• ベストアンサー

外車が欲しいのですが、知人から外車はすぐ壊れると聞きました

気になってネットで調べてみると、すぐ壊れるという人もいれば何年も乗ってるけど壊れないなど意見も様々です 今気になってるのこれ→http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004483358/index.htmlなんですけど、どうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

はじめまして!自分も7年落ちの300Eを14年半乗ってきて今月11年落ちのW220を買いました。確かに最初買ったときは7年落ちで当時300万(金利入れると390万ちょっと)で周りからは新車のマークIIでも買った方がいいとか支払いしてるうちに10年落ちになるとか言われたい放題でした(^^:でも自分は乗りたくない車に何百万も払いたくないしそれなら3万円の軽四でいいって感じでした。で14年半乗って結果もう一台買える位のお金はかかりましたが思いでもそれ以上でした。自分の300Eは88年式だったので今で22年前の車になります。この前も壊れてはいなかったのですが高速を良く使うようになったので足回りのリフレッシュやエアコンなどで30万かかりました。まだまだ乗ろうと思ってましたが、たまたまW220で気に入ったのが出たので後ろ髪引かれながら知人に売りました。(><:中古外車は値段的に安くなってきてますが新車は1500万とかの車です。当然部品代もセルシオなんかより高いと思います。その辺を理解していかないと直ぐに車両代より修理代の方が高くなっていきます。それで手放してる人も何人も見ています。後は価値観ですね。憧れや見栄で乗ると火傷しますね(自分がそうでした(笑)でも貧乏人の見栄なんでしょうが左ハンドルに乗ってるという自己満足間がありましたよ!乗ってみて修理代がかかって損くさいと思うかそれ以上の何かを得るかだと思いますよ。自分も新車現金で買えて3年おきに下取り出して追い金しながら乗れる身分なら何も悩まないんですがね・・・。これからW220ライフ楽しんでみます(^^v で維持しきれなくなったらW124の3,4AMG買っちゃうかもしれませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.17

この年式・この距離で「ワンオーナー」なら少しは期待できますが,それが不明となると少々(かなり)危ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.16

10万KM超の740ですか! 外車は壊れるとおっしゃっていますが、この写真のBMWに限っては細々と出てくると思います。 整備別途費用で、点検記録簿も不明ということは、ちょっと危なっかしいですね。せめて記録簿があれば、どこがどう壊れて直したのかの目安がつきますが、それがないというのは不安です。 まぁ、車両自体は70万円ですが何だかんだで160~180は行きそうな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.15

こんにちは。 私は良いと思います。mecoonさんの年齢が不明ですがお金の無い車好きなら必ず通る道ですから。 購入したら色々大変だったり、たいしたことが無かったり・・・ いいじゃないですか気に入ったら買いましょう! ただ車検が近い、色が超人気色、ホイールが大径、などなど嫌な部分が多いので20万くらい値引きしていただきたいですね。 次回の車検の費用が心配、ココの部分をコミで話が出来ないでしょうか? また7の赤系は価格が付かないんじゃないでしょうか?かなり値引きが来たい出来ませんかね。 大きなホイールは足回りに負担がかかりますので、快調にするには車の価格以上の出費になると思います。そのうえタイヤも薄いので高価そうです。ノーマルは無いのでしょうか?はたまたお店で中古は入手できないでしょうか?当時の7はそんな大きなホイールを想定していませんので全ての消耗品は数万キロしか持たないと思います。 ぜひ値切って深みにはまってください。 まぁ苦労も楽しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc993
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.14

問題はエンジンやその他足回り等に関していっさい情報がない事です。 定期点検記録簿もなさそうですね。そうするとこの車の今迄どういったメンテナンスをしてきているのか等の情は皆無ですね。 普通10万キロも走っているとエンジンのオーバーホール等はあるはずです。webページで記載されている情報は外観や内装のみですね。保証も別に なっているのでリスクは高いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

走行距離10万ですよ~^^; 国産車でも今時そんな中古買わないでしょ ドイツ車はゴム類が弱いので速攻ですべて変えたりしても 1年勝負ですね あの年代ってBMは無茶な運転してる人多いし(アッ、過去の俺ね^^;) 私なんて新車で買って2回目の5年目車検(悪名なY)でベルト交換EG脱着で30万超えたしw そんなに輸入車乗りたいのなら最低でも5.6年落ち走行5万以下の買いましょう しかし14年落ち10万超えで70万暴利だわww 俺なら15年落ち走行6万位で¥30万でCを買うわ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

いつの頃からガイシャは壊れやすいって言うようになったんっすかね? 俺が免許を取った20年くらい前はむしろ「アメ車は壊れるけど、ドイツ車は頑丈だよぉ。。。日本車なんかまだまだだねぇ。」っつーのが通説だったっすよ。 っつー事で暇な時間に調べてみたら。。。1996年にアメリカでコンピューター事故診断システムっつーコンピューターの搭載を義務付けてから一気に来たっすね。アメリカではどのメーカーでも共通したソフト(プロトコルっつーんっすわ)を義務付けられて、それを乗っけたドイツのGMグループのオペルが大衆車なのに故障診断システム(+燃費計測+走行距離管理)が表示されるモニター付のクルマを出しちゃったからVWやBMWを追いやるほどの人気車種になったんっすよ。 オペルは実際VW並の値段でBMW並の性能っつーのが加味されてヨーロッパ・スタンダードにまで上り詰めちゃったっすからね。 けどセンサーだらけになっちゃって、このセンサーが意外と壊れる。結局ヨーロッパで故障診断システム(OBD)が完成して統一されたのは2000年なんっすわ。2005年以降はCANっつープロトコルに移行しているみたいっす。 故障が多いっつーのは基本このセンサー不良が絶えなかった時期(1996~2000)の悪い印象が尾を引いてるみたいっすね。それにVWが全然やる気のなかった時期もカブってるし。でも2000年以降、ラテン系(イタリア・フランス)だとCANに移行し始めた2005年モデル以降は、平気なんです。 で、検討されているBMW7シリーズは1996年モデル。。。っつー事は丁度オペルがベクトラっつー大衆車にOBDを乗せた頃っすね。 っつー事はこんな高級車なのに下手すりゃOBDすら付いていない、っつー悲しい感じだけが残るっすね。 そうなると一旦不具合が発生すると不具合の原因を探るのが大変っす。工場に持ち込んで『BMWの隅々まで知っている』ベテランメカニックが何日もかけて故障個所を見つける、っつー時間も金も掛かるやり方しかない、っつー可能性大っす。 恐らく7シリーズならそれなりに故障診断システムも搭載してんじゃねえのかな、で考えてもこの当時はBMW独自のプロトコルだから情報読み取りに専用のソフトが必要になるっす。SDカード対応機にメモリースティックは使えねえよ理論っすわ。ハッキリ言ってこのBMWを買うメリットなんか全然ねえっす。 それにリンク先のこのお店、エンジンルームを見せてくれないんっすね。。。そこが肝心なのに。 っつー事でパッと見で欲しくなった気持ちは良く分かりますわ。でもBMWなら2000年モデル以降のほうがCAN/OBD2対応故障診断機っつーハンディタイプの故障診断機で確認できるからそっちをお勧めしますわ。どうしても7シリーズっつーならチョイ待ったほうが良いし、実質5シリーズのほうが伝統のシルキー6が堪能出来てヴィヴィッドなレスポンスで良かったりするし。俺は個人的趣味から3シリーズに走っちゃうけど。 MAC TOOL(http://mactools.jp/products/detail.php?pid=140)とか小さな輸入代理店(http://day-s.main.jp/CP-002.html)とかが1万円位で売ってるから、クルマと一緒に購入したほうがガイシャを買うメリットを堪能できるっすよ。自分で直せなくてもどこが壊れたか、ただの不具合か、単にオイルが減っただけかが分かるだけでも、いざという時には心の負担がまるで違うっすよ。 特に欧州車はヨーロッパの厳しい安全基準に照らし合わせているので警告灯が付くタイミングが国産車より早いっす。故障診断機は持っていると安心っすよ。ひとつ買えば買い替えてもずっと使えるし。 実際俺のオペル・ベクトラも故障が多い・壊れるぜと散々言われてきたけど故障診断システムのおかげでトラブルらしいトラブルはねえっすよ。消耗品交換のタイミングは早いけどね。 尚国産車の場合統一されたのは2009年っす。それ以前のクルマは各メーカーごとのプロトコルだから汎用のOBD故障診断機で読み取れねえんっすよ。っつー事は中古車なんか 「コレ、買って大丈夫?壊れんじゃね?壊れんじゃねえの??」 っつー不安が常に付きまとうっつー事っす。トヨタ用とかスバル用とか日産用の専用機器買うのとか、メンドクセエよ。 おまけに国産車ユーザーの大半はオイル交換どころかバッテリー交換もした事ねえっつー怖い感じのが散々雑に乗り倒した揚句中古車として売られてんだから。。。どっちが怖いか、よーく考えてみたほうがイイっすね。 俺は、個人的な経験値から、国産車の中古車はお勧めできねえっすけどね。2009年以前の国産車だと、結局最後は『運任せ』っすからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.11

新車で買えば3年位はだいじょうぶですよ。 とはいえ 運が悪いとかなり悲壮な目に遭いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.10

色々な意見が出てますけど言える事は一つ。 それはこの世に「壊れないクルマ」など存在しない事です。 私はメルセデスのW124・500Eってヤツを16年(実働は10年位)ほど乗っておりますが今までにかかった修理費でもう1台のメルセデス(Eクラスかな?)が買える位かかりました(笑い) 今でも定期的なメンテを行い普通に乗ってますけどね・・・ ただ他の方々の回答でもありましたがきちんとメンテ出来ていれば案外安い買い物かも知れません。 でもそれは神のみぞ知る、と言うことでしょうね。 後は貴殿の持つ価値観、では無いかと・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.9

#2さんも書かれている通り、高級だろうが廉価だろうが、国産でも外車でも、メンテナンス次第です。 良くある質問に、車は何万キロ走れば寿命ですか?というのがあります。 車は、数万点に及ぶ小さな部品の集まりです。 それらの寿命ごとに全て交換すれば、1000万キロでも走れます。 1000万キロ走れば、かかる総費用は億かな。 元の車の部品なんてほとんど残っていませんわ。エンジンブロックぐらいは残るかも。 きちんとメンテナンスされていていれば、20年物だろうが20万キロだろうが走れます。 しかしながら、その辺はさっぱりと分かりませんよね。 100万程、あぶく銭があるのなら買ってみても良いでしょう。 運が良ければちゃんと乗れるでしょう。 外車だから勧めないんじゃなくて、この年式でこの値段だから。 んで、あなたが、それほどのお金を持っているようには感じられないから。 金があったらこんな所に質問せずに買ってるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

BMWに乗っています。 輸入車が初めてで、14年前のそれも7シリーズですか、、、。 まー車代以外に軽く100万はスグ必要になると思います。 (大変申し訳ないですが、質問を見て笑ってしまいました) 特に1996年とういうことは前期ですね。(94年後半に発売) あちこちにトラブルを抱えています。 せめて99年以降の後期であるならまだこなれていますが前期は大変です。お金がいくらあっても、、、。 いくら言ってもわからないかもしれませんので、68万を勉強代と思って買ってみてはいかが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古車に疎いのですが、この4台ですと、どれが一番よいでしょうか?参考に

    中古車に疎いのですが、この4台ですと、どれが一番よいでしょうか?参考に意見をお聞かせ願いたいです。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0026866855/index.html http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0024207101/index.html?TRCD=200002 http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060208620100414002.html http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060208620100414002.html

  • 彼氏に乗ってもらいたい車!!助手席に乗りたい車

    彼氏に乗ってもらいたい車!!助手席に乗りたい車☆ http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2245219602/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2197100840/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2454199399/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock 3車種ならどちらがカッコいいでしょうか? 20代半ば会社員です。 よろしくお願い致します!

  • このコペンに付いているフロントスポイラーは何処のメーカーでしょうか?

    ↓中古車のコペンに付いているフロントスポイラーが気になっているのですが、探してみてみなかなか見つかりません^^; 誰か知っている人がいましたら教えてくれませんか? ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0002516071/index.html

  • 中古車について迷っています

    http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2230656974/index.html?TRCD=200002 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2022255869/index.html?TRCD=200002 この2台で迷っています。 ちなみにモコのほうは中古スタッドレスとワイパーがオプションとしてついています。 これだとどちらのほうがよいのでしょうか? 経済的な面も含め、ご回答よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です どの車を買えば女性にモテるでしょうか?

    私は、31歳の都内に住んでいる男性です。 新車を購入しようと思っていますが、以下の4車種で迷っています。 どうせなら女性にモテる車が良いので、女性視点で「この車乗ってる男性素敵だな」と思うものを教えてください。できれば、理由も知りたいです。 購入候補(どれも私は気にいってるものです) (1)BMW Z4 画像:http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004648340/index.html (2)アウディ TT 画像:http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004586927/index.html (3)アルファロメオ 159SW 画像:http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004506208/index.html (4)レクサス IS 画像:http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004628074/index.html ※写真映りで大分違うので敢えて中古車のサイトから画像を選別しました。購入するのは新車です。 なお、私の好みのタイプの女性は、、、24歳~32歳ぐらいで、普通な感じ(ギャル~清楚の中間?)の方です。 なにぶん大きな買い物なので、とても迷っています。 アホな質問だとは思いますが、広い心でご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中古車購入検討中!こちらはどうですか?

    カーセンサーで中古車を探していて目にとまりました。 マーチ1.4 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0385550704/index.html?TRCD=200002 9年前というのが気にかかります。 皆さんのご意見をお聞かせください。 以前も質問しましたが、週末しか乗らないので予算はできるだけ抑えたいです。

  • (再度)車に興味ある女性!!興味ない方も…

    (再度)車に興味ある女性!!興味ない方も… 私は20代会社員ですが現在下記4台の車両購入で迷っています… どちらがよいでしょうか?皆さんならどの車でデート遊びドライブ行きたいですか?彼氏に載って欲しいのはどちらでしょうか?? アドバイス下さい http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2299679819/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2342106507/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2413247791/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2280348565/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock 理由や年代つきで回答もらえたら嬉しいですよろしくお願い致します!

  • 車に興味ある方へ!!特に女性の方☆

    デートに乗る車迷っていますどちらがカッコいいでしょうか? http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2579301609/photo/index.html?STID=SMPH0004&RESTID=SMPH0001#fukugaBox0 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2580109310/photo/index.html?STID=SMPH0004&RESTID=SMPH0001#fukugaBox0 よろしくお願い致します!

  • この車ですが

    みなさんどう思いますか? 修復歴有になっています。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003488275/index.html

  • (再度車に興味ある女性へ!!…(>_<)

    車に興味ある女性へ!!車好きな方も…(>_<) 私は下記車両で車購入考えています そこで皆さんに相談です! 相談1 下記車両それぞれ20代半ば社会人男性が乗っていたらどんなイメージ持ちますか? 相談2 男性と遊びやデートに行くならどの車の助手席に乗りたいですか? http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2282470644/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2345225493/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2342106507/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1476422219/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock 少しでも回答頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • スターターインクを失くしてしまったため、MFC-J6983CDWの使用ができない状況です。
  • Windows10のパソコンに有線接続されており、光回線を使用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る