• ベストアンサー

ゲルマン考古学者コッシーナの学説とユダヤ人抹殺説

先日、望月清文著「3重構造の日本人」を読んでいたところ、第二次大戦後に葬り去られた学説に「コッシーナ(を代表とする)のインド・ヨーロッパ語族の源流」があり、これがナチス=ドイツの人種偏見の学術的根拠となったという内容の記述がありました。学説の内容は「インド・ヨーロッパ語族の源卿が北欧の森林地帯にあり、その民族の源流が後期旧石器時代のフランスのクロマニョン人にある」というものですが、これが何故、人種偏見の学術的根拠となったのでしょうか(ユダヤ人とどう関係するのですか)。

  • bokewo
  • お礼率93% (126/135)
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kequ
  • ベストアンサー率62% (76/122)
回答No.1

えーと、その分野の全くの門外漢なのでよくわかりませんが、参考URLを見てると、 グスタフ・コッシナは、考古学ではっきりと特徴のわかる先史民族(部族)は、 現代の一民族と直接繋がっていると考えたんだそうです。 それで彼は、(彼が定義による)ゲルマン民族ってのは、ドイツ人の直系の先祖で、 このゲルマン民族が先史のヨーロッパの中心的役割を果たしたという、 (無自覚ながら?)ドイツ民族中心主義的な説を主張したとのこと。 で、こういった考え方が、かなり影響力を持ったということですから、 他の分野の学者も、似たような結論にもってく人が多かったんでしょう。 そしてついにはヒットラーが利用することになると。 Kossinna で検索すると、色々出てきますよ。「コッシナ」でも幾つか日本語の サイトがみつかります。 http://archaeology.about.com/library/glossary/bldef_kossinnag.htm http://emuseum.mnsu.edu/information/biography/klmno/kossinna_gustaf.html

参考URL:
http://archaeology.about.com/library/glossary/bldef_kossinnag.htm
bokewo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URL見てみましたが、英語は全くダメなのでお手上げです。「コッシナ」で検索して見ましたがサイトに辿り着けませんでした。

関連するQ&A

  • インド=ヨーロッパ語族が広範囲に広がった理由

    世界の人種・言語圏を見ると、インドからヨーロッパ全域に至る広範囲に渡り、インド=ヨーロッパ語族が中心になっていますが、なぜ4千年程前に黒海周辺の狭い地域で暮らしていた当民族が、ここまで勢力を拡大できたのでしょうか。素人考えでは優れた文化(特に生存に直結する武器や農耕手段など)が背景にあったのかな、と推察しますが。有力な学説などがありましたらご教示下さい。

  • ユダヤ人は抹殺されるべきかと問われたヒトラーは「そうではない。そうなっ

    ユダヤ人は抹殺されるべきかと問われたヒトラーは「そうではない。そうなったら我々はユダヤ人を作り出さねばならぬ」という発言の根拠を探しています。

  • 911のユダヤ人説?について

    911テロの日にユダヤ人が全員有給休暇をとったそうですが、この情報を信頼すると、 アメリカがイスラエルと組んでアラブを潰して石油ゲットしようとしたってことでしょうか?

  • プロテスタント&ユダヤ・ゲルマン系の国に

    目立つのではシーシェパードはじめ、スポーツ、その多文化や 細かいところではDAT規格や最近の電動自動車規格でも 黄色人種ということでプロテスタント&ユダヤ・ゲルマン系の国に いじめられてる日本ですが、 これを同系キリスト教のラテン系やスラブ系の国の人にはどうみえているんでしょうか? 「やつらはやりすぎだ!」と同情する感情か、 所詮、イエローw「やれー!やれー!」とやっぱり  植民地を作った昔のようにキリスト&ユダヤの同胞の行動に賛同的な感じなんでしょうか? 事情通や同国々在住経験のある方、お願いします。 ラテン系の国でも闘牛反対とかやられたり、ロシアもことごとく妨害されてたりしますけどw 、

  • ヒトラー=ユダヤ人説

    ヒトラーがユダヤ人であったという説があり、それが手塚治虫『アドルフに告ぐ』で扱われています。 あの説は根拠に乏しいという意見もありますが、それはおいておきます。 この説では、ヒトラーの父・アロイスは、マリアが奉公に出ていたグラーツのユダヤ人資産家の子息レオポルド・フランケンベルガーに手篭めにされて生まれた子供だとされていますよね。 ところが、ユダヤ民俗は母系民族なので、母親(つまりマリア)がユダヤ人でなければ、アロイスはユダ人とはみなされませんよね。 ヒトラーの母・クララがユダヤ人でない以上、ヒトラーがユダヤ人にはならないと思うのですが、どうでしょうか? 母系制について知識が乏しいので、間違ったことをいっているかもしれません。ご教授お願いします。

  • 古代のギリシャとインド哲学の関係について

    古代世界におけるギリシャとインドについていくつか質問があり、自分の手に負えないため皆さんの知識を拝借したいです。 1 「ミリンダ王の問い」という本があるように、アレクサンドロス大王がインドまでやってきてから古代ギリシャとインドの哲学者達は少なくとも接触はあったはずなのに、どうしてその後お互いの交流が途絶えてしまったのでしょうか?ヨーロッパで仏教がちゃんと紹介されたのは1800年頃だと思います。なぜ古代中世の西洋にはインド思想の影響が見受けられないのでしょうか。 2 インド思想(仏教など)は急速に東アジアに広まりました。東に広まったのなら、同じようになぜ西には広まらなかったのでしょうか?インドの哲学者たちはわざわざ中国まで出向いて経典や教えを授けてきた歴史があります。それならなぜ西側にも向かおうと思わなかったのでしょうか。 3 古代ギリシャ哲学の影響力はギリシャだけに留まらず全ての西洋世界の根底になるほどの影響力を与えました。それに比べてインド哲学は古代ギリシャに比肩する高度な論理体型を構築していたのに、宗教面では大きな影響を及ぼしたもののアジアの中心哲学となることはできませんでした。なぜインド哲学はギリシャのようにアジアの中心哲学になることができなかったのでしょうか? 4 これは私が勉強した上での認識ですが、古代世界において古代ギリシャと並ぶ高度な哲学・論理学を構築したのはインドだけです。なぜギリシャとインドだけが宗教ではない高度な論理体型を構築しえたかについて、この二つは両方ともインド・ヨーロッパ語族に属しています。そして印欧語族というのは文法の格変化がとても豊富なため、私はこの点に共通性・そして根拠を見いだせると推測しているのですが、専門家の方がいらっしゃいましたらご意見をお伺いしたいです。 5 五番目の質問は全く根拠がない推測なのですが、ブラフマー(梵)とアブラハムは音がにていると思いませんか? Brahma 、Abraham ブラフマーのお尻の文字だけを頭に持ってくると「a」Brahmとなります。これはただの偶然でしょうか?語源的な知識をお持ちの方がいれば解説をお願いしたいです。 古代、インドにやってきたアーリア人はメソポタミアの地方からやってきました。つまりインドに侵入したアーリア人は元々の段階でメソポタミアの思想の影響を少しは受けていてもおかしくないと思うのですが・・・ 皆さんのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。

  • ゲルマンは我が闘争、ユダヤは旧約聖書。

    要するにゲルマン人で言うところの我が闘争と言うのが、ユダヤ人で言うところの旧約聖書なわけですね? 書く勇気のあるヤツだけ書け。 ナチスドイツ率いるアドルフヒットラーの若かりし頃の稚拙な、されど彼の苦悩を描いたのが要するに「我が闘争」と言う書物なわけですよね? で、アドルフはユダヤに反旗をひるがえしてユダヤに抹殺されたと。でも、ユダヤも旧約聖書で我が闘争しているよね?ユダヤにも相応に稚拙であるとか感じうるところがあるけど、結局ユダヤなら良いのですよね? 同じ様な人間の苦悩でも、要するに戦争の勝った者勝ちで、ゲルマンは負け、ユダヤが勝ったのだから、彼らの苦悩を率先して取り上げて、弱者は排除されてゆけば良いのですね?要するに世界のシステムは、ユダヤの苦悩は認めます、ゲルマンの苦悩は認めません、以下略ですよね? 世の中の根本的な矛盾と言うのがこの世界にこめられている気がするのですが、どうお考えになりますか?思うところお書きください。 そりゃあ私だって、例えユダヤが悪いと思っても、拳銃突きつけられて、あれを書け、これを書けと言われたら、命乞いしたいですから、書いてしまいますよ。要するに、そう言う事ですよね? アドルフはその点いさぎよかった。彼は自殺、今の言葉で言う自死した。うん、そんなところだ。思うところ書いてくれ。 私のQ&Aコーナーなどに書き記した苦悩も、ユダヤ人ならば認められていたのでしょうね。そんなところですよね??

  • ユダヤ人陰謀説みなさんどう思います?

    あるホームページでユダヤ人陰謀説が掲載されていました。閲覧していると「なるほど」と思ったりもしましたがどうでしょうか?郵政民営化も絡んでくるので感想を聞かせてください。

  • 日本語を喋らない外国人

    タイトルが偏見的な見出しになりすぎてますが、 日本人の我々は海外に旅行やビジネスに行った時もちろん生活するにしても、必ず相手国の習慣に合わしたり言葉を話そうと努力しますよね。特に身近である英語もちろんそれは当たり前なんですが、 それだけじゃなく日本に来ている外国人にも、 相手が困らないように英語とかでコミュニケーション するじゃないですか。 外国人(欧米系)の人たちはどうでしょう、彼らの自国では当たり前のように、英語とかが出来ないと相手にしないですね!冷たくあしらわれるのが現状、また日本に来ている外国人(全てがそうではない)特に欧米系の人達はどうでしょう? 日本に来ていながら日本語にに合わそうとしない人が多いですね。 私はアメリカに住んでいて、最初英語が話せなくて凄く冷たくされた り惨めな思いをした経験があります。 何故彼らはせめて日本に来た時は相手の国の言葉に合そうとわそうと しないのですか? 日本は欧米などの文化やメディやが中心に成り立ってるから。英語は 国際語って言われる程世界の共通の言葉だから。 日本が戦争で負けたから? 日本人とアメリカ人の政治や国同士のの立場をあらわしている 欧米人特有の人種的な偏見(至上主義) 国民性・民族性 最近北海道のニセコニにいき外国人(白人)の多さに驚きました。 当たり前と言えばそうなんですが彼らの殆どが日本語を喋ろうとしま せんね。 それと日本のいい所、観光地とか買い占めたり、多数の人達がやっ てくるのは良いのですが、控えめじゃなく日本語も話さなく自国の言 葉だけしか喋ろうとしない。 凄く腹立たしいのですが? アメリカやヨーロッパは別として日本に来たときぐらいは最低でも日 本語に合す謙虚さが欲しいですね。私たちも日本語が分からない人には もう少し冷たくしても良いのでは。

  • 言語(発音)についてのイメージ

    このあいだ、ごく親しい友人3人で話していたところ外国語の聞こえる音についてのイメージの話になりました。(ちなみにこの中に外国語がきちんと話せる者はおりません、すなわち貧弱な知識による偏見でぴーちくぱーちく話していると思って下さい) 3人での話の結果、以下のようなイメージが出来上がりました。偏見そのものですがご了承ください… イスラム語圏の言葉(サウジアラビア、イランなど)→内容はともかくなんとなく怒っているように聞こえる。喧嘩をふっかけているかのような。 ドイツ語→昔、ヨーロッパで「馬の言葉」とバカにされているという噂を聞いたことがある、でも納得。 中国語→方言はいろいろあるものの、街で目にする中国人らしき人はなんであんなにうるさいんだろう?いらいらしながら焦っているようなかんじがする。 イタリア語→オペラのイメージが強い。たくさんの言語ができたはずの音楽家が、イタリア語でのオペラをつくっているということは音楽に向いた言語なのか? フランス語→なぜあんなに発音が難しいのか。しかし「世界で一番美しい」との意見あり(1名)この根拠は不明なのですがどこから仕入れてきた情報なんだろう。きちんと話すととても疲れしまうらしい タイ語→だら~っとしてまさに気候にあったかんじという意見あり。フランス語に比べると発音がとても楽だ。 番外、京都弁→あこがれる!個人的にはフランス語より美しいと思う。 というわけで、みなさんはどんなイメージがありますか?知識がとぼしく貧困なのは自覚しています。ほかの人はどうなのかなーとか、世代間に違いがあるのかなーとか思いましたので質問します。 よろしくお願いします。 じつはこのとき、ほかにもロシア語やハングル語、スペイン語、タガログ語、ラテン語、などについても話題になりましたが意見がまとまりませんでした。