• ベストアンサー

子供が出す年賀状

家族ぐるみで仲良くしていて、遠方でなかなか会えない友達に 当然毎年年賀状を出していますが、 お互い子供が大きくなり、子供同士もとっても仲良しになり 今年は子供も年賀状を書きたいと言って来ました。 いい機会なのではがきを一枚、渡そうと思いますが 子供→子供と親→親 で年賀状を2枚出すのはおかしいですか? 小学校低学年です。 また、親戚や祖父母にも今年は書きたいと言ってるのですが やはり子供からと親からと2枚必要ですか?

  • chkwd
  • お礼率90% (70/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おかしくないですよ・・・。 我が家娘19歳は小1の時に引っ越していった友達に毎年年賀状を出しています。(幼稚園前からのお友達) 私は質問者さんと反対で引っ越されてからその子のお母さんに年賀状を出すようになりました。(子供二人が同級生で母親同士も同い年) 子供って1枚でもたくさん年賀状が来るとうれしいから出させてあげたらよいと思います。(祖父母さんにも子供さんあてに出してもらうよう頼んであげてほしいです。)

chkwd
質問者

お礼

今までは親の年賀状にコメントを書かせてあげていたのですが やっぱりちゃんと1枚書かせてあげたほういいですね。 おじいちゃんおばあちゃんにも頼んでみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

子供は子供、大人は大人、で出した方がいいと思いますよ。子供の年賀状に、大人の挨拶も兼ねさせるのは、ちょっと無理があると思います。相手によっては「子供同士の年賀状しか来ない」と感じられるかもしれません。 親戚や身内は、「相手がどれくらい気の知れた仲か」で判断していいと思います。 まず子供が出すか否かは考えずに。相手が極々気の知れた仲で頻繁に会っているならむしろ、(実際会って年始の挨拶するという意味で)出さないというのもアリだと思いますが、基本は、大人も出した方がいいと思います。

chkwd
質問者

お礼

確かに、自分の友人から子供宛に子供の年賀状しかこなかったら ちょっと寂しいですよね。 きちんと別々に出したいと思います。ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

別に言いと思いますよ 親に関しては親同士での年賀状でしょ うちはチビが書きたいって言えば書かせてますよ あまり年賀状を2枚ももらって邪魔!!!って感じる人って少ないでしょうしね(笑)

chkwd
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにもらったらうれしいし、こどもはこども親は親ですよね。 ケチらずに2枚出したいと思います。

関連するQ&A

  • 子供の写真入り年賀

    結婚して子供の出来た友人も増えてきましたが 毎年自分の子供の写真を年賀はがきに印刷してくる心境とはどのようなものでしょうか? 親や親戚ならともかく 友人に送って子供と面識があるわけでもなく 友人の近況がわかるわけでもなく、こんなに幸せですといいたいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 喪中ですが、子供に年賀状がきてしまいました。

    去る12月5日に義父が亡くなりました。 子供達(2人とも小学校低学年)に数枚ずつ年賀状がきてしまいました。 子供なので年賀状として返事を書かせるべきか、子供でもきちんと喪中ハガキ(私たちが出したもの)で返事をだすべきか迷っています。 常識的には、どちらでしょうか? 経験者のかたや、わかるかた、アドバイスお願いいたします。

  • 年賀状について

    毎年社長に年賀状を出しています。しかし今年は社長の身内が(社長の父母か親戚かはわかりません…)亡くなったことを世間話程度で聞きました。こういう場合は年賀状送らない方がいいのでしょうか?喪中ハガキは着てはいないのですが。

  • 結婚、出産したときの年賀状の一言

    今年結婚し、出産もしました。 婚約中に妊娠した関係で結婚式を挙げておらず、お互いの親戚に会ったことがありません。(親戚はほとんど遠方) そのため、年賀状は親子3人の写真付で送ることにしました。 年賀状に一言添えるとしたら、どういう言葉がいいでしょうか? 親戚にしてみれば、結婚相手も子供も初めて見ることになるので「新しい家族が増えました」とかも違いますし・・・ 「本年も宜しくお願いします」でいいのでしょうか? 入籍したときと出産したときには祝い金を頂いています。 すぐに内祝にお礼状を付けてお返ししていますが、お礼の言葉とかがいいのでしょうか?

  • 年賀状を出す習慣がないが、返さなくてはいけない?

    私たち夫婦は年賀状を出す習慣がありません。 親しい間柄の人にはその旨伝えていますので、年賀状を頂くことはありません。 しかし、ここ数年3通の年賀状が届くようになり、頭を悩ませています。 子供の頃は年賀状交換などしたことのない歳の離れたとこから 私が結婚した年からなぜか送られてくるようになりました。 連絡を取る機会もなく、言い出しづらいのでずっと年賀状を返しています。 そのほか 数年前、マンツーマンで教室を開いていて1人だけ生徒さんを持っていたことがあるのですが、 やめてしまって会う機会はないものの 年賀状は毎年届くようになりました。 あと、 とある会合で知り合った方になりゆき上住所を教えたところ その会合関連で1年に1~2度顔を合わせる程度の間柄ではありますが 年賀状が毎年届くようになってしまいました。 毎年絶対来るかはわからないので年賀はがきの買い置きはしておかず、 家にあるはがきを利用して書いています。 しかし、あまりお付き合いのない方々にこの先何年も年賀状のお礼を出し続けるのはやめたいのが本音です。 こういうものは、返し続ける限り届くとも聞いたことがあります。 3件とも今年は届いても、こちらからは出さずに過ごしてもよいものでしょうか? お詳しい方からのアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状(後から来る年賀状)について

    私は結婚約二年目の主婦です。 去年(イノシシ)の年賀状は、結婚式に来てくれた人すべてに出しました。 勿論今までずっと出していた友人もいますが、中には結婚式に来てくれたのを機に初めて年賀状を出した人もいます(旦那の会社の人とお互いの友人・知人)。 今年(ネズミ)の年賀状も、去年と同様に皆に出しました。 でも、中にはこの一年全く連絡を取ってない友人・知人もいて、もう年賀状出さなくていいのかな?とも思いましたが、礼儀として年に一回ぐらいは…と思って出しました。 書くの(出すの)が遅れって言うより、明らかに私達から年賀状が来たから後から出したって感じの年賀状が数枚ありました。 (6日以降に届く様な感じです) 私自身は後出しは気にしませんが、逆に迷惑かな?って思ってしまいます。 また、「年賀状ありがとう。書かなくてごめんね」って年賀状メールが来た知人も数名いました。 別にメールでも私は気にしないのですが、やっぱり迷惑なのかな?って思ってしまいます(お正月から「ごめんね」なんて言わせてるわけだし…)。 後は、後だし年賀状もメールも来ない友人・知人もいます。 (1)後だし年賀状の方 (2)ごめんね、ありがとうメールの方 (3)後だし年賀状もメールも来ない方 (1)~(3)の人には来年からは年賀状は出さない方がいいのでしょうか?? また、(1)~(3)の中には私&旦那の親戚も何人か該当します。 結婚式にはお互いの親戚は呼ばなかったのですが、親を通してお祝い金を貰ったりしていたので、「結婚しました」って写真つきの葉書を出し、「お祝いありがとうございました」って一言添えました。 やっぱりお祝いを貰った訳だし、結婚し家庭を持った常識として、親戚の方たちにも毎年年賀状出してるのですが…。 返事が無くても毎年出した方がいいのでしょうか?

  • 年賀の喪中はがき

    以前は年内に不幸があると家族(同居、または血族)の場合だけ喪中はがきを出していたと思いますが、最近は姻族(特に妻の親など、同居もしていないのに)でもよく喪中はがきをいただきます。今年、妻の親が亡くなりどうしようかと思います。考え方だから好きなようにと言われればそれまでですが、なにか意見を頂ければと思います。 また、中庸的ですが、自分の関係者(会社、知人、親戚)には年賀はがきで、妻の関係者(知人、親戚)には喪中はがきを出すというのは、変でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年賀状まだ出せますか?

    去年と今年の初めバタバタしていて年賀状が出せていません。今からでも年賀状出して大丈夫でしょうか?今更出して失礼ではありませんか?毎年子供の成長を写真で撮り写真付き年賀で送っていたのですが今から送るのであれば官製はがきで作成した方がいいでしょうか?年賀状いつまでなら郵便局で扱ってくれますか?

  • 子供のいない人が貰ってもほほえましい「子どもの写真入り年賀状」ってないでしょうか?

    今まで子どものいなかった私ですが、それでも毎年大きくなってく友達の子を写真で見るのは好きでした。 ですが、よく「会った事もないのに子どもだけの写真が来ても何とも思わない」という意見も聞くので、 ちょっと工夫して「面白いな」「かわいいな」と 思ってもらえる年賀状にしたいと思っています。 例えば沐浴中に泡を顔いっぱいにつけて 「サンタさん~!」とか遊んでた写真を使おうかな~と思ったり。 でもコレって単なる親ばか? それとももてあそばれてかわいそうなんて思われる? 初笑いというか、プッと笑ってもらえれば送ってよかったなあと思うんですが、コレもやはり自己満足?? 考えれば考えるほど客観的な感覚から遠ざかっていく…。 というわけで、今まで貰って楽しかった「子ども写真入り年賀状」があったら、どんなのだったか教えていただけないでしょうか?? 山積みの年賀はがきを早くさばきたいものです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 結婚報告を兼ねた年賀状について

    今年の春に入籍をし、11月に身内だけで挙式を行いました。披露宴はおこなっていません。 2012年の年賀状は、結婚式の写真付きでよくある「結婚しました!二人ではじめてのお正月を~~」のようなものを送ろうと思っています。 この場合、毎年年賀状をやりとりしている方のみ送るのか、お祝いをくれた方全員に送るべきなのか迷っています。 報告しなくてもまわりに知れ渡るような田舎に住んでいるので、入籍した直後から 近所の人や友人、親の友人、親戚など日ごろお付き合いのある方から、お祝いをいただきました。 (遠方に住む親しい知人や親戚には電話などで報告しました。) お祝いをいただいた方にはその1ヶ月後くらいまでに、手渡しや郵送でお返しの品を渡しました。 お返しは、カタログギフトだったのですが、購入したお店で作ってもらえるお礼の文章の入ったカードも(写真なし)を同封しました。 先日、親兄弟のみ参列の挙式を国内リゾート地で旅行をかねて行いましたが 出発前に、入籍時にはお祝いをいただかなかった方数名から、お祝いをいただきました。 その方々にも、同じくお礼のメッセージカード(写真なし)つきのカタログギフトに簡単なお土産添えて渡そうと思っています。(遠方は郵送します) 本来であれば入籍後すぐにでも、報告はがきを送るべきだったと思いますが、そのことは全く考えておらず今になって悩んでいます・・・ 遠方の知人や親戚は、相手の顔を知らないので、年賀状を送るべきか。 それとも年賀状とは別に、報告ハガキを送るべきか。 または、内祝いにお礼状を同封したので、ハガキを送る必要はないのか。 迷っています。 ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう