• 締切済み

進路について考えてる中3です。

Nine_Livesの回答

回答No.3

元契約塾講師なので私の知る範囲のことを書きます。 今の高校の分類は、まだ日本が成長途中だった時代のものがそのまま続いています。 大別すると、職業高校とそうでないもの(通常普通科)に分かれます。 職業高校とは、高校で仕事に必要な知識や技術を身につけ、卒業後は就職することを前提にした高校のことです。 商業高校・工業高校・農業高校などがこれに当たります。 現実問題として、職業高校から大学へ進学することは難しいと思って下さい。 無理ではありませんが、大学進学を考えるのなら普通科を選ぶのが最も可能性が高い選択です。 職業高校の場合、大学受験に必要な授業科目が職業系の授業に占められてない場合があります。 (例えば、普通科理系では数学I、II、IIIとA、B、Cを必ず習いますが、工業高校の場合IIIとCがありません) プログラミング言語は普通科理系に通いつつ独学でも学べますし、大学へ進学する際に 工学部情報系を選べばそこでも基礎から指導が受けられます。 プログラムといっても多くの言語や方向性がありますが、大学であれば大抵の講義が揃っていますからそこから選べばよいのです。 正直、高校で(授業で)プログラム言語を習得する必要性をあまり感じません。 また、普通科に入るのは厳しいとのことですが、大学に入るのは高校受験とは比べものに ならない程難しいことを忘れないで下さい。 近年大学数が増えすぎていますので、私立大学でレベルを問わないのなら入れるでしょうが、 そのような大学で授業料(1年で100万円以上)+4年間の時間に見合うだけの知識と技術は得られないでしょう。 職業としてのプログラマは種類が多すぎて一概には言えません。 「運転手」といってもタクシーからバス、トラックやフォークリフトと幅が非常に広いのに似ています。 ただ、極めて優秀な正社員のプログラマから、いつ使い捨てにされるかと心配しながら言われた通りの 動作をするコードを書くプログラマまで、激務であることは間違いないと思って下さい。 単に忙しいというレベルではなく、体を壊してしまう程ということです。 優秀でないならば、(違法ギリギリの方法で)そのまま解雇されることもあります。 だからプログラマは止めろ、ということではありません。 しかし、「プログラマになりたいから~する」という考えは「運転手になりたいから~する」と いう考えと同じくらい漠然とし過ぎていますよ。 人の生き方に回答はありませんが、自分のレベルと希望を突き合わせて、そのバランスの取れた選択をして下さい。 頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 進路について

    私は、中学三年生の受験生です。 高校の進路について なのですが、 商業高校を卒業して 美容専門学校に進学し、 美容師になることは、 可能なのでしょうか? 普通高校の方が 美容専門学校への進学は、 有利なのですか? 私の将来の夢は、 美容師なのですが、 もうそろそろ進路について 学校でも決めていかなきゃ いけないので、 高校について困っています。 商業高校(もしくは、工業や農業) を出て美容師になりました て人がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 進路

    公認会計士になるのに進学先でまよっています 商業高校にいき簿記について学び大学にいくべきなのか 県のトップ校にはいりいい大学にはいってから勉強をはじめるのか どっちがよいのかがわかりません。 就職してからどのように違うのかそれぞれ教えていただいたら うれしいです お願いします

  • 進路の事で悩んでいます

    進路の事で悩んでいます 学校は決まっているのですが科で悩んでいます。マルチメディア科と情報システム科です。私は工業高校の電子情報科で3年間情報の勉強をしてきました。プログラミングや表計算などいろいろやってきました。 マルチメディア科では主に事務、GCクリエイター、CADオペレーター、公務員事務など職を主に目指していく科です。 情報システム科では、SE、プログラマー、システムアドミニストレーター、ネットワークエンジニアです。 どの職種になりたいかは五分五分です。事務系の仕事をになりたいのもありますし、SEにもなりたい気持ちもあります。 将来私が安定していける仕事はどれでしょうか?おすすめな職種などあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 中学3年の受験生です。

    中学3年の受験生なのですが、商業高校か、普通科高校のどちらに受験しようか迷っています。将来的には情報工学の大学に進学したいです。 僕のテストの偏差値は54くらいで、商業高校の偏差値は53です。商業高校からでも大学の進学、合格数は多いそうです。そして希望している普通科は57です。もう少し偏差値低めの普通科高校は52です。 偏差値54から57の高校に受験するのは無謀ですか? 大学に進学したいので、もう少し偏差値の低めの普通科高校を受験した方がよいでしょうか? それと、商業高校に進学した人で良かったことや、後悔していることがあればお願いします。

  • 声優志望の中3の息子の進路について

    中学3年生の息子を持つ父親です。息子は声優になりたいと中2のころから言い続けていて、学校の進路希望調査にも「将来声優になりたい」と書いています。どうやらかなりマジみたいです。自分としては全否定するつもりはありません。尊重はしてあげたいと思っています。 しかし直前に控えている高校受験。どういう高校を選ぶべきか悩みます(中卒でいきなり専門学校・・・とかいうことは考えてません)。通える範囲には普通科、工業高校、商業高校がありますが、声優になるための道に踏み込むために最もよい高校ってどれでしょう?あるいはそれらのどれでもない?逆に全然関係ない(どれでもよい?) 息子の考えは「どうせ専門学校に入るのだからどこでもいい」みたいで、理科系科目が好きなので「工業高校に行こう」と思っているようです。確かに、工業高校を出て何らかの資格を持っていれば、声優になれなかったとしても、何とか職につくことはできるかも・・・という考えは自分にもあります。少なくとも「普通科」を出て特にこれといった技能もないよりはいいかもと・・・ でももし大学へ行ったほうが有利というのであれば工業高校より普通科の方がいいでしょうし。 というような感じで悩んでいます。 1.声優になるのに有利な高校はどういう高校? 2.大学卒の学歴は有利? 3.声優になる夢を持ちつつ工業高校進学というのはありえない話? 4.その他、上記息子の考え方、あるいは私の考え方についてのご意見。 全部でなくてもいいです。ご意見いただけたら幸いです。経験者の方のアドバイス、ぜひお願いします。

  • 商業高校について

    私は中学3年生の受験生です。 今、高校の進路で悩んでいます。 そこでいくつか質問です。 将来パソコン関係(プログラマー?)の仕事につきたいと思い始めて 情報処理科がある商業高校に行きたくなりました。 でも、大学は行きたいんです。 親は高校は普通科に行ってパソコン塾に行って、そうゆう大学に行けば? といいますが、やはり、大学に行きたいなら普通科に行ったほうがいいですか? あと、商業系(情報処理系)の高校と大学の違いは何かありますか? それと、商業高校からの大学への進学には、推薦を使いたいのですが、(指定校)資格だけとっても難しいですか? やっぱり勉強できないとだめでしょうか。。。 (私は今の学校で、約300人中140~130あたりです。) 推薦に必要な基準とは何ですか?私でも満たせますか??? 文がメチャクチャだと思いますけど回答いただけると嬉しいです。 本当に悩んでいます。。。><

  • 進路のことで悩んでいます。

    商業高校情報処理科3年の者です。 大学進学を考えています。 幸い成績は良いため(といっても学校自体の偏差値は低いのですが)、指定校推薦で同志社商学部のフレックスBを進められています。ですが、このままここに行ってよいものかどうか悩んでいます。理由は、「~が学べる、こういう点が良いからこの大学に行く」という気持ちがなく、「進められたから、自分の高校からいける範囲で一番(偏差値的に)良い学校だから」という安易な考えしかないからです。 また、商業系科目のほうが普通科目より成績はいいのですが、それほど興味がないということも不安に感じています。特に簿記が嫌いです。 かといって他に行きたい大学があるわけでもなく、商業高校のため、学部は経済・経営・商学に限られ、結局はどこにいっても商業系ということになるのですが。 こんな中途半端な気持ちで大学を決めていいものでしょうか? また、やりたいことも決まっていないのに商学部にいって、間口は狭くならないでしょうか? 回答よろしくおねがいいたします。

  • 進路のことで・・・

    私は今中3で将来服飾関係の仕事に就きたいと思ってます。 高校は商業(流通ビジネス科)で販売のことなどを学んで、専門学校でデザインのことを学ぼうと思っています。 ですが、母親は進路の幅が狭まると行って進学校(普通科)しか許さないとと言われました。 その高校からの進路では服飾関係に行った人は誰もいませんでした。 何かいい方法はないでしょうか??また私の進路もコレで良いと思いますか?意見・アドバイスをお願いします!

  • 高校進学を考えている中3です。僕は将来大学の情報工学部に行きたいです。そのためには普通科へ行くのが良いですよね?

    しかし、僕が住んでいる所の普通科高校の偏差値は、ピンからキリしかありません。僕の偏差値はだいたい56くらいです。そして、上位の普通科高校は59~70くらいで、下位は40~50くらいです。真ん中がありません。 上位の普通科高校にいくのは難しいと言われたので、46くらいの普通科へ行きたいのですがそこは大学進学実績は極めて少ないです。 そこで、偏差値が55くらいの商業高校の情報処理科への進学も考えています。そこは、僕が希望している普通科高校より大学進学が多いです。最近は就職より進学する人が80%くらいらしいです。 将来、大学の情報工学に進学するにはどちらの高校が良いでしょうか?

  • 進路について。

    商業高校へ行っていた姉が大学受験を考えているのですが、 経営学科に特化した所か医療事務系か等、いろいろ悩んでいます。 まぁ悩んでいる理由は赫赫云々なのですが、姉を見ていると自分の将来が不安になってしきました。 今の学力、通学的な状況から見ると工業高校の機械化に入るのが一番、すっきり収まるかと思うのですが、 工業高校に入学した後、どういった職業に付けるのか不安です。 その工業高校では情報技術検定を取得できるらしいですが、将来、役に立つのでしょうか? それと「職業図鑑」等のサイトを見て、調べてみたのですが何かパッとした職業がありません。 工業関係は最近、海外出資が盛んなので、賃金が不安です・・・ 親父が電気工事士ですが、この業界も当たらなければフリーター化してしまう件が多いらしいですし・・・ それと商業ってのが良く分かりません。 経理や事務会計等、多岐に渡りますが、要するに工業が製品を作る側で、 売り込みや経営戦略をするのが商業って事ですよね? よくドラマにでてくるオフィスではたくさん机があって、 そこで50人近い人が共同作業している様子がよく見られますが、 結局、「何してんの?」という風にしか見えません。 まさか一日中、計算ばかりしてる訳でもないでしょうし・・・ それとプログラマー関係も考えてましたが、働ける年齢が限られてくるのと、 特にこの業界は本当にこき使われ、精神的に参る人が多いという事で諦めましたが、 なら某ウィルス対策ソフトを作っている会社の経理や人事担当はどういった仕事をし、年齢的にはどの辺りが限界なのでしょうか? それらを総決算して、どのような職が安定し、ある程度の収入を得られるのでしょうか? いかにも社会を全く知らない人間が書いた文章ですがよろしくお願いします・・・