• ベストアンサー

70年代の、デコデコな自転車を作りたいと思ってます。

映画「20世紀少年」にも登場してましたが、1970年代に、各社から ものすごく凝った作りの少年用自転車が発売されました。     ↓  http://mtrweb.blog.shinobi.jp/Entry/30/ 私は、当時、このような自転車に憧れつつも諸事情(←モチロン、親の金銭的なアレ)で乗れなかった 「20世紀少年」、いや、今は「21世紀おっさん」です。 で、今このような自転車に乗りたくてしかたありません。 普段はロードバイクで長距離ツーリングを楽しんでますが、 たまには こんな自転車で少年に帰り、串カツを食べるようなライドをしてみたいのです。 (串カツ食う時点でアウト! おっさん!!) コンセプトは、「あの当時の自転車を彷彿とさせながらも、ちゃんと走れる」・・・です。 確かに、当時の自転車を なんとか入手できたとしても、改造がハンパじゃないとおもいます。 子供用をヲトナが乗るのですから・・・。 ですので、今販売されてるバイクを改造して、当時の「フラッシャー付きデコデコ自転車」を作ろうと思ってます!! ハアハア・・・ そこで、ベースとなる「いいバイク」には、どんなのがあるでしょうか? とりあえず条件として、 「ホリゾンタルフレーム(若干のスローピングならば可)」 「外装変速機付き」 「価格は安いに越したことはない。MAX、9万!その後に改造あるから。」 「重量も、軽いに超したことはないけど、15kgまででなんとか…」  そんなわがままなオーダーですが、なんとか、コアな皆さまのお知恵を貸していただきたく、ここに質問させていただきました!  私なりに調べたものに、    ↓  http://www.relaxybike.jp/markrosa/horizontal.html ・・・なものがあります。 ただ、重量が「16kg」! その後の、フラッシャー等の架装を考えると 寒気がします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101038
noname#101038
回答No.4

ロードマン・・・ロードマンですか!わたしの永遠のライバルロードマン!!(笑)また懐かしくて書き込んでしまいました。 同世代なのですねぇ。わたしはカルフォルニアロードでした。青色のカルフォルニア・・・。 一連のデコチャリブームが終焉してから購入したのがこのバイクでした。むろん連れ周りにはロードマンも。自転車談義に花が咲いていた事を思い出します。 連れ同士で熱くなりながら、自転車自慢をしあってました。「オレのは楕円形ギアだぜ!」「いやいやオレの方は・・・」なんてね(笑)。しかし心の中ではチョビッとロードマンの方が良いかも・・・なんて思ってたりしてね。ドロップハンドル禁止なんて時代もあったような。 ホントこの自転車であっちこっち行きました。あれから何十年という月日が過ぎ去り、わたしも中年と呼ばれる世代になってしまいましたが、あの頃の思い出は大変貴重なものとなっております。 できればレストアしてあげて、ベース車両になったら良いのになんて思いますが、参考まで。 http://cyclotourist.web.fc2.com/special_75.html http://kintoun12.hp.infoseek.co.jp/EURASIA_restore.html http://www.charilyman.com/e-style-roadracer

tomajuu
質問者

お礼

ふたたびのご登場、ありがとうございます! 実は私、中・高生の頃は「自転車少年」ではありませんでした。 通学で片道10kmを毎日走ってはいましたが、サイクリングに出かけたことはほとんどありません。 ハマったのは、ここ10年も経たない頃からで・・・。 ロードマンは、'90年代前半(平成になっても売ってました!)、通勤用に何か自転車が欲しいなあ と思って買いました。 当時は空前?のMTBブームでしたが、アマノジャクな私は あえて「ドロップハンドル」のを求めたのです。 ドロップ車なんて、この時に初めて乗りました! 会社でも同年代の同僚から、 「おッ!ロードマン!懐かしい!」 とか言われましたが、それが流行っていた時代に所有してなく、興味もなかったため、「???」な感じでした。 ・・・でも、通勤には10回くらいしか使わず、ほどなく会社の駐輪場放置・・・。 その会社を辞めた時にも、そのまま置いてきました・・・。 で、その何年か後、ある「事情」で90日間の自転車通勤を余儀なくされ、気付いたらスッカリはまっていたのです! その後また、知り合いから「ロードマン」(昭和時代製)を譲り受け、それをフラットバー仕様にしたら、とても乗れたシロモノではなくなってしまい・・・。 (でも、その頃にはクロスバイクや本格ロードも所有するようになっていたので支障はありませんでした。) ・・・今、本当に、この「ロードマン」再生を真剣に考えてます! フルカンパまたはフルデュラだけど、見た目「少年用デコチャリ」! でも、この古い自転車に、今のシマノのパーツって付けられるのでしょうか? BBとかの規格はどうなんでしょう? 明日、オヤジの実家(だれも住んでない、廃屋同然)に放置…じゃなく「保管」してある、ロードマンを引っぱり出してこようとおもいます! 回答者さま、ぜひ「カルフォルニアロード」を手に入れてくださいよ! そして私と一緒に走りましょう!! ・・・そういえば、カトちゃんだったか、志村さんだったかが、自転車のコマーシャルで、「シンロク・モメリ~」って言うのがありましたね。正確には「シンクロ・メモリー」なんだけど、それが言えない・・・というギャグで。 思い出してしまいました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.5

↓このページ載っているような物といった物のことでしょうか。 http://japgun.hp.infoseek.co.jp/sweetoldbikes/sweetbiketop.html  でしたらヤフオクでけっこう程度の良いものが手に入ります。当時のデッドストックが新品で売られていたりします。先日もデコ自転車が5台ほどまとめて出品されていました。上記ページの車種名などをアラートに入れて気長に待つのもいいと思います。 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e98680849 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g85668829 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81841350  子供用と言っても26インチのものならさほど手を入れなくても大人が乗れると思います。せいぜいシートポストやステム長の変更程度でいいのではないでしょうか。サビなどはサンポールなどの酸性の液で処理すれば綺麗になります。走行性能はまあそれなりでしょうけど、大重量のネタ自転車ですし、そのへんは割り切るといったところで。

tomajuu
質問者

お礼

うう・・・ッ・・・! 思わず「入札する」をポチッとするところでした! ありがとうございます! 有る所には有るモノなんですね~、デコチャリ・・・。 初めにご提示いただいたサイトは、あの「ヒキタ」さんのサイトじゃありませんか! 私も「お気に入り」に登録してますよ、確か・・・。 スミマセン、「お気に入り」がたくさん有りすぎ、今酔っ払っててナニがナンだか・・・(爆) 当時のホンモノを入手するのがイチバンなのかもしれません。 が、あくまでも「ナンチャッテ」なシャレで、しかも当時のを凌駕するようなのを作りたいとヒソカに思ってます。 今考えてるのは、シフトはグリップで楽チン・・・または、電動デュラで、先のご回答にもあったような「H型ゲート式、マニュアルシフト風シフトレバー」(←電動ならば、シフターは単なる「スイッチ機能」でイイはず)、ヘッドライトは当然リトラクタブル、メーターは現在のヤツの方がゴテゴテしててカッコいい、後ろのフラッシャーがむつかしい・・・流れるように光るヤツ。 ・・・だけど、後輪サイドには 折りたたみ式の「カゴ」が付いてる・・・みたいな「ハズし」を与えておく・・・。 そんなことを考えると、既存(往年)のデコチャリを改造・・・ではムリかな?とも思えてしまいます。 が、なにぶん「熱しても冷めやすい」「メンドくさがり」な性分なので、てっとり早く、オークションに走る・・・かもしれません・・・情けない・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkun542
  • ベストアンサー率60% (57/95)
回答No.3

ランドナーやスポルティーフをベースにしての制作はいかがでしょうか。 完全なホリゾンタルで、耐荷重の面でもバッチリ、クラシカルなスタイルも当時っぽいデコチャリのベースに向いているのではないかと思います。ただ、もう絶滅危惧種扱いの車種ですので、非常に限られた選択肢になりますしロードレーサーベースと比べると多少高価になります。 例を挙げますと、 丸石・エンペラー http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e_tm.html 定価が10万円なので、9万円でギリギリ手に入るかな、という感じです。 深谷産業・DAVOS http://www.81496.com/jouhou/rundnar/fukaya.html 定価が11万円程度。 当時モノのパーツは、ヤフオクで気長に探すしかないでしょう。 こういうのとかね。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67282452 > 自転車、サイクリング > アクセサリー > ライト >のカテゴリで、中古品に絞り込みを掛けるとぽつぽつと見つかります。さほど高額でもないようですので見つけたら即決交渉をしてみるのもいいかもしれません。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます! こうして質問立てたあと、私は「ロードマン」を所有してたことをスッカリ忘れてました!(爆!) そのロードマン、フラットバーハンドルに換装+テキトーに付けたブレーキレバーにより、「恐ろしくブレーキの効かないバイク」になり果て、もう7~8年経つハズです。当然、乗ってません! ご提示のエンペラー、「まだ売ってたのか?!」ってビックリです! ・・・っていうか、「丸石自転車」に泣きそうで・・・。 こうなると選択肢が広がりそうですね! 私のロードマン、今どきのコンポ付けられるのでしょうか? 以前、バイクラ誌で「ロードマン再生計画」なる企画を続けてた時期ありましたが、当時は興味なく ササッと読み流してたのが悔やまれます! パーツの調達に苦労がありそうですね。 ガンバリます! ・・・ちなみに先ほどのヤフオク、入札しておきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「TOKYO BIKE」の26あたりでは? シンプルさがセールスポイントの街乗り自転車ですが。 http://www.tokyobike.com/

tomajuu
質問者

お礼

うぉッ!! イイじゃないですか、「TOKYO BIKE」! ありがとうございます! クロモリでありながら 11キロ台という軽さ! 26インチということは、MTBベースと考えていいのでしょうかね? リヤ・エンド幅とか・・・。 ホイールやタイヤ・チューブは、できれば仏式のにしたく思ってます。他に所有してる自転車とのアレから。 あまり関係ないかな? でも、ベースとしてはカナリ良いものですよね! 少年自転車のトップチューブには、クルマのATシフトレバーみたいな変速レバーが置かれてますが、そいつは用途を変えて取り付けたいと思ってます。 だって、「TOKYO BIKE」には せっかく「グリップシフト」なんて楽チンなメカが付いてるのだから、これを利用しない手は無いでしょう! ・・・AT風シフトレバー、なにに使おうかなあ・・・。 ・・・これを あんなデコデコチャリにされると知った「TOKYO BIKE」関係者の方、怒りますよね? シンプルさが売りなのに・・・。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101038
noname#101038
回答No.1

いやーよくわかります(笑)。ものすごく。わたしも子供の頃欲しくて欲しくてしょうが無かった。スーパーカーライトが欲しかったなぁ。いつかはオレも・・・と夢見たモンです。 しかし私はあの当時のままの自転車が欲しいです。たまーにyahooなどで新車に近いものも出ていたりするので、「ウォー!」と叫び、思わずポチッとクリックしそうになるのですが・・・しかし冷静な自分が声を掛けます。「どこで乗るの?」と。 ・・・うーん。それを言われると。 質問の件ですが、あの頃の自転車は丈夫ですから、実車でも良いのでは?と思えますけれど。やはり車体もその時代の物が良いのでは?ブレーキなんかもプアだと思いますけど、油圧ディスクなんていうのもありましたしね(ウォー)。 あー私も乗りたい。しかし変なおじさんと思われてしまいそうでコワイ・・・。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます! 動画まで付けていただいて・・・。 うぅぅぅ・・・欲しいッ!! リトラクタブル・ヘッドライト!・・・それにしても作動音がスゴイですね。 >思わずポチッとクリックしそうになるのですが ・・・よ~く判ります。私も何度、その衝動に駆られたことか・・・ でも、乗る場所とかのアレでワレにかえったことは無いです。 「目立てばいい」のですから! 実車はもちろんイイのですが、今の乗り方に耐える性能をも欲しいのですよ。 串カツ食うのがメインですが、コイツで皆と一緒に長距離やったり、峠をヤッツケたり、はたまたレースなんかにも(そんなカテのレースって無いですかね? 乗鞍をやってみたいです。)・・・。 「見た目、オチャラケた少年自転車」だけど、よ~く見たらコンポがデュラだったとか・・・。 そんな意表を突かせたいのです。(もちろんデュラは無茶です。ソラで充分。) 要は「ウケ」狙いということです。 少年のころだって そうだったでしょう? 「所有している」ことで人気者になれてた・・・。ウケてた。 クヤシイ私は、スピードではゼッタイそいつに負けまいと、鼻血出しながらこぎまくってました!! >あー私も乗りたい。しかし変なおじさんと思われてしまいそうでコワイ・・・。 ・・・ダイジョウブです。すでに「完全にヘンなおじさん」視されてますから まったく問題ありません、私。 どうでしょう、回答者様も こういうのを手に入れて、いっしょにチーム作りませんか? 「あのころ探検隊」みたいな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイトルは?80年代のアニメ映画

    こんにちは。 子供の頃に見たアニメ映画のタイトルが思い出せません。 皆さんのお力をお貸しいただければ、幸いです。 小学生の頃、叔父(当時20代)に連れられてアニメ映画を見に行った記憶があります。 ……あるのですが、記憶がとても不鮮明で、 記憶を頼りにネットを探しても、それらしい映画タイトルは見つからず、 今では夢だったのではないかとも思っています。 叔父は他界し、他の家族で覚えている者もおりません。 映画の内容について覚えていることは、以下の通りです。 ・アニメ映画(最悪OVA)  ※ アニメ映画だと思う根拠はパンフレットを見た記憶があるから ・80年代  ※ 1991年に叔父が他界したため、91年より前なのは間違いありません。 ・等身の高いリアルな画風 ・ファンタジー ・世紀末のような荒廃した世界(緑が少なく砂漠・岩が広がる) ・主人公…男(美形) ・ヒロインあり ・仲間が大勢いる ・ロボットは出てきていないと思う ◎主人公を慕う褐色の肌の少年がいるが、実は少女で、映画の最後、敵との戦いの最中に服が裂け、胸が露になり、女だとばれてしまう。 ◎↑の少年、ベルセルク(漫画)のキャスカさんに似ています。 一番覚えているのは◎の少年のことです。 子供だった私にはアニメで乳房が見えたのが衝撃で(笑)、記憶に強く残っています。 他の記憶はアニメ映画にありがちなモノばかりで申し訳ありません。 この少年の特徴と“実は女”という設定あたりで、 何かピンと来るモノが皆様にあればいいのですが……。 子供の頃はチンプンカンプンでしたが、 今改めて見れば、面白いんじゃないかと思っています。 出来れば、もう一度視聴したい! 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 母親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた

    母親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故 自転車で女性(67)をはねて寝たきり状態にさせたとされる少年(15)=当時小学5年=の親の賠償責任が問われた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。田中智子裁判官は「事故を起こさないよう子どもに十分な指導をしていなかった」と判断。少年の母親(40)に対し、原告の女性側と傷害保険金を女性に支払った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた。 判決によると、少年は2008年9月22日夜、神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20~30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い 中の女性に 衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。 判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導 もしていた」として過失責任を否定したが、判決は母親が唯一の親権者としての監督義務を十分に果たして いなかったと判断した。そのうえで、女性が事故に遭ったために得ることができなくなった逸失利益や 介護費などを考慮し、母親には女性側へ3500万円、損保会社へ6千万円の賠償責任があるとした。 http://www.asahi.com/national/update/0705/OSK201307040164.html 神戸市北区で2008年9月、当時小学5年生だった少年(15)の自転車にはねられて 意識不明の状態が続いている女性(67)の夫と、保険金を支払った損害保険会社が、 少年の母親に計約1億590万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。 (抜粋) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130705-OYT1T00134.htm?from=ylist なにこれ、この判決は問題ないの? いっそ死んでたほうが安上がりだった? いっそ車やバイクみたいに子供は自転車禁止にしたほうが? それとも自転車は車両って言うなら、 自転車免許制にするのが一番いい? 自転車問題皆はどう思うかな?

  • ルイガノLGS-TR 2 と ブリヂストン マークローザスタッガード

    春から自転車通勤になるのですが、2車種で迷っています。 自転車はもう10年以上乗っていない初心者です。 ルイガノLGS-TR 2 http://www.louisgarneausports.com/bike/bikes-tr-2.html マークローザスタッガード http://www.relaxybike.jp/markrosa/staggered.html フォルムはほぼ似たようなもの(というかパクリレベル?)ですが マークローザの方がライトやチェーンカバーが標準で付いても安い。けれど重い…ルイガノは3kgくらい軽いようです。 東京西部のゆるやかな勾配を片道8kmの通勤になるのですが、この差はどれくらい出てくるものなのでしょうか? またそれぞれのメーカーの造りの差があれば教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • こんな自転車が欲しいのです。条件は下記のとおり。

    お世話になります。下記の条件を満たす自転車を探しています。 オススメの自転車をご紹介願えないでしょうか? またはオススメのパーツのご紹介でも結構です(組み立てる技術は持っています)。 予算は20万円未満。 (1)雨や雪のときでも、ガンガン自転車を使う。(当方の地域は、積雪する日は1年に1~3回程度) (2)フロントまたはリアキャリアー等に、かなり重いもの(20kg超?)を乗せるか、またはリアハブなどに取り付けるサイクル・トレーラー(http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-1468.html)等を牽引して荷物を積載。 (3)上記荷物の積載とは別に(併用が必要な状況はまずないと思われます)、トレイル・ゲーター(http://www.alphax-corp.co.jp/contentsGoods/tg.html)等にて自転車を牽引。 (4)上記2つの条件を満たすため、ロングテールバイク(http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=31010)は不可(牽引する場合、あまりにも車体全長が長くなってしまうので)。 (5)自転車本体は、クロスバイクが最有力。しかし条件を満たせば、ランドナー・ロードバイク・シクロクロス・MTB・シティサイクルでも良い。 (6)乗車姿勢が、クロスバイク~ロードバイク等の”スポーツ自転車”の範囲であること(ママチャリ等の”サドルにどっしりとおしりを乗せる”ような乗車姿勢とならないこと)。 (7)車体重量がなるべく軽いもの(できれば10Kg前後)。 (8)フレームはできるだけクロモリで。アルミも可。カーボンは不可。「錆びないように」ってことでステンレスで、……なんて、無いですよね? (9)ホイールの大きさは、26~27インチまたは700c。 (10)タイヤの太さは、28c以上。 (11)泥除けは必ず必要。(後づけでもOKですが、当方ランドナーのホイール・タイヤの円弧にそった泥除けを”美しい”と感じる人間です) (12)変速は内装変速で、なるべく多段なもの。 (13)ブレーキは可能なら、制動性の良いディスクブレーキで(積載時の総重量が重くなるので、その方が安心)。難しければ、Vブレーキ・キャリパーブレーキでも可。 (14)ライトはできれば、ハブダイナモのLEDライトで。 (15)上記のサイクル・トレーラー、トレイル・ゲーター以外で同様のオススメ品あればあわせてご紹介お願い致します。 以上。あまりに条件が厳しすぎますでしょうか?難しければ、上記の条件に近いものでも結構です。 ご無理を申し上げますが、なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 高校生のツッパリって何!?

     ワタシが高校生の頃の話です    バイトで400CCのバイクを買った友達がおりまして、よく後ろに乗せてもらっていました。自宅まで送ってもらったんですが、そこにとおりすがりの同世代であろう、自転車に乗った少年が「カッコいいバイクダネ、ちょっとまたがせてよ」と話かけてきました。勝ち気だったワタシの友達は「嫌だよ、乗りたければ、自分の稼いだ金で買えば」とケンカ口調で応対したところ、ピーンと張り詰めた空気になり、険悪な雰囲気になりました。硬直状態がしばらく続いたものの、自転車に乗った少年はしぶしぶ帰りました。  なんだか、青春ってこんなものなのかしら。。。と当時はその程度に考えていたんですが、今考えるとどうしてケンカ口調になってしまうもんかねェと益々疑問になっています。  大学生が女の子の取り合いから生き埋め事件に発展した事件がありましたが、ワタシの体験したエピソードもエスカレートすれば、そういった暴力事件に発展していた可能性もあるのではないのでしょうか?  その当時からどちらかと言うと、ワタシは気弱でダメ人間タイプだったので、普段から謙った態度をしてしまうことが多い私からしたら互いに謙虚に接し会えば  自転車に乗った少年はバイクに対する興味と実際にそれに触れるチャンスを得ることが出来、私の友達も自分の稼ぎで得た宝物を人から評価される高揚感を味わえ合えるんじゃないかなぁと思うんですが、なぜ若さとは暴力的になってしまうんでしょうか?  

  • ドロップハンドル仕様

    の自転車で、泥除け・リアキャリアが つけられる自転車を探しています。 タイヤも28C~35Cの太めがいいです 価格は7万以下か程度が限界です。 自分で調べてみました。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/riteway/grandsonoma.html http://www.cycle-yoshida.com/gt/riteway/sonoma/8grand_page.htm 値段が安いのでいいかなぁと思います。 http://item.rakuten.co.jp/nextesp/custom-veg/ 安くていろいろ改造してあるようです。 http://www.ogiue.com/bike/cross_giant.html GREAT JOURNEY 1 重量も軽そうで、理想的です。 が、少し値段が高いなぁと... 安くで見つかればいいのですが。 ほかお勧めはありますか?

  • 自己破産を回避? 自転車保険に加入増

    自己破産を回避? 自転車保険に加入する人が増えている  当時小学5年生だった少年(15)が自転車で女性(67)をはねて重い障害を負わせ、少年の母親(40)に神戸地裁が約9500万円の高額賠償命令を出して以降、自転車保険を取り扱っている保険会社には問い合わせが相次ぎ、加入者が急増していることがわかった。  財団法人「日本サイクリング協会」(JCA)によると、全国の自転車の保有台数は7千万~8千万台で、うち約3千万台が日常的に利用されているとみられる。ただ、自転車の保険加入率について、JCAは「統計がないため把握し切れていないが、10%に満たないのではないか」との見解を示す。  こうした現状下、7月4日の神戸地裁判決が与えた衝撃は大きかったようだ。インターネットで加入できるネット保険「au損害保険」では判決前と比べ、判決後1週間は自転車保険の加入件数が3~4倍に伸びた。現在も約2倍の加入数を継続している。  判決前までは掛け金が月100円で補償額が最大1千万円のコースが人気だったが、最近は補償額が1億円のコースや家族の事故にも1億円の補償が適用されるコースの問い合わせが急増しているという。  同社の担当者は「(神戸地裁判決が)あまりにも高額の賠償命令だったことから備えようと考える人が増えたのではないか」としている。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1308/09/news076.html ここ数年、 健康ブームにガソリン高騰エコブームで一気に自転車増、 自転車事故も増加してる? 自転車はそんなに高くなくて、 免許もいらなくて、 手軽に乗れるのがいいのに、 保険に入らないと破産するほどヤバいの? 車の保険におまけで付いてないの? 皆は自転車保険どう思うかな?

  • 旧車会をどう思いますか?

    大学時代、スクーターでよくドライブしました。 2年生の春に購入して9月に盗まれたので夏休みは夜にドライブしました。 国道を走行してると、刺繍付きの作業服で揃えた集団をたまに見かけました。当時は初日の出暴走も毎年ニュースになり、「少年マガジン」にも暴走族の作品がありました。 最近昼間に私服で改造バイクの集団が出現している動画がありました。 違法行為をOBになってもするのは違うんじゃないか?と思いますがみなさんは旧車会をどう感じますか?

  • 子供乗せ自転車をプチカスタムしたいのですが…パーツ類の適合性がわかりません(>_<)

    幼児2人の父です。 下の子用に、ブリヂストンの子供乗せ自転車(前乗せ)アンジェリーノのブラックを所有しています。 所詮、ママチャリの重量級自転車なので、遠くへは行くことはないんですが、時々下の子(1歳4か月)を連れて片道10km圏内に足を延ばす事もあります。 そこで、その自転車散歩を少しでも快適にしたく、プチカスタムしたいなぁと思っています。 もちろん、構造的・機能的な部分に手を入れようとは考えていません。 装備の追加や一部交換程度です。 ですが、ほとんどのパーツがMTBやロードバイク・折りたたみ自転車などのもので、アンジェリーノに取り付けができるかどうかは全くわかりません。 自転車ショップに行って現物を見たり合わせたりしたいんですが、田舎暮しでそういうお店がありません(簡単な交換・設置は自分でします)。 ・子供乗り自転車にこんなパーツを取り付けてみた ・このパーツはこんな応用で装着できる ・この月齢(私の子供の)ならこんな物を付けたほうがいい ・これを交換(追加)すれば快適な自転車散歩ができる ・個人的にこれはお勧め! などなど、経験でも見た事でも結構です。教えて下さい。 できれば、設置や交換方法も教えて頂けたら有難いです。 例えば、サイクルコンピューターは、ハンドルが特殊なために付けれそうにないけど、こんな代用品で装着可能…とか。 今現在考えているカスタムポイントと問題点です ・サイクルコンピューターの設置(ハンドル形状が特殊) ・自転車用バックやトランクの設置(装着可能か否か不明。また、リアキャリアの形状は他の自転車と変わりなさそうですが、ひもを引っ掛けるフックが後寄りな感じ) ・ペダルの交換(交換できるものがあるか不明) 以下は参考までに 所有しているアンジェリーノです http://www.angelino.jp/angelino/detail.html ちょっといいなって思っているボックスです(この下に少しサイズの小さいものもあります)※ボックスではなくバック類も可(子供用品を入れたい) http://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/109-41601.html ちょっといいなって思っているサイクルコンピューターです http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/tre-b-fc820/

  • 自転車の組み立て・修理等自分でできる方に質問です

    http://www.gic-bike.com/renault/lineup/classic.html 先日上記URLの自転車を購入しました。 カゴはまだ買っておらず (購入したお店ではカゴを取り扱っていなかったので) この自転車専用のカゴが ルノーから発売されてはいるのですが それは、銀色のカゴです。 私と親の意見は この自転車には黒が合うということなので できれば専用品ではないカゴを買ってつけようかと思ってます。 で、今2点候補があるのですが 皆さんの意見を聞かせてください。 写真だけの判断ですので、現物をいざつけるとなった時に そこでまた、違う問題が発生するのかもしれないのですが 私は結構自転車に関しては素人なので 参考に、自転車の組み立てや修理等できるような方にお聞きしたいと思っています。 購入しようと思っているカゴの候補 1.http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3-BK-VVF-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E5%B9%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E7%94%A8/dp/B003J0EE1E/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1290843974&sr=8-3#productPromotions 2.http://item.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/20201_001/ です。 両方ともブリヂストンのリラクシーバイクシリーズで発売されている自転車の専用カゴです。 1.のカゴはリラクシーバイクシリーズのベガトロ、ベガス用のカゴ 2.のカゴはマークローザ用のカゴ です。 で、 1.のカゴの対象となっている ベルトロの写真がこちら http://www.relaxybike.jp/veltro/index.html 2.のカゴの対象となっている マークローザのページがこちら http://www.relaxybike.jp/markrosa/index.html マークローザの方は URLに飛ぶと3枚ほど写真がスライドショーで流され その後、商品の画像になりますが、 その画像の下に最初に流された3枚が小さく表示されており、 それをクリックするとその画像に切り替わります。 カゴ部分を取り付けるキャリアの角度が分かりやすいのは 女性がカメラを持っている一番左の画像だと思います。 で、私が購入したルノーの266L CRASICのキャリアの角度と マークローザのキャリアの角度は近いように写真では感じているのですが マークローザ用のカゴはステーがついているタイプなんです。 これまで、私の自転車でステーをつけていた自転車はありません。 266L CRASICの専用品のカゴにもステーはついていません。 その場合、マークローザ用のカゴを266L につけることは無理でしょうか? (ステーって無くてもつくのですか?それともステーって結構重要な役割をしていますか?) ベガス、ベガトロ用のカゴはベガトロのページを見てもらえれば分かると思うのですが キャリアの角度が写真だけでも266Lと結構違うことが分かります。 266L にベガトロ用のカゴをつけるとなると 相当な補強等必要になってくる感じがしてしまって… 初心者の私には難しそう… (一応、自転車のカゴとか取り付けたことはないのですが、日曜大工はよくやります。 小物入れとか、本棚自分で組み立てたりとかは普通にできます) 自分の見解としては ベガトロ用のカゴをつける場合に結構な補強等が必要になるなら辞めようと思っています。 (少し補強するぐらいなら、難しくなければ有りかなとも思っているのですが) マークローザ用のカゴはステーがなくてもつけられるのならつけようと思っています。 (266Lにステーが取り付けられるのかも分からないし… 266L にステーが取り付けられるのならステー有りでもいいのですが) 後、どちらかというと、私はベガトロ用のカゴの形、色ともに気に入っているので つけたいなと思っているのですが皆様から見て、つけるの難しそうですか? (補強とかも含めて) また、ベガトロ用のカゴに近い形、色のもので、別の自転車の専用品とかであったら 教えてください。 お願いします。