• ベストアンサー

パスカルの原理?

パスカルの原理は「密閉せれた容器の中では流体は均等に各部に伝わる」?このことを小学生・中学生にも理解しやすいように教えたいのですが、何か良い簡単で解りやすい説明方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

>「密閉せれた容器の中では流体は均等に各部に伝わる」? 「密閉せれた容器の中では流体の圧力は均等に各部に伝わる」?です 洗面器などに水を入れます この水面にお椀などを押し込みます 水面の高さは全体が一様に高くなります これはお椀が水に加えた圧力がどこまでも均等に伝わる証拠です もし均等に伝わらなかったら水面の高さに差ができるはずです

その他の回答 (2)

  • semikuma
  • ベストアンサー率62% (156/251)
回答No.3

「密閉せれた容器の中の各部にかかる流体の圧力はどこでも等しい」といった方が、一般人にはもっと解りやすいでしょうね。 ここで「圧力」とは、「単位面積あたりにかかる力」を意味します。 従って、断面積10cm-2のピストンに1kg重の力をかけると、それにつながった100cm-2のピストンには10kg重の力がかかります。 大人相手なら、「自動車のブレーキや油圧ジャッキの原理だ」といえばすぐに納得してもらえるでしょうが、子供の身近にあるものといえば、自転車やボールの空気入れくらいかなぁ。 もし大きさの違う実験用の注射器でもあれば(透明なら尚良い)、2つつないで、どのくらいの重りを乗せると釣り合うか実験して見せると、効果的ですね。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

ゴム風船を膨らませる。 一箇所だけが膨らまない。 浮沈子をつくる。 ペットボトル握力計 ( http://iruka.la.coocan.jp/craft/HandDynamometer/index.html )

関連するQ&A

  • パスカルの原理

    パスカルの原理:「密閉した容器の中で静止している流体の一点の圧力をある大きさだけ増すと、流体内の全ての点の圧力は同じ分だけ増す」を式で証明するにはどうすればよいのですか? 直感的にはわかるんですけど、大学で習う物理学で教えてください。 よろしくお願いします。

  • パスカルの原理とトリチェリーの真空

    雑学本のことです。 【パスカルの原理】と【トリチェリーの真空】の関連性がよくわかりません。 個々の説明にはそれぞれ納得しているのですが・・ 何方か分かり易く説明してくれる方おられたらお願いします。 取りとめのない質問で申し訳ないです。

  • 遠心ポンプの原理について

    ある文献に次のような記載がありました。 原理は「減速流の効果のみならず、強制回転運動に基づいている。即ち、密閉容器の 強制回転運動の等圧線は、開放容器の強制回転運動のそれと同様になるので、 回転軸付近の圧力は小さく、回転軸からの距離の2乗に比例して増大する。」と記載がありました。 そこで、後半部分の記述について伺いますが、圧力は回転軸からの距離の2乗に比例して増大するのは、どのような理由からでしょうか?   (圧力)∝(回転軸からの距離)の2乗 となる式を紹介下さい。 ※ 回転軸付近の圧力が小さい理由は、次のように認識しています。   動力伝達軸である回転軸付近に接している流体の流速が、容器(ケーシング)の中では  最大となり、回転軸から離れれば離れる程、流速が低下していく。   よって、(流体の流速)は容器の中心部に位置する回転軸付近が最大なので、  「ベルヌーイの定理」より  (流体の運動エネルギーが最大)⇒(流体の圧力エネルギ-が最小)となるストーリ。 以上  宜しく願います。

  • アルキメデスの原理

    アルキメデスの原理(流体中の物体は、その物体が押しのけている流体の重さ(重量)と同じ大きさで上向きの浮力を受ける)について。 質問1: 法則の発見の物語は、金細工師に金を渡し、純金の王冠を作らせた。ところが、金細工師は金に混ぜ物をし、アルキメデスが同じ重量の金塊を用意し、王冠と一緒に水を張った容器に入れ、比重が違うということで不正を暴いた。とあります。 この原理自体はわかりますが、アルキメデスの原理との関係が分かりません。 アルキメデスの原理では、流体中の物体の比重は関係ない、と思います。 あくまでも、押しのけている流体の重さが関係する、と思います。 質問2: 「水に氷が浮いていて、その氷が解けていく場合、水面は上昇するか?」がよくある質問ですが、氷のどの部分が解けるのでしょうか?水没している部分でしょうか?それとも、浮いている部分でしょうか? 水の体積増加分と氷の水没体積減少分が等しくなる、とありますが、氷の浮いている部分は解けないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パスカルの法則と水頭圧の関係

    パスカルの法則では、密閉容器内の水に圧力を加えると、容器内の上下左右すべての面に、加えたものと同じ圧力が加わる、となっています。 ところで、仮定のはなしですが、配管が横方向に走っていて、配管の上下にそれぞれ圧力計が設置されていて、中を流れる水の圧力を測定しています。 圧力計は、導管で配管に接続されていて、配管からそれぞれ1m上または下の位置にあります。 また、配管および導管内は水で満たされているとします。 ここで質問ですが、 *上下の圧力計の測定値は、パスカルの法則のように、流水の圧力と同一になるのですか? *それとも、流水の圧力に導管の水頭圧を加えた値になるのですか?  例えば、流水が10.0kg/cm2とすると、上側は9.9kg、下側は10.1kg となるのですか?

  • この度、結晶の原理について中学生に教える機械がある

    この度、結晶の原理について中学生に教える機会があるのですが、 「水(お湯)の中に溶けていたものが溶けきれなくなり、粒に なって出てくる時に同じ仲間を探して手をつないで大きくなろうと します。仲間でないものとは手をつなぎません。同じ仲間だけで 手をつないで大きな結晶となっていくので、結晶はきれい なんです。このとき、仲間になれなかったものは別の仲間同士で 手をつないで大きな粒になったり、水に溶けたままだったり します。」 これだと小学生に教えるような説明のような気がします。(小学生には教えた事があるのですが、中学生に教えた事がなく。。。)この分をもう少し中学生に説明するような難しい説明方法はありますか?

  • 小学生にでもわかる「太陽電池」の原理

    小学校6年生の娘が夏休みの「科学工夫作品」で太陽電池を使った工作を作ることになりました。 ネットで原理を調べたところ、小学生が理解できる説明が見つかりません。 小学生にでも理解できる太陽電池の原理を教えて下さい!

  • 磁気流体研磨の原理についてわかりやすい説明をお願…

    磁気流体研磨の原理についてわかりやすい説明をお願いします。 お世話様です。最近ですが磁気流体研磨なる加工法があることを知りました。ネットなどで調べてみたのですが専門用語が多くいまいち理解出来ないでいます。又、磁気流体は免振ダンパーに応用出来るともありました。詳しい方がおりましたら是非噛み砕いて説明くださいますようお願い申し上げます。研究者は島田邦雄工学博士とも明記がありました。よろしくお願い致します。

  • 【物理学】振り子の原理について

    物理学についての質問です。 公園のブランコが「振り子の原理」が使われていることを小学5年にも理解できるようには、どのように説明したらいいのでしょうか? どんなことでもいいですので、アドバイスしていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • パスカルの原理と水圧

    竹筒で出来ている水鉄砲についてピストンを押し込みます. その際に,先端だけでなく,側面にも穴をあけると,水の勢いはどうなるかという質問が,しばしば,中学校あたりの理科の問題で出題されますが,この場合,パスカルの定理により,筒の中のどの部分でも水圧は同じであるがために,水の勢いはどこでも同じというのが正解です. では,もし,水鉄砲を地面に向けてピストンを押し込んだ場合は,どのようになるでしょうか? やはり,水圧は同じということで,水の勢いはどの穴でも同じなのでしょうか? なぜ,これで混乱したかといいますと,例えば,縦方向に深い水槽に水を張った場合,水深が深くなればなるほど水圧は大きくなります. 例えば縦横高さがそれぞれ10mの水槽にいっぱいいっぱいに水を張った場合,水深5mの部分では,5mよりも浅い部分の水50トンの重さがかかり,水深10mの部分では,水100トンすべての重さがかかるために,水深が深いほど水圧が大きくなるという理解でよいのかと思います. 二つの例は,ピストンで圧力がかかるのか,水そのもので圧力がかかるのかという違いがありますが,どちらも同じようなものだと思います. 水鉄砲の中の水は水圧とは無関係なのでしょうか? なぜ,無関係ということができるのでしょうか? 混乱の原因はどこにありそうでしょうか? 教えていただきたく,よろしくお願いいたします.