同業他社での長い勤務経歴の扱い

このQ&Aのポイント
  • 友人が同じ業界で長い勤務経歴を持ち、派遣を何度も変えているため異業種で再就職する際に経歴を省略したいと考えています。
  • 同じ業界や同じメーカーでの職歴はマイナスイメージにならないことが多いですが、他の業界への応募では省略した経歴が相手に悪い印象を与える可能性があります。
  • 経歴省略の方法には注意が必要であり、提出書類で誤魔化せる可能性はありますが、保険加入の記録などでバレる可能性もあるため注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

同業他社での長い勤務経歴の扱い

お世話になります。 友人(35才)がこの度不況で離職し、1年以内になんとか異業種でも良いので再就職したいという話しになりました。 そこで、友人のこれまでの職務経歴が同業で、しかもほとんど同じメーカー(自動車メーカー)勤務(何社かの派遣会社経由が多かったらしい)との事で、なんとなく同じメーカーながら派遣で何社も変えて勤務して来た経歴を、出来れば途中の派遣で働いて来た経歴を省略したいと考えているようです。 経歴を簡単に示すと以下の図のような感じです。 <本来の経歴> ●メーカーA --●メーカーB-●メーカーB-●メーカーB-●メーカーB-◎不況で離職 (正社員)     (派遣ア社員)  (派遣イ社員)  (派遣ウ社員)    (派遣エ社員)  5年        1年        1年        1年        1年 <経歴省略> ●メーカーA --●メーカーB-●メーカーB-◎不況で離職 (正社員)    (派遣ウ社員)  (派遣エ社員)  5年        3年        1年   ちょっと図が下手で済みません。 彼はメーカーBでの勤務は各々の時期で満足していたようですが、各々の時期の本人の都合や派遣会社との給与などで折り合いが悪く、メーカーBに入っていた違う派遣会社を変えながら同じ職場で勤務(復職のようなイメージ)を重ねて来たようです。 各々の時期の辞め方の理由に、メーカーBでのトラブルのような悪い出来事があった訳では無いそうです。 私も、彼自身を見ていて性格的にトラブルメーカーでは無いと思いますし、同じメーカーで再勤務して来れた事を思うと、働きぶりは悪くなかったのだと思います。 ただ昨今の不況で、今後も派遣勤務だとかなり不安があり、今回を機に別の業界や職種でも良いので、正社員で長く雇用してもらえる普通の勤務生活をしたいと考えています。 私も同じ業界の経験者ですが、同じ業界、特に自動車や半導体業界などは、派遣会社を変えても同じ企業や実際に同じメーカー(職場)で職歴を重ねても、その実績はマイナスイメージにならない場合が多いとは私自身の経験で感じます。 彼は別の業界で求人に応募した場合には、これまでの派遣を何度か変えた経歴を見られると 『 飽きやすい 』・『 何かトラブルを抱えている 』 など相手の会社に印象が悪いと心配をしており、出来れば中間の2社の派遣の経歴を省略したいと言っていました。 私が思うには、提出書類(履歴書や経歴書)の上では誤魔化せるとは思いますが、どの派遣も社会保険や雇用保険に加入していたようなので、そのような部分の記録によって、新しい別の会社に入社できたとしてもバレるのではないかと思います。 内容自体は経歴詐称になると思いますが、実際にそのような経歴の省略の仕方をして後々問題にならないのでしょうか?

noname#105810
noname#105810

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 『 飽きやすい 』・『 何かトラブルを抱えている 』 など なんて事よりは、『嘘つき』ってのは最悪です。 > 出来れば中間の2社の派遣の経歴を省略したいと言っていました。 業務で取り扱いする契約書、仕様書なんかで、これをやられたらたまりません。 前職の職歴や退職理由は、採用希望者採用する会社にとって非常に重要な項目ですし、採用希望者が「嘘つきかどうか?」を確認するのに最適な項目でもあります。 今後、何年も付き合う相手の事が電話数本で確認出来るのであれば、確認しない手は無いです。 「これこれこういう理由で問い合わせします。よろしいですね。」と、当人の許諾を取り、当人が問い合わせする、当人の代理として問い合わせするのなら、個人情報云々も関係無いし、何の問題にもなり得ません。 原則的に、正直に回答してください。 その上で、例えば人間関係などのトラブルが原因だ、短期で退職した事を後悔しているとかの場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たると良いと思います。

noname#105810
質問者

お礼

こういう詰まらない質問にご回答有難う御座います。 私も友人に会って今回の件を質問され、それ以前に”入社後に嘘を付いた事を何らかの用件でバレて信用を落とすぞ”と答えました。 確かに履歴書や経歴書を提出しても、今後の会社の採用担当者がその選考の中で直近までの勤務先に容易に確認できるのであれば苦労はしませんし、普通はそれが出来ないからこそ本人から履歴書などを提出させるわけですもんね。 正直に履歴書を書かせる事を勧める事にします。 私と友人は2社目の最初の勤務先(メーカーB)で知り合ったのですが、けして職場でトラブルで辞めた訳ではなかっと思います。私も知っている今回記載している派遣会社(メーカーBへの最初の派遣ア社など)は確かに給与が他の派遣の社員と比べて安いので、私もその後辞めました。 私はその後すぐ違う業種に行きましたが、彼は一応は根気よく同じメーカーBでの勤務を続けたくて、その間に派遣元を変える必要があったのかも知れないという印象があり、実際に仕事はよく出来ていたとは思います。 いずれにしても、真面目に他の業界でやって行きたいのであれば、今後も正直な内容で応募した方が良いですよね。

noname#105810
質問者

補足

1点、私なども興味があって知りたいのですが。 新しい勤務先で社会保険や雇用保険の手続きや加入をするのであれば、その人の過去の勤務先状況も会社側で判るものではないのでしょうか? まさか新しい会社が本当に直近や過去の会社に採用した人材の就業記録を聞く事は無いように思いますが、普通は、福利厚生などの手続きで記録上わかるのではないか?と思うのですが‥。

関連するQ&A

  • 経歴詐称

    33歳の機械設計技術者の者です。 経歴詐称について3点教えてください。 今年の6月に国内大手電機メーカーに応募して、7月に一次面接、 9月に筆記試験と二次面接を行い、内定をもらいました。 ところが、履歴書と職務経歴書に経歴詐称をしてしまいました。 派遣会社での現在の経験をアピールする為に、B社(現在就業中) の勤務期間を実際よりも2年長く記載してしまいました。 (このくらいならバレないと思いやってしまいました) <正> A社7年7ヵ月勤務(中小機械メーカー) B社5年7ヵ月勤務(派遣会社) <誤> A社5年7ヵ月勤務(中小機械メーカー) B社7年5ヵ月勤務(派遣会社) 1.今回の場合、詐称はバレますか? 2.どのタイミングで公になるでしょうか? 3.自己申告・辞退すべきでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 経歴を修正

    37才の男です。 まともな職歴がないので正社員の面接に行っても相手してもらえません。 派遣なら雇っていただけるので 10年ぐらい同じ会社で働いて、10年後に正社員に応募したら 相手にしてもらえますかね? (正確には派遣は3年しか同じ現場で働けないので3つの現場で9年です。) 過去の経歴がお粗末なのもあるけど、今の私に魅力がないのも原因なのでしょうか? 派遣で経歴を修正しながら何をすれば魅力ある人間になれますか? 資格取るとかですかね・・^^; 10年後に47歳になって正社員に応募する・・どうなんだろうと思ってしまうところもあります。 何でも構いませんので思った事をアドバイスして下さい。 よろしくお願いします。

  • 経歴詐称にならないか心配です

    先日とある職場から内定をもらったのですが、先方に提出していた履歴書の記入の仕方が経歴詐称にならないか心配です。 3年間A社の正社員、2年間A社のパートタイマーの勤務の後 1年間B社へ派遣会社として勤務、1年間B社へ正社員として勤務していたのですが 履歴書には 4年間A社勤務 2年間B社勤務 としてしか記入せず雇用形態どちらもは記入していません。 ちなみに正社員・派遣社員のあいだは厚生年金に、パートタイマーのあいだは国民年金に加入しておりました。 内定先での社会保険の手続き等の際に経歴詐称としてとらえられることはあるのでしょうか。 どなたかご教示いただけると幸いです。

  • 同業界で他の会社へ勤務する先輩たちと…

    私は、三年働けば正社員として同じ会社または他会社へ転職できる派遣会社で働いています。自動車会社で派遣社員として、働いていますが、他の自動車会社に正社員として入社している大学時代の先輩二人の方とメールで連絡をとりあっています。社会人はどうとか、どこで勤務しているの、休み中どうすごしているかという内容です。そのとき、転職するとき何かあったときはよろしくお願いしますと言ってしまいました。この場合は、必ず先輩の会社を受けなければならないとかコネを自分勝手に作っているから問題があるということになりますか? あと、この先輩たちと連絡を取り合うことは、マズイことでしょうか? ご回答願います。

  • 職務経歴書の書き方

    初めて職務経歴書を書きますが、 今まで正社員で1年、その後派遣社員で半年、別の派遣会社で1年仕事をしていました。 やはり職務経歴書には全部書くべきですよね?1枚1枚別々の用紙に書いた方がいいでしょうか。それとも続けていいのでしょうか。 あと、書く順番ですが上の方から新しい会社か、古い会社どっちの方がいいんでしょう? お願いします。

  • 履歴書 競合他社の名前を書くのはデメリット?

    お世話になります。 私は派遣→契約社員で2年働いた業界がとても充実していて忘れられず、現在の職種よりもう一度同じ業界で仕事をしたいと思っています。 青果輸入の仕事なのですが。 現状派遣の求人では見つからず、自分で直接手紙と履歴書を出してチャレンジしたいと思っています。 履歴書に会社名を書きますが、競合他社の名前はデメリットになりますでしょうか? 派遣じゃなければ普通に社名は書くのは当たり前ですよね…。 けれど、私はその会社で正社員として何年と勤めていたわけではない経歴です。最初は派遣ですし。どうやって書いたら関心を持ってくれるでしょうか(これ以外の部分も大事ですけれど) ただ触れてみて本格的にその業界で働きたいと思った意思は強いので、なんとか頑張ってみたいのです。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 経歴詐称について

    友達の事で相談を受けたんですが。。。 友達が大手派遣会社に登録したんですがその時経歴を脚色したんです。 1つは学歴詐称。 実際は高校中退なのに高卒としたそうです。 2つは職歴詐称 職歴で以前長期勤めてた所が有り雇用形態がバイトだったんですが正社員としたんです。 実際は正社員として就職したことは無いのです。 その派遣会社は長期勤務の際は保険(多分社保と思います)に入らないといけないようです。 実際就職したことが無い奴なので社会保険に加入した実績なんてありません。 尚、職務経歴書に以下の用に記載したそうです。 @2つ前の職歴 某会社(正社員入社) ※実際はアルバイトです @1つ前の職歴 某会社(アルバイト勤務) ※事実です この様な場合、加入状況から実際は正社員勤務をした事が無いという事実は発覚してしまうのでしょうか? また、学歴の方もばれやすいものなのでしょうか? ※因みにバイトで働いてて正社員と偽った勤務先(会社)は半年くらい前に倒産してます。

  • 職務経歴の偽り

    退職した会社に、誤ってまだ勤務している状態の履歴書と職務経歴書で面接をし内定をいただきました。 その間約1ヵ月半派遣で仕事をしていたのですが、面接中にどうしても本当のことを言えず、そのまま前職に勤務中という形で行ってしまいました。 前職は契約社員でしたが、新しい会社に提出する離職票を見ると空白の期間ができてしまいます。 今から不安で仕方がありません。前職では、契約を更新しなかったためという口実はあまりにも、嘘の塗り重ねになってしまうでしょうか? 事実を正直に話すべきでしょうが、とても恐くてできません。 今度は頑張って正社員として、堂々と働きたいと思っているのですが、こんな甘い考えは通用しないのでしょうか?

  • 履歴書に記載する経歴について

    はじめまして。 履歴書に記載する経歴で疑問があります。 去年に約2年間正社員として勤務した企業を退職し、その後去年秋から冬まで派遣社員として勤務していました。 職務経歴書にはこの派遣社員の経歴は記載しましたが、履歴書の職歴欄にはわざわざ記載する必要はないでしょうか?去年の正社員退職後、次が決まるまでのアルバイトとしての位置付けでしたし、敢えて載せることもないだろう、と思っています。実際職務経歴書には載せて履歴書には載せない形で求人へ応募したことがありますが、先方から指摘されたことはありませんでした。 ご意見お待ちしております。

  • 高齢で再就職しやすい経歴は、次のうちどれしょう?

    このご時世、正社員や一流企業の社員とていつリストラされるかわかりません! それで、高齢でリストラされた場合、(比較的)再就職しやすい経歴は次のうちどれでしょう? 再就職先(正社員):工場・清掃・ガードマン 年齢は50歳とします。 1.)民間企業の営業マンとして約30年勤務。不況でリストラ。 2.)公務員(市役所)を約30年勤務。家庭の事情により退職。 3.)職歴が多く、数社で転職を繰り返した。最近はアルバイトで生活している。 4.)大学中退後、派遣やバイトを転々としている。

専門家に質問してみよう