそうです。 ありがとうございました。

回答No.3

i-MiEVの場合一般用コンセントからのフル充電の時間が 100Vで約14時間、200Vが約7時間かかるそうです。 100V、200V両方に対応しているので 充電時間からすると200Vのほうが便利のようですね http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090605/1026811/ http://eco.nikkei.co.jp/column/new-ecocar/article.aspx?id=MMECzf000017082009&page=3

nuova500
質問者

お礼

100Vだと少し時間がかかるんですよね。夜帰って朝出かける場合だと、14時間は厳しいですよね。

noname#214454
noname#214454
回答No.2

自動者メーカー各社、車の充電は100Vがメインみたいです。 しかし今後200Vの充電車種も出るかもしれませんね。 200vだと受電時間も短時間で済むでしょうから。 配電盤から車庫まで、単三配線を引いておけば、200vも100vも取るとが可能です。金額的に100v配線とかわりませんし切替工事も簡単です。 私の予想では、電気自動車の充電は料金が安い深夜電力を利用したものが多くなってくると思っています。 オール電化住宅だと簡単に深夜電力を取れますが、一般契約で今後深夜電力を使うには、深夜用の電力メーター、タイムスイッチ、専用配線が必用なので大掛がかりな工事になるでしょう。 予め配線だけ入れておくことも可能ですからこのあたりは電気工事店と相談ですね。

nuova500
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず配線だけ引いておいて、もう少し状況を見てみます。

関連するQ&A

  • 電気自動車の充電設備

    マンションで駐車場に充電設備がほしいという話がありますが、現時点で考えられるのは200V、15Aの普通充電や30~50kwの急速充電設備だと思います。これらは将来性はどうなのでしょうか?長く使えると思いますか? 現在日産のリーフは30kwhのバッテリーで航続距離カタログ値280kmです。これを2020年をめどに倍に伸ばすという話で、すると60kwhになります。一方、200V、15Aの普通充電では3kwですから夜中の10時間かけても30kwhしか充電できません。家庭で充電するにはもう一段上の規格が出てくるのでしょうか? 普通の急速充電器では30分程度かかるので中途半端と言うか、普通充電よりは速いけれど充電器を共有するには遅く不十分です。「3分間でEVが搭載する電池容量の50%を充電でき、8分間で80%」いうのは下記の補助金対応機器の中ではJFEテクノスのSuper RAPIDAS以外にありますか? http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/h26/h26_hosei_jougen_meigara.pdf

  • 電気自動車の充電方法

    電気自動車の充電方法について質問です。 現在、新築を計画中なのですが、屋外コンセントを電気自動車に対応できるようにしたいと考えています。先日の新聞に『伊藤忠都市開発は分譲戸建の駐車場に200ボルトの屋外コンセントを標準装備する。』とありました。これは充電時間の短縮のためとも書かれていました。 今後、電気自動車に対応する予定であれば200ボルトにすべきでしょうか?もしくは100ボルトでも問題はないでしょうか?

  • 電気自動車の充電について

    ニッサンのリーフに興味が出てきたんですが、 電気自動車の充電器(充電プラグ)って統一の規格とかあるんでしょうか? ニッサンも三菱も 自宅の駐車場に電気プラグをつける電気工事を請け負っていますが 今後、電気自動車が増えてきて違うメーカーのクルマに乗り換えた時に また、プラグの変換工事とか必要になってくるんでしょうか? ドコモの携帯をソフトバンクの充電器で充電できないみたいな・・・ ちなみにリーフやiミーブのプラグ形状や 必要電力など分かりましたら教えてください。 この辺の細かいことはパンフにも乗ってないし ニッサンの人も分からないとのことでした。

  • 中国の電圧

    中国に機械を輸出するのですが、電源電圧について不明な点がありますので質問させていただきます。 機械には、モータ駆動用の三相380/400V・制御回路用の単相380/400V・直流電圧変換用の電源に接続するための85~264Vの電圧が必要になります。 三相380/400V・制御回路用の単相380/400Vに関しては問題ないのですが、直流電圧変換用の電源に接続するための85~264Vはどのように配線すればよろしいでしょうか。 配電盤から出ている、R・S・Tのうちの1相と、N(中性点?)を接続すれば約200Vを取り出すことは可能でしょうか?

  • 自動車バッテリーの過充電

    20V、1.4A程度のソーラーパネルで自動車バッテリーに充電してインバーターを通して100V電源として使っています。雨の日に、充電できないだろうと高を括って充電制御なしで終日放置してしまいました。そうしたら、バッテリーの電圧が17Vを超えてしまいました。完全に過充電だと思います。インバーターで使おうとするとすぐにアラームが鳴って止まってしまいます。電圧が高いアラームなのか、電流が取り出せないアラームなのかわかりません。電圧は14~17Vから下には落ちてきません。 普通、バッテリーが駄目になると電圧が10Vとかに下がってしまって、電流が出せないという風になると思うのですが、14V程度あっても、やはり使えないのでしょうか。それとも、インバーターの方がおかしいのでしょうか。

  • 海外での電気製品の充電の仕方

    海外でデジカメの充電やipodtouchの充電をするには海外用電源変換プラグがあれば大丈夫なのでしょうか。 それとも電圧が違うので電圧変換機も別途必要なのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

  • 電気自動車の充電時間

    三菱の電気自動車ですが、100Vの家庭用コンセントでは充電に14時間かかるらしいです。 そこで質問なのですがなんでそんなにかかるのでしょうか? 充電するときバッテリーをモジュールごとに分けて、100Vでもコンセントをたくさんつなげば(できればブレーカー直結の太い電源があるといいですが。)もっと早いと思うのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか?

  • 大容量バッテリーへの充電について

    どこのカテか分からないので、ここで質問することにしました。宜しくお願いします。 Li-Y-Fe系バッテリー 公称容量:40AH 充電:4.0V、放電:2.8V 通常電圧;3.2V 最大充電電流:≪3CA 上記のLi-Y-Fe系のバッテリー(電圧3.2V)×2で2セル充電したいのですが、 下記HPの・AC/DC エキスパートチャージャー LiPo 8Aで2セル充電ができますか。もしく安定化電源で充電電圧3.7Vでやった方よいでしょうか。出来るだけコストは抑えたいです。また、最大充電電流のCAなんですが、たぶんクーロン・アンペアという意味だと思いますが、CAとはなんですか。 http://www.abchobby.com/index.htm

  • 充電してもセルが重い

    スペイシー50後期型に電圧13vでどうしても充電不足でセルが重いけどすぐバッテリーが上がります。発電器の黄色線と白線に配線を差し替えるとアイドル回転でベットライトが明るく、セルが軽くかかります。しかし、12v電圧が低くになり充電不足気味です。

  • 交流電源とモーターについて

    お世話になります。 最近電気の勉強を始めた工場勤務者です。 電気に関しては素人でしてアホな質問であるのは 承知しているのですが気になったので質問させてください。 モーターの電圧仕様は、モーターを使用する現場にある 電源に合わせた仕様を選定するのがもっともベターであること。 何らかの理由で電源とは異なる電圧仕様のモーターを使う場合は 変換器や変圧器といった機器が必要であること。 といった感じのことは他の質問者様の質問で拝見したのですが (間違ってたらすみません)、では無理やり電圧仕様と異なる 電源に接続すると具体的にモーターにはどういう状況が起きて しまうのでしょうか。 例えば単相100V、単相200V、三相200Vの電源に対して 単相100V、単相200V、三相200V仕様のモーターを無理やり繋いだ場合、 以下の通りになると勝手に思っているのですが・・・ (1)単相100V電源に対して  単相100V仕様モーター⇒正常に稼働  単相200V仕様モーター⇒電圧不足で動かない&過電流でモーター焼ける  三相200V仕様モーター⇒電圧不足で動かない&過電流でモーター焼ける (2)単相200V電源に対して  単相100V仕様モーター⇒過電圧でモーター焼ける  単相200V仕様モーター⇒正常に稼働  三相200V仕様モーター⇒少しだけ稼働するが、欠相による過電流でモーター焼ける (3)三相200V電源に対して  単相100V仕様モーター⇒過電圧でモーター焼ける  単相200V仕様モーター⇒一応稼働はするが違法  三相200V仕様モーター⇒正常に稼働 おそらく勘違いしている部分があると思いますし、モーター容量で 変わったりするのかな、と思ったりしてしまうのですが、 もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。