• 締切済み

支払った家賃の返金

はじめまして、こんばんは。 すでに、支払っていた家賃を重複して請求され支払い、その請求が相手の錯誤によるものだと判明した場合、重複して支払ってしまった家賃は、返金されるのか、それとも翌月分として徴収されてしまい返ってこないのかという質問です。 住んでいるところと家賃はこんな感じです。  住居:ゲストハウス  管理人とは別居  家賃:毎月28日までに管理人の指定する口座に振り込む。     34800円  そしてこれが、今回の経緯です。  1月分の家賃は支払済みだったにもかかわらず、未納の2月分と一緒に1月分を1月下旬に請求された。  管理人が家賃請求時、1月分は支払済みだと主張  しかし、入金の控えを持っておらず、通帳も紛失していたために通帳に入金記録を記載させることもできず、証明できなかった。  だけど、管理人はこのとき、自分の通帳で再確認はしていなかった。  2月5日に1月分を2月21日に2月分と3月分を支払うことを約束。  2月5日に管理人が家賃を取りに来たが、生活費のことを考慮して2万5千円だけでいいとのこと。  後日、2月8日、残金1万円を入金。  2月18日、管理人がゲストハウスのガス料金をはらいわすれていたためガス代24075円建て替えたところ、請求していた家賃にあてるので2月分は1万千円だけでいいとのこと。  2月21日までに2カ月分の家賃を支払うことができず、3月1日に2月分の残金、1万1千円だけ入金。  3月上旬、家賃の支払請求メールが来る。  昨年の12月に1月分の家賃を支払ったか支払っていないか、ちゃんと証明されるまで支払いたくないと考え無視。  先日、強制退去勧告をされたので仕方なく3月分の家賃を入金。  しかし、本日、12月15日に1月分の家賃を支払っていることが判明。  2月5日、8日支払分は1月分ではなく2月分  2月18日、3月1日支払分は2月分ではなく3月分だった。  3月分は重複して払っており、しかも、生活費と家族に借りた金で支払ったため、返金を要求したところ、家賃の滞納と2月5日に生活費の考慮をしたことを理由に返金に応じないばかりか、自分の勘違いに対する謝罪は一切なし。  この時点で、滞納している家賃がないことがわかっていたら、入金はもちろんしなかった。 この場合、先日3月分として払った家賃はとりもどせますか? 給料日までの生活費と足りない分は家族に借りて払ってしまったので、返金してもらいたいのです。 僕にとっては、『どの道今月4月分の家賃を払うのだから、それに充てればいい』という問題ではないし、自分の非を認めていない管理人も許せないのでどうにかなりませんか? あ、ちなみに、契約書には月末までに賃料の支払を怠った場合の無催告解除の特約があるんですが、家賃の滞納に対して支払を請求しているので、管理人はこの権利を自ら放棄したと解釈して大丈夫ですかね? あとあと、いきなり過去の滞納を理由に退去を命じられたら困るので… それから、契約書には、何か問題が生じたら、『互いに誠意をもって協議の上解決する』と書かれているにも関わらず、話し合いに応じてくれませんでした。

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

>あと、訴訟になった際に、管理人に家賃の滞納を理由に退去してもらうつもりだと同居人た  ちに言いふらされていたこと、 不当な強制退去勧告をされたことにより受けた精神的苦痛  を理由に損害賠償請求は可能ですか? それが事実であれば、「家賃滞納」の事実がないと事実証明をすれば慰謝料請求はできますが、訴訟でしか請求して払わせるしかありません。 その場合は「原告」が相談者になりますから、「原告立証責任」という規則がありますので、請求するには相手の不法行為や違法行為を「証拠」で証明しないとなりません。 証拠は「証人の証言」でも可能です。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

>ただ、2月分の家賃の払い遅れや、生活費を考慮して分割にしてあげたのに都合のよいことばかり主張するなといわれ、聞く耳持たずみたいな感じなんですが、どうしたらいいですかね? 正直、訴訟しかありません。 1)支払督促 2)少額訴訟 上記になりますが、訴訟までいけば「立ち退き要求」をされる可能性はあります。 要は「契約更新」を拒否されることです。

shin0213_1986
質問者

お礼

やはり、訴訟しかないですか? ちなみに、こちら側が今後家賃の滞納を全くせず、これからも住んでいく意志があるにも関わらず、管理人側の一方的な判断で契約更新の拒否はできるたものなのですか? あと、訴訟になった際に、管理人に家賃の滞納を理由に退去してもらうつもりだと同居人たちに言いふらされていたこと、 不当な強制退去勧告をされたことにより受けた精神的苦痛を理由に損害賠償請求は可能ですか?

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

内容証明で、管理側の間違いでの請求ですから、「家賃充当」ではなく「返金」を要求すると請求してください。

shin0213_1986
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、管理人の間違い…というよりは、杜撰な金銭管理が問題なので、返金請求が正しいですよね。 ただ、2月分の家賃の払い遅れや、生活費を考慮して分割にしてあげたのに都合のよいことばかり主張するなといわれ、聞く耳持たずみたいな感じなんですが、どうしたらいいですかね?

関連するQ&A

  • 賃貸管理会社の社員が未納家賃を入金したかのように改ざん

    賃貸マンションの管理会社に勤めています。 2年前の事なんですが、私の上司がある入居者と親しくなりました。その入居者は家賃を滞納しており、当社でも困ってました。 ある時、私が会社の入金管理表を見ると、前月には50万ほどあった滞納金が、当月請求では0(ゼロ)になってました。通帳を見ても、そのような入金はありません。他にも、通帳では入金がないのに、会社の書類に入金されたように記入しているのが見つかりました(合計100万ほど) さらに、その入居者を当社管理の別物件に半額の家賃で引越しをさせ、滞納家賃100万円ほどあるのに、敷金を全額 返還してました。 これは、横領になるのでしょうか? 文書偽造、家主・会社への背任罪になるのでしょうか? 当社には顧問弁護士がいないので、どなたかご教授お願い致します。 長文になりました、申し訳ありません。

  • 家賃滞納二ヶ月とは?

    家賃をしばしば滞納されて困っております。 賃貸借契約書では契約期間は2年間になっており 現在2年間が過ぎて、3年目に入っています。 3年目に入ったころから家賃滞納が始まりました。 契約書の中には賃借人が家賃を2ヶ月滞納した場合には 契約を解除できる項目がありますが、 2ヶ月滞納とは、具体的にどういうことでしょうか。 家賃支払日は翌月分を月末に支払うということになっておりますが、 たとえば、3月31日に4月分が入金にならず、 4月30日に5月分が入金にならない場合、5月1日現在で 2ヵ月滞納ということになるのでしょうか。 それとも5月31日にならないと2ヵ月滞納とならないのでしょうか。

  • 前の大家が返金してくれません。。

    秋に結婚した彼の前の大家に困ってます。。 まずは、11月に、生活費引き落とし口座に通帳記帳した際 7月まで彼が住んでいた賃貸アパートの家賃が4ヶ月分 何の連絡もなく引き落とされていました どうしてなのか連絡させたところ、去年の秋に 4ヶ月分の滞納があったとか。。 これは、彼が去年まったく通帳記帳していないので そんなこともあるのかな~??退去の際言ってくれればいいのに? と半信半疑で、決着させました ところが、11月26日にも一か月分の家賃にしては 中途半端な変な金額を勝手に引き落とされたので 電話連絡させたところ、間違いだったので返金しますとの回答で 今日12月10日まで、 電話してものらりくらり、こちらにも都合があるから12月8日までに 返金するからと自分で言っておきながら返金されません。。 こんな杜撰な大家の○○地所さんは、どこに相談すれば いいのでしょうか? 前に引き落とされた4ヶ月分も、怪しいような気がしてきます

  • 家賃滞納について

    家賃滞納についての質問です。 知人のお店が数ヶ月前より家賃を滞納しております。 現在、11月、12月分の家賃を滞納しているようです。 先月管理会社より、督促及び明け渡しの書面が届いたいるようです。 知人によると今週に11月分、今月末に12月分、来月早々に1月分の 支払いを予定しているとの事です。 しかしながら裁判所より訴状が届いてしまいました。 この場合支払いを完了しても明け渡しとなるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 賃貸家賃の滞納について

    住んでいる物件は前家賃制で10月分から滞納をしています。 管理会社から賃料等支払催告書が送られてきたので相談をした所11月末までに入金がないと顧問弁護士に内容証明を送って退去手続きをする場あいがあると言われました。11月末までに滞納している10.11月分を支払い、残りの12月分は12月中旬に払おうと思っているのですが、この場合解約解除や退去になるのでしょうか?

  • 家賃滞納と契約解除について

    前家賃制の物件で毎月、末までの支払いなのですが、病気で支払いが滞納しています。今現在10月、11月分と二ヶ月間滞納しています。 今月末で三ヶ月滞納になります。昨日、管理会社から賃貸料催告書が送られてきました。管理会社に相談をした所、今月末に入金がない場合は顧問弁護士に内容証明を送って退去手続きをしますと言われました。 全額入金は難しく今月末に10月、11月の滞納分を支払い、12月分は12月中旬に支払いをしようと思っているのですが、この場合は解約手続き、退去手続きは行われてしまうのでしょうか?ちなみにこの物件は保証人不要の保証会社加入の物件です。 とても不安なので、どなたか詳しい方がおりましたらアドバイスをください。

  • 滞納した家賃と、引越しについて教えてください。

    友人の弟のことで、お知恵を拝借させてください。 現在、家賃の7万円と、滞納分の分割払い3万円で、計10万円を支払っています。 7万の家賃でさえ、滞りがちだったのに、更に滞納分の3万が上乗せされたことで、余計に支払いが困難になっているそうです。 友人の弟が契約した頃には、家賃は7万円だったのですが、現在では老朽化が進み、新規の契約者は4万円の家賃で住んでいるそうです。 現在の収入では、月に6~7万の家賃が限度なので、もっと安い賃貸に引っ越したいと言っていますが、その際には滞納分を一括で返済しないといけないのでしょうか。 分割が可能であれば、月4万以下の所に引っ越して、滞納分を支払いながら、生活を立て直したいと言っています。 このようなことは、個人でも交渉が可能なのでしょうか。 また、大家さんと不動産屋さんのどちらに交渉するのが良いでしょうか。

  • 賃貸契約解除時の家賃の返金について

    現在賃貸契約をしているアパートを今月の25日に出て行く(引っ越す)ことになりました。 その旨を今月の11日にアパートの二階に住んでいる大家さんに直接伝えたところ 『賃貸契約の解除は1ヶ月前に通知してもらうことになっているから納得できない、 既に入金してもらっている10月分の家賃は全額は返せない。1万円分引いた金額を返す。』 という話をされました。 急遽決まった引っ越しなので、仕方ないと思いその場で渡された手書きの書類にサインしたのですが この場合、支払い済みの家賃を全額返金してもらえないのは仕方ないことなのでしょうか。 もし全額返金してもらえる可能性があるとしても、サインをしてしまた以上難しいでしょうか。 サインをしたものの疑問に感じているので質問させていただきました。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 家賃滞納から退去することにしました

    勤めてた会社が給料が遅れるようになり、家賃の滞納をしてしまいました。 12月のボーナスで清算して、通常に戻すというお約束をしてましたが、ボーナスどころか倒産解雇となりました これ以上の迷惑はかけれないと判断し、1月中に退去しますと自分からお話しました 正月明けからアルバイトを始めましたが、すぐに給料が入るわけでもなく、お金は全くありません 荷物は仕事の合間に出しましたが、滞納してた家賃と修繕費(敷金0物件です)の請求がくると思います また、LPガスの請求が家賃と一緒にされるようになってまして、ガス代の滞納分18万円はすぐに支払って欲しいと言われました 滞納しながらでも、入れれる時にガス代含む金額を入れてきましたが、どうやら家賃分として処理してたようで、ガスが昨年3月から滞納してることにされてました(3月以降も遅れながらも入れてる月はもちろんあります) ガス会社に明細を含めた内容を聞いてみると、管理会社から毎月頂いてるので滞納はないとのことです 解雇されお金が全くない状態で生活もままならない状況ですので、18万の支払い一括など到底できません どうしたらいいのかわかりません 分割のお願いをしてみましたが、ガス代だけは一括で払ってもらわないととのことです ちなみに、母が緊急連絡先、保証人はなし、保障会社を入れてます 家賃は58000円です 保障会社が機能してないのか、保障会社を使用するという話はいっさい出てません どなたか交渉の仕方など、解決策をご教授頂けると幸いです

  • 家賃の充当について

    祖母の借家に、滞納があるとのことで先日大家から請求が来ました。 正式なものではなく、大家が手打ちで入金日を打っただけのものでした。 見ると、今月払ったばかりものが、1年前の分に充当されているようで、 かなり前から滞納しているかのように大金を申し出てこられました。 これまでに正式な請求は一度もありませんでした。 今回も正式な書面とは到底言えず(消印もなく、日付も入っていません)。 時々おかしな事を言っているので、どうしたものかと困っております。 祖母の入金忘れも確かにあったようですが、大家の家賃カウント? もかなり抜け落ちています。 ちなみに5月分に払ったものは5月分として入金しているものであって、 直近から充当していくものではないでしょうか? また、正式な請求がない限り、大家の言う不明瞭なものについての 債務については納得すべきではないと考えております。 そこで下記質問についてアドバイス頂けますと幸いです。  1.家賃の充当について、5月分として、という名目で払っているものに関してはその月に当てるのが正しいといえるか?  2.家賃の正式な請求がない、銀行の明細ではなく、数字が不明瞭であるのに対して、 こちらは債務があると認めるべきか?  3.賃貸借の状態が複雑で、結局祖母は大家の個人口座に払っているが、委任状のない不動産業者(個人)がでてきたりする。債権債務はどこにあるのか?  4.以前滞納がないにもかかわらず、毎日男が入ってきて立退きを求められたことがある。  この行動については嫌がらせとして訴訟を起こせないか? 以上、よろしくお願いします。