• ベストアンサー

子猫なのですが、腰砕けになってしまってまともに歩けません

2週間ほど前に、ノラ猫が産んだ子猫を保護しました。 目が開かなく、動きも悪かったので病院に連れて行ったところ、肺に膿が溜まる膿胸と判断され、入院となりました。 入院中は酸素室で、ほとんど動くことがなく寝たきりの状態でした。 膿がほぼ溜まらなくなったので退院しましたが、そのときからあまり立ち上がらなく、立たせても腰が砕けたようになり、すぐに転んでしまいます。 前足は正常です。 後ろ足は左足だけ踏ん張りが利かないような感じです。 レントゲンを撮りましたが、骨に異常はないようです。 病院の先生には、入院中ほとんど動かなかったから、しばらくすれば良くなると思うと言われました。 なにか他の病気になっている可能性があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

可能性はいくつかあるのですが、まずは動かない足の先(肉球)があたたかいか、を確認してください。他の足よりも冷たい場合、血流が悪くて麻痺している可能性があり、すぐの処置が必要です。 それ以外は、 ・栄養不足で筋肉の動きが鈍い(カロリーやミネラルの不足) ・入院で筋力が落ちて体重を支えきれない(特に後ろ足) ・人間の食事や食材を食べて、栄養バランスを崩している(猫用フードをメインにしていない) という理由はありますが、これは生長とともに回復しますので心配ありません。(猫用離乳食&子猫用フードをたくさん食べさせては、思い切り走り回らせて、疲れたら寝るという生活をさせれば良い)

pipori
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 肉球のあたたかさを確認してみましたが、他の足と変わらないようです。 栄養不足の可能性はあると思います。 入院中にエサが食べられなく、2割も体重が落ちてしまってガリガリです。 今では、子猫用のドライをふやかしてあげていますが、なかなか体重が増えないのでその辺が関係しているのかもしれませんね。 丁寧な回答をいただき、安心いたしました。 これからもあたたかく見守っていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

今までに40年間40匹程猫を飼ってきました経験上,生まれたてで未だ体力が付いていませんので, 弱っているだけのことです。栄養をたっぷり付ければ何でもありません。 体力が無い所体にレントーゲンは宜しくありません。 私も野良猫が産んだ,生まれたての子猫を知り合いに渡した際には,栄養失調で歩けませんでしたが, もらってくれた方が,付きっ切りで栄養補給し,見る見るうちに元気になり, 現在は,すっかり,おデブちゃんになっていましたね

pipori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 40匹とはすごいですね。 大ベテランさんのアドバイスはとても安心できます。 大事なのは栄養補給ですね。

関連するQ&A

  • 膿胸と診断された猫(6ヶ月オス)についてお尋ねします。

    6ヶ月になる子猫を飼っています。 10月中旬に一度膿胸と診断され膿を取り出しました。 その後しばらくはとても元気だったのですが 12月下旬になりまた調子が悪くなり、病院に連れていったところ 再び膿胸と診断され、前回と同様の治療をしたのですが 治療後のレントゲンには影が残っておりお医者さんはそれを見て 「すっきりしていない。膿が取りきれていない」と仰っていました。 抗生物質をもらい毎日1錠飲ませていて現在3日目です。 しかし相変わらず元気はなく、食欲もありません。 多少動くものの、ほとんど寝ている状態です。 病院に行く予定はあるのですが、何度も針を刺すのは 猫に大きな負担がかかるように感じます。 再度膿をとることになると、非常に短いスパンで 針を刺す治療をすることになるのですが それでも猫のためには、 ・その治療を選択した方がいいのでしょうか? ・また他に治療方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が死にそうです・・

    私はもう少しで1歳になる猫を飼っています。 1週間前ぐらいにしっぽ?かどこかをドアではさんでしまいました・・・。それが関係あるかわかりませんがここ最近息づかいが荒くなっていて、あまり動かなくなりました。病院に連れて行ったんですけど、レントゲンをとったら右の肺になにかカゲになっているといわれました。それがよくわからないらしいのです。交通事故でこのようなことがあるといわれたんですけど、マンションで飼っているのでありえません・・やはり1週間前ぐらいにはさんだのが原因なんでしょうか・・・。水だと思ってそれをぬく注射してもあまりよくなりません・・昨日もう死ぬ確立が高いといわれて酸素の部屋?に入院させました。それで今日かえってくるのですが、このままじゃ死にそうで不安です・・。とにかく右の肺になにかがあって息ができにくいらしいです・・。こういう経験があるかた、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が怪我部分をかきむしります

    生後半年ほどの子猫ですが半野良状態でした。現在風邪を引いているようなので保護しています。気になるのは、首、耳部分にあるかさぶたです。かゆいのかしょっちゅう後ろ足でかきむしってしまい、治る様子がありません。またかさぶたになってもかきむしってしまってまた膿や血がでてしまうようです。後ろ足、前足両方の爪を切ってますが効果はあまりないようです。風邪は鼻がぐすぐす言っているのであたたかくして栄養をとらせています。半野良のため病院へ連れて行ったものか迷っています。よろしければどなたか解決方法を教えてください。

    • 締切済み
  • 2ヶ月の子猫が度々片足を浮かせていたそうなのは?

    初めてこちらを利用させて頂きます。 2ヶ月の子猫なのですが、先日後ろの足片方を痛そうに浮かせていて、プルプルと震えていました。心配だったのですぐに病院に行きレントゲンを撮っていただきましたら骨に問題はありませんでした。消炎剤と鎮痛剤の注射をしてもらい翌日は元気に(痛がる様子も浮かせる様子もなく)していたのに、また今度は前足を片方浮かせて痛そうにしています。 どうしてなのでしょうか? 子猫にはよくあることなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 高熱が出て、掛かり付け医に行くと、肺炎(重症)でインフルエンザからきて

    高熱が出て、掛かり付け医に行くと、肺炎(重症)でインフルエンザからきてるかもしれないと言うことで総合病院を紹介されすぐに入院になりました。 入院診療計画書をみたら、インフルエンザの疑い、主たる症状熱、診療期間2~3日とありました。 本日入院3日目で個室に入れられました(1日5250円)。 何日間位入院する事になるでしょうか? 退院迄大部屋には移れないのでしょうか? レントゲンの結果肺の形が分からない程白くなっていました。 酸素濃度は90を切っているので、96を維持するよう酸素吸入はしています。

  • 猫の病気

    今、飼っている猫が元気がありません。 元々ノラ猫だったので、放し飼いにしていて外にも行ったりしています。 いつもなら毎朝来るのに昨日は夕方まで来ませんでした。 夕方に来たとき、グッタリして、いつもはいないベットの下でずっと寝たきりになっていました。 覗いて見ると、お尻に白い膿?みたいなものがあり、垂れています。。 食欲がまぁまぁあるんですが最近痩せてきているのできっとどこかで吐いているのかと、、 これは、病気でしょうか? そして、病院に行くべきなのか、自然治癒力で治るか教えていただきたいです。 ※写真汚くてすいません。

    • ベストアンサー
  • 猫がしっぽの付け根痛がります

    15歳のメス、避妊済、完全室内の 猫を飼っています 5年ほど前からしっぽの付け根を触ると嫌がるようになり 今では腰のあたりを触るだけでものすごく怒りかみつきます 普段は遊んでいてもあまがみしかしないおとなしい子です 抱っこも縦?前足を肩に載せ、後ろ足を手で支えるような形ではできなくなりました しっぽは自分では普通に動かしていますしジャンプもします 病院でレントゲンを撮りましたが 骨に異常もなく腫瘍もないです 肛門腺もつまっていないし 腎臓は少し萎縮があるが年齢を考えると仕方ない範囲で、症状などは何もありません 医師はどこかにぶつけたのかもしれないとのこと でも5年間こんな状態ではなくだんだんひどくなってきているので心配です 他の病院を受診すべきでしょうか このような症状で何か知っている方がいましたら情報お願いいたします

    • ベストアンサー
  • スノボでのねんざ

    昨日スノーボードでリフトからしばらく降りて着脱地点で止まる際、前の足(左足)の踏ん張りが利かずひねってしまいました。 実は先々週もスノボ中に別の原因でひねってしまい、痛みが軽くなってきたので滑ってみたのですが、今回ひねった原因は、前足(左足)が逆時計回りの方向へ力が加わる時に痛みが走り踏ん張りが利かなかったからではないかと自分では思っています。 先々週ひねった時は、いつものねんざと同じで2,3日程度で治るだろうと勝手に解釈し病院にすらいかなかったのですが、内側にひねるのとは違い外側にひねるねんざがここまで痛みが長引くものとは知らず、今回怪我した後は即病院へ直行しました。 しかし、整形外科が常駐しておらず精密検査は月曜になりましたが、レントゲンでは骨に以上はなく、一応応急処置としてあて木をしてもらい松葉杖をいただきました。 前置きが長くてすいません。 本題ですが、今後も同じようなひねり方をすることがあるかと思いますが、ねんざを早く治す方法や、また同じようにひねりやすくならないような方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 猫の骨の腫瘍(癌・ガン)の治療方法

    14歳オスの飼い猫についての質問です。 数ヶ月前からびっこを引いていたので、大学病院で診察してもらったところ、右前足の関節の骨が増殖しており、骨の腫瘍の可能性があると言われました。 レントゲンを撮り、肺に転移は見られないので切断をすすめられましたが、現時点では悪性・良性の判断はできず(診断に1ヶ月かかる上に、良性の場合でも骨はまた増殖し痛がるとのことです。)、また、他の病気である可能性もないわけではないため、はたして切断というかわいそうな決断をしてよいものかどうか悩んでいます。もう片方の前足の関節にも軽い炎症がみられるようなので、切断した場合、その足に負担がかかりすぎるのではないかと心配しています。 現在は食欲旺盛ですが、やはり痛いようで3本足で歩いています。切断経験のある方、他の有効な治療法をご存知の方など、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 至急!子猫のケガについて教えてください

    長文失礼します。 実家で飼っている子猫(野良猫ですが、なついていて家にも入ってくるし、餌も朝晩あげています)が、3日前の夜からいなくなり、丸一日たった夜に近くの草むらで自力では動けない状態で発見しました。 (ずっと探していて、名前を呼んだら微かな声が聞こえたので見つけられたんですけど・・・) 夜遅かったのですが、幸いにも病院で診てもらう事ができました。 首を犬もしくは大型の猫に咬まれていて、前足の両方に麻痺が出ているとの事でした・・・ 咬まれている箇所は化膿しており、とりあえず入院させて様子をみていただく事になったのですが、 先生いわく、『前足がこのまま動かないのであれば、安楽死ですね・・・』と。。。 家族はみんな仕事をしている為ずっとつきっきりでの面倒は確かにみれないかと思います。 でもせっかくなついている子猫を見殺しにするなんて・・・ それに、この暑い中丸一日がんばって生きていてくれて、名前を呼ぶ声に反応してくれたって事は私たちが見つけてくれる事を望んでいて、もっと生きていたいと思っているのではないかと。。。 ただ、診ていただいた病院が遠い事もあり、まだお見舞いにも行けず、先生の方から連絡をいただける事にはなっているのですが、病状が回復していないと聞かされるのも怖くて、入院して2日たちましたがいまだ連絡をとれずにいます。 家族はみんな回復を祈っています。 前足が両方動かない子猫を飼うのは、やはり難しいのでしょうか? 子猫の神経が回復するとかはないのですかね? 本当に長くわかりづらい文章で申し訳ないのですが、お答えいただけたらうれしいです。 どうかよろしくお願い致します。

    • 締切済み