• ベストアンサー

落札した商品が不良品でした。ショップに何度か確認メールしましたが、回答

落札した商品が不良品でした。ショップに何度か確認メールしましたが、回答がありません・代金は代引きで支払済みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105454
noname#105454
回答No.3

★直接電話してみましたか?それからその商品が出品された時の説明文はどのように書いていましたか?『例えば商品到着時より○○日以内なら初期不良対応とか???』もしくはノークレーム&ノーリターンとか???全ては相手方の条件がどうなってたかによると思います。その条件をご理解の上の入札になりますので、書いていない事までの対応はありえませんので・・・。

kamome1956
質問者

お礼

有難うございました。いろいろと参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

基本的にオークションにはリスクがつき物ですので、お金が返ってこなくても 諦める覚悟はしておかなければなりません。 Yahooなら、事務局の方で対応していただける可能性があります。 その他のオークションサイトでも、一応相と開設者にクレームすれば 何とかなるかもしれません。 まずはお電話してみましょう。

kamome1956
質問者

お礼

有難うございました。確かにリスクはあると思います。楽オクショップななので、梱包方法に問題ありです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

いつメールしたか分かりませんがショップだと返事は営業日じゃないでしょうか?月曜日に電話してみたらいいと思いますよ。

kamome1956
質問者

お礼

有難うございました。電話は商品受取中身を確認後すぐしました。でも、出ていただけませんでした。月曜日にまた、電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽オク落札の確認について

    楽オク出品3度目です。落札されたのですがその落札で困っています。 落札されてから落札者からの希望で配達日を5日と指定されてそれに応じて発送いたしました。 ところがその5日に落札者から5日は受け取れないのでとりあえず返金要求するので承諾して欲しい というメールが届きました。 この時点では商品発送時に落札者は楽天に代金を支払っていたはずです。 そして発送と同時に発送完了の通知をこちらからしました。 私が返金要求に応じた時点で代金は落札者に返金されるのでしょうか? たぶんそうだと思うのですが。 落札者は6日には商品を受け取り返金要求を解除するとのことでした。 形式的に返金要求をしたいとのことでしたので応じてしまったのですが・・・・。 6日になっても何もいってこないのでどうなっているのかとメールをだしたのですが 受け取り完了通知もなしに 「仕事で連絡が遅れました、後日楽天から代金が振り込まれるはずです。」 こんなメールが届きました。 取引上はもうこの時点で取引完了となっています。 相手は当然商品も受け取ったはずです。さらに代金も返金されていると思います。 このままでは私は代金を受け取れないままになってしまうと思うのですが。 どうしたらいいのか教えてもらえませんか?

  • 落札商品が不良の場合交換について

    腕時計ですが、落札して商品を受け取りって、終了しまし。 ところが2.3日経過して時々止まることがわかりました。 出品者にメールしましたが、なしのつぶてで、回答がありません。 初期不良と思いますが、こんな場合どうすれば良いでしょうか おわかりの方、教えて下さいお願いいたします。

  • 楽天ショップで商品代0円で代引手数料請求

    楽天市場のショップで買い物をしたのですが、楽天バンクやクレジットカードは持っていないため代金引換を選び、代引手数料を差引いて商品代を全額ポイントで支払いました。 普段は全額ポイント支払いの場合は銀行振込にするのですが、支払方法はこの3つしかありませんでした。 今まで数々の楽天市場ショップで購入してきましたが、代引を選んだとしても必ずショップ側で金額を0円に変更してくれていたので、今回も手数料は発生しないと思っていましたが、商品が届いたときに代引手数料だけ315円を請求されました。 その後3回ほどショップにメールを送っても何も返事がありません。 商品にはとても満足しているだけに返事すらないというのが残念で、もやもやした気持ちが晴れません。 代金引換を選んだこちらにも非があるのかもしれませんし、送る前にメールで念押しすればよかったのかもしれません。 金額だけみれば、この位で騒ぐようなものではないと思います。でも、せっかく全額ポイントで支払ったのに・・・という思いがあります。 こういった場合、返金は無理なのでしょうか。

  • 楽オクで落札した商品が届かず 返金について

    楽天オークションで商品を落札したのですが、 クロネコヤマトのメール便で送ってもらった商品が約一週間経っても届きません。 クロネコヤマトに電話で問い合わせたところ、 出品者が発送したのを受付けたところまでしか今現在確認できないそうです。 商品が届いていないことと、ヤマトに問い合わせたところまでは 出品者にメッセージで知らせてあります。出品者からはまだ返事がありません。 2月14日になると、商品を受け取っていなくても、楽天では自動的に出品者へ代金が振り込まれます。こちらは商品を受け取っていないので、代金は支払いたくありません。 しかし出品者は商品を発送しているわけで、返金には応じたくないと思います。 出品ページにメール便が届かなかった場合でも返金はしないなどの但し書きはありませんでした。 こういう場合出品者と落札者のどちらが代金を持つものなのでしょうか? 出品者との話し合い次第とは思いますが、もし経験談とかありましたら、参考までに教えてください。l 回答宜しくお願い致します。

  • 楽天スーパーオークションで商品を落札し、商品の代金を払うので、品物を送

    楽天スーパーオークションで商品を落札し、商品の代金を払うので、品物を送らないでいいです。というのが、何か規約に違反しているかどうか教えてください。 少し具体的に言うと、同梱が5個までという(その店の規約で)店で、商品を7つ落札しました。約200円で2個、160円で5個です。1口につき送料が約1000円かかります。それで、2個口になると送料2個口分約2000円と代引き手数料約500円と商品代金約1500円で合計4000円になります。そこまでして、5個落札した分は必要でもないので、店の方にメールで送るのを3個にしてもらい(もちろん代金は5個分払うので)、1個口分で送ってほしいと申し出ました。メールでやりとりをしている最中に、「発送済み」のメールが届きました。私のお願いしていることが「楽天スーパーオークション」の規約に違反しているとかの理由で・・・。こういう連絡をとりあい、こちらが全く納得してないうちにさっさと商品を送るのは、売買契約が成立したといえますか?この商品を受け取らなくてもいいでしょうか?とにかく、商品の代金は払うので、送らないでという店へのお願いがオークションの規約違反になるかどうかを教えてください。

  • オークションで落札後、代金を振込みましたが、商品が届きません。

    ビッダーズオークションで、商品を落札。出品者からメールが届き、代金を振り込みましたが、商品が届きません。振込後、メールを2度送りましたが、返事もありません。1ケ月経とうとしています。今後、どう対処すれば、良いのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • 商品を受取っているが受取り確認をしない

    楽オクで落札された商品を発送し商品が落札者様に確実に届いているにも関わらず、受け取り確認をしてくれません。その旨をメールで確認しても返信がありませんでした。どの様に対処すれば宜しいでしょうか?

  • [ヤフオク]落札者が商品を受け取ってくれない

    [ヤフオク]落札者が商品を受け取ってくれない 先日、コンサートチケットを出品し、落札されました。 落札代金はスグにYahoo!かんたん決済で支払われ、スグに簡易書留で発送しました。 (但し、興行チケットは代金支払い管理サービス対象なので、  落札者が商品を受け取るまではこちらの口座に入金されません。  現在は「落札者の商品受取連絡待ち」という状態です。) なかなか受け取り連絡が無いので日本郵便の追跡サービスで調べると、 3日前(先週の金曜)に「ご不在のため持ち戻り」となっているのみでした。 このまま受け取ってもらえないと、今週の金曜には保管期限が過ぎ、 こちらに戻ってくることになるのですよね? そうすると当然支払いも行われない... 何らかの事情でまだ受け取って頂けてないだけかもしれないのですが、 公演が来週なので再出品も厳しく、このような場合どうしたらよいものかと質問させて頂きました。 落札者に受け取りの催促はした方が良いでしょうか? また、受け取って頂けなかった場合、どのような対処法が考えられますか? よろしくお願い致します。

  • 落札してもらった商品が不良品だと後から気づきました。

    先日オークションに出品し、即決価格で落札されました。 さてお取引を進めていこうと思っていたときに商品に不良部分を発見しました。 なので直ぐに落札者の方へその旨ご連絡をし、お詫びを申し上げました。 最初は相手の方とお話して相手の方がそれでも欲しいとおっしゃれば値下をしてお譲りしようと思ったのですが、 確認するとどうやらその商品は最初から不良品だったようで、そんなものを値下してでもお譲りするわけには いかないと思い事情を説明致しました。 まだ金銭等のやり取りは行っていません。 なので相手の方にどうしても欲しいといわれてもやはり最初からの不良品をお譲りするのは後々トラブルに なってしまうかもしれないのでそうなっては相手の方も気分が悪くなるでしょうし、やはり当初の商品説明と 異なりますし、ガイドラインにも違反すると思い、結局は自分の確認ミスな訳ですから甘んじてペナルティを 受けようと相手の方からのお返事を待たずに出品者都合によるキャンセルを行いました。 現在私の評価には悪いが2つ付きました。 商品自体は即決価格での落札なので希望額に満たないから削除した、と言うのではないと分かっていただけるとは 思うのですがやはり今後他の方との取引において私の評価の「悪い」が2つあるのは重大な問題でしょうか? また、やはり相手の方からのお返事を待たずに削除してしまったことは相手の方に不快感を与えてしまうでしょうか? ご連絡には出品者都合による削除を行います、と記載しました。 せっかく気に入って落札してくださった方へお返事を待たずに削除を行ったことによってさらに不快な思いを させてしまったのではないかととても不安です。 一方的過ぎたと反省しているところです。 この後相手の方から評価があってももちろん全て私のミスですので言い訳も何もせず全て甘んじて受けるつもりで おりますが、一般的に見て私のしたことはどのように感じるかアドバイスいただけますと幸いです。 長くなってしまい申し訳ございません。

  • 商品が届いたもではいいのですが、落札した商品と違う商品が届きました。

    落札をして、お金を払い、商品代引きで受け取りました。ここからが問題なのです。 中を開けてみるとオークションページ(ya○○oさん)と違う物が入っていて、相手にメールをしてみると 「手違いなので商品を送り返してください。」 と言うメールが届き、その日中に商品を送り返したら、またもや受け取り拒否で変えってきました。受け取り拒否で変えってきた送料は私が払ったのですが、中身はまったく同じで、もう一度メールをしてみると、「私と違う物が出ましたので、お預かりできなかった」 というメールが届き、 「受取拒否の送料は返していただけるのでしょうか?」 というメールを送ってみたところそれからというもの返事が全くきません。しかも向こうが悪いのにメールの対応も遅いですし落札してから16日が経とうとしています。 本当に申し訳ないという気持ちがあるのでしょうか?こんな経験初めてなので、どなたかオークションなどに詳しい方など、どう対処すればいいのか教えてください。それとお金はもう払っているのですが、向こうの対応が遅すぎますので返金してもらいたいのですが、返金してもらえる方法を教えてください。(電話番号はオークションページに記載されておりますので、分かります。)

専門家に質問してみよう