• 締切済み

ハウスメーカーの失敗の対応に困っています。

今、私は全国的に有名なハウスメーカーで家を建てていますが家は完成しましたが最後の金融会社の契約の段階でハウスメーカーの営業マンが私の重要契約書類(個人情報)を無くしていたのが発覚金融会社の契約がかなり遅れていましてしつなぎ融資の金利が追加してしまいます。私は、その事についてハウスメーカーにどう責任をとるのか求めるとハウスメーカー側は、書類を無くしたことも金利の事も責任は取れないのいってんばりで最後は、逆切れです。私は、ハウスメーカーに対しどのような請求が出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

そこの営業所の上長を呼び出して、説明する。 説明内容は2点 ・個人情報漏えいの責任 ・手続きが遅れてしまったことに関する不利益分の補償 くれぐれも感情的にならずに、証拠はしっかりおさえておいてください。 それでだめなら本部に連絡ですね。 大手ならなんらかの対応をしてくれるでしょう。 いきなり裁判をちらつかせるとクレーマーと思われるので冷静に事実と要望だけを伝えましょう。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

営業担当ではなく、上司にクレーム入れましょう。上司がダメなら、本部。保身のために握りつぶそうなんて奴は、どこの世界にもいます。むしろメーカーとか、会社の体質以前の個人の資質の問題です。まともな会社なら、本部まで話が行けば、対処されるはずです。 出来る請求は、損害賠償請求でしょう。民事訴訟にしますけどいいですか?と、言ってみたら? また、脅すだけなら、個人情報保護法違反で刑事事件も視野に・・・とか、言ってみてもいいかも。たぶんここの法カテに「顧客の個人情報を紛失しましたが、私は逮捕されるのでしょうか?」なんて質問が来るでしょう(笑)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

ハウスメーカーのコンプライアンス部門に事実を書面にして内容証明郵便で送付します。 こんなメーカーを選んでしまった事はお気の毒ですが、ローンに必要な書類を紛失した事実まで否認していないなら、逆切れはないでしょう。 それが営業所の責任者なら降格問題ですよ。 おそらく入居後のクレーム処理もこんな具合で対処されるのでしょうね。

関連するQ&A

  • ハウスメーカーと揉めてるんですが・・・。

    カテ違いだったらごめんなさい。 某ハウスメーカーと家を建てる契約をむすんだんですが、 銀行の融資が通らず、駄目になりました。 ここまでは良くある話だし、こちらに責任があるならば 諦めもしますが、責任は担当営業マンにあるようなきがして 我慢できなく、こちらに質問しました。 内容は、担当と初めて会って話をさせてもらったときに こちらの状態?(クレジットやローンの残金があって、 自己資金がほとんど無いなど)を話した上で家なんか 建つんですか?と質問した所 建ちます、任せてください。 融資も通せます。と断言したので 建つのだったらお願いしますと、こちらからお願いしました。  で、数日後その担当から連絡があり上物の契約金として、 100万をとりあえず収めて下さいとの事でした。 で、こちらは用意できないと言ったら、どんな形でもいいので お願いしますって言われたので、 例えばどんな方法が有りますかと聞いたら クレジットのキャッシング枠とか消費者金融とかで 一時的に借りて下さいと言われました。 大丈夫なんですか?と聞いたら、借りた情報は 4週間は載りませんからその間に融資を通せば 大丈夫ですからと言われ、家が建つんだったらと思い 嫁名義で消費者金融から借り入れをし、100万を収めました。 で、さらに数日後ハウスメーカーの設計士と 間取りや広さなんかの話を何度かし簡単な予算が出たので、 嫁と収入合算でみずほ銀行に融資を申し込むので 本審査用紙に書き込んでくださいと言われ 申し込み用紙に記入。審査結果を待ちました。 で、結果を担当から聞いたのですが、 嫁の収入が不安定なので駄目でしたと言われました。 担当が、奥さんが駄目なら奥さんのお母さんの 名前を借り合算して融資の申し込みをしましょうと言われ、 担当にその準備をしてもらってました。 で、2週間たっても融資の申し込みなどの連絡をしてこなくなり こちらもなんどか電話するのですが、連絡がとれず 結局1ヶ月くらい放置をくらいました。 放置の理由が担当が病気のため療養中とのことで 、放置くらったあげく復帰の目どが立たないため、 臨時で担当が替わり、この時理由を知りました。 で、担当が替わったはいいのですが、 こちらの消費者金融で借り入れをしてる件以外はすべて話し、 再度融資の話を進めていきました。 結局、義理母との合算でもうまく行かず、 再度奥様と合算でスルガさんに申し込んでみましょうって事になり 、4週間データがあがらないって言葉を信じてたので、 慌てて嫁の借り入れ金を自分名義で消費者金融から借りてきて 潰し仮審査をやってもらいました。 結果はダメでした。 で、その理由を担当に聞いたら、個人情報なので銀行さんが 教えてくれませんでしたと言いました。 ここでひとつ疑問が生まれました。前の担当は銀行から 審査が落ちた理由を聞いてたにの、新しい担当の方は銀行が 教えてくれなかったと・・・なぜ? で、担当が融資が通らなかった理由を知りたいので 個人情報機関に問い合わせて調べてくださいと言って来たので 調べました。 調べてびっくりしました、4週間データがあがらないなんて 嘘でした。 1週間もしないうちに借り入れデータが上がってるし・・・ これじゃあ融資なんて通るはずない。 しかもよく調べると、融資をお願いしたみずほ銀行が 個人情報をチェックしてないんです。 スルガ銀行はしてるのになぜ? どうも、前の担当は申し込み用紙を書かせるだけ書かせて、 申し込みしてないみたいなんです。 こんなことあっていいんでしょうか? で、担当に個人情報の結果を教え、 前の担当に契約金をつくるのに 消費者金融で借りるように指示された事などを伝え 解約したいと話をしたところ、 契約金は経費を引いた分だけお返しします。 と言われ納得いかないので、全額返せと言って揉めてます。 しかもこちらは消費者金融での借り入れが個人情報にのってしまい、 完済させても情報が消えるまでの5年は、 家を建てようと思っても個人情報が融資に不利になるそうなので、 それの責任も取ってほしいと思ってますが無理なのでしょうか? 泣き寝入りしなくちゃダメなんでしょうか? わかりにくい文章ですいませんが、 なにかいいアドバイスあればお願いします。 追記。前の担当は逃げているのかもしれないのですが、 まったく連絡がとれない状態で、 今の担当が家の方にも連絡してるらしいのですが、 電話にでないそうです。

  • ハウスメーカーへの支払いについて

    近々土地の購入の契約を行います。 建物を建てるハウスメーカーも決まり、現在図面を作成中で何度となく変更して貰っていますが、 まだ施工図面として完成していません。 支払いは、契約時30%、上棟時40%、完成時30%となっています。 以下3つの質問について教えて下さい。 (1) 建築工事契約書を作成しましたが、契約金の支払いはこの契約書を作成した時点で支払いとなるのでしょうか? 図面が完成して建物の総額がはっきりした後に契約金を払うという事はできないのでしょうか? 契約金の支払い日まで、10日もなく心の準備も出来ていないので、ちょっと不安になってきました。 (2) 支払い金額も契約書にとりあえずこれ以上かからないという見積金額で書いたもので契約していますが、 その金額で最後まで行くとちょっと高い気がして納得できません。完成時の金額で調整されると思いますが、 見積り金額の交渉は完成時に交渉するという形になるのが一般的なのでしょうか? (3) それと、最近はハウスメーカーの倒産の話を耳にするので、その話をメーカーにすると、万が一倒産しても保証される証明書を見せて貰いました。 最初の契約金をハウスメーカーに支払う前にこの証明書を貰うべきですよね!? ハウスメーカーに聞けばいい事ですが、直接聞く前に一般的な情報を頂けると助かります。 以上、宜しくお願い致します。

  • ハウスメーカーに支払うタイミング

    注文で住宅を建てようとしています。 ほぼ気持ちが固まり、ハウスメーカーと契約しようかと考えているときに、ハウスメーカーから次のような話がありました。 お金は、契約時に契約金として50万払って頂きたい。 上棟時に、建築金額の70%を支払って頂きたい。 完成後に、残金を支払って頂きたい。 契約金は、こんなもんなのかなーと思っているのですが、上棟時に70%を支払うというのが引っかかりました。 ハウスメーカー曰く、どこのハウスメーカーも同じです。と言っているのですが、そうなんでしょうか? 完成もしていないのに、建築金額の70%も支払うのはどうも引っかかるのですが・・・ なにも分からない素人の疑問ですので、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • どこのハウスメーカー?

    最近大型トラックに工場かどこかで作られた1部屋を丸ごと 運搬して現場で組み合わせて家を完成させる工法がみられますが、 あれはどこのハウスメーカーが行っているのでしょうか?

  • ハウスメーカーの対応について

    わたしは、去年の8月に新築に入居いたしました。その後ハウスメーカーが行う工事があり、駐車場の土間の部分に足場を立てなければいけなくなり、まだ新築だった為、コンパネを敷いた上に足場を組んだみたいです。その結果雨が降りコンパネに油が含んでたみたいで、油が移り土間が汚れてしまいました。ハウスメーカーは非を認め補修する事となり上塗りをしますとのことで自分も綺麗になるようであれば構わないと施工したのですが、施工後穴ぼこだらけ+タイヤ痕が異様に着くようになり(周りの同時期、同ハウスメーカーの家)、ハウスメーカーに言ったところ。汚いですね。なんとかしましょうとのことで、四国化成のエクランexでの上塗り若しくは土間の張り替えを提案してきました。しかし、施工は暖かくならないとうまくできないみたいなのでゆっくりどっちがいいか考えてくれと12月に言われました。エクランexは、私も見たことがなかったので、見てみたい旨を伝えたところ4月23日に展示会がある為、そこを見に行ってからの最終判断で良いと回答を頂いてました。しかし、今日になり一点、、会社の方針で上塗りはしたし、日にちも経ってますので、構造上問題無いので張り替えすら補修等もやらない。と言ってきました。こちらとしては唖然です。 それは困る旨を伝え尚且つ直すって言ってたことも認めてます。しかし、会社の方針でとの事でした。私もどこに相談したら良いのやら、構造上問題無いと言われれば無いのですが自分達が汚して補修も駄目なのにうちきるってなんだ!って不快感があり、困っています。どこに相談して良いやら、泣き寝入りするしか無いのか、、助けてください。直すっていうのは録音はしてなかったのですが今の段階では認めてることは認めてます。 本当にガッカリです。

  • 工務店とハウスメーカーについて

    家を新築しようとしています。正直、ハウスメーカーと工務店どちらがいいのかとても悩んでいます。 金額面、自分の好みの家(木の感じが出ている家)ができるのは、工務店です。けれど、主人が品質が一定なことや後々アフターのことを考えてハウスメーカーがいいと思っています。 工務店、ハウスメーカのそれぞれのいい点や悪い点など教えていただけるとありがたいです。また、実際に家を建てられた方で感想など聞かせていただけると助かります。 後、契約の時なんですが、工務店との契約の注意点は、過去の教えてgooで見たんですが、ハウスメーカとの契約をする際、注意点などがあれば、教えてください。

  • ハウスメーカー営業さん

    ハウスメーカー営業さんで笑顔なく無愛想な 営業マンがたまにいます、この人が契約取れるなんて 到底おもえませんていう人がおおいのですが なぜ営業できてるのでしょうか 中堅くらすがおおいです ニコニコ笑顔がある人がほとんど売れるとおもいますが

  • 住宅ローンに関する質問

    こんにちは。基本的な質問ですが教えてください。 現在ハウスメーカーで一戸建てを建て、引渡しを受けて入居しています。ローンの実行(契約?)は近々行う予定ですが、実行されるまではつなぎ融資をうけることになっています。そこで質問ですが Q1.銀行とのローンの契約が延びると、ハウスメーカーにお金が入らないという事なのでしょうか? Q2.ハウスメーカーには(つなぎ融資を行う別の金融機関から?)既にお金が入っていて、私が銀行とローンの契約を結ぶか否かに関わらず既にハウスメーカーには入金されているということでしょうか? Q3.私が銀行とローンの契約締結を延ばすと、つなぎ融資分の金利を私が払い続けることになるのでしょうか(言い換えれば、私が銀行とローンの契約を結ぶか否かに関わらず、ハウスメーカーはお金を受け取っているので痛くも痒くもないということでしょうか) よろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカー担当の営業マンが辞めた

    今年の5月に大手ハウスメーカーの土地+建物(店舗付住宅)を売買契約。その後、業者とのいろいろなトラブルが生じましたが、なんとか乗り越えてきました。やっと建築確認申請がおりた今日、担当の営業マンが退社したとの上司からの報告。一身上の都合とのことですが、恐らくクビになったのではないかと推測します。 主人は営業マンが辞めたことで、もうこの物件で理容店を経営していくのは気分的に嫌だと言っています。過去に同じハウスメーカーで申込金を入れたあと、諸事情でキャンセルとなったときの担当営業マンも退社しており、今回で二人目です。 今回担当された方は契約後すぐに契約前と話が違うというトラブルになり、その後のローン申請などの対応もまずく(提携銀行ローンの審査の出し方にミスを連発、最終的にノンバンクでローンを通されたことに抗議、上司から手付金は全額返すとの和解案成立後、1週間して営業マンが辞めたとの報告) フラット35の事前審査をする矢先の出来事で、前に進んでよいものかどうかたいへん迷っています。果たして同じ会社の営業マンが二人、自分達と関わったために退社している事実を踏まえた上で、新しい土地で商売など難しいでしょうか?ハウスメーカーの営業マンとはこんなにも簡単にクビになったりするものなのでしょうか?自主退社だとしたらあまりにも無責任すぎますよね・・。

  • 住宅メーカーでの外構工事

    友人が、とある住宅メーカーで建築条件付きの土地を購入し、住宅を建てています。 もうすぐ完成なのですが、外構工事を巡って、トラブっているようです。 どうやら、そのメーカーが、外構もうちでしてもらわないと困る…と言っているようです。 友人が契約書を確認したところ、境界のブロックについての記載はあったものの、その他の外構工事については記載はされてないそうです。 担当営業マン、設計士に「契約書には書いてませんよね?」と確認したところ、「書いてありませんが、会社の決まりですので」と言われたそうです。 そんなことってあるんですか? 契約書に書かれていないからと、拒否することは可能ですか? 友人は家を建てるに当たって、このハウスメーカーへの信頼を無くしたようで、外構はできればこのハウスメーカーが噛んでいない専門店にお願いしたいようです。 ハウスメーカー以外にお願いすることはできるでしょうか??