• ベストアンサー

ビデオCD作成にあたり、、、。

sukiyaki111の回答

回答No.2

NERO5.5が良いと思います。ビデオCDやスーパービデオCDおよび、規格外のビデオCDまで作製出来ます。互換性の良いDVDプレイヤーを購入すれば、結構再生出来ます。

west828
質問者

お礼

名前は聞いた事あるんですが、具体的にどういうことが出来るのかは知りませんでした。早速調べてみます。アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビデオCDの作成

    MPEG2をBsrecorderのようなライティングソフトでビデオCDとして書き込んだらSVCD対応プレイヤーで見れますか?MPEG1,VCDの場合はどうですか?

  • ビデオCDの作成

    ビデオCDを作成しようと思っています。 CDRWINで作成するつもりだったのですが、 なぜかQueシートを読み込んでくれません。 まったく原因がわからず困っています。 誰か分かる人いませんか? また、CDRWIN以外でビデオCDが作成できるライティングソフト(できればフリーソフト)はありませんか? それと私のPCはVAIOのPCV-LX55/BPなのですが、この中に適当なソフトが入っているのでしょうか? まったくの初心者なので、よろしくお願い致します。

  • 音楽CD作成機能のあるCDライティングソフトについて

    音楽CD作成機能のあるCDライティングソフトについて 無料でお勧めのCDライティングソフトを教えて下さい

  • ビデオCDの作成

    デジカメで撮った写真を家庭用DVDデッキで再生できる方式でCD保存するにはどうすればよいのでしょうか。 加工方法や最適なライティングソフトがあればソフト名を教えてください。

  • MPEGファイルからVCD(ビデオCD)を作成したい

    100分弱のMPEGファイルがあり、それをDVDプレーヤーとかで再生できるVCD(ビデオCD)にしたいのです。 自分のパソコンは古いので、DVDには焼けません。 VCDという事は80分のCD-Rには入りきらないと思います。 そこで個人的に考えている手順があります。 1.100分のMPEGファイルを50分、50分に分割する。 2.それをCD-RにVCDとして焼く。 これらの手順を全てフリーソフトで行いたいのですが、MPEGを分割できるフリーソフト、それとVCDを焼けるフリーのライティングソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ビデオCDの作成後について

    ビデオCD関係の過去ログを見てもよく判りませんでしたので、質問させてください。 まずMACで、ファイナルカットプロを使い、ムービーを作成しました。作成したムービーをWINへ移し、TMPGEncでMPEG1に変換した後、WinCDRの「ビデオCD作成」でCD-Rへ焼こうと思ったらエラーが出て、焼けませんでした。 それで今度はB's Recorder GOLDで「MPEG1チェック」を行ってみましたが、問題なかったので、同ソフトのビデオCD作成機能を使ってCD-Rに焼いてみました。 結果はエラーも出ず、正常に書き出されましたというようなメッセージも出たのですが、そのCD-Rをパソコンに入れてもビデオが見られません。というより、ビデオCDというものはパソコンで、またDVDプレイヤーでどうやって見るのかが判っていません。(セットすれば見られるものかと簡単に考えておりました) ネットや本で調べても、作成方法には触れていても、作成後の再生方法についての記述は見つけられませんでした。 作成したCD-Rを開くとMPEGAVというフォルダにAVSEQ OI.DATというファイルがひとつ、VCDというフォルダにENTRIES.VCD、INFO.VCDというファイルがふたつ、それとCD1というフォルダが何も入っていない状態であります。 どのファイルをダブルクリックしても「アプリケーション の選択」のダイアログが出てきてしまいます。試しにDVD再生の出来るソフトを選択してみたのですが、再生出来ませんでした。 パソコンで作成したビデオCD再生は、一体どうすれば良いものなのでしょうか。最終的にはたくさん作り、パソコンでも、対応しているDVDプレイヤーでも見られるようにしたいのですが・・・。 どうか宜しくご教授ください。

  • 音楽CD機能のあるCDライティングソフトについて

    音楽CD機能のあるCDライティングソフトについて 無料で使いやすいお勧めのCDライティングソフトがありましたら教えて下さい。

  • お勧めのCD-R、DVD±Rのライティングソフトは?

    CD-R、DVD-Rのライティングソフトの購入を検討しています。 用途としての条件は、下記4つです。  (1)CD-R,DVD±Rへデータが焼けること  (2)mpgファイル等からビデオCD/DVDが作成出来ること  (3)MP3ファイルからオーディオ形式で焼けること  (4)価格はお求め安く 皆様のお勧めのライティングソフトを教えて下さい。

  • ITunesでのCD作成について

    バッファローの外付けCD-RWを使っているのですが、ライティングソフトがOS9専用なのか、iTunesでCD作成ができません。TOASTなどのOSX専用のライティングソフトがあればiTunesでCD作成できますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 音楽CD作成について

    自分用に好きな曲を集めて1枚のCDにして家庭用のCDプレーヤーなどで聞こうと思い、PCに入っていたライティングソフトでCDを作成したのですが、CDプレーヤーに入れて聞こうとしても聞けないし、PCに入れて聞こうとして何も入ってない状態や音飛びがひどかったりするのですが、これはドライブがおかしいのでしょうか?? ライティングソフトを使って焼き終えたときにはちゃんと”完了”とでるのですが・・・。何回やっても同じ状態になってしまします。お詳しい方どうぞよろしくおねがいします。