• 締切済み

家賃のトラブル

家賃のトラブルです。 5年前に借主Aと賃料月10万の賃貸契約を結び、その一月後に付属施設を使用するということで賃料とは別に月2万を支払う口約束をしました。(2万は契約書には書いてありません。) それ以降10万+2万の計12万が銀行の自動落しで支払われ続けました。 ところが、4年経過した時、急に借主Aが「契約書に10万とあるのに毎月12万払ってきた。余分に払った2万×4年分の96万円を返せ。」さらに「毎月12万払い続けたのはただの勘違いで、口約束をした覚えもないし、口約束をしたというなら証拠をだせ。」と言ってきました。 そしてその返金方法として96万円に相当する分の賃料9.6ヶ月分は支払わないと今現在、賃料滞納中です。 ここで教えていただきたいのですが、口約束の証明が無理と仮定して 1, 借主Aの勘違いで支払われ続けたのに返金しなくてはいけないのでしょうか。  2, 数ヶ月ならまだしも4年間払い続けたということは、その状態はお互い納得している状態だといえるのではないか。 の2点です。よろしくご教授ください。

みんなの回答

  • kr5318
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

全く無知な立場で回答しますが、このようなサイトを見つけましたよ! http://www.bengo4.com/mm/20060222.html できれば弁護士の方に相談されてはどうでしょうか?

nansemi
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 ご紹介のサイトを見てみました。 やっぱり弁護士さんに相談したほうがいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 賃料の返還

    建物賃貸借契約で、既に支払った賃料が返還されるか、その法的根拠は何かが質問です。 設例 建物の貸主は、借主に、 「賃料は、1月から3月までの分を前年12月末までに支払い、4月から6月までの分を3月末までに支払い、7月から9月までの分を6月末までに支払い、10月から12月までの分を9月末までに支払う。」(四半期ごと前払い) 「借主が退去する場合は、1箇月前までに貸主に申し出ることとする。」 との約束で、建物を貸しました。 質問 ・上記のような3箇月(四半期)ごとの賃料前払いの約束は、有効でしょうか。 ・或る年の6月末に、借主は7月から9月分の賃料を支払いました。7月中旬に「8月末で退去する」と貸主に伝えました。この場合、借主は、貸主に9月分の賃料の返還を求めることができますか。 返還を求めることができるとすると、その根拠は何でしょうか。また、返還を求めることができるのは、いつでしょうか。 なお、このような場合に備えての契約条項は、ないものとします。

  • 家賃トラブル

    はじめまして。 実は家賃のトラブルで悩んでいます。 昨年7月に、知人6人でマンションの一室を借り、そこでエステサロンを始めました。そこの一部屋を私が使っておりました。 その後、私が結婚に伴い引越しの必要が出てきまして、私一人だけそこから退去を申し出ました。申し出をしたのは12月で退去希望は2月末です。2月までの家賃はすでに支払い済みです。 その際、「最初の入居の際に1年はそのスペースを借りる約束をしたので、6月までの家賃を払って退去してほしい」と申し出があり、それは出来ないと拒否いたしました。 なぜなら、それは口約束で契約書が存在しないからです。実印を押している契約書には「入居の際に支払った敷金等は返却いたしません」とあり、それに関しては異議はございません。 その後、請求書を起こされ、そこに「家賃に関しては口約束でも法的効果が発生するので請求させていただきます」との記載がなされていました。支払期限は今月末です。 実際、口約束でも先方がおっしゃるような法的効果はあるのでしょうか?3月から6月までとなると大きな金額になり支払いは不可能です。 どうすべきか、非常に悩んでいます。 どなたかお知恵をお貸し頂きますよう、お願いいたします。

  • 引っ越しつきの家賃について  1か月分 半月分?

     2年契約で3月で2年になるものです。   予定で2月15日引越しをする。  1月12日に不動産に電話連絡をすると貸主に直接電話するように言われる。  貸主 15日までいる、15日に引越しをするなら5月分すべて入金    してほしい。急に言わないでほしい。・・・  借主 急ではなく一ヶ月前です。14日とは書いていないし半月分で     にしてほしいのですが。  ・・・・・ 不動産賃貸契約書によると、 第〇条(賃料)賃料は月額 金 〇〇〇円也として乙は毎月月末日まで    に翌月分を甲又は甲の指定する場所へ持参して支払う。明け渡    しの際の当月分の賃料は15日を境とし15日以前のときは半月分     15日以後のときは1か月分の賃料とする。 第○条(敷金)この契約締結と同時に乙は敷金として金〇〇〇円也を預     託した。上記敷金は、預金期間中は無利子とし、本物明け渡し     のときこの賃貸借に関する一切の債務を清算した後直ちに甲か     ら乙に返還されるものとする。なお、敷金をもって賃料の支払     いに代えることはできない。 第〇条 (解除期間の予告)賃貸借期間内にあっても甲は6ヶ月、乙は     1ヶ月の予告期間をもってこの契約を解除することができる。 第〇条 (特約条項)乙の都合により契約期間内に解約転出の場合は敷     金の返還はしない。 これが建物賃貸契約書に記載。 重要事項説明書 〔建物賃貸借〕 下記の不動産について宅地建物業法第35条の規定に基づき、次の通り説明します。この内容は、重要ですので十分理解されるようお願いいたします。  賃貸支払期限 毎月月末迄に翌月分を支払う事   退去時にメンテナンスを入れるかメンテナンス料 ¥〇〇をお支払   いください  契約の解除に関する事項   契約の解除は、貸し主は6ヶ月前に、借り主は1ヶ月前に申し出るこ  と。   損明け渡し予告期間が1ヵ月未満の場合は、敷金は返還されませ   ん。 そこで、私は敷金は返還されないと。ただし3月分の家賃支払いはない。問題は2月なんです。15日を境として以前、以上と、どちらとも とれる記載のように思うのです。言うなれば契約書が厳密でない。 2月分を半月(半額)とし、その分をメンテナンス料にあてようと。 2月分を1か月分支払いかつメンテナンス料を支払うとかなりの出費なんです。 この内容では貸主は半月分でOKにするしかないと思うのですが。

  • 家賃の更新料について

    これから2回目の契約更新を迎えようとしています。 借主、大家の立場は現実的に相対立するものとして捉えています。それは事実ですのでどちらが正しいかを問うつもりはありません。 それをふまえた上で、可能な限り、必要最大限、借主側に有利なご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 更新の内容は以下の通りになります。 更新料  新賃料の1カ月分  119,000 更新事務手数料   新賃料の0.5カ月分 (消費税別)  62,475 住宅総合保険料  15,000 = 15,000 家賃保証料  25,000 合計 221,475 気になった点は、更新事務手数料です。 この部分の相談は可能なのでしょうか。 可能であればどのような交渉方法が考えられるでしょうか。 上記の内容はべて賃貸借契約に書いてあります。 原因としては、住み始めてからの経済的な状況の変化です。 総合的な意見を取り入れ、契約時の月家賃の減額、もしくは転居も考慮に入れています。 よろしくお願い致します。

  • 契約トラブル

    宜しくお願い致します。 新しく仕事が決まり、月極駐車場を契約したのですが、事情が出来、早々にキャンセルしましたが、前払い分の駐車場代は返金しますと言われたのですが、もう1ヶ月半過ぎてものらりくらりされています。駐車場料金は返金されますか? 7月中頃に職場近くに不動産会社より月極駐車場を借りました。 契約日7月18日 毎月6000円 保証金5000円 7月残り半月分、日割り2000円 8月分前払い6000円 計13000円払い契約完了しました。 しかし、契約してからすぐ、家の事情で勤務出来なくなり、契約した翌日より一度も駐車場を使うこと無く、7月下旬に不動産へ電話をし、事情を話しました。 以下電話でのやりとりです。 7月31日 女性が出て、『キャンセルですね、8月分の返金は2、3日かかります、口座を教えてくださださい。』 教えて返金を待つ ↓ 振り込まれず。 8月9日 若い男性が出て、いつ振り込まれますか?と聞いたら『契約キャンセルは1ヶ月まえになるので、大家さんにはその頃伝えますので8月末になります。』 ↓ 音沙汰なし、振り込まれず。 9月8日 若い男性が出て、いつ振り込まれますか?と聞いたら、『手続きするよう伝えておきます。』と言われたので、では、どうなるか連絡頂けますか?と言うと『わかりました。大家さんに連絡してみます。』 未だ音沙汰なし、振り込まれずです。 どこに相談してよいかわからずお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • 家賃のことでトラブルに巻き込まれました。

    昨年の10月から2年の契約でアパートを借りています。 そのアパートは貸主(持ち主)が仲介人(不動産会社)に 契約に関すること家賃の支払いに関すること等すべてを 仲介人に委託しています。 しかし、貸主と仲介人との間でトラブルがあったのか、 昨日、貸主より今年の10月からの家賃は仲介人ではなく 貸主に支払うよう指示がありました。 私の方では契約書を交わしてるのは仲介人なので、支払い先を貸主さんに変更するのであれば、仲介人との契約を解除し、新たに貸主さんと契約を結んでからでないと支払いできないとの回答しました。 一応、貸主さんも新たに契約することについては納得してくれました。 この場合、昨年10月に、敷金(家賃2ヶ月分)と礼金(家賃1ヶ月分)を払ったわけですが、契約期間を1年残してる状況なので敷金、礼金の返金を仲介人に要求出来るのでしょうか? あと、貸主が新たに契約しなおすときに敷金、礼金を要求された場合、払わないといけないのでしょうか? それと、仲介人に相談したところ、貸主に家賃を銀行に振り込む場合、振りこみ手数料は貸主負担に出来るとの説明を受けましたが、振り込み手数料は貸主負担できるのでしょうか? いろいろ質問させていただきましたが、それぞれの根拠、 出来れば根拠が明記しているURLをお教えいただけない でしょうか? 長文になってすみませんが回答いただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 大家が家賃受け取りを拒否した場合

    貸主である大家が借主からの毎月の賃料を拒んでいます。 大家の言い分としては、オープン前の連絡がなくオープン日時を知らなかった。気分が悪いから、謝罪があるまでもらいたくない。 一月の賃料は100万円を超え、半年経過。 借主からは毎月手紙が届き、振込先を教えてほしいと書いてあり、今までの未振込み金額の合計も書かれてある。 直接会って話す事も書かれてある。 しかし大家からは一切連絡を取らない。 このようなケースの場合、これを放っておいたらどうなりますか?

  • 支払った家賃のトラブル

    つい最近まで人事だと思っていた法律に関するトラブルが自分にも起きてしまいました。 僕は当初家賃が月5万3千円のアパートを一年間60万円(月5万円)一括で支払いました。3万6千円得したので、満足していたのですがつい最近「改築をするから2月いっぱいで一回出て欲しい」と言われました。期間は3ヶ月だそうです。 3、4月分の家賃は支払済みなのですが、改築終了後もう一回住むかたちでないと返却できないといわれました。僕は一年でこのアパートを出るつもりでいたし、わざわざ3ヶ月だけ他のアパートを借りまた戻ってくるといったまずらわしいことはしたくないです。 こういった場合、どうすればお金を返さなければならないと相手に要求できますか? ちなみに一括支払いに関する契約書は存在していません。(おそらく月5万3千円での支払いで契約)困っています。詳しい方回答をよろしくお願いします。

  • 振込み手数料の負担義務は、どちらが負うべきなのでしょうか?

    駐車場を借りるために企業と賃貸契約を結びました。 初めに1ヶ月分の賃料1万円の他に、保証金として2万円を預けることになりました。 何か貸主に損害が発生した際に、充てられるお金です。 以後、毎月自動引き落としで賃料を払っていますが、引き落とし手数料160円は借主が負担し、私は1万160円支払ってきました。(契約書に引き落とし手数料は借主が負担するという記載があります) この度、その駐車場を解約することになったのですが、保証金2万円を返金するのに、振込み手数料を差し引くと言ってきました。(契約書には返金方法や手数料の記載はなく、振込みという方法も貸主側からの提案です) 1)手数料のすべてをこちらに負担させるのはおかしい気がするのですが、いかがでしょうか? 2)また、一般的に手数料の発生する金銭授受がある場合、手数料の負担義務はどういった立場の者に発生するのでしょうか? 基本的な考え方がございましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 支払った家賃の返金

    はじめまして、こんばんは。 すでに、支払っていた家賃を重複して請求され支払い、その請求が相手の錯誤によるものだと判明した場合、重複して支払ってしまった家賃は、返金されるのか、それとも翌月分として徴収されてしまい返ってこないのかという質問です。 住んでいるところと家賃はこんな感じです。  住居:ゲストハウス  管理人とは別居  家賃:毎月28日までに管理人の指定する口座に振り込む。     34800円  そしてこれが、今回の経緯です。  1月分の家賃は支払済みだったにもかかわらず、未納の2月分と一緒に1月分を1月下旬に請求された。  管理人が家賃請求時、1月分は支払済みだと主張  しかし、入金の控えを持っておらず、通帳も紛失していたために通帳に入金記録を記載させることもできず、証明できなかった。  だけど、管理人はこのとき、自分の通帳で再確認はしていなかった。  2月5日に1月分を2月21日に2月分と3月分を支払うことを約束。  2月5日に管理人が家賃を取りに来たが、生活費のことを考慮して2万5千円だけでいいとのこと。  後日、2月8日、残金1万円を入金。  2月18日、管理人がゲストハウスのガス料金をはらいわすれていたためガス代24075円建て替えたところ、請求していた家賃にあてるので2月分は1万千円だけでいいとのこと。  2月21日までに2カ月分の家賃を支払うことができず、3月1日に2月分の残金、1万1千円だけ入金。  3月上旬、家賃の支払請求メールが来る。  昨年の12月に1月分の家賃を支払ったか支払っていないか、ちゃんと証明されるまで支払いたくないと考え無視。  先日、強制退去勧告をされたので仕方なく3月分の家賃を入金。  しかし、本日、12月15日に1月分の家賃を支払っていることが判明。  2月5日、8日支払分は1月分ではなく2月分  2月18日、3月1日支払分は2月分ではなく3月分だった。  3月分は重複して払っており、しかも、生活費と家族に借りた金で支払ったため、返金を要求したところ、家賃の滞納と2月5日に生活費の考慮をしたことを理由に返金に応じないばかりか、自分の勘違いに対する謝罪は一切なし。  この時点で、滞納している家賃がないことがわかっていたら、入金はもちろんしなかった。 この場合、先日3月分として払った家賃はとりもどせますか? 給料日までの生活費と足りない分は家族に借りて払ってしまったので、返金してもらいたいのです。 僕にとっては、『どの道今月4月分の家賃を払うのだから、それに充てればいい』という問題ではないし、自分の非を認めていない管理人も許せないのでどうにかなりませんか? あ、ちなみに、契約書には月末までに賃料の支払を怠った場合の無催告解除の特約があるんですが、家賃の滞納に対して支払を請求しているので、管理人はこの権利を自ら放棄したと解釈して大丈夫ですかね? あとあと、いきなり過去の滞納を理由に退去を命じられたら困るので… それから、契約書には、何か問題が生じたら、『互いに誠意をもって協議の上解決する』と書かれているにも関わらず、話し合いに応じてくれませんでした。