• 締切済み

門脈血栓症 肝硬変 食道静脈瘤 肝細胞癌

50歳代後半の父が3ヶ月前から入院しています。病気は、門脈血栓症、肝硬変、食道静脈瘤(再発)、肝細胞癌です。腹水も一向に減らず、だんだん弱ってきているようです。肝移植も、化学療法もできず、いまは肝臓の代償性肥大を待ちながら(期待薄)、現在、点滴・投薬による治療を行っております。腹水を透析にかけ(?)からだに戻すという治療が試みられたものの、父のからだは拒否反応をおこしました。腹水が原因の内臓圧迫による吐き気と腹痛と戦いながら、しかし生きることを諦めていない父は、自主的にトイレに行ったり(車椅子を押してもらってですが)、眼鏡をかけたり、身なりを整えたりしています。それなのに看護士は、父に、尿管へ管を通すことを勧めてきました。もちろん断りました。 現在は、門脈血栓症の悪化、食道静脈瘤の破裂による死を待つだけのような状況になっている気がします。日に日に弱ってゆく父をみるのは身を切られる思いです。希望は捨てていませんが覚悟はしておかないといけないのかともおもいます。 父を助けてくれる病院があるのではないか、と必死に探していますが、これ以上どうやって探したらよいのかわかりません。ホスピスを受けられる病院・施設を探そうともしています。しかし父の病気は難病なので、受け入れてもらえるのかはわかりません。 一刻をあらそう状況だと判断したため、みなさまからの情報やご意見をいただけたらとおもい、投稿しました。宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

難病ではなく、肝細胞癌の末期の一般的な病態なのでホスピスなら受けいれない施設はないかと思います。ただ、本人と家族がホスピスの方針を受け入れるかどうか(緩和医療の意味がわかっているかどうか)が問題です。

104musume
質問者

お礼

門脈血栓症(現在は+食道静脈瘤)が厄介で、肝細胞癌は末期の状態ではないと担当医から聞いておりました。緩和医療については理解しています。このまま病院で死を迎えるのを待つだけならば、患者の意志を第一に考えてくれるホスピスがいいのかな、とふと思ったのです。しかしまだ本人もわたしたちも、父の生きる希望を捨てていないのでもう少し様子をみつつ、並行してホスピスも探してみようかと思います。ひどく頭が混乱しているため、回答をいただけて本当によかったです。少し立ち止まって頭を整理することができました。 UBS99様、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 肝硬変末期、食道静脈瘤の手術について

    叔父、65歳の話です。 以前から肝硬変と言われており、半年ほど前に腹水が溜まったため、 飲み薬を飲んだところ、収まりました。 今回、特に本人の自覚症状は無かったのですが、 医者からの勧めで胃カメラ検査をし、 食道静脈瘤が沢山出来ているので手術が必要だと言われ、 入院し、静脈瘤が出血しないように固める?手術を 2週おきに3回程行いました。 あと数回は必要だと言うことです。 また肝硬変については、『末期です』と言われています。 医者からは、腹水が薬で収まらなくなったら、 最期かもしれませんと言われております。 現在は、手術の影響で、一時的に肝機能が落ち、 腹水がかなり溜まっています。 これからは、静脈瘤が出来たら固めて出来たら固めて…で 入退院の繰り返しになるだろうと言われています。 こういう状況では、どのくらい生きられるでしょうか? 何度も固めて固めて…でも食道の機能に影響は無いのでしょうか? 今はただひたすら、出血がおきない様に、固める他は 方法が無いのでしょうか?

  • 食道静脈瘤

    先週の金曜日、父(65歳)が吐血して病院へ入院しました。父はC型肝炎のキャリアです。小さい病院で週に2回注射を打ってもらっていましたが、大きな病院では検査を約3年ほど行っておりませんでした。 病院で吐血の原因が食道静脈瘤の破裂ということで 破裂していたものはゴムのリング?でとめたとの事。 食道のほとんど全部に食道静脈瘤があるらしく、腹水もあり、肝臓も肝硬変の末期の状態でしょうと言われました。 (運ばれてすぐの先生の説明です) 吐血は約2.5リットルしていたようで輸血を4パック行いました。 月曜の夕方より流動食を食べるようにと言われ、本日CTをとり、木曜から治療を行う予定だそうです。 このような最悪な状態の父がどのような治療を受けるのでしょうか? 治療を受けてどれくらい生きれるのでしょうか? 痛い思いをしてさほど長生きできないのであれば 治療をしなくても・・・と思っているのですが そのような事はできるのでしょうか? 大量の吐血をしてしまうと約3割りの方が一ヶ月以内の 命だと別のところで読んだのですが、やはりそうなのでしょうか? どなたかお解りになる方、よろしくお願いします。

  • 肝硬変をともなう食道癌です。

    肝硬変(肝不全に近い)で食道癌にもなりました。抗がん剤・放射線療法も行いましたが、白血球数値が低下し、効果もなく治療は終了になってしまいました。ステント留置をし、水分はとれるようになってきたのですが、手術はできないと言われました。何とかして助かる方法がないかと考えています。手術は無理でしょうか。できる病院ご存じであれば教えていただけないでしょうか

  • 深部静脈血栓症

    左下肢深部静脈血栓症になりました。妊娠中に発症したので、積極的な治療を行えませんでしたが、無事出産することができました。 一月に詳しい検査を行い、その結果で手術をするかもしれません。 この病気のこと、治療のこと、手術のこと何でもいいので教えて下さい。

  • 肝臓癌、肝硬変について

    叔父が6年前に肝臓癌になりました。何度も手術をしましたが、手術をする事ができない状態になったため、肝臓にカテーテルを入れて直接抗がん剤を入れる治療を3ヶ月おきにしていました。 C型肝炎ウィルスもあり、肝硬変でもあります。 1年前に食道静脈瘤破裂して、吐血、下血し緊急入院しましたが、なんとか一命を取り止め、 その後は体調も悪くない感じだったのですが、先日体がだるいと言い始め、食事もいらないと言うようになり、炭酸水ばかり飲むようになり、黒っぽい便が出るようになり、腹水も溜まり、お腹がビーチボールを入れたようになってしまっていました。 早朝、吐血したため緊急入院し治療してもらいました。 その時治療した先生が、あっちこっち悪いところがあるから、親族の方を今のうちに会わせてあげて下さいと言われました。 十二指腸潰瘍、胃潰瘍、食道静脈瘤、肝臓の状態も最悪という事です。 5月に肝臓に血液を送らないように血管を縛るという治療をしました。癌を壊死させるためらしいのですが・・・ 今月24日にもう半分の血管を縛るという事になっていたのですが、その前にこのような状態になったので、その治療はもうできないと言われました。 医師に親族を呼んでと言われたのは始めてで、それってもう余命が短いって事なのか・・・と思うのですが・・・ 担当医は外科の医師なのですが、今後は内科の医師と相談して治療方法を決めますと言われました。 腹水は抜いてもまたすぐ溜まるから、抜くより違う方法を考えてみますと言われました。 1週間ぐらい前からほとんど食事も取っていなかったのですが、今日からおもゆを少し食べれるようになったそうです。 以上の状態で、余命はどれぐらいと考えた方がいいのでしょうか? ひとそれぞれ生命力も違うので、一概には言えないのだと思うのですが・・・ 叔父の伴侶は高齢で、思うように看病できない状況なので、私がある程度いろんな事を調べたり、 準備もしておかないといけないと思いまして。 もちろん長生きして欲しいと思うのですが・・・肝臓は一度悪くなると良くなる事はほとんど無いという事なので、叔母のためにもしっかり心の準備をしておきたいと思いまして・・・ 何かしてあげた方が良い事、民間療法で楽になる方法などもあれば教えて欲しいです。

  • ホスピスでアルブミン点滴を行いますか?

    父親が肝硬変と癌を患い、ホスピスを申し込んでいます。 ホスピスでは基本的に治療は行わないと思いますが、アルブミンの静脈注射をすることはありますでしょうか。 父は腹水が溜まっていて、余命1か月宣告を受けていますが、意外と元気です。現在入院中の一般病院では、もっと状態が悪くなったらアルブミン注射をしましょうと言われてますが、もしその前にホスピスから入所許可の連絡が来てしまったら、ホスピスに移る決断をしなくてはなりません。 アルブミンで元気になり、多少は余命が延びる可能性も捨てきれず、それを断ちきってホスピスに行く決断をすることに迷っています。 ホスピスでもアルブミンなどの治療を行っているのならば喜んで行くのですが・・・ どなたかご存知の方、情報をお願いします。

  • 食道静脈瘤破裂の原因が分からない…(長文)

    私の父の病気の事です、私の父は約10年位前に食道静脈瘤破裂で吐血して病院に緊急入院しましたが、現在は順調に回復し3ヶ月に1度の通院くらいで大丈夫になりました。肝臓はなんでもなくて、門脈が狭いことや尿にアンモニアが含んでいるなど医師から言われたそうですが、静脈瘤破裂の原因が何なのか医師にでも分からないと言われたそうです。最近の検査結果では内臓に静脈瘤ができかけていることや脾臓が腫れていることなど言われたそうです。脾臓の方は少し腫れているようだが大丈夫と主治医に言われたそうです。お酒は毎日350ccビール2缶位に日本酒が2とっくり位を飲んでいて飲みすぎた日や毎週お酒の休みの日などを設けて肝臓にあまり負担をかけないようにしています。そこで質問なのですが肝臓はなんでもなくて静脈瘤破裂になった原因は何なのか分からないでしょうか?不整脈があり以前は時々心臓がドキドキするなど言っていましたし、リボビタンDなどのドリンクは当時(サラリーマンで現役のころ)は毎日1,2本くらい飲んでいたみたいでドリンクが原因とは言い難いですし、父が小さいときにおなかを切って手術した跡が大きくあるのですがその跡がバカ肉となり門脈を圧迫して静脈瘤を作り破裂したなどということがあるのでしょうか?原因が分かれば対応策がはっきりすると思うのですが検査結果の数値からも原因が分からなくofficeのエクセルに医師から貰ったデータを打ち込んで毎月付けているのですが、数値の上がり下がりの杞憂で毎日の生活改善を見直している状態です。病院から貰った薬は毎日飲んでいるみたいです。それで肝臓が何でもないのに静脈瘤破裂に陥った原因を教えてください、という質問です。ここまで長文を読んでくれてありがとうございます。それでは宜しくお願い致します。

  • 下肢静脈血栓症について(左足)

    下肢静脈血栓症と診断されて入院しました。 1週間位、血液をさらさらにするのと、血栓を溶かす点滴をしました。今は飲み薬のみです。あとリハビリで足のマッサージなどしている次第です。当初は2週間くらいの治療日数だろうと 言われましたがもうすぐ1ヶ月になるのに腫れなども入院した時と変わりないです。手術をお願いしましたがそこの先生はしないと言われました。 歩くと腫れて足がパンパンになって硬くなります。 普通この病気はどのような治療をするのでしょうか?

  • 肝細胞癌について

    父が肝細胞癌で余命2ヶ月と言われています。 症状は昨年末にC型肝炎、肝硬変が発覚しそこで腫瘍がみつかりました。 2月に肝臓切除手術を行おうとしましたが、 切除出来ないほど癌が進行していました。なので1度退院。 そのままお腹を閉じ肝機能の回復を待っている状態でしたが、 回復せず低下していき、5月に胃静脈瘤から出血、再度緊急入院。 この時余命宣告を受け、約半年と言われたようです。 何とか塞ぐ事は出来、退院しましたが腹水が溜まるようになり、 通院で1週間から10日に2度腹水を抜くために通院。 現在10月は腹水の影響からアンモニアの数値が上がり それを下げる為に再度入院、肝性脳症の症状あり。 数値はもう落ち着いてきました。 ですが、腹水は10日で8リットル近くも溜まりそれを抜くの 繰り返しの状態です。 今回の入院中にも静脈瘤からの3箇所の出血が見つかり 吐血を氏緊急手術を受け止血しました。ですが主治医の先生からは 覚悟をしておいて下さいと言われてます。 肝機能が回復してくれば、血管造影、抗がん剤治療の 予定はしているのですが・・とはいっていました。 今は2、3日前から熱が出ており、大丈夫とは言っていますが すごくつらそうでたまりません。熱の原因は主治医の方が言うには 可能性としては肝臓癌が壊死して熱が出ることがあるとのことでした。 父に出来ている癌腫瘍はかなり大きいらしく、 その上壊死した腫瘍の周りに炎症を起こしている 可能性もあるとのことでした。それがいつ破裂するかわからないと。 可能性があるだけかもしれませんが、油断は出来ない状態です。 ですがある事情があり、また父の強い希望もあって退院することが 決まりました。 主治医の方とは熱が続く場合はすぐに病院に来るようにとゆう 約束で許可をもらいました。 ですが、正直退院して大丈夫なのかも不安でしかたありません。 父には最初の切除手術で成功したことになっているようです。 本人はただ、まだ肝臓の機能が回復出来ていないとゆう話に なっています。なので腹水さえ減れば仕事も出来るし、 頑張れると言っています。 しかし、悪くなる一方なので、うすうすは気付いていそうですが・・・ 私は、父の病気を知ったのは家庭の事情で、今月の半ばでした。 何をどうしたらよいのか、全てがいきなりで初めてのことであり、 相談出来る身内もいません。 何か父に出来ること、知識や情報を探しております。 どんなことでも構いません。食事についてや、父の負担を少しでも和らげれる情報やこの癌についてのことなど教えてたでけないでしょうか。 ここの質問コーナーを親切な方から教えて頂きました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 深部静脈血栓症

    現在妊娠32週の四回目出産予定の妊婦37歳です 6カ月前妊娠9週目に夕食を食べに行ったところで食中毒になり ほぼ2週間飲まず食わずでほぼ御手洗い以外は寝たきり その時の症状 左足首から下はの血流なし 背骨の激痛 嘔吐熱がありました つわりは今までの妊娠中1度もありません 2週間の間に産婦人科と内科を受診してますが つわり と診断 更に2,3日目には左足が青く 腫れ上がり 激痛のため 病院に行くと 深部静脈血栓症と診断一日遅かったら亡くなっていたかもしれません すぐに治療しましょうと言うことで 別の病院に行き3週間ヘパリンの点滴をし 退院 現在 9カ月になり足の痛み等あり また、3ヶ月以上咳も止まらない症状があり入院しました 今朝血栓がどうなったか検査すると たくさんあったくらはぎから下の血栓が確認出来ません 太ももにはあります 前回の入院中、退院したあとも薬は一切飲んでません 血栓がどこに行ったのか 消えた!? 溶けた!? 肺に飛んでる!? 毎日不安です もし同じ病になった方妊娠中に深部静脈血栓症になり出産したなど知ってることがありましたら 教えてください 明日からヘパリンの点滴をする予定です

専門家に質問してみよう