• ベストアンサー

皆さんが、あってもいいなぁーと思う、○○専用車両とは?

Nahnomの回答

  • Nahnom
  • ベストアンサー率7% (49/632)
回答No.17

痴漢専用車両。

localtombi
質問者

お礼

女性がひとりも乗ってこない車両になりますね。 そうなったらどうなるんでしょうね。 この車両が痴漢だけでギュウギュウになったら、どんな光景でしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪 女性専用車両

    先日大阪へ出張に行き、通勤・通学時間帯に近鉄線に乗りました。 10両編成程の列車の中ほど2両は女性専用車両でしたが、男性がそこそこ乗っていたのですが、大阪ではルール無用なのですか?

  • 鮮魚列車と行商専用車

    近鉄の鮮魚列車や京成の行商専用車に乗っている行商人の方はどこに売りに行っているのですか? カテゴリー違いかも知れませんが、教えて下さい。

  • 電車で女性専用車両

    私は男性です。 私は田舎なモノで、先日慣れない路線にボーっとしながら乗ったんです。 最初、何気なく乗ってたんですが、ふっと気付くと、回りが皆女性ばかり。もう一人くらい男性が乗ってたんですが、電車の壁を見ると「女性専用車両」の文字が。。。 明らかに乗ってはいけない車両に乗り込んでしまって、急いで次の駅で降りたんですが、その時、他の乗客の女性はどう思ってたんでしょうか? 乗ってはいけないですよって注意してくれたりしないのでしょうか?乗りなれないので、女性専用車両が存在するという意識もなかったので、全く気付かなかったんですが。 男性ならば、間違って女性専用車両に乗ってしまったのに気付いた時、どうしますか? 女性ならば、女性専用車両に乗っている男性を見て、どう思いますか?また、どうしますか?(注意したり、無視したり) ぜひ、解答お願いします。

  • 専用車両

    女性専用車両というのがありますがもし男性専用車両が出来たとして、共用車両で痴漢・痴漢免罪を食らったら専用車両の意味無いですよね。女性専用車両もですが。 何故トイレのように区別じゃなく専用になったのでしょうか? また、専用車両に乗らず共用車両に乗ったら何があっても自己責任みたいな事になるんですか?

  • 女性専用車両と男性専用車両について

    今朝、満員電車の中で痴漢がでました。 そのサラリーマンは絶対してないと断固否定しながらも女性と一緒に駅員に連れて行かれました。 女性専用車両があるのに、なんで女性が一般車両に乗ってくるのか理解できません。トイレでいえば男子トイレに勝手に女子が入ってきて、痴漢やぁと叫んでいるようなものだと思います。 なぜ、男性専用車両を作らないのでしょうか??

  • あったらいいな?!○○専用車両!

    女性専用車両ってあるじゃないですか。 それに対抗してなにかあったらいいなぁ~と 思う専用車両を教えてください!なんでもいいです。 たとえば、 ・シルバー専用いたわりグリーン車両。 グリーン車の高齢者向けの車両で座りやすいイスになっている。ペットボトルのお茶が1本サービス。 ・化粧専用車両 窓がマジックミラーになっていて外からは見られずに 気のむくまま化粧が出来る。 などなど何でもいいです。 また女性専用車両についてのことも募集します。 何でもいいです。 一つ言うのなら 女性専用車両=痴漢対策 なのでしょうか? あなたは必要?不必要? いろいろとすみませんがお願いします。

  • 痴漢は電車の好きな車両に乗りたくないのでしょうか?

    一部の電車に女性専用車両があります。 僕は乗り鉄目線から、電車は好きな車両に乗りたいので、また男女平等や性の多様化の観点から、女性専用車両に反対しています。 しかし、女性専用車両に反対したところで、痴漢がいる以上仕方ないと言われますし、なんだかんだで必要悪な存在です。 痴漢がいなくなれば女性専用車両が無くなり、混雑を避けつつ好きな車両を利用できて、列車の旅が快適で楽しい物になります。 そう考えると痴漢は電車の好きな車両を利用したくないんだろうと感じます。 性の多様性にも反対なんだと思います。 なぜ痴漢は、各々の乗客が性別に問わず電車の好きな車両に乗ることを好ましく感じないのでしょうか?

  • 女性専用車両に大挙男が乱入したら

    ifでしかありませんが、女性専用車両に抗議するとかで、有効時間帯に、暴徒的に100人か1000人規模くらいで、1列車あるいは数列車の女性車両を男集団が占拠するあるいは、かなりの割合を占領するという事態が起こった場合、どういう措置がとられるのでしょうか?

  • 専用車両を作って下さい

    電車で「女性専用車両」ってありますよね? 出来た当時に比べると今はかなり浸透していると思います。 他に作ってほしい、あったら面白い専用車両ってありますか? 現実に無理っていうのは承知で、あなたが思う専用車両を 教えて下さい。詳細も一緒に書いて下されば有難いです。 (気軽にお願いします。批判は勘弁して下さいね) 私は  子連れ専用車両。その車両内のつり革はオモチャ付き  座席も低くて絵柄入り。    メタボ専用車両  座席幅が広くて、車内広告はその場で出来るストレッチを掲載。  外食カロリー表示。  ダイエット専用車両。  座席はありません。ちょっと傾斜気味な床。  広告は励ましの言葉だらけ。

  • ○○専用車両

    こんにちは。 最近では、女性専用車両というのが当たり前になってきましたね。 ドアや窓に「女性専用車両」と書かれたシール?みたいなのが張ってあり、乗れるのは当然女性だけだと思うのですが、 ほかにこんな○○専用車両があったらいいなと思うものがあったら是非教えてください!実用的なものから、くだらないものまでなんでも結構です。 私が真っ先に思いついたのは・・・ものすごいくだらないのなんですが、ずばり「シャア専用車両」!「○○専用○○」と聞いて真っ先に思い出すのはいつもこれです(笑) で、特徴は、外装はもちろん赤。車内アナウンスは池田秀一さん(シャアの声の人)。「えぇい!この電車の次の停車駅は○○かっ!」(えぇい!連邦のモビルスーツは化け物かっ!風な口調)とか言ってほしい・・・で、肝心のこの車両に乗れるための条件は「赤い服を着て仮面を付けた自信家」のみ(笑)