• ベストアンサー

漫画のタイトル教えて下さい

yakudaisukの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

藤子不二雄の「魔太郎がくる!」ではないでしょうか。

pokopoko213
質問者

お礼

調べて見ますね 有難うございましたスッキリしました

関連するQ&A

  • 思い出せない少女マンガのタイトル

    漫画のタイトルが思い出せません。 7,8年くらい前に読んだ少女マンガで 高校生で、姉と比べられる妹が主人公で 主人公の通う学校で教師をしている美人の姉がいます。 美人の姉には生徒である彼氏がいます。 同級生の男の子が主人公を好きなんですが その男の子を好きな美人の主人公の友達がいます。 男の子はどう考えても美人の友達のほうがいいのに 主人公じゃないとだめだっていう感じで。 絵は上手で、とてもコメディタッチのマンガです。

  • このマンガのタイトルを教えて下さい。

    ご覧くださいまして、ありがとうございます。 かなり昔のマンガなのですが、どうしてもタイトルが思い出せずに困っております。 単行本は、10巻以下だったと記憶しています。 内容は、小学校が舞台で、主人公がおてんばでおませな小学の4・5年生ぐらいの女の子。 (一人称が「おれ」?) 主人公の彼氏が、その小学校の生徒会長で、メガネをしていて小学6年生の男の子でした。 この二人は、ちょっとエッチな関係(確か、婚約者みたいな。)です。 あとマンガのタイトルに「天使」が入っていたと思います。 細かいストーリーなどは、忘れてしまいましたが・・・ 最終話は、主人公の女の子の卒業式で、かなりリアルな「天使の羽」を着けて卒業式に出ていました。 どうしても、もう一度読みたいので、宜しくお願い致します。

  • 漫画のタイトルを教えてください

    5~10年前に友達から借りた漫画のタイトルが知りたいです。小学生だったのでいつ読んだのかもその当時新刊としてでていたのか連載だったのかも記憶があやふやなのですが。 確か宝塚音楽学院の様な感じの男子禁制?の学校に主人公の男の子が無理やり女装をして入れられて、ばれないように日舞やらダンスやらの授業を受けて学校生活を送るみたいな話です。多分寮の友達かルームメイトかの親が有名人で、周りからひんしゅくを買い、また主人公もたいしたことないわ、みたいな感じで二人でいじめにあいながらも頑張っていた様な気がします。可愛らしい感じの絵の少女漫画で少しギャグが入っているような漫画だったと思います。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。古本屋で昔から探してるのですが、タイトルが分からずみつけられない状況なんです。よろしくお願いします。

  • この漫画のタイトルは??

    10年以上も前に読んだ漫画ですごくあやふやなんですが、 ずっと気になっているので教えてください! 内容は ・主人公の女の子(高校生で、名前はマユ?)の父親の親友の息子と一緒に暮らすことになった。 ・その女の子は空手か何かをやっていて強い。 ・いじめられて、へびを頭からかけられた。 ・結局はその男の子とハッピーエンド。 ・タイトルに「青空」や「虹」のようなのが入っている。 ・兄貴が友達に借りた漫画なので、少年漫画か。 ・2巻。 ・ずっとあだち充さんの漫画だと思っていたが調べたら違うみたい。 以上が私の記憶です。 小学生の時に読んだので記憶違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 漫画のタイトルが思い出せません;

    先日何気なく入った古本屋で、昔月刊少年ジャンプで連載していた 「ライバル」という漫画を見つけ、当時小学生だった頃、ドキドキ しながら読んでたなーと懐かしくなりました。 それが切欠で思い出したのですが、当時もう一つドキドキしながら 読んでいた、ちょっとHな漫画があったはずなんですが、タイトルが 思いだせません。 かなり記憶が曖昧なので、間違っているかもしれませんが、記憶に ある限りでは・・・ ・15、6年前くらいの作品 ・女3人組のバトル物?(確か旅しながら戦うみたいな話だったと) ・お色気要素が多い ・女一人一人に動物?の相棒みたいなのがいて、その動物を使って  変身する?(武器になるとかだったかもしれません)  その内の一人は亀を使ってたような気がします。 何の雑誌で連載していたのかも覚えていないので、もしかすると コミックで読んでいたのかもしれません。 ご存知の方がいれば、よろしくお願いします!

  • この漫画のタイトルが分かる人

    ・占いとかおまじない系の漫画 ・主人公は女の子で、彼女の家は占い一家。 彼女の名前は忘れちゃぃました; ・主人公は水晶占い(よくある丸いやつじゃなくて持ち運びのできる棒状の水晶。最初の方はイルカ?のついた水晶で占ってたんですが途中で割れちゃったと思います)を得意とする。 ・彼氏?の男の子の名前も忘れました;かすかな記憶では「翔」だったような気もしますが・・) ・その主人公には、占い面でも恋でもライバルがいる ・そのライバルの特徴「黒魔術を使う」、「家の中にブードゥー人形がある」、「黒猫を飼っている」、「翔くん?に黒魔術をかけ、主人公とキスが出来ないようにした、しようとすると激しい頭痛がおこるようにした」、とかです(このライバルの私の確かな記憶はこれくらいです;) ・もう一人黒魔術使いがいて、主人公に気がある ・密室で「セラピー」とか言っといて黒魔術で主人公の胸とか触りまくる;(本人は何にもしてないんですがね(笑)触ったと見せかける暗示を主人公にかけるんですょ) なんかめちゃくちゃですいません; コレで分かる人・・待ってます; かなり前の漫画です。 私が小学1.2年生のときに初めて読んだ漫画で、4年生のときあたりになくしたんですょ・・姉が買ったんですが姉も覚えてないので・・q(T▽Tq)

  • 漫画のタイトルが分からない

    5、6年程前に友達から借りて読んだ少女漫画で面白かった記憶があり、ふとまた読みたくなったのですが、タイトルも出版社も作者も全く思い出せません。 一つ目は 主人公は女子高生で、同級生の家に居候させてもらうことになったのですが、なんか人が動物に変身したり…確か体に触れると変身していたような気がします。なんの動物かは忘れました。 二つ目は 特殊能力みたいなものが使える子達の学校に友達が転校することになって、主人公がその子の後を追いかけて転校してどうのこうの…。 主人公は確か小学生くらいの関西弁の女の子でした。 曖昧な記憶しかなくて申し訳ありません。 分かる方いらっしゃいますか?

  • 天使が出てくるマンガのタイトルがわかりません

    10年程前に読んだと思うのですが、どこを探してもありません。内容がとても好きな内容だったので教えていただきたいです。 1・表紙は窓際に座っている男の子の天使の絵です。翼が奇麗だったのを覚えています。 2・少女マンガです。 3・内容です。(うろ覚えですが・・・)主人公は厚い眼鏡をかけた三つ編みの目立たない女の子。(そばかすもあったような気がします) 好きな男の子ができて、でも自分の容姿に自信が持てない女の子は、流れ星に願い事をします。 すると次の日(だったと思うのですが)男の子の天使がやってきて、アドバイスのようなものをしたりして、(この辺りの流れもよく覚えていないのですが)女の子は眼鏡を外し、髪型も変わってクラスの人から注目されるようになります。 好きだった男の子とも付き合える事が出来るようになりますが、天使は(たぶんなのですが)女の子の事を好きになってしまっていて、でも天国へ帰っていきます。 ほかにも色々な内容があったように思うのですが、思い出せません。当時、絵がとても細いタッチで描かれていたのを覚えています。 情報が少ないのですが、宜しくお願いします。

  • 漫画のタイトルが分かりません!!!

    私は、今高1でその漫画を読んでたのは、小5~小6?くらいだった気がします。 最近、高校生になり漫画等をまた好きになり、その漫画は全巻所有していたのですが、どこかに行ったのか売ったのか何故か家になく、全然記憶がなく、でも当時すごく好きでまたどうしても読みたいので分かる方教えてください><; 分かること +少年系だったと思います。(ジャンプ系ではないような。。。) +10年前とかそんなに古い作品では、ないと思います。 +単庫本で買い始めた時(今から、5~6?年前)にはもう最終巻くらいまで出ていたと思います。 +主人公は、男の子で確か学生?(小・中・高校生か全然覚えてません) +主人公のところにしゃべる猫?(本物の猫みたいではなく、たぶんキャラクター系のような容姿だったような)みたいながやってくる。 +ストーリーは、お金にまつわること +しゃべる猫?が主人公の男の子にお金のことを教えていく(商品が売れるおき方とか?だった気が) +物語の後半になにかお金の大会?に参加して、決勝??まで行く(無人島かなんかが大会場だった気が) +主人公に色々教えるしゃべる猫?のほかにも、たくさんの猫?が出てくる? すごく、見たいのですが、だいぶ前のことでよく覚えていなくて、内容が合ってない事もあるかもしれないです; 分かる方教えてください!!!

  • 古いマンガのタイトルを教えてください。

    今から、25~30年前に読んだマンガなのですが、主人公は第一話目で瀕死の重傷を負うかして、無敵の強さを求めます。主人公は仮死状態となり、墓地から屈強な死体の部位(手・足など)を集めた仲間が主人公のそれと取り替える手術(改造)を施します。 その凄惨なスタートが強く印象に残っています。 石ノ森章太郎氏の忍者マンガだったような気がしますが、氏は、改造人間を扱う作品を多く世に出しているため、後付けの記憶なのか、当時の記憶なのかはっきりしません。 ネットで探すと、変身忍者嵐というものが該当しそうな気もしますが、確信が持てません。気になるので、どなたか、わたしの漠然とした記憶から、当時わたしが読んだと思われる、そのマンガを教えていただけると助かります。