• ベストアンサー

VB6とInputManソフトの関係

VB6で作成されていて 「InputMan Pro version 6.5J」と言う、 入力インターフェースコンポーネントを利用した昔のソースがあります 今、このソースを動かすと、コンパイルが通りません。 -------------------------- コントロール 'xxx'はロードできません。 ライセンスが見つかりません。 -------------------------- と言うエラーが出ます。 このロードできないコントロールがInputManソフトで 作成された物であると思います。 また、フォームで画面表示した時にそのコントロールが表示 されません。 昔と同じマシンで実行してます。昔はコンパイル出来てたと思います。 昔のInputManソフトには、何か今の 環境(windowsUpdate、サービスパック等) と合わない所があるのでしょうか? それともライセンス等の契約が切れたりとかがあるのでしょうか? 理由がよく分からなくて、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

InputManがPCにインストールされていることを前提での話ですが・・ プロジェクトファイルの格納されたフォルダを別の階層に移動したときなどにも 似たような現象が出ます。 ***.vbpファイルをエディタで開くと、 必要なocxやdllが相対パスで記載されてたりしてます。 そこのパスを正常に戻すかあるいはパス無しで ファイル名だけの記述にすれば直ります。 ※ ライセンス関連は販売元に確認すべきですが InputManがインストールされてるかどうかは、 「プログラムの追加と削除」などで確認可能ではないですか? これがないと当然コンパイルできないですから。

evaag777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足説明ですが InputManはコンパイルするマシンにインストールしています。 ライセンスは購入しております。 ただし、だいぶん昔の話ですが。 数年間、このソース自体触ってませんでした。

その他の回答 (2)

  • futuman
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

InputManをアンインストールして再度インストールしてみてはいかがですか

回答No.1

ライセンスを購入した者の権利として、まずは販売元に問い合わせるべき。

関連するQ&A

  • fpSpreadコントロール ライセンスがない

    初めまして。VB6.0 SP6でプログラムを作成中です。 今現在、NT機にて動かしているソフトがあります。 そのソフトのソースをXP機へ移し、コンパイルを使用とすると、以下のようなエラーがでます。 「このコンポーネントのライセンス情報がありません。」 fpSpreadコントロールが使用されているみたいのですが、XP機へ移すとフォーム上に貼り付けられていたコントロールもなくなっています。 原因分かる方がいられましたら、宜しくお願い致します。 また、fpSpreadコントロールをしたい場合、どのコンポーネントを入れれば良いのでしょうか? 本で調べたのですが、fpSpreadコントロール自体が載っていませんでした。

  • VB5がXPでエラー

    お世話になります。 Windows98で開発したVB5のプログラムが現在もXPで動いています。 98で作成したのは当方ですが、XPへ移したのは別人です。 で、先日実行中にエラーが出たということでソースをみようとしたところVBがエラーで立ち上がらず見ることがでなかったので、 他のXPのPCへVB5へインストールし、そちらにソース、データを移し、コンパイルしたところ、エラーが出て先へ進みません。 場合1) 参照設定: DAO 3.51 の場合、DBEngine.Workspaces(0) でエラー 場合2) 参照設定: DAO 3.6 の場合、コンパイルはできるが書き込みの時点で、 「このコンポーネントのライセンス情報が見つからない。デザイン環境でこの機能を使うためのライセンスがない」 とのエラー 場合2)で、MaskEdBox の参照をはずし、ソース、ホームからも削除してみたが同じエラーがでます。 尚、DBList, DBguridなど使用しています。 何かしらお気づきの点があればアドバイス、よろしくお願いします。

  • VB6のプロジェクトロードエラーについて

    現在、VB6で作られたプログラムを開いて、編集を行おうとしているのですが、 プロジェクトのロード段階でエラーが出ます。 そのエラーの内容ですが、 「行 372: クラス MSComctlLib.StatusBar(コントロール SBMes) はロードされていません。」となっています。 それで、MSComctlがコンポーネントにないからか、と思い、 コンポーネントの一覧で「Microsoft Windows Common Controls 6.0(SP6)」にチェックを入れて、 適用ボタンを押すと、「オブジェクトライブラリは登録されていません」とエラーが表示されます。 なお、それは新規プロジェクトで上コンポーネントを登録しようとしたときも表示されました。 VB6は入れたばかりで、 一度アンインストールしてインストールをしなおしたりとしています。 ですが、そのエラーが出続けて、PGの変更ができません。 どうすればいいかご存知のかた、ご教授お願いいたします。

  • VB6で作成したソフトについて

    お世話になります。 VB6で作成したソフトをWin2000環境でコンパイルしました。そのexeをXP上で動作させることができるのでしょうか?それともXP上でコンパイルし直さないといけないのでしょうか? 手元にXPがなくて困っています。よろしくお願いします。

  • exe書き込み時のエラーについて。

    コンパイルは問題なく終了すのですが、exeの書き込み中に 「このコンポーネントのライセンス情報が見つかりません。デザイン環境でこの機能を使う為のライセンスがありません。」のメッセージが表示されexeが作成できません。 VB5の時はこのようメッセージが表示される事があるみたいですが私の使ってる環境はVB6のSP5でこのような事例を調べたのですが見つかりませんでした。すいませんが分かる方がおられましたらお教え下さい。お願い致します。

  • VB6 internet transferの使い方

    VB6のコンポーネントからMicrosft internet transfer Control 6.0(sp 4)を設定してformに貼り付けようとすると「このコンポーネントのライセンス情報が見つかりません。デザイン環境では・・・・・」というエラーが出ます。もろもろの問題のため、昨日リカバリーを掛けました。その前までは問題なく動いていましたが、リカバリー後インストールをした後にはこのようなエラーが出ます。Web上でも同じような症状がいくつかありましたが、どれも具体性が無く初心者の私には理解ができません。 使っているVB6はラーニングエディションです。

  • VB6とVB.NET

    新しく入力コンポーネントを買うにあたり、 VB.NET製品を買うべきか、VB6製品を買うべきか迷っています。 VB.NETはPOCKETPCでの開発に一度使いましたが、 今まで作成したソフトは、殆どVB6で行っています。 しかし、今後VB6での開発に問題があるのであれば、 これからは、VB.NETでの開発に切り替えようかなとも思います。 今後のことを考えて、VB.NETで開発した方が良いのか、 VB6で開発し続けると問題があるのか等、VB6/VB.NETの メリットデメリットを教えて頂ければと思います。

  • VB6のプログラムをVS2017で開くには?

    VB6や、VC++で作成されたプログラムを VisualStduio2017へ移行することになりました。 VisualStduio2017で、VB6やVC++のプロジェクトを開いて コンパイルエラーになる部分を手修正していこうと思ったのですが、 そもそも開くことができません。 新たにプロジェクトを作成して、ソースコピーをして貼り付けし、 コンパイルエラーになる部分を手修正するようなやり方ぐらいしかないでしょうか?

  • VB6.0 フレキシブルグリット使用方法

    VB6.0でプログラムを作成中です。 そこで,フレキシブルグリットを使用したいのですが,コンポーネントのどのコントロールを追加すると使用できるようになるのですが? それっぽいものを追加させたですが,使用できません。 どのコントロールを追加させるか分かる方がいらっしゃいましたらよろしく御願いします。

  • VB.netについて質問です。(2つ)

    まず、コンパイルのやり方がわかりません。 VB6.0を今まで学習していました。VB6.0だったら、 メニューバー→実行ファイル作成(*.exe) …で、できたのですがVB.netにはなかったです。 MSDNを拝見したら、コマンドから コンパイルするような事が記載されていたんですが 見ながらやっても、さっぱりです。 実際の具体例を教えていただけないでしょうか? VB6.0の場合、ネットワーク通信を行う際… Winsockというオブジェクトを使って通信を行いましたが VB.netの場合、どのオブジェクトが該当するのでしょうか? インストールした段階なので、標準のオブジェクトに 無い場合は、コンポーネントからインポート(?)するような 方法も教えてください。 よろしくお願いします。(^^)