• ベストアンサー

分厚い書類の送付方法

相手方にA4用紙340枚の書類を送らないといけないのですが、郵便のエクスパック500みたいなサービスはないでしょうか。 エクスパック500は、お手軽に扱えていいんですけど、340枚は無理でした。がんばって詰めても260枚が限界でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

確実に送るには、宅急便が最適と思います。追跡機能があり、速いですよ!!保証もつけられますが金額換算が難しいですね。 または2個に分けてメール便は如何ですか?こちらも追跡機能があり、2センチまでなら160円で送れます。 メール便 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

新聞や印刷物として送る方が安いです。 ゆうメール http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/use.html ただし、信書(手紙等)は封入されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

宅急便じゃダメですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無数の書類を送付する

    書類の数が400枚ほどになりますが、 これを相手方に送ろうと思います。 このくらいの枚数になると郵便より宅急便のほうが安いのでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • 書類を郵送するとき、どのサービスを選ぶべき?

    A4サイズの書類や書籍を郵便局から送るときは、 レターパックやゆうパック、定型外郵便が選択肢としてあると思いますが、 いつもどれで送ればいいか迷います。 それぞれのサービスについて、どのような場合に適しているか教えていただけませんでしょうか。

  • 裁判書類は信書?

    裁判所に行く時間がないので、裁判書類をエクスパック500(速達+配達記録と同等の送付手段になります)で裁判所に送付したいのですが、裁判書類は信書にあたるのでしょうか? エクスパックの表面に「信書を送ることはできません」と書いてあります。 前にエクスパックで送って、当然特にトラブルは何も発生しなかったのですが、 裁判所宛なのでなんだか気になっています。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • アメリカ国内の書留送付方法

    アメリカ国内郵便で、追跡可能な郵便はどれに相当しますか? ネットで追跡調査が出来るものが一番です。(日本の郵便では エクスパックやゆうぱっくでは追跡可能) また、速達の場合、平均的に到着までどのくらいの日数が必要 と考えておいた方がよいでしょうか?例えば、ハワイから 本土(中西部)の場合など。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • エクスパックの封筒について・・

    エクスパックの封筒は郵便局以外で売っていますか? あと、ゆうパックの用紙って郵便局以外にどこにおいてありますか? ゆうパックの集荷しているコンビ二にありますかね?? 教えてください!

  • 至急!簡易郵便局から書類送付

    履歴書とか入れるような大きさは多分A4サイズの茶封筒の中に用紙2枚(一枚には振込用紙を張り付けてる)が入ってるものは簡易郵便局で重さ測って送ってもらうことはできますか?

  • 教えてください!!郵便局留めの方法について

    先日、オークションを利用して住所の悪用を されてしまいました。。。 かなりショックだったんですが、他にも 落札していたものがあり、郵便局留めに してもらおうかと思っています。 そこでエクスパックでの郵便局留めはできますか?? その場合、相手の出品者には住所は どのように伝えればよいのでしょうか?? もしご存知の方おりましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 履歴書送付

    パートの応募をしたら、書類選考があるので履歴書を送ってと言われました。 書類選考なんて初めてで戸惑っています。 アドバイスお願いします。 まず履歴書なんですが、今手元にあるのが、 ①2つ折りB5サイズ (用紙を折らずに入れる大型封筒) ②2つ折りA4サイズ (3つ折りして入れる定形封筒) なんですが、①と②どちらがいいでしょうか? 送付状もつけますが、今回応募する職種と勤務場所を書いたほうがいいですよね? 〇〇(場所)の〇〇(職種)の求人を拝見し…みたいな。 たぶん、たくさんの求人を出してる会社だと思うので。 あと、書類はどう送ればいいのでしょうか? 普通郵便やメール便など… 速達で送りたいんですが、一般的にはどう送るんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 弁護士へ書類を送付するとき

    カテゴリが違うかもしれませんが。。 弁護士に戸籍などの書類を郵送します。 その時に添付する送付票のようなものの書き方について教えてください。 相手と争う手続きのではないのですが、弁護士は相手が 頼んでいる人で、こちらは面識がない。 相手からこういう書類を提出してほしいと依頼があり、 弁護士宛に送るつもりなのですが、こういう場合、その弁護士から相手にこちらの提出した書類(戸籍など)や、こちらの住所などの情報は漏れる可能性があるのでしょうか。 手続き上必要なら仕方ないのですが、一応公開しないでほしいという旨を記載した方がよいのでしょうか。その場合どのような言葉で記したらよいのでしょうか。 ちょっとわかりずらい内容ですがお願いします。

  • エクスパック500は、集荷、事前伝票作成サービスはありますか?

    エクスパック500は、集荷、事前伝票作成サービスはありますか? ヤフオクに出品しようと思っています。落札は何度もしているので気になりませんでしたが、 出品をするに当って、配送のことも知る必要が出てきました。 ヤマトだと、集荷、伝票(送り状)作成依頼をネット上で可能ですよね。 郵便局(日本郵便)のエクスパック500というのは、同様にこれらのサービス はあるんでしょうか??    よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 株で儲けた人が補填するような制度を作るべきではないか
  • 国が金融教育を推進し老後に備える一方で、株は必ず儲かるわけではないことに注意が必要
  • 質問者自身も株の配当で儲ける経験があるが、損した人に対する政府のサポートがないのはなぜか
回答を見る

専門家に質問してみよう