• ベストアンサー

CSV形式ファイルにある、カンマについて

chochobizoの回答

回答No.3

元データがcsv以外の形式でも可能であるなら、tab区切りテキストデータで考えてみても良いかもしれません。

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございました。TAB区切りにしようと思います。

関連するQ&A

  • CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい

    「 , 」で区切られたCSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたいのですが、可能でしょうか? 具体的には「これは1,500円でした。」というように、CSVファイルに収められた文章内で出てくる半角の数字(お金)の区切りに使いたいのです。 全角では代用したくないのですが、CSVファイルでデータを受け渡しする際に、困っています。 例えば、特殊文字などで対応可能でしょうか?

  • カンマ区切り形式ではなく、セミコロン区切り形式のCSVファイルを作りた

    カンマ区切り形式ではなく、セミコロン区切り形式のCSVファイルを作りたいのですが、どのようにしたらよいのでしょう。困っています。

  • CSV形式のファイルをエクセル形式に変換

    CSV形式の元ファイルがあるのですが、エクセル形式に変換するプログラムを作成したいと思っています。VBスクリプトやASPでできればと思っているのですが、どういった方法で可能でしょうか? カンマを取れば、エクセル形式になるという訳にはいきませんでしょうか?

  • ExcelファイルをCSV 形式で保存するには?

    ExcelファイルをCSV 形式 (Windows、カンマ区切り) (*.csv)にして書類を提出するように言われたのですが、その方法について教えてください。 データの内容は会社の詳細で、1社につき100項目のデータがあり、それが50社あります。その場合、1社目のデータをA列に、2社目のデータをB列にというように入力すればよいのでしょうか? Excel の [名前を付けて保存] ([ファイル] メニュー) を使って、CSV (カンマ区切り) (*.csv)ファイルで保存すると、各項目がカンマで区切られるのでしょうか? 1レコード目と2レコード目はどういった区切りになるのでしょうか? またファイル形式はCSV 形式でと言うことですが、提出するファイル名の拡張子を.txtとしないといけないのですが、それはどうすればいいのでしょうか?

  • ダブルクォーテーションカンマ区切りのcsv形式ファイルへの変換方法

    Excelファイルをダブルクォーテーションカンマ区切りのcsv形式ファイルへ変換する方法を教えてください。 "●●","○"○,"◆◆"

  • csvカンマ区切りデータに=""を入力したい

    csvカンマ区切りデータに、例えば、 ="00",="123",="456" といった感じで入力したいのです。 大元のcsvカンマ区切りデータで、 00,123,456 が入っているので、これをExcelを使ってText変換や書式設定で文字列にして みたのですが、csvデータとしては=""としては保存されていないのです。 どなたか、こういった型変換に詳しいかたご連絡をお待ちしています。

  • カンマ区切りCSVファイルをVBAで読み込みたい

    こんにちは。EXCELのVBAに詳しい方、どうか教えてください! カンマ区切りCSVファイルをEXCELに読み込みたいのですが、 CSVファイルのデータが金額のため、データ自体にもカンマが含まれていて、 金額のカンマでも分割されてEXCELのセルに収まってしまいます。 データの区切りのカンマと、金額のカンマを区別して読み込む良い方法はないでしょうか。 とても困っているので、お解りになる方どうかご回答をお願いいたします。 ・CSVファイルのデータ   1,000 , 2,000 , 1,500 , 3,000 , 1,000 , 2,500 , 2,000  ↑金額のカンマでデータが分割されないように読み込みたいのですが・・・

  • csvファイルを上書き保存でカンマ区切りされない

    csvファイルのセルに文字を入力して、「上書き保存」をすると ”XXXXX には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ” というメッセージが出たので「はい」をクリックして上書き保存しました。 再度そのファイルを開いてみると、カンマ区切りされておらず、各セル内の文字が結合されていました。 そこで質問なのですが、 試しに上記の上書き保存をせず、右上の「ウィンドウを閉じるボタン(×ボタン)」をクリックして、 「保存しますか?」との問いに「はい」と答え、 次に”XXXXX には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ” との問いに「はい」と答えた形で保存をすると、きちんとカンマ区切りされていました。 なぜ上記の方法では正常にカンマ区切りされなかったのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Excel の住所録をカンマ区切り形式(CSV)に

    小学校の同窓会の幹事を仰せつかっています。前任者からExcel で作成された住所録を引き継いでいます。この住所録をカンマ区切り形式(CSV) で出力したものを宛名職人で読み込んで宛名職人のファイルに変換したいと思っていますが、具体的な方法をお教えいただけませんでしょうか。

  • カンマ形式のテキストファイルの置換

    テキストファイルの変換に困っています. 1,2,3,4 5,6,7,8 というデータを 1 2 3 4 5 というように置換操作でカンマ→改行にしたいと 思っています. ・秀丸の場合 ,→\n(改行文字)でできます. でもメモ帳の場合は\nのようなエスケープシーケンス は使えません メモ帳で置換後の文字列を改行にしたいのですが どのようにしたらいいでしょうか?教えてください メモ帳でだめならエクセルではできないでしょうか?