• ベストアンサー

書き換え可能でしょうか?They got their baby to sleep. => They got their baby slepy.

書き換え可能でしょうか? They got their baby to sleep. => They got their baby slepy. もともとは、参考書のThey sang to their baby and got her to sleep.という例文を見ていて、have[got] + 目的語+過去分詞で、「~させる」にもできるのかな?と思いまして、、、。 よろしくお願いします。

noname#100158
noname#100158
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

"They got their baby slept." This does not make sense. やはり「寝かせる」という意味なら"They got their baby to sleep."がいいでしょうね。文法的な妥当性と使用する上での妥当性は必ずしも一致しないのが語学の難しさですよね。

noname#100158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No4の方のご回答と正反対でどっちが正しいのか分からず困っています。 >文法的な妥当性と使用する上での妥当性は必ずしも一致しないのが語学の難しさですよね。 まだまだ、文法的な妥当性すら分かっていません。 何か、参考書のここ読むといいよとかでも良いので、何か正解に至る、文法用語のキーワードでも教えていただけたらと、思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.5

http://www.hurricaneinteractive.com/ ちょっと違うようですね。 broken な英語ばかり使っていると、時々思い違いをしている事に気づかずにいる事があります。 上の説明からいくと、 They got their baby slept. は「赤ちゃんを、眠らせた」には違いないんだけれど、baby を「物」扱いしている事になるんですね? また一つ、勉強しました。

noname#100158
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 人と物で使い分けるんですね! やっと分かりましたありがとうございます。

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.4

slept ですか? ならば、書き換え可能です。 I got my car to wash. I got my car washed. どちらも、車を洗ってもらった、です。 They got their baby to sleep. They got their baby slept. どちらも、赤ちゃんを眠らせた、です。

noname#100158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No3の方のご回答と正反対でどっちが正しいのか分からず困っています。 何か、参考書のここ読むといいよとかでも良いので、何か正解に至る、文法用語のキーワードでも教えていただけたらと、思います。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

>>They got their baby to sleep. => They got their baby sleえpy.  これ、矢印が反対方向を向いていますね。赤ちゃんはまず眠くなる sleepy それから寝る sleep の順です。  「眠い」のと「寝る」のは近いでしょうが「書き換え」は出来ません。  They made their baby sleepy 「彼らは赤ん坊を眠くした」(まだ寝ていない)これに got を使うことも出来るとは思いますが... They got their baby to sleep「彼らは赤ん坊を寝かしつけた」(もう寝ている)  参考書を書いた人赤ん坊が居ないんでしょうね、赤ん坊ってそう簡単に大人の言うことは聞かないものですよ。

noname#100158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、質問文でとんでもないタイプミスをしてしまって。 sleepyではなくて、sleptと打ったつもりだったのです。 つまり、They got their baby to sleep.を、[got] + 目的語+過去分詞で、「~させる」の用法を使って、「彼らは赤ん坊を寝かさせた。」という意味で、 They got their baby slepy.と書けるのだろうか?という質問です。 本当にタイプミスだらけの質問文ですいませんでした。 >参考書を書いた人赤ん坊が居ないんでしょうね、赤ん坊ってそう簡単に大人の言うことは聞かないものですよ。 参考書に書いてあったのは、「使役動詞の中でgetは、to不定詞をとる。」という説明文とともに、 They sang to their baby and got her to sleep.という例文があっただけです。 しかし、got + 目的語+過去分詞で、「~させる」にもできるのかな?と思いまして、、、。 よろしくお願いします、またタイプミスの質問文にて失礼しました。

回答No.1

No you can't. The sentences have different meanings. "They got their baby to sleep" suggests that the child was crying or naughty and they did something to make their baby to go to sleep, possibly had to rock or sing the baby to sleep. "They got their baby sleepy" is not used in everyday conversation. However, it suggests that they did something to make the baby tired. 上の文章は「寝かしつける」 下の文章は「眠たくさせる」 日本語ではどちらも「~させる」と訳してしまいがちですが、結構おおきな違いがあります。

noname#100158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、とんでもないタイプミスしていました。 They got their baby to sleep. => They got their baby slept.でした。 キーボード上でtとyが隣り合わせで、間違えて打っていたようです。 sleptだったら、どうでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • I have got ~ またはI have got to ~ のgo

    I have got ~ またはI have got to ~ のgot ですが、確かgetはget got gotten と変化するはず だと記憶しています。have+過去分詞ではないのでしょうか? I have got to run.(私急がないと) I have got good news.(いいしらせがあるんです) という例文を見かけたのですが、どうして ここはgotになるのでしょうか? この文はhave+過去分詞の文ではないのですか? お分かりの方教えてください。 宜しくお願いします。

  • どなたか翻訳お願いします。 Their families, too, are encouraged to got into the act.

    Their families, too, are encouraged to got into the act. どなたか翻訳お願いします。 特に、何が主語になってそして目的語になるのかを悩んでいます。theyが主語になるのでしょうか?,(コンマ)がどのように主語や目的語に関わっているのかが理解できません。 どうかよろしくお願いします。

  • got toについて

    I got to get out of here. この英文は「私はここから出なくちゃいけない。」という意味であっていると思います。ここでの got toはhave toに言い換えられると思うんですが、gotと言うのはgetの過去形ですよね。 そこで質問なんですが、この表現はアメリカの口語でよく用いられるんでしょうか、また、過去を表す場合はどうなるんでしょうか?

  • ここは、なぜ、"They" になるのでしょうか。

    いま、イギリスの短編小説を読んでいるところなのですが、 分からないところがあるのです。 場面を、ざっと、説明すると、 近所の奥さんが、「これ、おたくの郵便物じゃない? うちのドアに 差し込まれていたのよ。」(ドアにポスト受けがついている家なのでしょうか?) といって、手紙を持ってくるシーンなのですが。。。 "Somebody pushed it through my door. I expect they got the numbers mixed..." と、英語では書かれているのです。 そこで、"I expect they got the numbers mixed."が分からなくて、 注釈を見ると(いちおう、日本語で注釈がついているのです) 「郵便屋さんが、番地を混合した」と書かれてあるのです。 「番地を混合した」というのは、分かるのですが、("have 目的語 過去分詞"の 用法で。。。)でも、なぜ、郵便屋さんが、"they" になるのかが、理解できません。 郵便配達の人といえば、普通、一人でしょうから、なぜ、"they"をここで、 主語にするのかが、分かりません。 "I expect a postman got the numbers mixed." にはならないのでしょうか。 どなたか、教えてください。

  • "could have got to "という表現に関しまして

    こんにちは、 今回は"harry potterand the chamber of secrets"[UK版]に関してです。 P.137の真ん中あたりの文です。 状況としては、ハリーが腕の怪我を直して"hospital wing"からロンとハーマイオニーを探すために寮に戻ったが、二人とも寮にはいなく、二人を捜すために寮を出て、どこに行ったのか?自分の怪我には興味がないのか?と少し傷ついているところです。 "Harry left to look for them, wondering where they could have got to and feeling slightly hurt that they weren't interested in whether he had his bones back or not." この文で"could have got to"の部分がよくわかりません。 疑問点は以下の3点です。 1.ここでの”could”の役割 2."have got to"と助動詞で終わっているわけ。動詞が省略されている? 3."have got to"の役割(意味) 1.ここでの"could"の役割 こうした文章でcouldをよく見かけるのですが、使い方がいまいちよくわかりません。 どう考えれば自分で使えるようになるでしょうか? 2."have got to"と助動詞で終わっているわけ。動詞が省略されている? 日本語訳をみると”いったいどこにいったのだろう?”と訳されていました。 つまり"be"もしくは"go"が省略されていると思うのですが、どういうときにこのような省略ができるのでしょうか? 3."have got to"の役割(意味) have got to = have toには、「する必要がある」「すべきである」「するより仕方がない」などの意味があると思うのですが、ここではどういう意味になるのでしょうか? あまり、しっくりくる意味がないように思います。 あまり、文法を意識せずに読んでるつもりですが、どうしても気になってしまいます。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • what do you think they 【have】 left over

    Animals and humans need oxygen to live. Their bodies use the oxygen, and what do you think they have left over? Carbon dioxide. When animals and humans breathe out, they let the carbon dioxide go. 上記の英文の「what do you think they have left over?」で, they の後が have+過去分詞 になっているのはなぜですか。 left overとは,leave over(残す) のleaveを過去分詞にしたものだと思います。 what do you think they leave over? というのは不自然でしょうか。 you thinkを除いた場合,what do they leave over? とするのはどうでしょうか。

  • have gotten to do ...?

    調べてもどうも分からなかったのでここで質問させていただきます。 have to do :~しなければならない have got to do :上よりすこし柔らかい表現 ここで、haveの後に来るのは過去分詞なのでhave gottenとしても良さそうですが、日本語のページには用例が見当たりませんでした。 have gotten to doという表現は出来るのでしょうか、宜しくお願いします。

  • has got to について

    The doctor said she ______ take aspirin and drink lots of water. A: has got to B: will C: necessary D: have to E: may The right answer: A - has got to と、いう問題&回答がありました。 had to と has got to というのは同じ意味 なのでしょうか? あまりみたことないので、もしわかる方いたら教えてください。。。

  • have got to のニュアンスについて

    以下の会話のhave got to のニュアンスが良く解りません。辞書によると have got to = have to = must となっておりますが、ちょっとニュアンスが腑に落ちません。 Mr. A) The cherry blossom season has got to be my favorite time in Japan. Mr. B) Mine, too. For us Japanese, cherry blossoms are the symbol of spring and the beginning of the everything. 以上、お願いいたします。

  • They get to pet and.....

    NHKラジオ英会話講座より We're going to the petting zoo this weekend . Why don't you come with us and bring your kids? I'm sure they'll have a wonderful time. They get to pet and play with the animals. 動物に触って、一緒に遊べるんだから。 There are goats,llamas and ponies. (質問)[They get to pet...]についてお尋ねします。 (1)辞書に{SV to do]で「・・するようになる」とあります。これが適用されますか? (2)[to pet]は不定詞の名詞的用法ですか?[to]は[play]にもかかっていますか? (3)同じような[get]の易しい例文を幾つか教えて下さい。以上