• ベストアンサー

ウイルスバスター2010での禁止サイト登録解除について

e0_0e_OKの回答

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

No.1 e0_0e_OK です。 ・表題が「禁止サイト登録解除」となっていましたので「有害サイト規制」の画面を紹介しましたが、アプリであれば ・ファイアーウオールの方でしょうね。

kei-1015
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 おっしゃるようにファイアウォールが原因のようです。 セキュリティーレベルを中から低にしたところPlayerが正常に作動してフルの再生が出来ました。 でも、セキュリティーレベルを下げるのにはちょっと抵抗があるのですがどうすれば セキュリティーレベルを下げずにPlayerを作動させることが出来るのでしょうか? 解決策、お分かりでしたら是非ご教授下さい。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターでwebサイトの監視をしたい

    ウイルスバスターを使ってます。 2011は、不具合が多いとのことで、バージョンアップはせずに、2010を使ってます。 セキュリティ強化のため、webサイト監視をしたいのですが、【ウイルス、スパイウェア対策】→設定→を開くと、【webサイト監視(検索?)】が表示されるはずなのに、表示されておらず、設定できません・・

  • ウィルスバスターのリアルタイム検索解除で、大量ウィルス!

    ウィルスバスターのリアルタイム検索解除で、大量ウィルス(23個)のウィルスに取り付かれました。たったの20秒ぐらいだったのですが、ネットを見ながら、間違えてリアルタイム検索解除してしまいましたら、 どんどんウィルスが侵入して来ましたが、ウィルスバスターが全部ブロックしており、隔離されていました。再度、チェックしても、引っかからなかったので、大丈夫だと思うのですが、なぜいきなりこんなに入ってきたのでしょうか?

  • ウイルスバスター 2009?2010?

    現在使ってるウイルスバスター2008のサポートが今年12月で終了するのでバージョンアップしようと思います。 2010はいつ発売になったのですか? 販売すぐで不具合が多いとかあるのでしょうか? そうならば2009を利用しようかと思っているのですが・・・

  • ウイルスバスター2006

    先日2006にバージョンアップして問題なく使っていたのですが ネットに接続は出来るのですが突然HPが開かなくなり NTTに聞いたところ、セキュリティが強化されるとHPが見れなくなると 言われました。それでウイルスバスターを解除したら正常に見られるようになったのですが、また入れると見れなくなってしまったので 今はずっと解除したままネットをしているのですが、ウイルス対策しないでいるのは怖いので起動させたいのですが、起動するとネットが みれなくなるので、どうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2009にバージョンアップしたら、パソコン起動時にインターネットへ自動的に接続してしまうのですが、解除する方法はありますか? なお、自動アップデートを無効にしてもダメです。

  • ウイルスバスター2006について

    3日前にウイルスバスター2005から2006へバージョンアップ したのですが、2005では問題なく表示されていたWEBサイトが 一部表示されなくなりました(画面が真っ白になってしまいます) URLフイルタを無効にしてみましたが真っ白のままです。 ウイルスバスターの常駐を外せば表示されるのでは知り合いから 教えて貰いましたが常駐を外すのはウイルスに感染しそうで怖いです ウイルスバスターの常駐を外さずに真っ白にならない方法は なにかないでしょうか? リカバリーしたばかりですのでパソコンには問題はないと思います

  • ウイルスバスター2006はどうですか?

    ウイルスバスター2006をインストールしてお使いになっておられている方に質問です。 使ってみて2005と比べていかがでしょうか? (まだ公開されて間もないですが・・・) 私も2006にバージョンアップしようかと思っているのですが、以前の大不具合もあり、まだ様子見で迷っています。 そこで実際に使ってみた感想をお聞かせください。 特に不具合や気に入らない点があれば教えてください。 もちろん良くなった点もあればお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスバスター

    私のパソウィンドウズXPには「ウィルスバスター2007」を入れて有って、今月期限切れなので「2009年更新版」インストールしようとしたら、 「システム要件をチェックしています。 古いバージョンがインストールされています。 ウィルスバスター2009の最新バージョンにグレードアップしますか? 「はい」の前にWebプラウザを含め、他の全てのプログラムを閉じて下さい。」と出て、「はい」を押すと結局「インストールは中断されました」とでます どうしたらいいのでしょうか?

  • ウイルスバスター14とウイルスバスター2008どう違う?

    現在DELLパソコンに搭載されていたウイルスバスター14を使っています。ウイルスバスター2008にバージョンアップしたほうがいいのか?契約期間までこのままでいいか?まず2008と14ではどう違いが有るのか知りたい。それと2008にする必要があるのか?2008にするにはいくらかかるのか?教えてください。

  • ウイルスバスター2007について

    先日、ウイルスバスターを2006から2007にバージョンアップしました。 2007にすると重くなると聞いたことがあるのですが、我が家のパソコンも、バージョンアップしてから何となく動きが遅くなったような気がするのです。 メモリは1GBありますし、回線もCATVなので、それまでは快適に動いていました。 これはウイルスバスターの性能がアップしたためのやむをえない反応だと思って慣れるしかないのでしょうか。 何か対処法などがあれば教えていただけると幸いです。